♪ あまとら雑談処 ♪

旧掲示板へ
新規投稿



使い方はこのページの最下部をご参照下さい。
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif
お盆ですね! / てんこ 引用

https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif 皆さん、旅行したり、帰省したりして楽しくのんびり
過ごしてるかな〜♪(^-^)
あたしは、この夏ちょこっと学童保育でアルバイトを
しています!!
毎日大好きなけんだまで遊んでます♪
五段に向けて練習したりなんかしています(^^;

ライブに向けての練習もしなくっちゃ。。

写真>『もしかめ』している子どもたち(^-^)

No.1197 2005/08/14(Sun) 11:52:34

お疲れ様です / こんきち 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif てんこちゃんはホントに子供好きだね〜。
ツメの垢でも煎じて頂きたいです。(-人-)

関西残留組4人練習、なかなか実現しませんね。
全員揃うのはあと本番前日のみ。(^^;;;
頑張りましょうね。

ケン玉5段も頑張れ! e(^。^)g

No.1198 2005/08/15(Mon) 01:00:02

五段合格は至難の業 / てんこ 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif > てんこちゃんはホントに子供好きだね〜。
自分でもそう思います(^^;
幼稚園児は素直でかわいく、小学生は生意気でかわいい♪
でも仕事以外は、すすんで関わらなかったり
するんですけどね・・

> ケン玉5段も頑張れ! e(^。^)g
されどけんだま!本気で練習すると、汗だくです!
いい運動です。

No.1199 2005/08/15(Mon) 11:28:10

https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif
ライブ情報、続々 / こんきち 引用

https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif ライブが次々決まってます。一挙にアップしましたのでライブページをご覧下さいませ〜。

☆------------------------------------------☆

伊丹のダーツカフェ『BladeX』にて ライブ

 日 時:8/28(日)19:30 頃 〜 21:00 過ぎ(休憩アリ)
 場 所:ダーツカフェ『BladeX』 (ブラド・エックス)
     阪急『稲野』駅より徒歩10分程度。
     阪急稲野駅から西へ600m、
    「生涯学習センターラスタホール」を右に曲がり北に50m。
 料 金:入店チャージ ¥500(飲食費別途)

☆------------------------------------------☆

Ensemble “Aqua Pure”2005 コンサート

 日 時:9/17(土)19:00 開演(18:30 開場)
 場 所:伊丹 アイフォニックホール
     阪急『伊丹』駅より徒歩4分
     JR『伊丹』駅より 徒歩7分。
 入場料:無料(全席自由)

ベースのシミニック氏が指揮者を務める合唱団「アンサンブル アクア・ピュア」のコンサートにゲスト出演させて頂きます。

☆------------------------------------------☆

アカペラジョイントライブ『第4回こんきち組 in 明石』

 日 時:9/18(日)14:00 開演(13:30 開場)
 場 所:明石市立図書館3階
     生涯学習センター分室・大会議室
     〒674-0051 明石市明石公園1-27(明石公園内)
     Tel (078)918-5804
   
 出 演:dulupa(ゲスト) /あまとら/シャウト(出演順)
 入場料:無料

 問い合わせFhero-shige-shout@hotmail.co.jp(藤林@シャウト)

※「こんきち組」とは…
  関西でそれぞれ別に活動するアカペラグループが、
  ヲタクアカペラー“こんきち”の貪欲な活動を軸に
  結びつきを得て、その名のもとにジョイントライブをする集まり。

No.1186 2005/08/02(Tue) 02:03:21

す、すげえー怒涛のライブ / hero-shige@シャウト 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif こんばんは。久しぶりにお邪魔します。9月18日にはお世話に
なります。私たちシャウトも皆さんに楽しんでいただけるステージ
にしたいと思っています。今回のゲストのdulupaは私たちは一度
ジョイントライブをしたことがありますが、なかなか素晴しい
ハーモニーを聴かせてくれますのでお楽しみに。

それにしても20日ほどの間に8月27、28日、9月17、18
日と怒涛の連チャンライブという感じですね。恐れ入ります。

では、あまとらの皆さん、よろしく。
あまとらのファンの皆さん、明石は遠いと思われるでしょうが、
大阪から新快速で35分です。ぜひともお越しください。そして
帰りにたまご焼き(明石では明石焼とは言いません。)を食べて
帰ってください。おいしい店は訊いてくださればお教えします。

お待ちしていまーす。

No.1187 2005/08/02(Tue) 23:22:48

歌いまくり! / こんきち 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif 今回はシャウトさんにすっかりお世話になります。よろしくお願いします。dulupa さんの演奏は何度か聴かせて頂きましたが、とても素敵な演奏でした。今から凄く楽しみです。dulupa さんはどうやら、アプレのまりこさんをアカペラに引きずり込むキッカケになった、曰く付きのバンドさんのようですよ!

