[
リストに戻る
]
No.37に関するツリー
アビスセレナーデスレッドその2
- ユノア -
2007/09/27(Thu) 17:37:09
[No.37]
└
Re: アビスセレナーデスレッドその2
- 永遠のひつじ -
2007/10/14(Sun) 15:05:19
[No.46]
└
Re: アビスセレナーデスレッドその2
- ユノア -
2007/10/18(Thu) 18:53:02
[No.47]
└
Re: アビスセレナーデスレッドその2
- 永遠のひつじ -
2007/10/21(Sun) 17:33:17
[No.48]
└
Re: アビスセレナーデスレッドその2
- ユノア -
2007/10/22(Mon) 20:05:49
[No.49]
└
Re: アビスセレナーデスレッドその2
- ユノア -
2007/11/16(Fri) 21:48:10
[No.50]
└
Re: アビスセレナーデスレッドその2
- 待望のクリア者 -
2007/11/28(Wed) 20:43:47
[No.57]
└
待望のクリア報告が!
- ユノア -
2007/11/30(Fri) 18:31:35
[No.58]
└
Re: アビスセレナーデスレッドその2
- 摘露 -
2007/09/29(Sat) 18:36:14
[No.38]
└
Re: アビスセレナーデスレッドその2
- ユノア -
2007/09/29(Sat) 21:08:39
[No.40]
└
Re: アビスセレナーデスレッドその2
- 摘露 -
2007/09/30(Sun) 20:00:56
[No.41]
└
Re: アビスセレナーデスレッドその2
- 摘露 -
2007/10/05(Fri) 23:14:36
[No.43]
└
[削除]
- -
2007/09/29(Sat) 18:39:03
[No.39]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
アビスセレナーデスレッドその2
(親記事) - ユノア
アビスセレナーデに関することなら何でもOKです。
ダウンロード報告、バグ報告、攻略談議、ご意見ご感想など、幅広くご利用ください。
[No.37]
2007/09/27(Thu) 17:37:09
Re: アビスセレナーデスレッドその2
(No.37への返信 / 1階層) - 摘露
おかげさまで、止まることなく、順調に攻略が進んでおります。
現在、雷術師に苦戦中。
2度全滅しました。
1戦目の冷術師に手こずってしまい、回復を使いすぎました。
全体回復がニジ・リスティルともに、1回ずつしか残っていません。
リトは、全体回復1回しか使ってませんが、HP−360です。
さらに、バルン・スネール・ホーリも気絶中。
全員で薬術とかも試したのですが、思ったように回復してくれないので、結局気絶者の数はなかなか減りません。
攻撃スキルは、まだ強力なものを温存してます。
ここから、勝てませんか?
やはり、最初からやり直した方が無難でしょうか?
[No.38]
2007/09/29(Sat) 18:36:14
[削除]
(No.38への返信 / 2階層) -
この記事は投稿者により削除されました
[No.39]
2007/09/29(Sat) 18:39:03
Re: アビスセレナーデスレッドその2
(No.38への返信 / 2階層) - ユノア
うまく立ち回れば勝てると思います。
雷術将戦では、まず水属性で魔を下げることが重要です。しかし、水属性の使い手がすべて戦闘不能状態のうえ、冷術将相手にスキルを使ってしまっているかもしれないので、ちょっと大変そうです。
「痺」で時間稼ぎをして、その間に戦闘不能者を復活させ魔を下げていく作戦がいいかもしれません。
あとは、「錯」でダメージを反射させるのも有効です。
回復については、全体回復がなければ不定回復でもいいのですが、不定回復だと安定しないため戦術構築が難しくなります。
[No.40]
2007/09/29(Sat) 21:08:39
Re: アビスセレナーデスレッドその2
(No.40への返信 / 3階層) - 摘露
御助言ありがとうございます。
痺は、検討していませんでしたので、
もう一度挑戦してみます。
[No.41]
2007/09/30(Sun) 20:00:56
Re: アビスセレナーデスレッドその2
(No.41への返信 / 4階層) - 摘露
だめでした。
結局諦めて、第1戦からはじめて倒しました。
以前より難易度が上がっているようですので、先は長そうです。
[No.43]
2007/10/05(Fri) 23:14:36
Re: アビスセレナーデスレッドその2
(No.37への返信 / 1階層) - 永遠のひつじ
クリアしました。(エクストラ未挑戦)
バグは発生しませんでした。
[No.46]
2007/10/14(Sun) 15:05:19
Re: アビスセレナーデスレッドその2
(No.46への返信 / 2階層) - ユノア
> クリアしました。(エクストラ未挑戦)
> バグは発生しませんでした。
遅くなりましたけど、クリアおめでとうございます。
[No.47]
2007/10/18(Thu) 18:53:02
Re: アビスセレナーデスレッドその2
(No.47への返信 / 3階層) - 永遠のひつじ
エクストラをクリアしました。
クリア後にミッション間の場面に移行し、エクストラボスのスキル効果などが表示されますが、その場面ではセーブ、次ミッション開始が選択できず、終了することしかできません。
どうしていいか困ってしまったので、終了を促すメッセージの追加、セーブ、エクストラ再挑戦可能などの対策をしてほしいです。
[No.48]
2007/10/21(Sun) 17:33:17
Re: アビスセレナーデスレッドその2
(No.48への返信 / 4階層) - ユノア
> エクストラをクリアしました。
> クリア後にミッション間の場面に移行し、エクストラボスのスキル効果などが表示されますが、その場面ではセーブ、次ミッション開始が選択できず、終了することしかできません。
> どうしていいか困ってしまったので、終了を促すメッセージの追加、セーブ、エクストラ再挑戦可能などの対策をしてほしいです。
次バージョンで「ウィンドウ右上の「×」で終了してください。」の文言を追加します。
[No.49]
2007/10/22(Mon) 20:05:49
Re: アビスセレナーデスレッドその2
(No.49への返信 / 5階層) - ユノア
うーん、もう1人くらいクリア報告が出たらバージョンアップしようと思っているのですが、どうにもこうにもクリア報告がありませんー
というか、クリア報告どころかプレイ報告さえほとんどないという状況ですー
[No.50]
2007/11/16(Fri) 21:48:10
Re: アビスセレナーデスレッドその2
(No.50への返信 / 6階層) - 待望のクリア者
クリア報告します。あ、しっかりクリアしたことを証明するために、感想も添えておきますね。
ストーリー 悪の国は存在しないとはっきり書いてしまうのは
珍しいと思いました。でも、それを貫徹させるの だったら、ラスト一つ前で止めて、そこからエク ストラにするべきだったと思います。
戦闘 独特のシステムに手間取り、戦闘もかなり苦戦し ましたが、ゲームオーバーになったのは直前に中 断したのを含めても少なかったはずです。
強かった敵 冷水魔道師・フィンクス・パイア・メディテ・二 回目のサニティ・雷術将・ラスボス全般
弱かった敵 二回目のイルス・ファーチャ・リーミ・散弓士テ ラン・竜
最後に、今年やったフリーソフトの中では上位に来る作品だったですよ。
[No.57]
2007/11/28(Wed) 20:43:47
待望のクリア報告が!
(No.57への返信 / 7階層) - ユノア
プレイありがとうございます!
クリアおめでとうございます!
アビスセレナーデは相当な自信作なので、高く評価されるととてもうれしいです。
強かった敵、弱かった敵はこんなものだろうと思いましたが、強かった敵にザコ敵が1体入っているところがおもしろいと思いました。
[No.58]
2007/11/30(Fri) 18:31:35
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)