[ リストに戻る ]
No.6404に関するツリー

   むつきさん用スレ - むつき - 2010/04/25(Sun) 14:19:43 [No.6404]
#ページできた…! - むつき - 2010/10/03(Sun) 23:55:49 [No.7015]
#実作業用 - むつき - 2010/07/05(Mon) 00:32:04 [No.6773]
#差し換え部分1 - むつき - 2010/08/11(Wed) 13:42:06 [No.6905]
#仮ページ作成 - むつき - 2010/07/22(Thu) 22:40:21 [No.6868]
#基本設定(7/11改稿) - むつき - 2010/07/05(Mon) 00:34:43 [No.6774]
#基本設定【一時チェックOK】 - むつき - 2010/07/19(Mon) 00:00:29 [No.6854]
#全体ページ【大統領より承認】 - むつき - 2010/08/04(Wed) 08:54:52 [No.6889]
資料置場 - むつき - 2010/07/02(Fri) 14:51:56 [No.6758]
質疑用 - むつき - 2010/04/25(Sun) 14:20:05 [No.6405]
#【報告】エンジン共有化の話 - むつき - 2010/08/01(Sun) 21:42:30 [No.6884]
回答置き場 - むつき - 2010/05/05(Wed) 19:23:35 [No.6454]
【草稿】確認用、突っ込み希望 - むつき - 2010/05/01(Sat) 10:01:06 [No.6434]
【提出】PLACEまわり - むつき - 2010/05/01(Sat) 20:42:34 [No.6437]
確認しました - 城 華一郎 - 2010/05/01(Sat) 15:40:51 [No.6435]
【提出】質疑1 - むつき - 2010/04/25(Sun) 14:24:51 [No.6406]
【提出】質疑2 - むつき - 2010/05/10(Mon) 00:25:04 [No.6483]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
むつきさん用スレ (親記事) - むつき

#この先開発をする予定があるので、スレを作らせて頂きました。
#城さんに許可いただきました。


[No.6404] 2010/04/25(Sun) 14:19:43
質疑用 (No.6404への返信 / 1階層) - むつき

質疑用の枝です。

[No.6405] 2010/04/25(Sun) 14:20:05
【提出】質疑1 (No.6405への返信 / 2階層) - むつき

#質疑1、開示準備。
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=8906

いつもお世話様です。
今回は個人派生の件でお伺いさせて下さい。

Q1:
現在PLACEのプロモーション開示待ちをしておりますが、
むつきさんの派生に今回開発系の派生はつきそうでしょうか。


以下、派生が「つかない」「ついてもさほど重要ではない」場合お願い致します。
#つく場合、そちらも見てから改めて要点開示申請をしたいと思います。

Q2:
優しいカールの派生で、
長距離哨戒機の開発(イベント)
マンインザミサイルの開発?(イベント)
この二つの開発がありますが、この先どちらがより有用になりそうでしょうか。

Q3:
Q2:の回答によって有用な方の、要点開示をお願い致します。

Q4:
こちらですが、カールからの派生になっているので、彼の希望する所があると思います。
特に「こうして欲しい」という部分がありましたら、教えて頂いてもかまいませんでしょうか。

Q5:
機体の完成ですが、いつ頃まで間に合わせる様にすれば良さそうでしょうか。
#例えばT16終了まで、など…。


以上です。
T17、T18に向けて今ターン中に動ければ幸いと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

#必要なマイルは個人口座よりお支払い致します。
#06-00735-01:むつき・萩野・ドラケン:


[No.6406] 2010/04/25(Sun) 14:24:51
【草稿】確認用、突っ込み希望 (No.6405への返信 / 2階層) - むつき

#編成が必要な際に聞いておきたい事。他
#何を聞いて良いかわからぬので、他にありましたら突っ込んで下さい。
#その場合分けて提出します。

いつもお世話様です。
頂いたPLACEのデータ他につきましてお問合せになります。

Q1:
今回舞踏子みなしが無くなった為にコパイ行為が出来なくなりましたが、この先二人が自主出撃をし、個人騎士団を作らなくては行けない場合が出た時、又普通に個人騎士団を作る際どの様な編成になるのでしょうか。

あ)ダブルパイロット
  #例:士季ちゃんとカールが共に出撃した時
  #例:4/19私とカールが飛行デートを行った時
  #片方が乗っているだけではあるが、コパイは無しでした。
  #上記例によりACEの特別な特殊でコパイの必要な機体でもパイロットのみで操縦する事ができる。
い)ダブルパイロット+コパイ
  #通例通りコパイは必要だが、パイロット2人搭乗可能。
  #但し、自主出撃でコパイ無しで出ていた場合、当てはまらなくなります。
う)その他 #教えていただけますでしょうか。

