![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> #とりあえず作成、内容について相談させてください。 お疲れ様です。チャットとかでは遭遇できなさそうなので、 気になったとこだけレスします。 (取り急ぎなので詳しくは検討できてませんすみません > いつもお世話になっております、レンジャー連邦です。 > 今回は国民の安否確認と、現在人口不足による滅亡判定の危機回避についてとなります。 > 緊急タグを付けさせていただきましたが、不適切となる場合は外して下さいませ。 > > Q1: > 国内で存命している140万人の国民さんは、現在どの様な状態で生活しているのでしょうか、教えて下さいませ。 > (多くの人が家を失っていた場合、今回もシェルターを開放できればと思います。) > #衣食については全体的にあまり不足していない、とCチーム質疑回答でいただいていましたが、当国の状況の確認をさせて下さいませ。 > > Q2: > 当国でも国外に避難してる国民さんはいるのでしょうか。 > #一時国ごと移動していた事もあり、避難できない状態もありうるかもしれませんが、 > #確認させていただきます。 > > Q3: > 人口の不足に関し、以下の対策を考えていますが、効果のあるものはありますでしょうか。 > > あ)避難している人の帰還を呼び掛ける政策を出す Q2で避難民自体いるのかどうかを質問してますので、帰還呼びかけ&移民募集政策とした方がいいと思いました。 > い)人口の多い聯合国から、国内復興のお手伝いをお願いし、一時的に国内での人口を増やす > う)ホープ、舞踏子、サイボーグ系の国民さんの無事な記憶メモリを国民総出で回収し、死亡扱いにはせず人口を保持し、体の治療や新たに義体を作る治療を急ぎ行う。 これは既にやってるかなという気もします・・・。 > え)医療回しが終わるまでまて、それで人口がいくらか回復する。 > お)その他 #よろしければご指導くださいませ。 > #うちに子供ができれば良いのですが、ターンエンドに間に合わないかと思いますし、 > #それを対策に含めるのは、私の心が複雑骨折するので外しています…orz 前にベビーブーム関連で出した質疑貼っておきますね。 素敵な結婚衣装は既に開示申請出してますし、藩国イグドラシルなので有効かもしれない。 ---- http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=3113 >Q4: >当国の組織アイドレスの派生に「海辺の結婚式場(施設)」というものがあるのですが、 >こちらから人口問題の助けになりそうな派生(結婚ブームやベビーブームぽいもの)が生えてきたりはしないでしょうか。 >#ご結婚される方が増える→生まれるお子さんも増える のではないかという思考です。 >#安直かもしれないですが何か助けになるようなものが生えてこないかなと思います・・・! 結構確率が低いねえ。20%くらい >Q5: >Q4にて人口問題にの助けになりそうな派生が出そうな場合、 >ページを作成して「他国の婚儀も受け付ける」等の設定を作ることで、効果を他国にも波及させることはできるでしょうか? うん。できる http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=3384 >Q3: >愛の民(人)の派生に、「素敵な結婚衣装(アイテム)」というものがあります。 >こちらも海辺の結婚式場と同様に、結婚ブームやベビーブームにつながるかも、と思っているのですが、そういった特殊や派生が出る可能性はあるでしょうか? 式場よりこっちのほうが意味ありそうだが、ひとまずE146を待て ---- 子どもは愛の結晶ですし、対策とかには確かになりえるけども それを利用とかするのは(少なくともうちでは)誰もやりたがらないと思うので安心して下さい。 でも自然な流れでおめでたいことがあったら全力で祝う方向で! > > Q4: > 当国の政府機能、ライフラインで正常に機能してない部分がありましたら、 > 教えて下さいませ。 Q1とかぶってる(含められる)かなと思いました。 むしろご遺体を荼毘にふすため&緊急車両や重機を動かすための燃料リソース投下のr:なり政策なりを打った方がいいかも。 r:打つときは10マイル出すので報告下さい。 > Q5: > 当国のACE、PLACEの安否を教えて下さいませ。 > #こちらの質疑にて > #URL〜 > #当国のACEがサナトリウムに入院となってしましたが…; すいませんこれもし聞くなら猫士たんの安否も一緒に聞いてもらえますでしょうか・・。 > > 以上になります。 > お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 > 確認の際の費用につきましては、個人口座より3マイルまでお支払いできます。 > #06-00735-01:むつき・萩野・ドラケン: [No.7376] 2011/05/31(Tue) 20:02:39 |