[ リストに戻る ]
No.35に関するツリー

   (No Subject) - ひろしです - 2006/04/24(Mon) 12:04:01 [No.35]
ありがとうございます - 黒魔 - 2006/04/26(Wed) 22:05:16 [No.37]
中に入れない感じです。 - ひろしです - 2006/05/17(Wed) 14:09:25 [No.59]
Re: 中に入れない感じです。 - 黒魔 - 2006/05/25(Thu) 23:02:00 [No.63]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
(No Subject) (親記事) - ひろしです

先週、佐賀の伊万里造船所に行ったら、有糸鉄線が張ってあり内部を見ることは出来なくなっていました。
その後、長崎に行き【軍艦島クルーズ】遊覧船で軍艦島を見に行きましたら各所に『立入禁止』の看板があり、上陸しやすい所なのかなぁ〜?と・・・(笑) ちょっと近況報告してみました♪


[No.35] 2006/04/24(Mon) 12:04:01
ありがとうございます (No.35への返信 / 1階層) - 黒魔

初めまして!近況報告ありがとうございます!
伊万里造船所は、内部が見れないほど有刺鉄線が凄い状態だったのですか?
私が初めて行った時は、有刺鉄線もロープもなく、立入禁止とも書かれていませんでしが。その後、道路沿いに有刺鉄線のフェンスが作られたのは確認していますが、内部が見れないほどではありませんでした。

軍艦島は、釣り客が結構上陸してたみたいですね。
昔は、桟橋が残っていて、トンネルを抜けて上陸することができましたが、トンネルがゴミで詰まり、それが無理になり、桟橋もなくなりました。
その後、学校の校庭脇にラダーのところから上陸するようになりましたが、それも外されたみたいですね。
市の職員が頻繁に見回りに来るらしいので、無許可の上陸はかなり困難みたいですよ。


[No.37] 2006/04/26(Wed) 22:05:16
中に入れない感じです。 (No.37への返信 / 2階層) - ひろしです

すみません(>_<)
有刺鉄線の外から内部を見る事は出来ます。
自分は、中からサイトにあった様子をみてみたいと思ってたので、
有刺鉄線をみてちょっとガッカリしてしまいまして。
標語も外からひとつだけ確認出来ました。
外観は迫力があり満足いたしました。


[No.59] 2006/05/17(Wed) 14:09:25
Re: 中に入れない感じです。 (No.59への返信 / 3階層) - 黒魔

なるほど!私が最後に行ったときと、もしかしたらほとんど変わっていないのかもしれませんね。
保存への動きだといいんですが・・・


[No.63] 2006/05/25(Thu) 23:02:00
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS