[ 掲示板に戻る ]

記事No.11265に関するスレッドです

お早うございます / tomikoko
凄い雪なので訪問しました

もう二月に入りましたね
TVでは、STAP細胞を発見した小保方晴子(30才)さん、ノーベル賞も確実か?とも報道しています
理化学研究所(神戸市)の可愛い小保方さん、iPS細胞と同じく、皮膚や筋肉、神経組織や臓器などさまざまな細胞に変化させることが可能になる研究に成功しました。、
研究が発展していけば実際の再生医療などに実用化できると期待されています。
しかもSTAP細胞は従来のiPS細胞よりも短期間で効率良く作ることが可能で、ガン化の可能性も低いそうです。

これからのiPS細胞や、STAP細胞の発展を期待しましょう

春節前の神戸南京町の賑です

No.11265 - 2014/02/01(Sat) 05:53:50

Re: お早うございます / mari
tomikokoさん今晩は。

春節の飾り付の写真を有難うございます。
数日春節で神戸も賑わうのでしょうね。

札幌では見ることが出来ない風景です。

こちらは毎日の雪かきに大変です(夫がですが)
雪の無い所は良いですね。

No.11269 - 2014/02/01(Sat) 21:49:33