|
|
 |
アカペラ・フェスティバルの書き込みを読んでおりますと、改めて 聴きに行けなかったことが残念でなりません。
今回の九州遠征をご縁に、また歌いにお出でください。 宮崎の地鶏も食べられたことでしょうが、博多のラーメンもなかなかですよ。
最優秀賞本当におめでとうございました。 |
No.1369 2006/02/07(Tue) 22:30:35
|
|
 |
ご祝辞ありがとうございます! \(^O^)/
今回はお会いできず残念でしたが、いつか九州の地でご一緒できれば嬉しいな〜と思います。去年のアカ箱は、鶏卵さんが応募されてればあまとらも応募していたかもしれません (笑) 今年はアカ箱でご一緒できるかなあ…そのときは、博多ラーメン食べに連れていってくださいね♪ |
No.1375 2006/02/08(Wed) 03:15:16
|
|
|
 |
博多!博多!ラーメン!ラーメン! いつにします〜??(^0^) |
No.1377 2006/02/09(Thu) 00:09:54
|
|
|
 |
てんこちゃん、ヨダレヨダレ。( ̄u ̄)ヾ('▽'*) |
No.1380 2006/02/09(Thu) 06:15:48
|
|
|
 |
こんきちさんが私のMIXIのページに来てもらった関係で あまとらさんのHPに来てみたらフェスティバルで最優秀 を取られたとのこと。おめでとうございました。私たちも あまとらさんの爪の垢でも煎じて飲まないといけません(汗)
で、この場を勝手にお借りします・・ >加茂さん 何となく宮崎のフェスティバルだからひょっとしたら・・ と思ったんですがやっぱり書き込みされていましたね(~~;
>あまとらさん各位 加茂さんは九州に帰られる前はウチ(Singers-K)のメンバー だった人で、年も私と同じ!というポン友です。 仲良くしてやってくださいませ(~~; |
No.1383 2006/02/11(Sat) 11:38:33
|
|
|
 |
他のメンバーはカキコに気が付くかしら…にしかわさん、祝辞ありがとうございます!いえいえ、Singers-K の皆様にお飲み頂くようなツメの垢は私達持ち合わせておりません(^。^;)
去年に引き続き今年も鶏卵さんは出場されるかしらと期待していたんですが、今年は残念ながらお会いできませんでした。去年は私は観客席から参加してまして、前日は「地鶏の会」にご一緒させて頂いたのですよ♪
にしかわさんと加茂さんは同い年なのですね! うちのダンナも同い年みたいですよ♪ 私はその10個下です。 |
No.1384 2006/02/12(Sun) 00:19:07
|
|
|
 |
はは・・地鶏の会ですか?!なんだか美味しそうな感じですねえ。 まえにウチも加茂さんから宮崎のフェスティバルの話は聞いてたのですがなかなか思い切りがつきませんでした(なんでも交通費が出るとか聞きましたが・・そうでしたか?)
ではまた |
No.1385 2006/02/12(Sun) 01:12:01
|
|
|
 |
宮崎の地鶏、美味しかったです (^o^) また食べたいです。
アカフェスは今年でオシマイ、という話も聞きまして、残念なことだなーと思います。来年以降も続くと良いのですが。
交通費は…バラしちゃっていいのかな? 関西組が 15,000円、長崎からが 10,000円出ました。有り難や〜。練習室まで2日間終日与えて頂いて、ホントに贅沢なイベントでしたよ。 |
No.1386 2006/02/12(Sun) 02:32:12
|
|
|
 |
ほんとですか?!@_@ 言われるとおり贅沢なイベントですね〜。 フェスティバル今年でおしまいなんですか。 お金を贅沢に使いすぎたのかな??? ではでは・・・ |
No.1387 2006/02/12(Sun) 19:23:41
|
|
|
 |
本当に今年で終わりなのか、定かではないんですが…続くといいな。確かに支出面は大変そうです。 |
No.1391 2006/02/13(Mon) 23:01:10
|
|