船原ホテルのその後 (No.94 への返信) - ユウ |
伊豆は未だに廃墟が産まれ続けているのですが、そのぶん 解体やリニューアルなどのサイクルも早くなっている気がします…。
ロイヤルホテル、大○館は1年ほど前に訪れた時は健在でした。 大○宮は新聞記事で解体されるという話を知って、 滑り込みで訪問した記憶があります。 目の前の饅頭屋は私も何度か購入して味を知っているので、 閉店を知った時はショックでした。 どうやら後継ぎの不在が閉店の原因らしいです。
船原ホテルですが昨年秋頃訪れた時には、やはり改装中でした。 今はもう改装が完了していて、日帰り温泉として営業中のようです。 ttp://www.tokinosumika.com/funabara/hotaru.html なんでも経営は、大仁金山の前に百笑の湯を建てた時之栖だとか…。 次はSワールドが狙われるかも?
また情報があったら、今度はメールでお送りしますね。
[No.97] 2006/07/08(Sat) 21:22:23 |