8月9月は成り行きで (笑) 怒濤のライブ月間になってしまいました。私の方は実はそのあいだの 9/10 に、長崎で始めたバンドの初ライブが決まっちゃいまして、更に凄いことに…。ゼッタイに風邪を引かないように、気を引き締めて行きたいと思います。

本番あとのたまご焼きも大変楽しみです。じゅるる。

No.1188 2005/08/03(Wed) 04:37:50

Re: / ニシヤマ@ハーミット 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif 8/28は聴きに行けそうです。
久しぶりに皆さんに会えるの楽しみにしています。

No.1189 2005/08/03(Wed) 21:00:28

ひさびさ〜 / てんこ 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif いっぱい歌います〜!!!(^-^)
こんきち組IN明石、すっごく楽しみです♪
たくさんの方に聞いてもらいたいな〜

No.1190 2005/08/03(Wed) 23:04:16

Re: ライブ情報、続々 / なかむら@天上花火 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif 「よりあい」以来ご無沙汰しております。

うおっ!すごいスケジュールですね。しかもうちと本番同じ日がある(笑)。
8月のアントンLiveはその時間に伊丹アイフォでリハ、こんきち組IN明石は本番時間まで同じで伺えず残念ですが、「Aqua Pure」は拝聴できるかなあ?と思っています。

>シミニック先生
オルフェイ・ドレンガー行かはるんですか?
あと、10/23の「The Gas House Gang」ラストショー@伊丹ホール、もう発売されてますね〜。(Pコード:206-876)

No.1191 2005/08/04(Thu) 17:13:16

Re: ライブ情報、続々 / まりこ@apres-midi 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif お久しぶりです。ほんとに続々と!ですねえ。
こんきち組は今回は参加できず残念ですが、なるべく見に行く方向で考えてます。がんばってくださいね。

> dulupa さんはどうやら、アプレのまりこさんをアカペラに引きずり込むキッカケになった、曰く付きのバンドさんのようですよ!

そうなんですよ! 詳細はアプレBBSを。3年前?くらいに大阪の阿倍野で歌われたときは、うれしくて楽屋に押しかけちゃいました。私といのきょんで。。。懐かしいなあ。
楽しみです。

No.1192 2005/08/05(Fri) 01:14:54

ありがとうございます / こんきち 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif みなさんありがとうございます! 聴きにきて頂けるのを楽しみにしてます。わくわく。

あああ暗譜しなきゃ、暗譜。(((^^;)(;^^)))

シミニックさん、ご指名ですのでたまには書き込みしてくださいねーー。
最近男性陣、カキコサボりすぎ! ヽ(`Д´)ノ

No.1193 2005/08/05(Fri) 05:01:51

Re: ライブ情報、続々 / シミニック 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif なかむら様

今日はいずみホールで林光の東混を聴いてきました。(テナもんやさん、チケットありがとうございました)
「水ヲ下サイ」はやはり名曲ですね。
アンコールは予想通り「死んだ男の残したもの」でした。
武満が亡くなって10年。
編曲の林は、世界的な作曲家でありながら、こんなに簡単に口ずさめる歌を作った武満を評価していました。

> うおっ!すごいスケジュールですね。しかもうちと本番同じ日がある(笑)。

そんなわけで天上花火の演奏会には残念ながら聴きに行けません。

> 8月のアントンLiveはその時間に伊丹アイフォでリハ、こんきち組IN明石は本番時間まで同じで伺えず残念ですが、「Aqua Pure」は拝聴できるかなあ?と思っています。

アイフォニックはアカペラの環境としても優れています。
是非お越し下さい。

> オルフェイ・ドレンガー行かはるんですか?
> あと、10/23の「The Gas House Gang」ラストショー@伊丹ホール、もう発売されてますね〜。(Pコード:206-876)


どちらも行きたいですね。

ところで、「ザ・ジェンツ The Gents」(オランダの男声合唱団)の日本での公演が、8月15日(月)10:00−10:55《BSクラシック倶楽部》
で放送されます。
要チェックです。

