T20スレッド - 城 華一郎 - 2017/09/18(Mon) 02:00:18 [No.8519] |
└ 連絡の枝:ホワイトボード - 城 華一郎 - 2017/09/18(Mon) 02:03:38 [No.8523] |
└ ご報告:テンダイス【第2ウェーブ:結果】について - 城 華一郎 - 2017/09/20(Wed) 01:33:12 [No.8544] |
└ 最終報:治療成功! - 城 華一郎 - 2017/09/21(Thu) 01:12:10 [No.8546] |
└ 輸送による威信点計算 - 白河 輝 - 2017/09/18(Mon) 22:45:25 [No.8534] |
└ 輸送による威信点計算:再計算 - 三園晶 - 2017/09/30(Sat) 08:31:10 [No.8565] |
└ ウェーブによる維新点計算 - 白河 輝 - 2017/09/23(Sat) 19:49:42 [No.8556] |
└ 計算方法変更あり - 白河 輝 - 2017/09/24(Sun) 22:45:12 [No.8560] |
└ 事務の枝:政庁内オフィス - 城 華一郎 - 2017/09/18(Mon) 02:02:54 [No.8522] |
└ [削除] - - 2017/10/11(Wed) 18:44:16 [No.8589] |
└ 開発済み報告ボックス - 城 華一郎 - 2017/09/29(Fri) 09:23:07 [No.8563] |
└ 三園晶登録報告 - 三園晶 - 2017/10/10(Tue) 23:55:37 [No.8584] |
└ 基本セット(T21) - 城 華一郎 - 2017/10/10(Tue) 23:33:42 [No.8583] |
└ 編成用 - 城 華一郎 - 2017/10/11(Wed) 13:55:57 [No.8585] |
└ むつき開発(修正2) - むつき - 2017/09/30(Sat) 13:26:27 [No.8566] |
└ 華一郎開発/登録(2017-10-10:17:28更新) - 城 華一郎 - 2017/09/29(Fri) 09:32:27 [No.8564] |
└ オーダーボックス - 城 華一郎 - 2017/09/18(Mon) 19:07:36 [No.8529] |
└ レンジャー連邦オーダー:ウイングオブテイタニアに関... - 城 華一郎 - 2017/09/18(Mon) 19:08:56 [No.8530] |
└ 部品開発ボックス - 城 華一郎 - 2017/09/18(Mon) 02:09:04 [No.8526] |
└ 20171009登録報告 - 白河 輝 - 2017/10/09(Mon) 01:37:34 [No.8581] |
└ 登録報告 - 白河 輝 - 2017/10/10(Tue) 01:19:44 [No.8582] |
└ 兵器工場 - 白河 輝 - 2017/09/25(Mon) 01:17:05 [No.8562] |
└ カーボン産業追加大部品置き場 - 白河 輝 - 2017/09/23(Sat) 04:41:06 [No.8552] |
└ 大部品:炭素の採掘模索 - 白河 輝 - 2017/09/23(Sat) 17:51:41 [No.8555] |
└ 修正お願い - むつき - 2017/10/02(Mon) 21:16:45 [No.8570] |
└ 修正完了 - 白河 輝 - 2017/10/09(Mon) 01:31:11 [No.8578] |
└ 大部品:C/Cコンポジットの開発 - 白河 輝 - 2017/09/23(Sat) 15:57:27 [No.8554] |
└ 修正お願い - むつき - 2017/10/02(Mon) 21:17:09 [No.8571] |
└ 修正完了 - 白河 輝 - 2017/10/09(Mon) 01:33:12 [No.8579] |
└ 大部品:拡張の経緯 省資源化への取り組み - 白河 輝 - 2017/09/23(Sat) 04:44:54 [No.8553] |
└ 修正お願い - むつき - 2017/10/02(Mon) 21:17:29 [No.8572] |
└ 修正完了 - 白河 輝 - 2017/10/09(Mon) 01:33:59 [No.8580] |
└ 作るものリスト(その他航空機等 - 白河 輝 - 2017/09/21(Thu) 00:09:53 [No.8545] |
└ 消防救難飛行艇ヴァジャナーヤ・プチッツァ - 白河 輝 - 2017/09/24(Sun) 23:11:13 [No.8561] |
└ パトロールヘリコプター - 白河 輝 - 2017/09/24(Sun) 15:59:39 [No.8559] |
└ 【途中】ファザーン - 白河 輝 - 2017/09/24(Sun) 00:20:04 [No.8558] |
└ ドクターヘリ - 白河 輝 - 2017/09/23(Sat) 22:22:05 [No.8557] |
└ Re: 作るものリスト(その他航空機等 - 城 華一郎 - 2017/09/21(Thu) 01:15:32 [No.8547] |
└ 【拡張】燃料生産地の追加部品作成 - 白河 輝 - 2017/09/19(Tue) 20:25:06 [No.8541] |
