お疲れ様でした / くらっち@FOUR ROSES  |
引用 |
|
|
 |
遅ればせながら、土曜日はお疲れ様でした。 なんとなく皆様にお顔は覚えて頂いたかな〜?というタイミングで初投稿の倉本(@FR)です。
とにかく今回は「しみずる」という動詞がツボにはまってしまい、ずっと頭から離れません(^^) 本番でしみずってるシミニックさんを反芻しては,仕事中も肩を震わせてます(^_^;)
前回のイモ庵の時にも思いましたが、てんこさんの声は魅力的ですねぇ(*^^*) なんつーか、キラキラ☆していて声フェチの私にはたまりません。も少し早く出会っていたら絶対(・・以下略。
また組長のアレンジ力に脱帽しつつ、そのリクエストに余裕で応じているつるさん&てなもんやさんのハーモニー感覚にも脱帽。予定外(?)のアンコールにも純度の高いハーモニーを聴かせられる懐の深さにも感嘆しつつ、至福のひと時でした。
またお邪魔させていただきますので宜しくお願いします(_ _) お疲れ様でした。 |
No.483 2004/06/14(Mon) 11:42:38
Re: お疲れ様でした / くらっち@FR  |
引用 |
|
|
 |
こんきちさま、どもです。
わたくし実はSilk Rose発足時のメンバーでして、黒熊氏とは3年くらいかな、一緒にやってた経緯があります。なので、かれこれ8〜9年の知己になりましょうか。 彼も私もtake6に心酔(泥酔?)していたクチで、無謀にも彼らのナンバーにチャレンジしたりして遊んでおりました。 その後私はSRから脱退いたしましたが、、ま、腐れ縁ってやつですね。
あ、コーラルパン(という名前なのか。。) すみません、気の利かないお土産で。。(^^;) 片隅にでも並べてあげて下さい。 |
No.485 2004/06/14(Mon) 18:02:58
|
|
|
 |
いもあんに引き続き、ありがとうございました! ちゃんとご挨拶もせずですみませんでした… あたしも黒熊さんと一緒だったので、?マークが飛んでいました(^^ゞアカペラ界って狭いですね。
歌うたいの一人としては、自分の声を気に入ってもらえるって、こんな嬉しいことはないです♪(*^_^*) 今後もこの声が保てるよう努力し、技術もみがいていきたいです! |
No.486 2004/06/14(Mon) 18:24:02
|
Re: お疲れ様でした / 黒熊@SilkRose |
引用 |
|
|
 |
こんにちは 黒熊@SRです。 くらっちとは一文字違いのSRです。 なんかくらっちと僕のつながりを非常に驚かれてますが、僕は なんでくらっちがあまとらさんと親しいのか。そっちの方が とっても不思議です。 彼は3年ほどとかいてますが、4、5年は一緒にやってたんじゃないかな。もう昔のことで。記憶が・・・・ くらっちは今はバーバーショップなので、少し畑が違いますが、 いろいろSRに素直な意見、率直な感想を言ってくれる大切な ご意見番です。今でも戻ってきて欲しいくらい、めちゃめちゃ いい声の持ち主です。
SRの昔話、失礼しました。 あまとらさん、お疲れ様でした。 いや〜感動、衝撃、大笑い。 特に「ドブリンガー」、はまりました。
シミニックさんはホント得ですよね。 譜持ちも許されるキャラで、あれも一種の演出に見えて しまうから不思議です。まあご本人はひやひやなのかも しれませんが、見ているほうはほのぼのしてしまいます。 楽譜を見ているような、見ていないような、あのやらし い目つきが、いいのかもしれません。おお、ちょっと調 子に乗りすぎました。失礼しましたm(^_^)m
逆にBBS上でシミニックさんに怒られてみたいくらいです。 アントニオ猪木に殴られて、喜ぶファンのような感じですかね。
歌も当然ながら、すばらしかったです。ここでは敢えて 内声陣を賞賛。 多分変な音がたまらなく好きなんだろうなと思いつつも、 自分の音を空中にはめ込んでいかれているようなご表情を されて歌っておられる姿は、心を熱くさせるものがありま した。
てんこさんもきれいな声ですね。 嫌な音として耳に届くことの絶対無い、透き通った声です。 てんこさんを発掘された(遺跡か!)あまとらさんに、拍手!!!
それと、こんきちさんの編曲はいつも良いですね。 編曲術の一端でも学べないかと、画策しております。 まずは、ライブに足繁く通って、覚えるくらいに 聞き込むことかな。 編曲講座が開かれるときは是非お知らせください。(^^)/
勝手なこと、いらんこといろいろ申しまして失礼しました。 今後もまたお邪魔させていただきます。 今度はメンバーと一緒に。
お疲れ様でした!! |
No.490 2004/06/14(Mon) 23:46:25
|
Re: お疲れ様でした / かじ@SilkRose |
引用 |
|
|
 |
初めて書き込みします!黒熊さんに、いつもいたぶられている SRの かじ と申します。 この度のご盛会おめでとうございます。黒熊さんから話しがあ り、是非御一緒したかったんですが、叶わず残念です。 しかも、お声をかけていただいた8月の演奏には、私一人だけ が出ることができません(泣)。 一体、いつになったら、お目にかかることができるのやら。 しかし!!賑やか好きな私ですんで、是非、この賑やかな”輪” を、隅の方からでも拝見させていただきたいと思いますので、 また、ライブ情報など、うちのBBSへもお願いします! それでは、突然失礼致しました。 p.s. くらっちとは、様々な変遷を辿り、12年ほどの付き合 いがある、かじでした(←なんか馴れ初めを話すのが流行って るみたいだったんで(^^;) ) |
No.503 2004/06/15(Tue) 20:32:02
|
|
|
 |
> そうですかー、8月も欠席なのですね (T-T)
欠席なんですが・・・、えーっと、はい、当日をお楽しみに!
> 追伸:12年ですか?! くらっちさんってまだお若いですよねぇ。中高生くらいからのお付き合いでしょうか? すごーい。
(笑)くらっち(こう呼んだ事がなくって、ちょっとぎこちない ですが(^^;) )って、そんなに若く見えます?大学時代の1年 後輩です(^^) |
No.511 2004/06/16(Wed) 20:24:21
|
ありがとうございます。 / テナもんや  |
引用 |
|
|
 |
くらっちさん、黒熊さん、 こんきち組にお越しいただき ありがとうございます。 そしてかじさんも、いらっしゃいませ(^_^)
くらっちさんと黒熊さんからは 内声についてとても嬉しいお言葉をいただき とてもしあわせです。 内声でも特に4thは目立たないので 取り立てて感想を聞かせていただく機会も ないものですから、とても嬉しいです。 今後ともよろしくご指導お願いします! |
No.513 2004/06/16(Wed) 20:45:11
|
|