3日までは世界合唱シンポジウムで、世界の合唱を堪能してきました。
明日は宝塚のコンクール。
また30団体ぐらい聴く予定です。

No.1194 2005/08/06(Sat) 00:06:22

おお! / こんきち 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif シミニック先生、掲示板3度目のご登場です。""ハ(^▽^*

「死んだ男の残したものは」懐かしい…高校のとき歌いました(伴奏付きバージョン)。冒頭のハミングでGは、引きつって凄いことになってました。

先生、今月は合唱月間ですね。コユい〜

No.1195 2005/08/07(Sun) 14:22:42

Re: ライブ情報、続々 / なかむら@天花 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif シミニック先生

>「ザ・ジェンツ The Gents」
10日のNHK-FMが完全中継みたいですね、BSは部分放送なのでFMも聴こうと思っています。
宝塚国際はチケット買ってたのに仕事が入って、紙くずにしてしまいました。(笑)
秋の演奏会シーズンは行けるとよいのですが...

No.1196 2005/08/08(Mon) 23:57:13

https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif
直前告知をお許しください / 源さん@SolNascente 引用

https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif 源さん属するサンバチーム SolNascente .7/23(土)サンバフェスタKOBE2005 で歌います踊ります。

○ハーバーランド・スペースシアター特設ステージ○
時間:12:00〜17:00(SolNascenete 14:10頃〜)
○ サンバ・パレード ○
場所:メリケンパーク内
時間:15:00〜16:00(SolNascenteは 15:40頃〜)
○サンバ・コンテスト○
場所:メリケンパーク海洋博物館前特設ステージ
時間:17:00〜20:30(SolNascenteは 19:30頃〜)

※優勝をめざし出場チームが競います。
あなたも一般審査員になりませんか?
17:00〜のメインステージ(サンバコンテスト)を全チームご覧いただいた方には、「市民が選ぶベストサンバ賞」の投票権が!
※コンテスト前に投票用紙が配られる予定です。
投票していただいた方の中から抽選でこんなプレゼントがもらえます!
メリケンパークオリエンタルホテルのバイキングお食事券
タワーサイドホテルのバイキングお食事券、又は、宿泊券
ホテルオークラのバイキングお食事券、又は、宿泊券
ルミナス神戸?Uの乗船券
神戸シーバスの乗船券
ポートタワーオリジナルストラップ

No.1182 2005/07/22(Fri) 15:37:50

これを読んだのは… / こんきち 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif 伊丹空港への空の旅を終えてホテルにチェックインしたあとでした。いつもながら直前告知ですね〜 (笑)

最優秀賞だったのですね。おめでとうございました!
ヽ( ^^)ノヽ(^ ) ヽ(^^ )^-^)ノ

No.1185 2005/07/26(Tue) 03:50:14

https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif
ぶどう??? / てんこ 引用

https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif 今、幼稚園では夏野菜がたくさん獲れます。
キュウリ・茄子・オクラ・ピーマン・
甘長とうがらし・十六ササゲ
いんげん・ミニトマト・・・こんなもんだったかな?
その中でもミニトマトは、1シーズンで何個獲れるんだろう?!
ってくらいなってます♪
(あたしの概算でも300コ以上)
あまりにもすごいので、写真撮っちゃいました!

ぶどうの様になってるミニトマト。
この写真の中だけでも、25コくらいあるよ。

No.1176 2005/07/06(Wed) 17:47:16

こっちの方がぶどうっぽい? / てんこ 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif こんなのが、いっぱいあります(^^)
なんか嬉しくなりますよ。
そしてスーパーで買うのがアホくさくなります。

No.1177 2005/07/06(Wed) 17:53:29

わ、ホントだ。 / こんきち 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif 2枚目の方がブドウっぽいですね。う〜ん、美味しそう。

一群のなかで一部だけが飛び抜けて先に赤くなるのはナゼだろう? 選ばれたひとたちなのだろうか。幹に近い方から赤くなるのですか? コマ落とし撮影したら面白そうだな。

そうそう、いつぞやはバジルといんげんをありがとう。イタリア風野菜炒めに入れたら凄く美味しかったよ〜。

No.1178 2005/07/06(Wed) 18:50:16

トマトは / てんこ 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif 子どもが栽培してるものなので、私たちはもらわないんですけどね(^^;
バジルは園務員さんが育てている物を、お裾分けしていただいてます(^-^)
ほかにも、しそ、イタリアンパセリ、ルッコラ・・・なんかも
いただいたりします!美味しいですよ〜♪