└ きょしゅー - 城 華一郎 - 2017/09/30(Sat) 19:37:57 [No.8567] |
└ 開発完了(2017-10-02:RD61) - 城 華一郎 - 2017/10/01(Sun) 12:12:00 [No.8568] |
└ Re: 開発完了(2017-10-02:RD61) - 白河 輝 - 2017/10/09(Mon) 01:29:11 [No.8577] |
└ 0919開発素案 - 城 華一郎 - 2017/09/19(Tue) 17:45:51 [No.8540] |
└ 作業管理ボックス - 城 華一郎 - 2017/09/18(Mon) 02:07:34 [No.8525] |
└ タスクとかいろいろ - 三園晶 - 2017/10/08(Sun) 22:01:52 [No.8576] |
└ タスク整理0922 - 城 華一郎 - 2017/09/22(Fri) 11:01:13 [No.8551] |
└ 【提出用】レンジャー市民病院 - 白河 輝 - 2017/09/19(Tue) 22:18:09 [No.8542] |
└ タスク整理0919 - 城 華一郎 - 2017/09/19(Tue) 10:43:41 [No.8539] |
└ タスク整理0918 - 城 華一郎 - 2017/09/18(Mon) 02:13:59 [No.8527] |
└ 国外行きボックス - 城 華一郎 - 2017/09/18(Mon) 02:06:55 [No.8524] |
└ 【草稿】調書仮案(修正2) - 三園晶 - 2017/10/03(Tue) 20:41:55 [No.8573] |
└ Re: 【草稿】調書仮案 - 城 華一郎 - 2017/10/03(Tue) 20:45:32 [No.8574] |
└ めも - 城 華一郎 - 2017/10/04(Wed) 16:23:56 [No.8575] |
└ 【草稿】T20取りまとめ - 城 華一郎 - 2017/09/20(Wed) 01:21:23 [No.8543] |
└ 【草稿】編成 - 白河 輝 - 2017/09/18(Mon) 23:45:05 [No.8535] |
└ 【支援含む】編成 - 白河 輝 - 2017/09/19(Tue) 00:30:09 [No.8537] |
└ 【提出】自首:編成に関して - 城 華一郎 - 2017/09/18(Mon) 22:45:17 [No.8533] |
└ 【提出】各国の特産品リスト - むつき - 2017/09/18(Mon) 21:41:17 [No.8532] |
└ 【提出】対クロスアクシャ - 城 華一郎 - 2017/09/18(Mon) 18:12:11 [No.8528] |
└ 普通の枝:フリーダム広場 - 城 華一郎 - 2017/09/18(Mon) 02:02:32 [No.8521] |
└ 【ご意見募集中】イベントやりたいです! - 九護照 - 2017/09/19(Tue) 00:28:51 [No.8536] |
└ つくるー - 城 華一郎 - 2017/10/02(Mon) 16:37:11 [No.8569] |
└ 一応こんなのあります。 - 白河 輝 - 2017/09/19(Tue) 01:04:22 [No.8538] |
*部品構造 大部品: ヴァジャナーヤ・プチッツァ RD:19 評価値:7 -部品: ヴァジャナーヤ・プチッツァの概要 -部品: 開発コンセプト -大部品: ティルトローター式飛行艇 RD:10 評価値:5 --部品: ティルトローター方式 --部品: 飛行艇 --部品: 滑走車輪 --部品: 水上停泊 --部品: ターボシャフトエンジン --部品: コックピット --部品: ミサイル警報装置 --部品: レーダー警報受信機 --部品: チャフ/フレア投射装置 --部品: 垂直離着陸可能 -大部品: 救難能力 RD:2 評価値:1 --部品: 救急部隊展開が可能 --部品: ランディング降下 -大部品: 消防能力 RD:5 評価値:3 --大部品: 着陸中 RD:2 評価値:1 ---部品: 放水ポンプ内蔵 ---部品: ハシゴ展開 --大部品: 離陸中 RD:3 評価値:2 ---部品: 直接放水 ---部品: 着水給水装置 ---部品: 緊急給水 部品: ヴァジャナーヤ・プチッツァの概要 水鳥を意味する航空機。飛行艇と呼ばれ、水面発着出来る機体のうち、胴体部分が水面に接するように設計された飛行機である。 部品: 開発コンセプト 当初、救難救急用ヘリコプターとして開発されていたが、消火装置の運用に難が発覚し、根本的な見直した行われた結果出た機体。 低速離着陸できるV/STOL機を軸にして、水上飛行艇と掛け合わせることで、緊急時の給水方法と海難救助への対策が行える機体となり得た。 部品: ティルトローター方式 短距離離着陸のための手法のひとつで、プロペラに似た回転翼であるローターを、機体に対して傾けることで飛行する方式のことである。 部品: 飛行艇 水面発着出来る機体のうち、胴体部分が水面に接するように設計された飛行機である。「水上にあるとき、主に艇体によってその重量を支持する水上機」と定義された飛行機のことである。 