Q2:
今回<パイロットエンジニア>,<整備士2>,<名整備士>,<テストパイロット>と整備士系・エンジニア系と特化しましたが、PLの行動以外にPLACEが国内で行っているお仕事の影響なのでしょうか。

Q3:
現在のPLACEが関わっているお仕事を教えて下さい。

Q4:
ハンガークイーン(職業)とはどのような職業なのでしょうか。
#クイーンになる程たいした事をしていない気がしていますが orz
#できれば取得してみたいと思っております。

Q5:
こちら上記の関係が無く申し訳ないのですが、バレンタインのお返事でいただいたアイテムの詳細を教えて頂けますでしょうか。
・カールから貰った一輪の薔薇
・セイイチロー君から貰った、可愛い木の実のネックレス

以上になります。
お手数ですがどうぞ宜しくお願い致します。


[No.6434] 2010/05/01(Sat) 10:01:06
確認しました (No.6434への返信 / 3階層) - 城 華一郎

#開示系は地元で一応星見チェック、ということで実施。

> Q4:
> ハンガークイーン(職業)とはどのような職業なのでしょうか。
> #クイーンになる程たいした事をしていない気がしていますが orz
> #できれば取得してみたいと思っております。


ここは普通にギャグ混じりの職業だと思います。
つまり、PC寝こみっぱなし=ハンガーに寝かせっぱなし的な比喩の適用された、パイロット、もしくは整備・技術系の能力を持ったユニークな職業。

面白いことは確かだろうので、取得自体には殊更の問題は生じないと考察しました。

ただし、取得することでそういう属性が以後もついて回るイベントが派生していたり、逆に解決する可能性もあると思われますー。


[No.6435] 2010/05/01(Sat) 15:40:51
【提出】PLACEまわり (No.6434への返信 / 3階層) - むつき

http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=9047

提出して参りました。

きっとむつきさんハンガーの中では強い子なんだよ…!
たぶn =□○_


[No.6437] 2010/05/01(Sat) 20:42:34
回答置き場 (No.6405への返信 / 2階層) - むつき

#軍事機密にて、#付きでURLのみを置いて行きます。

#開示選択:派生開示申請とお問い合わせ
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=8906

#派生開示申請、他
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=9318

キー1234


[No.6454] 2010/05/05(Wed) 19:23:35
【提出】質疑2 (No.6406への返信 / 3階層) - むつき

http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=9318

質疑2提出。

#開発関係は全て#付きで行います。
#チャットでの会話もそのようにお願いします。
#尚、開示内容は大統領府スタッフというかGENZさんと相談の上出させていただきました。


[No.6483] 2010/05/10(Mon) 00:25:04
資料置場 (No.6404への返信 / 1階層) - むつき

#P-X (Patrol aircraft-X) は、
#防衛省・海上自衛隊における「次期固定翼哨戒機」の概念である。2007年現時点では、防衛省技術研究本部と日本の航空機メーカー、川崎重工業が開発・製造しているターボファンエンジン4発の中型機で、海上自衛隊がP-3Cの後継機として使用する哨戒機である。2007年(平成19)9月28日の初飛行に際し、試作機にXP-1の型式名称が与えられた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/P-X_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

http://tsubotch.cocolog-nifty.com/skymonologue/2007/07/pxcx_58cc.html

http://www.asagumo-news.com/graph/PXCX.html

http://www.asagumo-news.com/graph/070712/070712G.html

#ターボファンエンジン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3

#ポセイドン
http://ja.wikipedia.org/wiki/P-8_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)


[No.6758] 2010/07/02(Fri) 14:51:56
#実作業用 (No.6404への返信 / 1階層) - むつき

#実作業用の枝です。

[No.6773] 2010/07/05(Mon) 00:32:04
#基本設定(7/11改稿) (No.6773への返信 / 2階層) - むつき

#質疑にて、チャット類などで表に出さない事で敵に知られない様に作業できる事により、タイトル部分のみ、#をつけています。
#ヴァローナ作成時参考。

長距離哨戒機の開発

L:長距離哨戒機の開発 = {
 t:名称 = 長距離哨戒機の開発(イベント)
 t:要点 = 一般性能要求:{
  長距離哨戒機は低速で長時間飛行する必要があることからターボファンエンジンを装備し、旅客機から改造された機体を当てることが多かった。本機は空飛ぶレーダーと言うべき物で、同時に水中にブイソナーを投下する能力を持っている。
居住性は非常に高く、オートパイロット性能も高かった。