No.1179 2005/07/08(Fri) 17:25:46

続編 / てんこ 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif ミニトマトネタですみません(^^;
あれから500コいったそうです。でもとどまる気配は
ありません。。今日だけでも100個は収穫したし。
感動ですよ〜
あれから観ていて、やはり幹に近いほうから赤くなっていました!
ご報告まで〜♪(^-^)

No.1180 2005/07/14(Thu) 22:41:49

祝・豊作 / こんきち 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif やっぱりそうなんだ〜>幹に近い方から
普段野菜や果物が生えてるところって見ないから、知らないことダラケです。ご報告ありがとう (^o^)

No.1181 2005/07/15(Fri) 22:00:22

実るほど神戸の垂れる / 源さん@apres-midi 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif 源さんも黄色く色づいちゃいました。
それは…↑

No.1183 2005/07/22(Fri) 15:41:49

(^。^;) / こんきち 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif サンバの度に黄色く色づく源さんのアタマ。
髪の毛傷みませんか〜

No.1184 2005/07/26(Tue) 03:47:56

https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif
お料理とっても美味しいですよ / ゆきのすけ 引用

https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif こんばんは
先日アントンへ食事に行って、あまとらがライブをする事を
聞きました。私はアントンのスパゲティグラタンが大好き。
もちろん、他の料理も美味ですよ。
食事もライブも楽しめる夜になる事でしょう。
練習頑張って下さいね〜

No.1174 2005/07/04(Mon) 22:08:15

お久しぶりです〜〜 / こんきち 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif &お帰りなさい〜 v(^^)v

まさかねえ、ゆきのすけ嬢とお母様がアントンさんの常連さんだとは、夢にも思いませんでしたよ。タマゲました。スパゲティグラタンはまだ試していないです! 今度是非食べてみま〜す。

練習がんばります。こないだは私が引っ越して初めて、私以外の4人での練習を入れたんですよ! 参加できないのは寂しいけど、みんな気合い入ってるのが無性に嬉しいです♪

ゆきのすけさんも新天地での生活頑張ってください〜。時々ここも覗きに来てくださいね。

No.1175 2005/07/05(Tue) 01:18:50

https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif
ゆきのすけさん / Anton 引用

https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif またまた、Antonです。
今ね、二代目TOPの
ゆきのすけさんがお母様とお子さんを連れて来店されてます。
ウチの常連さんなんです。

No.1169 2005/06/28(Tue) 17:01:53

Re: ゆきのすけさん / Anton 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif 元気なお嬢さんです。

No.1170 2005/06/28(Tue) 17:04:35

あらびっくり! / こんきち 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif ゆきのすけさんの母上様、アントンさんの常連さんだったのですか! 世間は狭いですね〜。(@_@) ビックリです!

No.1171 2005/06/29(Wed) 19:00:40

https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif
6月30日 / Antonです。 引用

https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif こんきちさんのお言葉に甘えさせて頂いて、宣伝させて頂きます。

アントンでは、二ヶ月に一度を目標にライヴを開いています。
もう明後日ですが、30日のライヴ少しお席に余裕があります。
詳しくは、ウチのHPをご覧下さい。

特にジャズギターが好きな方にオススメです。
畑さんは、私の一番好きなギタリストです。

No.1166 2005/06/28(Tue) 02:20:21

いらっしゃいまし (^_^) / こんきち 引用
https://acappella.bz/amatora/rocket_bbs/spacer.gif Anton 様、ようこそ。ライブのご盛況、お祈りしております!

お近くの皆様、↑是非お寄り下さい〜 (^o^)/~~~

No.1168 2005/06/28(Tue) 10:11:57

既にあるツリーに返信するには、ツリーの右上にある「返信」ボタンを押してください。
その際、返信フォームに既存の投稿の内容を引用したい場合は、
該当する投稿のタイトル横にあるラジオボタンを選択してから「返信」ボタンを押してください。
投稿時にパスワードを指定しておくと、投稿後にそれを使って自分の発言の削除・訂正が行えます。
下の「ヘルプ」から更に詳しい使い方がご覧頂けます。

180/300件 [ ページ : << 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 >> | 過去ログ | 画像リスト ]