部品: 滑走車輪 滑走路に着陸するための車輪。機体を支えるために3つ付いており、水上ではフロート内格納されている状態になるよう設計がされている。 部品: 水上停泊 水上に着水できるように機体下がフロートのようになっており、水面に浮くことが出来、ある程度の距離で離水できる。 部品: ターボシャフトエンジン ジェットエンジンが排気の噴出力を推進力として利用するのに対し、タービン排気より軸出力を取り出し、それを用いる方式のエンジンである。 部品: コックピット メインパイロット一人に、コ・パイロット一人が必要。通常の航空機としての操縦方法よりもヘリにも近く、且つ水上運用もあるため、水深計などの計器も追加されている。 部品: ミサイル警報装置 主に兵器が自己の防衛の為にミサイルの接近を知らせる装置である。各種波長の光センサーを使う技術が使用される。 部品: レーダー警報受信機 自衛用の電子戦支援(ESM)装置の一種。レーダーから発せられる電波を探知し、そのレーダーの形式、識別および方向などの情報を提供する広帯域受信機である 部品: チャフ/フレア投射装置 航空機を探知して追尾するレーダー電波を回避するチャフと熱源を探知して誘導される赤外線誘導ミサイル専用の囮となるフレアを投射する装置。 部品: 垂直離着陸可能 ある程度の広さがあれば、垂直離着陸が可能。機体のローターを上方に向けることでランディングも可能になる。 部品: 救急部隊展開が可能 中に救難消防部隊を乗せて展開することが出来、その人数は20〜30名ほど。現場についてからランディングや着陸を行い、展開ができる。 部品: ランディング降下 ランディングによる空中停泊中に下に降りる方法。着陸できない場所に要救助者がいた場合に行われる方法である。 部品: 放水ポンプ内蔵 放水用ホースを伸ばすことで消防活動が出来る。放水距離は長く、ある程度高いところでも十分に届く仕様になっている。 部品: ハシゴ展開 機体上部についているハシゴを伸ばすことで、はしご車としても機能する。なお、飛んでいる場合は出来ないので注意。 部品: 直接放水 機体下にある貯水タンクから、直接放水を行う機構。高層ビルや、森林火災、着陸できない時の消化手段としても使われる。 部品: 着水給水装置 オアシスや海上に停泊し、その場から給水、放水を行う装置。ポンプを使って貯水タンクに入れる経路だけでなく、直接組み上げて放水出来るようになっている。 部品: 緊急給水 水場が近くなく、給水が必要になった時、着水と同時に貯水タンクを開き、水上を滑りながら給水する方法。着水と離水のタイムロスがないが、下手をすると失速の危険もあるため、最後の手段としてあ普段からあまり使わない。 *インポート用定義データ [ { "title": "ヴァジャナーヤ・プチッツァ", "part_type": "group", "children": [ { "title": "ヴァジャナーヤ・プチッツァの概要", "description": "水鳥を意味する航空機。飛行艇と呼ばれ、水面発着出来る機体のうち、胴体部分が水面に接するように設計された飛行機である。", "part_type": "part", "localID": 1 }, { "title": "開発コンセプト", "description": "当初、救難救急用ヘリコプターとして開発されていたが、消火装置の運用に難が発覚し、根本的な見直した行われた結果出た機体。\n低速離着陸できるV/STOL機を軸にして、水上飛行艇と掛け合わせることで、緊急時の給水方法と海難救助への対策が行える機体となり得た。", "part_type": "part", "localID": 2, "expanded": true }, { "title": "ティルトローター式飛行艇", "part_type": "group", "children": [ { "title": "ティルトローター方式", "description": "短距離離着陸のための手法のひとつで、プロペラに似た回転翼であるローターを、機体に対して傾けることで飛行する方式のことである。", "part_type": "part", "localID": 4 }, { "title": "飛行艇", "description": "水面発着出来る機体のうち、胴体部分が水面に接するように設計された飛行機である。「水上にあるとき、主に艇体によってその重量を支持する水上機」と定義された飛行機のことである。", "part_type": "part", "localID": 5 }, { "title": "滑走車輪", "description": "滑走路に着陸するための車輪。機体を支えるために3つ付いており、水上ではフロート内格納されている状態になるよう設計がされている。", "part_type": "part", "localID": 6 }, { "title": "水上停泊", "description": "水上に着水できるように機体下がフロートのようになっており、水面に浮くことが出来、ある程度の距離で離水できる。", "part_type": "part", "localID": 7, "expanded": true }, { "title": "ターボシャフトエンジン", "description": "ジェットエンジンが排気の噴出力を推進力として利用するのに対し、タービン排気より軸出力を取り出し、それを用いる方式のエンジンである。", "part_type": "part", "localID": 8 }, { "title": "コックピット", "description": "メインパイロット一人に、コ・パイロット一人が必要。