Desigeonで説明を表示したくなりそうな場所 - 熊恭太郎 - 2009/11/09(Mon) 02:24:59 [No.187] | 
  Re: Desigeonで説明を表示したくなりそうな場所 - ユノア - 2009/11/09(Mon) 19:07:43 [No.199] | 
  少し補足 - ユノア - 2009/11/19(Thu) 17:39:04 [No.201] | 
  お返事ありがとうございます - 熊恭太郎 - 2009/11/15(Sun) 12:49:58 [No.200] | 
  ゲームの説明文を書き出し - ユノア - 2009/11/09(Mon) 17:57:57 [No.188] | 
  職業解説(ゲーム外説明) - ユノア - 2009/11/09(Mon) 18:11:50 [No.198] | 
  罠リスト(ゲーム外説明) - ユノア - 2009/11/09(Mon) 18:11:04 [No.197] | 
  呪文リスト(ゲーム外説明) - ユノア - 2009/11/09(Mon) 18:10:22 [No.196] | 
  戦闘画面の説明 - ユノア - 2009/11/09(Mon) 18:06:33 [No.195] | 
  キャンプ画面の説明 - ユノア - 2009/11/09(Mon) 18:05:55 [No.194] | 
  エレベーター画面の説明 - ユノア - 2009/11/09(Mon) 18:05:16 [No.193] | 
  キャラクター画面の説明 - ユノア - 2009/11/09(Mon) 18:03:10 [No.192] | 
  酒場画面の説明 - ユノア - 2009/11/09(Mon) 18:01:23 [No.191] | 
  街画面の説明 - ユノア - 2009/11/09(Mon) 18:00:17 [No.190] | 
  タイトル画面の説明 - ユノア - 2009/11/09(Mon) 17:59:13 [No.189] | 
 お返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。 店と罠には説明機能がないですね。他の画面に合わせる形で対応していきたいと思います。 今現在の説明が画面ごとなのは分かります。能力値やステートにいたっては個別説明を表示する場所がないので、現在の機能のみで考えればそれ以上は思いつきにくいです。 作っていて、あるいは操作していて、何かしらのタイミングで説明を表示したい(その要素について知りたい)欲求が生まれたとき、たぶんそこは、説明を表示すべき瞬間でもあると思うんです。 そういう操作の隙間を埋めるような説明の埋め込み方ってないかなあと手探りで考えています。 お話ありがとうございました。 [No.200] 2009/11/15(Sun) 12:49:58  |