![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> これから5/6まであまり顔出せるタイミングがなさそうな気配です…… > とりあえずここまで見た結果とか書いておきます > お疲れ様ですありがとうございます! > > >※新たに猫士を私(タンツ)と三園さんが取得しています。 > > > 猫士さんはアイテム扱いなので記載はなし。 > > > > せっかくだから補足な感じで記載しちゃ駄目かなあ。駄目かなあ(← > > 要点は正式チェック用なのでだめかもしれないけど、もしよければ猫士一覧の方には載せましょうー。 > > ・逗留有名人枠ではない気がします > ・猫士一覧に分かる形で記載するのはむしろ必要かも > ・T17リザルト個人用猫士(消費すると猫士が増える:http://www35.atwiki.jp/marsdaybreaker/pages/3184.html)と同じ扱いということで、私は消費宣言してないのでまだ載せられないと思われます > 了解です! ではとりあえず要点には記載せず、正式に設定などが決まりましたら猫士たんのページに加える感じでいきましょうー。 > > > 逗留有名人について > > とりあえず今載ってる分は根拠記載しました。 > > ※ドランジさんの疑問点と素体分はこれからー > > 現況不明なだけで逗留外削除ー!とか嫌だったので、いるってわかる人には◎つけてみたんだけどどうでしょう。 > ◎が逗留確定者です。という趣旨の一文がいると思うんですが逗留確定者って言い方変だなあと思ってます。 > もう少し目立ったほうがいいのかも……と思いながら。でも◎太字だとバランス悪いかしら…… > 太字だとちょっと見づらかったので、◎を赤くしてみたんだけどどうだろう。 あと、素体がいますということで城さんと三園さんを追記しました。 なおドランジさんの件についてのログはあんまり前の話でログが残ってませんでした……。 逗留状況については秘書官さんの方で確認してくださるとのことなので、何かツッコミあれば修正や対応することにして、とりあえず今のままでいこうと思います。 > > BBS > 過不足なく外れていることを確認。 > 確認ありがとうございます! > > > 天戸地戸一覧の更新 > > やりましたー。 > > ついでに天戸吏族っていうのは最初の吏族動員の時のリザルトで、これを持ってると職4が着れる!というやつでした(当時吏族・法官・護民官は普通の職業だったのです)。 > > 今は多分あんまり意味のないものですが、一応天戸ですし苦労していただいた勲章のようなものなので、消さずに吏族の項を新設して区別して記載しました。 > > 大吏族従軍章による天戸吏族とその後の天戸吏族は、いずれも同じ天戸吏族として扱われたものと認識しています。 > (参考:有資格者でかつ職業4所有者が天戸「天戸吏族」に登録される http://blog.tendice.jp/200707/article_10.html) > > その上で、印を付して「大吏族従軍章所持者:◎」とするあたりを提案したく。 > おおこんな質疑あったなそういえば……!すっかり忘却の彼方でしたありがとうございます。 なんか職4持ってたり持ってなかったり色々だったので、印をつける方式で注記としてみました。 お忙しいとこチェックありがとうございました! [No.7976] 2014/04/24(Thu) 04:07:21 |