通常の航空機としての操縦方法よりもヘリにも近く、且つ水上運用もあるため、水深計などの計器も追加されている。", "part_type": "part", "localID": 9 }, { "title": "ミサイル警報装置", "description": "主に兵器が自己の防衛の為にミサイルの接近を知らせる装置である。各種波長の光センサーを使う技術が使用される。", "part_type": "part", "localID": 10 }, { "title": "レーダー警報受信機", "description": "自衛用の電子戦支援(ESM)装置の一種。レーダーから発せられる電波を探知し、そのレーダーの形式、識別および方向などの情報を提供する広帯域受信機である", "part_type": "part", "localID": 11 }, { "title": "チャフ/フレア投射装置", "description": "航空機を探知して追尾するレーダー電波を回避するチャフと熱源を探知して誘導される赤外線誘導ミサイル専用の囮となるフレアを投射する装置。", "part_type": "part", "localID": 12 }, { "title": "垂直離着陸可能", "description": "ある程度の広さがあれば、垂直離着陸が可能。機体のローターを上方に向けることでランディングも可能になる。", "part_type": "part", "localID": 13 } ], "localID": 3, "expanded": true }, { "title": "救難能力", "part_type": "group", "children": [ { "title": "救急部隊展開が可能", "description": "中に救難消防部隊を乗せて展開することが出来、その人数は20〜30名ほど。現場についてからランディングや着陸を行い、展開ができる。", "part_type": "part", "localID": 15 }, { "title": "ランディング降下", "description": "ランディングによる空中停泊中に下に降りる方法。着陸できない場所に要救助者がいた場合に行われる方法である。\n", "part_type": "part", "localID": 16, "expanded": true } ], "localID": 14, "expanded": true }, { "title": "消防能力", "part_type": "group", "children": [ { "title": "着陸中", "part_type": "group", "children": [ { "title": "放水ポンプ内蔵", "description": "放水用ホースを伸ばすことで消防活動が出来る。放水距離は長く、ある程度高いところでも十分に届く仕様になっている。", "part_type": "part", "localID": 19 }, { "title": "ハシゴ展開", "description": "機体上部についているハシゴを伸ばすことで、はしご車としても機能する。なお、飛んでいる場合は出来ないので注意。", "part_type": "part", "localID": 20 } ], "localID": 18, "expanded": true }, { "title": "離陸中", "part_type": "group", "children": [ { "title": "直接放水", "description": "機体下にある貯水タンクから、直接放水を行う機構。高層ビルや、森林火災、着陸できない時の消化手段としても使われる。", "part_type": "part", "localID": 22 }, { "title": "着水給水装置", "description": "オアシスや海上に停泊し、その場から給水、放水を行う装置。ポンプを使って貯水タンクに入れる経路だけでなく、直接組み上げて放水出来るようになっている。", "part_type": "part", "localID": 23 }, { "title": "緊急給水", "description": "水場が近くなく、給水が必要になった時、着水と同時に貯水タンクを開き、水上を滑りながら給水する方法。着水と離水のタイムロスがないが、下手をすると失速の危険もあるため、最後の手段としてあ普段からあまり使わない。", "part_type": "part", "localID": 24 } ], "localID": 21, "expanded": true } ], "localID": 17, "expanded": true } ], "localID": 0, "expanded": true } ] [No.8561] 2017/09/24(Sun) 23:11:13 |