![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
文殊管理人の黒埼です。 先日よりご指摘いただいております、文殊上のカール・瀧野・ドラケンの所有アイテム一覧ページのURL変更について調査した結果、詳細な経緯がわかりました。 調査結果を踏まえ、編成チェック公示への申し立てとして、以下の内容で行おうかと思います。 これについて一度、蝶子さんとメッセにて相談させてください。 宜しくお願いします。 /*/ カール・瀧野・ドラケン2の所持アイテムページの文殊URL変更について T14個人騎士団編成チェック結果(http://cwtg.jp/syousyo/wforum.cgi?no=2264&reno=267&oya=267&mode=msgview)にある「レン連ドラケンUF部隊」に関して報告いたします。 文殊の過去時点のバックアップとアクセスログ、関係するメッセログを確認した結果、アイテム図鑑の作業ミスにより、編成提出当時と現在でURLが変更されていた事がわかりました。 文殊の各ページへのURLには内部のデータベースで利用しているIDの数値が含まれますが、文殊の仕様上、削除と再登録を行った場合、このIDの数値が変更されます。 このため、結果として編成表提出当時のURL(IDがではカール・瀧野・ドラケンのアイテム口座のページにアクセスできなくなっていました。 経緯の詳細は以下の通りです。 1)カール・瀧野・ドラケンのアイテム所有根拠URLは編成提出時点で正しくアクセスできていた。 2)しかし、プロモーションにより口座名が「カール・瀧野・ドラケン2」になってないとして、アイテム図鑑のよんたさんが5/7深夜にこれを修正しようとした。 3)2)の作業中、操作ミスによりカール・瀧野・ドラケンのACE定義を削除。 4)3)により、カール・瀧野・ドラケンのアイテム口座(口座ID=1017)がデータの不整合を起こし、アイテム一覧ページを開けない状態になる。 5)よんたさんが改めてカール・瀧野・ドラケンの口座を再登録する。 6)3)〜5)について、アイテム図鑑のよんたさんから私に連絡があり、「とりあえずページを開くことはできる」ように文殊のプログラムを修正。 7)5/12に華さんから黒埼に連絡。元々のカール・瀧野・ドラケンの口座がいくつかアイテムを所有しており、6)の対処ではこれに対応できていない事が発覚。 8)7)についてプログラム上の修正を再度行う。 9)6)アイテム図鑑メンバーの方でドラケンの新しいアイテム口座に、元々登録されていたアイテムを再登録。その後、旧口座からアイテム登録を削除。 結論として、この所有アイテム一覧URLの食い違いの原因は文殊及びアイテム図鑑作業のミス、および編成チェックへの影響についての不注意によって起こったものであり、提出者に起因するものではありません。文殊管理人として、ここに証言したします。 このデータ修正については、当時私がアイテム図鑑から相談されていましたが、この対処の結果として編成表の修正が必要となることに気づけなかったため、注意を喚起することができませんでした。 関係者に対し、深くお詫び申し上げます。 /*/ #ややこしくてすみません・・・。 [No.5424] 2009/07/06(Mon) 00:53:25 |