[ 掲示板に戻る ]

記事No.1657に関するスレッドです

MODEMO / harimao. [関東]
MODEMOの新製品です。
名鉄750

No.1657 - 2006/05/21(Sun) 16:42:15

Re: MODEMO / harimao. [関東]
江ノ電1000、20型塗装
No.1658 - 2006/05/21(Sun) 16:43:43

Re: MODEMO / harimao. [関東] [ Home ] [ Mail ]
江ノ電304原型

小生も扱います。

No.1660 - 2006/05/21(Sun) 17:56:01

旧型客車 / harimao. [関東] [ Mail ]
旧型客車も2等車とか増えました
No.1663 - 2006/05/23(Tue) 15:06:02

Re: MODEMO / harimao. [関東] [ Mail ]
今度は荷物車、荷物合造車が出ます。
No.1665 - 2006/05/24(Wed) 09:03:33

Re: MODEMO / しげ太郎(駅長)
最近のマイクロエースは、なかなかいいセットを発売しますね。
地元関連ものは、こちらでもよく完売します。
「北アルプス」は、プレミアがついたとか。

No.1672 - 2006/05/31(Wed) 11:43:00

Re: MODEMO / harimao. [関東] [ Mail ]
名鉄750のお値段決まりました
NT58 動力付Y6,200
NT59 動力無Y2,900

No.1673 - 2006/06/01(Thu) 17:57:52

Re: MODEMO / しまじろう
ハリマオ様
ごぶさたしています。
台湾の小さな軽便気動車を何かで見ました。今でもどこかで保存されているらしいとか。
模型はあまり知らないのですが、ああいったものも模型になるといいですね。また、日本でも一畑にデハ二とかありますね(そういえば走らないんでしょうか?)あれも模型にはならないんですか?
ハリマオ様なかなか書けなくてすみません。

No.1682 - 2006/06/11(Sun) 18:13:43

台湾渓湖の気動車 / harimao. [関東] [ Mail ]
ごぶさたしております。
この気動車でしょうか?

No.1683 - 2006/06/11(Sun) 23:11:18

Re: MODEMO / harimao. [関東] [ Mail ]
それともこちらでしょうか?
なお、これは同タイプの気動車に連結されていましたが、客車です。

No.1684 - 2006/06/11(Sun) 23:13:10