[ 掲示板に戻る ]

記事No.4975に関するスレッドです

お家ご飯 / pin
今さっき仕事から帰ってきました。
仕事先で「美味しい物食べたい〜〜」って叫んでいたら「何が食べたいですか?」と質問が返って来ました。

。。。。。

何も思い浮かばずに、「ん〜回転寿司でもいいけど。。。。」って。

実際に家に帰ってくると、ビールを片手に先日の最後の秋刀魚の甘露煮を酒の肴にゆっくりくつろいでいます。

な〜〜〜んだ!!

あれ程、秋刀魚はもうしばらくいいや。って思っていたのに、気分を変えると、やっぱりお家ご飯美味しいや〜〜〜って思っています。
好きな物を好きな時に食べられるって事って意外と幸せですね〜〜〜(笑)

No.4970 - 2006/10/04(Wed) 22:50:35

Re: お家ご飯 / ibu-mari
Pinさん今日は。
その発言解かるよ・・・・
「何か美味しいもの?」だけど何?って言う事は無いのですよね。
昔は、何か行事が有る時にご馳走を食べた物ですけど、今は何時でも何でも食べれるのでね。
家で食べる自分で造った者!美味しいですよね。
我家にも秋刀魚の甘露煮有ります。
昨日又えこりん村に行って前と同じ料理を食べてきたよ。
美味しかった!!

No.4974 - 2006/10/05(Thu) 16:20:29

Re: お家ご飯 / 秋田のIthoです。
mariさんpinさんおはよう御座います。朝から雨降りで寒いいやなてんきです。
昨日友が持ってきてくれた新米で、『きりたんぽ』を作って食べました。やっぱり美味しいですね。孫達もお変わりで食べて賑やかな物でした。
新米だとおかず無くても美味しいくらいで、ピカピカの新米皆さんも食べましたか。
『秋田こまち』は餅米系の米なので特にきりたんぽやこちらでは『だまこ餅』としてきりたんぽ同様に『舞茸』や旬の野菜を入れて鳥のスープで食べます。
昨朝には初霜になったみたいで寒さも一段と冬に近づいて来たみたいですが、我が家のボテン『月下美人』今年3回目の花をさかせました。

No.4975 - 2006/10/06(Fri) 08:56:16

Re: お家ご飯 / ibu-mari
Ithoさん今晩は。
お見事な月下美人!
なかなか咲かせることが大変とお聞きしていますが、
三回も咲いたなんて!すごいですね。

>『舞茸』や旬の野菜を入れて鳥のスープで食べます。
我家でもご飯を半分つぶしてお団子にして同じ様な食べ方をしますよ。

名前も知らないお花ですけど、先日「えこりん村」で見つけました。

No.4976 - 2006/10/06(Fri) 23:49:49