[
リストに戻る
]
No.54へ返信
雑談スレッド
- ユノア -
2007/11/17(Sat) 21:58:09
[No.51]
└
3DRPGCSの戦闘・物理攻撃対象の決定方法
- 佐藤 剛志 -
2007/11/24(Sat) 10:42:59
[No.54]
└
Re: 3DRPGCSの戦闘・物理攻撃対象の決定方法
- ユノア -
2007/11/24(Sat) 16:25:47
[No.55]
└
Re: 3DRPGCSの戦闘・物理攻撃対象の決定方法
- 佐藤 剛志 -
2007/11/24(Sat) 19:02:34
[No.56]
3DRPGCSの戦闘・物理攻撃対象の決定方法
(No.51 への返信) - 佐藤 剛志
御久し振りです。
本舗の掲示板を見たのですが、3DRPGCSの戦闘での敵群の(主に)物理攻撃対象の決定方法に付いて、
激しい議論が繰り広げられて居る様子でした。
改訂後も現行の戦闘の仕組みとの共存可能な様ですが、ユノアさんも一応御覧頂ければと思います(既に御覧に成って居られるかとは思いますが)。
[No.54]
2007/11/24(Sat) 10:42:59
Name
URL
Subject
> 御久し振りです。 > 本舗の掲示板を見たのですが、3DRPGCSの戦闘での敵群の(主に)物理攻撃対象の決定方法に付いて、 > 激しい議論が繰り広げられて居る様子でした。 > 改訂後も現行の戦闘の仕組みとの共存可能な様ですが、ユノアさんも一応御覧頂ければと思います(既に御覧に成って居られるかとは思いますが)。
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)