[
掲示板に戻る
]
記事No.4973に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ 藤田吉尭(美和ごん)
引用
秋田のIthoさん、ibu-mari さんありがとうございます。まな板の上の鯉になると手術までの日が長く感じてしまいます。ブログは
http://blogs.yahoo.co.jp/miwagonta4074
「老春を楽しみたい(人工股関節に・・)で検索できると思いますので覗いてみてください。11月初めに退院ですが冬の準備で行くべきでしょうね。
No.4966 - 2006/10/03(Tue) 23:17:05
☆
Re: (No Subject)
/ mari
引用
おはようございます。
藤田さん,早速準備中のブログを見てきました。
入院中の様子を見ることが出来るのはとても参考になる事でしょう。楽しみにしています。
手術前までに風邪などひかない様に気をつけていてくださいね。
それと、本州から寒い帯広に来ると、体調を崩しやすいので十分にお気をつけ下さい。
No.4967 - 2006/10/04(Wed) 11:21:54
☆
初めまして!
/ おたま
引用
おたまと申します。
私もこの5月に札幌のN病院で右足を人工関節手術しました。
術後4ヶ月半ほど立ちますが、ようやく足に力が入り、自信が出てきた状態です。
ブログ、拝見しました。
手術の準備、いろいろ大変ですね。
入院までお体大切に、ご自愛下さいね。
Apa−kabarの皆さんが応援してくれています。
No.4968 - 2006/10/04(Wed) 15:03:04
☆
Re: (No Subject)
/ ibu-mari
引用
おたまさん今日は。もうスッカリ先輩としてのアドバイスも出来ますね。
昨日行って来たえこりん村と言うところです。
No.4973 - 2006/10/05(Thu) 16:16:05