[
リストに戻る
]
No.25へ返信
(No Subject)
- TAKAMITU -
2006/04/06(Thu) 12:40:54
[No.12]
└
Re: (No Subject)
- 黒魔 -
2006/04/08(Sat) 20:20:32
[No.14]
└
Re: (No Subject)
- TAKAMITU -
2006/04/08(Sat) 22:33:36
[No.15]
└
Re: (No Subject)
- 黒魔 -
2006/04/10(Mon) 20:38:18
[No.16]
└
Re: (No Subject)
- TAKAMITU -
2006/04/10(Mon) 22:04:26
[No.17]
└
Re: (No Subject)
- 黒魔 -
2006/04/12(Wed) 21:51:31
[No.19]
└
Re: (No Subject)
- TAKAMITU -
2006/04/13(Thu) 15:33:33
[No.22]
└
Re: (No Subject)
- 黒魔 -
2006/04/15(Sat) 22:01:24
[No.25]
└
Re: (No Subject)
- ビューゴマ -
2006/04/16(Sun) 21:54:23
[No.28]
└
Re: (No Subject)
- 黒魔 -
2006/04/16(Sun) 23:56:18
[No.30]
└
Re: (No Subject)
- ビューゴマ -
2006/04/17(Mon) 00:17:10
[No.31]
└
Re: (No Subject)
- 黒魔 -
2006/04/17(Mon) 22:36:32
[No.32]
└
Re: (No Subject)
- ビューゴマ -
2006/04/18(Tue) 22:18:27
[No.33]
Re: (No Subject)
(No.22 への返信) - 黒魔
確かにあの道のりはキツイですね。私も一度行ったっきりで二度と行こうとは思いませんでした。しかも訪れた時は奇しくもスギ花粉が大量に舞い降る季節。目の前がまっ黄色の霧のようになっている中をゼェゼェと歩いたものです(笑)。
もう一軒の廃屋ですが、昔は『タイムマシンの廃屋』なんていわれ方で結構ネットで騒がれた時期があります。
峰が廃村になったのは昭和47年だそうですよ。この年代は、あちこちの都道府県の山村が廃村になってますね。
[No.25]
2006/04/15(Sat) 22:01:24
Name
E-Mail
URL
Subject
> 確かにあの道のりはキツイですね。私も一度行ったっきりで二度と行こうとは思いませんでした。しかも訪れた時は奇しくもスギ花粉が大量に舞い降る季節。目の前がまっ黄色の霧のようになっている中をゼェゼェと歩いたものです(笑)。 > > もう一軒の廃屋ですが、昔は『タイムマシンの廃屋』なんていわれ方で結構ネットで騒がれた時期があります。 > > 峰が廃村になったのは昭和47年だそうですよ。この年代は、あちこちの都道府県の山村が廃村になってますね。
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)