[ リストに戻る ]
No.732に関するツリー

   りあるげぇむ質問(=WCの紙) - おーやけ - 2016/10/23(Sun) 20:18:21 [No.732]
Re: りあるげぇむ質問(=WCの紙) - ゆた - 2016/10/23(Sun) 20:52:48 [No.733]
Re: りあるげぇむ質問(=WCの紙) - おーやけ - 2016/10/23(Sun) 23:33:30 [No.741]
Re: りあるげぇむ質問(=WCの紙) - ゆた - 2016/10/23(Sun) 23:54:31 [No.744]
Re: りあるげぇむ質問(=WCの紙) - ゆた - 2016/10/23(Sun) 23:55:11 [No.745]
Re: りあるげぇむ質問(=WCの紙) - おーやけ - 2016/10/24(Mon) 00:43:04 [No.748]
Re: りあるげぇむ質問(=WCの紙) - ゆた - 2016/10/24(Mon) 01:09:36 [No.750]
Re: りあるげぇむ質問(=WCの紙) - おーやけ - 2016/10/24(Mon) 10:36:15 [No.758]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
りあるげぇむ質問(=WCの紙) (親記事) - おーやけ

B→C→N→?→F→?=WC
元○記号なのは理解できます。
他の方の質問も見ました。
ただ、ここから何を導き出すのかが全く分かりません。
アルファベット3文字が浮かんだだけです。
ひらがな最大6ケタの扉だと思いますが、、、
迷探偵でもわかるヒントをお願いします。


[No.732] 2016/10/23(Sun) 20:18:21
Re: りあるげぇむ質問(=WCの紙) (No.732への返信 / 1階層) - ゆた

改行は関係ありません。
また?=WCであってFの次が?ではありません。
Fの次はNE、NA、MGと続いていきます。
?に入る文字は英文字一つだけで、それの解答するキーはWC(ウォークインクローゼット)の解除キーです。
6文字入れられますが、6文字以下でも入力は可能です。


[No.733] 2016/10/23(Sun) 20:52:48
Re: りあるげぇむ質問(=WCの紙) (No.733への返信 / 2階層) - おーやけ

やはりわからないですね、、、
残念です泣


[No.741] 2016/10/23(Sun) 23:33:30
Re: りあるげぇむ質問(=WCの紙) (No.741への返信 / 3階層) - ゆた

元素記号表をご覧ください。

[No.744] 2016/10/23(Sun) 23:54:31
Re: りあるげぇむ質問(=WCの紙) (No.744への返信 / 4階層) - ゆた

また元素そのままでは英文字になるので日本語に直してください。

[No.745] 2016/10/23(Sun) 23:55:11
Re: りあるげぇむ質問(=WCの紙) (No.745への返信 / 5階層) - おーやけ

元素周期表は何度も見ています。
あの紙単体からだと僕の船の「さ●そ」と「ネ●ン」が「?」であることを読み取るのが限界です。


[No.748] 2016/10/24(Mon) 00:43:04
Re: りあるげぇむ質問(=WCの紙) (No.748への返信 / 6階層) - ゆた

2階のひらがなを入力するのが鍵となっているドアで「さ○そ」3文字をそのまま入力してもらえればOKです。

[No.750] 2016/10/24(Mon) 01:09:36
Re: りあるげぇむ質問(=WCの紙) (No.750への返信 / 7階層) - おーやけ

?=WCという意味であって
Neは関係なかったということですね汗
助かりました。ありがとうございます。
引き続き推理してまいります!


[No.758] 2016/10/24(Mon) 10:36:15
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS