[ 掲示板に戻る ]

記事No.5231に関するスレッドです

ibu-mari、お帰りなさい / ふらんそわ
リハビリ頑張ったようですね!いつも頑張り屋さんのibu-mari・・・頑張りすぎないでね。

あんずが避妊手術したんですよ。あんなに小さいのにもうお母さんになれるなんて、信じられないですね。さすがに昨日は元気なかったけど、今日からは食欲も戻ってきています。

我が家の温室に咲く「ハイビスカス」と「アカバナナ」の写真を送りますね。

No.5227 - 2006/12/21(Thu) 21:57:46

Re: ibu-mari、お帰りなさい / ふらんそわ
もう一枚。手術後で疲れて眠るあんずです。
No.5228 - 2006/12/21(Thu) 21:59:46

Re: ibu-mari、お帰りなさい / ibu-mari
ふらんそわさん、今晩は。無事に退院してきて、ほどほどに筋トレ頑張っています・・・。
今日は少し張り切りすぎて、調子を崩してしまいました・・・。
明日から又適当にね!この位が良いのかも。

温室で咲く花は、南国ですね〜。お花も綺麗ですけど、葉っぱも生き生きしていますね。
ふらんそわさんが手入れしているのかな?

あんずちゃんも小さいのに避妊手術、頑張ったんだね・・・・。
術後の麻酔が覚めたか、覚めない頃の、疲れた様子が、20日位前に自分の術後の時とダブって、あんずちゃん、辛そう・・・・と思ってしまいました。
人間も、にゃんこも麻酔から目が覚めたときは同じだね。あんずちゃん良く頑張ったね・・・・。

は〜い、頂き物のデコポンですけどあんずちゃんいかがですか?

No.5230 - 2006/12/21(Thu) 22:53:48

Re: ibu-mari、お帰りなさい / ibu-mari
写真忘れた・・・・。
No.5231 - 2006/12/21(Thu) 22:54:35

Re: ibu-mari、お帰りなさい / ふらんそわ
あんずはすっかり元気になりました。ぴょんぴょんはねていますよ!すごいなぁ〜〜。

ところで温室のヒーターのお陰で・・・電気代が・・・すごぉ〜いことになりました。先月12000円。今月22000円。早く春が来てくれないと、破産しそうです。

何と言ってもビニールの温室だからね。なかなか20度以上を保つには電気に力が要りますね。加湿器でも入れようかな?でも、プルメリアは異常加湿はだめだからなぁ〜参ったな!

No.5232 - 2006/12/22(Fri) 21:29:48

Re: ibu-mari、お帰りなさい / ibu-mari
ふらんそわさん、電気代・・・・恐ろしい・・・・。
ハイビスカスもやはり温室で無いとダメなのですか?
我家のハイビスカスは、北国様に成っているので、真冬も家の中で大丈夫です。寒い夜は何度位かな?

あんずちゃん元気になって何よりですね・・・・。

No.5234 - 2006/12/23(Sat) 13:01:22

Re: ibu-mari、お帰りなさい / ふらんそわ
この温室は、1坪あるんです。で、その中に目一杯入ってる・・・色々なものが(南国の花ばかり)。それを全部部屋に入れると、人間の居場所が〜〜しかし、電気代。どうしよう・・・もう、買いません。

早く夏になって欲しい!

ibu-mari、頑張りすぎないでリハビリに励んでくださいね。そして、またバリで会いたいですね。

No.5237 - 2006/12/23(Sat) 19:55:37

Re: ibu-mari、お帰りなさい / ibu-mari
ふらんそあさん、一坪の温室って結構大きいですね。
それは電気代がかかるは。

来年又バリで会いたいですね。楽しみにしています。

No.5241 - 2006/12/23(Sat) 22:32:38