 }
 t:周辺環境 = 空
 t:評価 = なし
 t:特殊 = {
  *長距離哨戒機の開発のイベントカテゴリ = ,,,個人イベント。
  *長距離哨戒機の開発の位置づけ = ,,,生産イベント。
  *長距離哨戒機の開発の内容 = ,,,このイベントを取った個人は、その個人用の長距離哨戒機(航空機)を作成できる。作成したものにあわせてアイドレスが作成、公布される。
 }
 t:→次のアイドレス = なし



哨戒機とは、潜水艦や艦船を探知・攻撃する航空機の事を言う。
リアルタイムの情報収集能力と情報交換能力を主戦力とし、バッジシステム傘下となる空軍基地、陸上基地、友軍艦艇、AWACS、レーダーサイト、地対艦ミサイル部隊などとのデータリンク技術によって、対潜水艦戦以外にも、洋上監視、捜索救難、輸送、映像情報収集、通信中継など多目的に使用されており、飛行中は、常時逆探知装置(ESM)により敵が発射する電波の収集、分析、位置特定を行なうなど、一種の電子戦機ともいえる航空機となっている。

概略
○○○は共和国大統領府の要求に基づいて、レンジャー連邦が独自に開発した哨戒機である。
既に、先だって開発・運用されているリワマヒ国のAWACSが、バッジシステム・第二バッジシステムと連動し、共和国の防空に当たっていたが、海上より襲来する敵部隊の存在や、潜水艦による脅威にさらされたという事を顧みた共和国空軍は、より広く防空の目を広げる必要性と、バッジシステムと同様、守りの目を増やす事で「死角を作らない」という効果の重ねがけを目的とし、開発に踏み切った。

広く、遠く、海に潜む敵をも発見せよ。
守りの翼は新たなる目を手に入れ、大空を飛ぶ。

仕様書 #別ページへ
開発レポート #別ページへ


機体仕様
航空産業が主体のレンジャー連邦で使われる最新旅客機がベースである為、大型機ならではの胴体内スペースによって、燃料・アビオニクスの搭載量を増やす事が出来、又、居住性も確保。長い飛行に従事するパイロット達の負担軽減に貢献した。
作戦飛行中は、レーダーから強力な電磁波を発生し続ける為に、機体には窓はほとんどなく、外壁はもちろん、操縦席のウィンドシールドや乗降ハッチはすべて【対電磁波防御シールド】を施す仕様になっており、パーツや部品に至っては、過去共和国で共通化された部品類に加え、さらに、コックピット回りの外殻や巨大な機体を支える固定翼を共通にする事で、【後継機】や派生形として運用できるであろう【輸送機】への転用を考えた作りとなっている。
カラーリングは、ラスターチカやヴァローナとは違い、低視認性を最重視した全面【灰色迷彩】が施され、尾翼にレンジャー連邦のイグニシアが、ワンポイントで入る事となった。

エンジン
尾翼に付けられたジェットエンジンは、旅客機に使用される【ターボファンエンジン】を二機搭載。
基本的にターボファンエンジンは、航続性能が長大で戦略機動性が高いが、軍用機として運用するにあたり、航空技術の高いレンジャー連邦空軍によって独自改良が行われた。
幾度も行われたテスト飛行と改良によって生み出されたエンジンは、一般旅客機に比べ数段性能が向上しているだけではなく、運動性も良好、戦術機動性にも長ける機体となっており、【スラスト・リバーサー(逆噴射装置)】を備えている為、長距離飛行に適した省燃費、生存率向上となる低騒音にも繋がった。

