[
リストに戻る
]
No.30へ返信
(No Subject)
- TAKAMITU -
2006/04/06(Thu) 12:40:54
[No.12]
└
Re: (No Subject)
- 黒魔 -
2006/04/08(Sat) 20:20:32
[No.14]
└
Re: (No Subject)
- TAKAMITU -
2006/04/08(Sat) 22:33:36
[No.15]
└
Re: (No Subject)
- 黒魔 -
2006/04/10(Mon) 20:38:18
[No.16]
└
Re: (No Subject)
- TAKAMITU -
2006/04/10(Mon) 22:04:26
[No.17]
└
Re: (No Subject)
- 黒魔 -
2006/04/12(Wed) 21:51:31
[No.19]
└
Re: (No Subject)
- TAKAMITU -
2006/04/13(Thu) 15:33:33
[No.22]
└
Re: (No Subject)
- 黒魔 -
2006/04/15(Sat) 22:01:24
[No.25]
└
Re: (No Subject)
- ビューゴマ -
2006/04/16(Sun) 21:54:23
[No.28]
└
Re: (No Subject)
- 黒魔 -
2006/04/16(Sun) 23:56:18
[No.30]
└
Re: (No Subject)
- ビューゴマ -
2006/04/17(Mon) 00:17:10
[No.31]
└
Re: (No Subject)
- 黒魔 -
2006/04/17(Mon) 22:36:32
[No.32]
└
Re: (No Subject)
- ビューゴマ -
2006/04/18(Tue) 22:18:27
[No.33]
Re: (No Subject)
(No.28 への返信) - 黒魔
そうなんですよ。ちょうど、石炭から石油にエネルギーが代わる時代で、日本中にあった炭鉱や炭焼き山村が、次々に廃村になっていったんですよね。
廃村の廃屋に残る昔の竈や風呂なんかを見ると、物凄い時代を感じますね。当時の教科書や雑誌も趣があって良いですね。レトロ好きにはたまりません。
[No.30]
2006/04/16(Sun) 23:56:18
Name
E-Mail
URL
Subject
> そうなんですよ。ちょうど、石炭から石油にエネルギーが代わる時代で、日本中にあった炭鉱や炭焼き山村が、次々に廃村になっていったんですよね。 > 廃村の廃屋に残る昔の竈や風呂なんかを見ると、物凄い時代を感じますね。当時の教科書や雑誌も趣があって良いですね。レトロ好きにはたまりません。
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)