![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
スーパー改めアイドル!さらにあがるテンション! しかし会議に参加できないのでネタだけおいていきます。 ●なんでアイドル? キャッキャするためにも土台になる設定大事よね! 色々楽しむためにもガッチリ固めておきたいところです。 ≪案1≫ ・オペレート方面への注力を決めたレンジャー連邦。 まずは既存の職業から優秀なオペレーターを選出し、 人材育成のための特別チームを作ることに。 ・ところでオペレートの評価値って(外見+感覚)÷2ですよね。 集まった特別チームのメンバーは、必然的に美しく/かわいく、 しかも勘がよくて話し上手な方々が集まることに。 ・じわじわと自然に人気が出てアイドル化。 最初はネットとかで話題になって、メディアへの露出が増え、 慰問やチャリティーなどで歌ったり踊ったりしているうちに アイドルのような存在になっていった。 ≪案2≫ ・オペレート方面への注力を決めたレンジャー連邦。 優秀なオペレーターを育てるべく、適性のある人材を探すことに。 ・ところでオペレートの評価値って(外見+感覚)÷2ですよね。 でも外見・感覚両方が高い人を一から探すのは大変。 ・そこで!外見の高いアイドル候補生の中から、オペレーターを育てることに。 オペレーターとして優秀な成績を修めた47人は、 アイドルオペレーターIOP47としてCDデビューというプロジェクトを始動。 ・企画の斬新さと、アイドルたちのクオリティの高さでIOP47は大ヒット! かくしてレンジャー連邦に、お耳のアイドルたちが爆誕したのであった・・・。 とか考えました。個人的本命は案2。 オペレート可能職業はいっぱいあるけど、オペレーターという職業自体は今までうちの国にはなかったので、 逆に最初から「オペレーター=アイドル」みたいな図式にしてしまえばいいんじゃないかとおもた。 ●色々考えたんだがやっぱり総選挙は外せないと思う(まがお 設定的に人気投票してるお でもいいけど、やっぱり実際に47人キャラビルドして センターの1軍を決める選挙という名のアンケートをできたらすごいと思わないか・・・。 作業量がハァーーーーイなことになるので実際にやるかどうかは別として、以下、夢を書かせて下さい。。 ≪設定面≫ ・男の子も女の子も着れないと困るので、男女混成ユニットにする。 ・フィクショノートも着れないと困るので、PCに似てるキャラを紛れ込ます &47人から惜しくも外れた補欠の存在を作る。 ・47都道府県?みたいな話が出てたので、47人はそれぞれ芸名として都道府県の苗字を名乗る、とする。 これなら地方で大人数アイドルグループお約束の小規模ユニットも作れる。 関東は男子チームとか四国は女子チームとかそういうの。 北海道と沖縄はきっと男女それぞれのソロユニットに違いない・・・。 ≪作業面≫ ・ユニットと性別の組み合わせを作り、作業枝を切る。 基本早い者勝ちでできたものをどんどん投下する形。 ・みんなでキャラビルド。 一から作ると大変なので、Aマホみたいにボックスを用意して、とかどうだろう。 名前とおおまかな外見的特徴、ボックスによる属性、得意部門(歌とかダンスとか)、備考くらいで。 ・キャラビルドする人は最初に自分に似てるキャラを1個作る。芸名扱いで偽名で。 ・イラスト。これが一番の難関。でもうきうきする(← 3頭身くらいのミニキャラで、「学生風」とかドレスコードを決めて、設定に沿って技族が好きに描く。 ヘッドセットだけはみんなに共通なので、最初に設定しておくべきかも。 ・出揃ったらいよいよ総選挙! アンケート機能とか使って国外の人にも投票してもらえたらいいな・・・。 ・トップ7人を1軍エースとして、ページの表紙とか挿絵とかに描いてあげる。 ・設定や要点埋めのためのSS+総選挙用に作ったページと選挙結果をあわせてできあがり! 以上ドリームでした! [No.7514] 2011/07/24(Sun) 01:27:16 |