哨戒機器(アビオニクス)
胴体上部には、2つの半球状フェアリングが特徴的な【ESMアンテナ】が設置され、機首下部には使用時に機外へ出す事が出来る【赤外線探査装置】を機首内に、尾翼には【磁器探知機】を収納したテイルブームを搭載。
さらに、下方の目標探知能力を強化する為、【フェーズドアレイレーダー】を機首レドーム内と前脚格納部付近のフェアリングに設置している為、高高度付近からも微小な目標を探知することが可能となっている。
尚、フェーズドアレイレーダーとは、平面上に多数の小さなアンテナを備えることで機械的な首振り動作を必要としないアンテナである。
胴体下面には【敵味方識別装置】のアンテナをはじめ、【通信・航法・ソノブイ電波受信用のアンテナ】が設置された。
ソノブイを投下する発射口は機体下面主脚の後部にあり、海面へ投下した後のソノブイの発する複数の音響や、高性能レーダーなどから入るの情報を一元処理する為の、潜水艦や不審船を探知する【戦闘指揮システム】に、電子妖精(レンジャー連邦版)を使用する事で、各システムとの連動性を通常より大幅に向上させているだけでなく、敵からの情報戦に対しても高い防御力を備える事となった。
これらアビオニクスを搭載し、かつオペレーター職を保有する当国のパイロットが搭乗する○○は、まさに空飛ぶ電子基地と呼ぶにふさわしいと言えるだろう。

操縦系統
広目に取られたコックピットには、前方にあるパイロット席の後方に【戦術航空士(TACCO) 席】を設けており、【オペレートが出来るコパイロット】をパイロットと共に同乗させる事によって、各システムを介して命令の受領と戦術の実施状況の報告や、実質的な戦術(手段)の調整・選択を、より効率的かつ専門的に行っている。
さらに、従来より運用されているパイロットサポートAI「DAMA」に加え、新たに導入された電子妖精(レンジャー連邦版)がオートパイロットの性能と安全性を向上させ、長いフライトを行うパイロット達を支える事となった。
尚、センサー類については、精密電子機器との干渉を避ける為に、操舵信号を電線ではなく光ファイバーを使用した【フライ・バイ・ライト方式】で、配線の軽量化や、消費電力の低減もはかられている。

武装
機首の下部に【格納庫(いわゆる爆弾倉)】がある為、【対潜爆弾(航空爆雷)・魚雷】が投下でき、主翼の下にはハードポイントが設置されている為、【対艦ミサイル】なども装備可能となっている。

開発者より
今回の開発に当たり、既存するバッジシステムを始めとした防空機構との連携によって、共和国の空と海の守りは格段に向上して行くだろう。
しかし、大事なのはそれらの技術や機構ではないと考える。
真に必要とされるのは「心の力」であり、それこそがさらなる「強さ」となるのではないだろうか、と。
当国では、ラスターチカの開発を皮切りに、学習型サポートAIを搭載した航空機運用、防空機構の基盤となったバッジシステム。そして近年、電子国家としてレンジャー連邦を飛躍させた電子妖精(レンジャー連邦版)を抱えているが、この全てに【人が主導となった技術との共存】の定義が存在し生き続けている。
大きな飛躍は無くてもいい、愛情込めて育てれば、人も技術もいずれ豊かに伸びて行く。
地味であろうとも、それがレンジャー連邦軍開発部隊の信条と言えるであろう。

最後に。
人と技術が共に歩み成長する事で生れた「強さ」は、開発を手掛けた我々の誇りである。
そして、この誇りが後に続く技術者達にも消える事無く、脈々と次の世代へと受け継がれて行くだろう、と信じている。
そう、時間をかけて磨く事で生まれた輝きは、何よりも美しいからだ。


[No.6774] 2010/07/05(Mon) 00:34:43
#基本設定【一時チェックOK】 (No.6774への返信 / 3階層) - むつき

#GENZさんに一時チェックしてもらいました。
#設定について足りなそうな部分は無さそうです。

#ありがとうございました!


[No.6854] 2010/07/19(Mon) 00:00:29
#仮ページ作成 (No.6773への返信 / 2階層) - むつき

http://www33.atwiki.jp/mutukidoraken/pages/60.html

ざっくりとページ組み。
会社でなんとか書いてみた<イラスト

#すぐ出せになった場合、対応準備。

#名前 чайка チャーイカ って可愛くないですか。
#メスのカモメって意味です。


[No.6868] 2010/07/22(Thu) 22:40:21
#【報告】エンジン共有化の話 (No.6405への返信 / 2階層) - むつき

ログおいておきます。
後で直接お話しします。


GENZ さんの発言:
こんばんはー
GENZ さんの発言:
どうも、おつかれさまですー。
むつき さんの発言:
お疲れ様ですー
GENZ さんの発言:
実は(というほどでもないですが)1つ提案がありまして
GENZ さんの発言:
今作ってるボーイング707なんですが
GENZ さんの発言:
むつきさんの長距離哨戒機とエンジン共通化してはどうかと思いまして。
むつき さんの発言:
あー、なるほど。
GENZ さんの発言:
実際のところ、使い方同じっぽいので(長距離移動、燃費良、NOT戦闘タイプ)
むつき さんの発言:
そうですね、同じと思います。
GENZ さんの発言:
あとですね…ぶっちゃけた話、レンジャーさんが航空機系トップで走ってるのは疑いなきところなんですが
むつき さんの発言:
はい
GENZ さんの発言:
現状、技術者さん達の状況は…どうなんでしょう
GENZ さんの発言:
戦闘で相当の被害うけてる可能性があると思いまして
むつき さんの発言:
今ですね、この復興の中で開発を進める事に関して、どうだろう?というのを確認しています。
むつき さんの発言:
ただ、開発部隊に関してですが、戦闘に出ない整備士が中心&私とカールがいれば出来るだろうなと思っています。
GENZ さんの発言:
ふむふむ。施設的には問題ないですか?
むつき さんの発言:
人狼さんの傭兵達の人型戦車を整備できてるので
むつき さんの発言:
生きてるはずです
むつき さんの発言:
というか、空軍施設が一番ダメージが少なかったんですよ
GENZ さんの発言:
あー。整備は野戦テントとかの可能性がw
開発とは求められるレベルが違うかもしれません
むつき さんの発言:
王城ではなくて、最終的にACE全員そこにいたので…
GENZ さんの発言:
むう>空軍施設
これまでの開発もそこでやっていたのなら問題なさそう、ですか
むつき さんの発言:
はい、そこでやってますね。
GENZ さんの発言:
なるほどなるほど。
むつき さんの発言:
電子妖精、バッジとも核にも耐える構造ですよ、そういえば
GENZ さんの発言:
そりゃまたw
むつき さんの発言:
どちらも軍施設w 後、建設カールですから
GENZ さんの発言:
流石ですね。となると、障害はそんなにないか……
#復興と同時進行となるのを別とすれば
むつき さんの発言:
ですね… なんというか航空機に関して長年のノウハウはあるので、ベースがしっかりしているし、うちは、設計図などの情報と、技術を付与する形なら、無名さんで組み立てしましたとかできますよ?
GENZ さんの発言:
いや、最終的には「共和国向け」になるっぽいので、別にウチでやる必要もないんですよねw
GENZ さんの発言:
#場所的な意味で
むつき さんの発言:
なるほどねえ…
GENZ さんの発言:
設定上はかなり自由度のある状態なわけで
むつき さんの発言:
はいw
GENZ さんの発言:
どうしようかと思って。
1.レンジャーさんメインにはしたい(技術的に)
2.リワマヒ・元芥もノウハウ上混ぜたい(軍用輸送機運用等)
3.後は素材技術をそこら中から集めるくらい?
むつき さんの発言:
ではでは、エンジン部分にこの一文をつけたしてみますかね。
むつき さんの発言:
尚、このエンジンは【共和国にて共有化】を考慮されており、過去に行われた部品共通化や、他国のノウハウと共に、共和国全土の航空技術を支える事となった。
GENZ さんの発言:
あ、エンジン名前つけてくれると助かります w
むつき さんの発言:
な  ま  え  …?  (あほなこのかお
むつき さんの発言:
レンジャー連邦製のターボファンエンジン「RL-M01」
むつき さんの発言:
#レンジャーラブ-むつき作01  ということはだれもしらな げふげふ
GENZ さんの発言:
wwwwww
GENZ さんの発言:
ネーミングルールは秘密に!w
むつき さんの発言:
まあ、この辺で(オイ   城さんのOK貰う様にしますが、とりあえず仮称で!
GENZ さんの発言:
うぃすw
むつき さんの発言:
レンジャー連邦製のターボファンエンジン「RL-M01」
#このエンジンの名前は?と聞かれて数分で決めたネーミング→「レンジャーラブ-むつき作01」この人にネーミングセンスを求めてはいけない例
GENZ さんの発言:
ああ、大丈夫です。俺も同じようなもんです……
NLS-021bとか適当に決めてますから
GENZ さんの発言:
(無名・レーザー・小型・2型1番)


[No.6884] 2010/08/01(Sun) 21:42:30
#全体ページ【大統領より承認】 (No.6854への返信 / 4階層) - むつき

http://cwtg.jp/oripbbs/wforum.cgi?no=1919&reno=1894&oya=1571&mode=msgview

#承認いただきました。
#ありがとうございます!


[No.6889] 2010/08/04(Wed) 08:54:52
#差し換え部分1 (No.6773への返信 / 2階層) - むつき

#急がなくて良い、とのことなので、一部差し換え。

*機体仕様*  

機体は、航空産業が主体のレンジャー連邦で使われる最新大型旅客機がベースである為、胴体内スペースに余裕があり、燃料・アビオニクスの搭載量を増やせるだけではなく居住性も確保、簡易的なものではあるが、ベッドやテーブルなどのスツール、トイレなどの【生活スペース】が設置され、長い飛行に従事するパイロット達への負担軽減に考慮した。
尚、【全長は約60m】、【航続距離は、テスト飛行段階で9,000kmを越えた。】とされている。

作戦飛行中は、レーダーから強力な電磁波を発生し続ける為に、胴体に窓はほとんどなく、外壁はもちろん、操縦席のウィンドシールドや乗降ハッチはすべて【対電磁波防御シールド】を施す仕様になっており、パーツや部品に至っては、過去共和国で共通化された部品類に加え、さらに、コックピット回りの外殻や巨大な機体を支える固定翼など、パーツを共通にする事で、【後継機】や派生形として運用できるであろう【輸送機】への転用を考えた作りとなっている。
カラーリングは、ラスターチカやヴァローナとは違い、低視認性を最重視した全面【淡い灰色迷彩】が施され、控え目なブルーのラインと共に、尾翼にレンジャー連邦のイグニシアが、ワンポイントで入る事となった。


/*/

レンジャー連邦南都ドラケン家/某月某日/晴れ。

「これ、出来上がった図面なんだけど、見てくれる?あと、開発急ごうと思うんだけど…。」
「ああ、しかし、なぜ急ぐんだ?」
「まさか敵もこの復興の最中に開発するとは思ってないでしょうし、海はノーマークだと思わせておきたいんだけど…、カールはどう考える?」
「もっと機体はもう少し大きい方がいいな、生活スペースを取ってくれ。エンジンも燃料効率が良ければ充分だ。それに、作るのは…急がずとも大丈夫だぞ。」
「…そっか、分かった! じゃあ急がないー、図面は直しておくね。」
「そうしてくれ。」

かくして凍結していた長距離哨戒機の開発は動き出した。
カールが目を丸くする速度で、むつきはあれもこれも仕事の傍らに終わせ、製造段階まで準備を進めていたが、彼の「まあまて」によって一旦ブレーキをかける。
ここまで準備出来ていれば、後は折を見て製造するだけであったが、二人の住む国は戦後復興の最中、そして、先読みに長けたカールがまだいい、と言うのにゴリ押しするむつきでは無い。
彼女はあっさり返事をっすると、手直しが必要になった図面にメモを書き込み、そしてエヘーとしまりなく笑った。
カールからの返事で、直しが少なかったのが嬉しかったのである。

/*/

FEG大統領府/某月某日/晴れ。

「むつきさん、エンジンの事なんですけど、いいですか。」
「あ、はーい。どうしました?」
「実は、1つ提案がありまして、むつきさんの長距離哨戒機と、これから作るボーイング707のエンジンを共通化してはどうかと思いまして。」
「Σ(´Д`)! 」

復興に終われながら、少しずつ進めていた機体開発ののさらにその合間、むつきは図面や仕様書などの最終チェックを貰うために再び大統領府を訪れていた。
目も暗む高層建築物が良く見える廊下を歩いていた所を、自分と同じ様に開発を進めていた、無名騎士藩国の藩王に呼び止められる。
そして、そこで彼女に伝えられたのは、鴎姫に搭載されるエンジンを、他の開発機体と共通化しないか、という話だった。
その後、フロアごとエレベーターとなっているレストランで下に降りながら、むつきはメカ仲間の話に耳を傾ける。
彼の進めている輸送機と長距離哨戒機についてエンジンは、長距離移動、燃費良し、NOT戦闘タイプという部分で一致していて、彼女自身も鴎姫を輸送機として、将来的に転用する事を考えていたものだから、無名騎士藩国との技術共有は是非も無い話。
「藩王と摂政に許可貰って来ますね。」とその場で約束を取り付け、その後、大統領や国元で共有を許可され、めでたく彼女が改良したエンジンは、共和国空軍で広く活躍する事となった。

/*/


[No.6905] 2010/08/11(Wed) 13:42:06
#ページできた…! (No.6404への返信 / 1階層) - むつき


http://www33.atwiki.jp/mutukidoraken/pages/60.html

チェックしてもろて、OKなら提出…。

とりあえず、大統領府の人に見てもらうー。


[No.7015] 2010/10/03(Sun) 23:55:49
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS