mariさん みなさん おはようございます 皆さんのところは雪でしょうか?スミレさん雪道大変ですね、気を付けて下さいね、焦らず 足元に要注意でね
土曜日は退院3ヵ月異常無し、筋力も先生が驚かれるほど、ついていました・・・亜脱臼防止の装具も予定より早く外せて 後はウオ-キング訓練です
小雪さん、お姉さん今日ですね(今ごろはOP室かな)、 土曜日K先生の診察だったの、お姉さんの事お話しをと 思いましたが、自分のことでいっぱいで話せず、ゴメンナサイね、あの 懐かしい画像からお姉さんの無事終わる事お願いしております、大丈夫ですよね!スミレさん 私もそれなりに大手術でしたが、こうして元気な脚に なれたんですもの、お昼頃にはにこやかなお顔見れますよ、小雪さん京都かなり冷えこんでいますので、お身体気をつけて下さいね。お姉さんにファイト!!
|
No.7439 - 2008/01/21(Mon) 09:01:44
| ☆ Re: おはようございます / 小雪 | | | アカリさん、mariさん、みなさんおはようございます♪
姉のこと、お気遣いいただいて嬉しいです☆ 病院の同室の方、みんな手術済みの方ばかりらしく もうすっかり安心してようです。 今朝も落ち着いた精神状態のようでした。 それで私もホッとしています。 アカリさんの順調な回復の様子を聞いてまたまた安心しました。 応援本当にありがとうございます!! 力を頂いています♪
勇気を持って飛ぶ! 頑張って欲しいです♪
|
No.7440 - 2008/01/21(Mon) 09:26:15 |
| ☆ Re: おはようございます / ibu-mari | | | アカリさん、小雪さん皆さんお早う御座います。 アカリさんも順調な回復、本当に良かったですね。 こんなアカリさんの回復した様子を是非小雪さんのお姉さんにもお伝えくださいな。
小雪さん〜。お姉さんもう大丈夫ですよ。 後は先生に頑張っていただいて、術後の目覚めを待つだけですね。
ご家族の方達も今日は気持ちが休まらないかも知れませんが、大丈夫!!素晴らしい先生に手術をしていただけるのですから。 出かけるので、では後ほど・・・。 がんばれファイト!!
|
No.7443 - 2008/01/21(Mon) 10:15:44 |
| ☆ Re: おはようございます / アカリ | | | ごめんなさーい 退院3ヵ月ではなく退院3週間 手術して3ヶ月でした・・・小雪さん先生に全て任せ ゆったりした気持で お姉さんを待っていてあげてね
|
No.7444 - 2008/01/21(Mon) 10:30:03 |
| ☆ Re: おはようございます / スミレ | | | アカリさん、検診結果良かったですね。 外は未だ寒いですから、今は室内でゆっくり基礎固めをね。 その内、お手玉しながら歩けますよ〜p(^^)q
小雪さんのお姉様も今頃はホッとされて、ウツラウツラしていらっしゃるでしょうね。 後は日にち薬ですから、お大事に〜(^^)/~
|
No.7446 - 2008/01/21(Mon) 16:41:15 |
| ☆ Re: おはようございます / 小雪 | | | 1時10分 義兄から電話があり無事手術成功との事でした!! みなさま、ご心配ありがとうございました♪ 無事に飛べたようです(^^;) 感謝です〜〜♪♪
![]() |
No.7448 - 2008/01/21(Mon) 18:14:28 |
| ☆ Re: おはようございます / スミレ | | | 小雪さん、早速にお知らせありがとう! 良かったですね〜\(*^v^*)/~ よろしくお伝え下さいね〜。
これ、ユリカモメ(都鳥)ですね。 この季節、上流の鴨川でも沢山見かけました。 「名にし負わば・・・」のあの鳥ですね。
タクシーの運転手さんの話によると、夕方になると集まって琵琶湖まで毎日帰って行くということでした。 お姉様も病院に行く途中でご覧になったことでしょう。
それにしても、よく馴れていますね〜。 サンドイッチも食べるそうですよ(^^)
そうそう、ぴあのんさん、おたまさん、亀の手は私も食べたことがありますよ。外見に似合わず美味しいですよね。
おたまさん、もうあれから1年ですか。早いものですね〜。 体が動くようになったら、余計に早く感じられますね。
↑の写真、24時間の期間限定掲載です。悪しからず〜(^^)ゞ
|
No.7449 - 2008/01/21(Mon) 18:47:42 |
| ☆ おめでとうございます / おたま  | | | 小雪さんのお姉さん、手術成功、おめでとうございます。
今夜は少ししんどいでしょうが、日1日と、少しずつ、楽になられることでしょう。
リハビリ頑張られるようにお伝え下さいね。 小雪さんも一安心ですね。 お疲れ様です。
|
No.7450 - 2008/01/21(Mon) 20:50:23 |
| ☆ Re: おはようございます / ibu-mari | | | 小雪さん、〜お姉さんの手術が無事に終わり安心しましたね。 今晩は痛みで、大変かも知れませんが、今まで痛みに打ち勝ってきたお姉さんだからきっと大丈夫ですよ。
本当におめでとう御座います。ご家族の皆様もお疲れ様でしたm(。_。)m ペコッ お姉さんに宜しくお伝えくださいね。
スミレさん、可愛いお孫さんの写真ありがとうございます、 可愛いですね・・・・。滑り台で怖がっているのかしら?この小さな小さな手!可愛い・・・・。 はい〜24時間限定と言う事ですから皆さん、今のうちですよo(*^▽^*)o
おたまさんも懐かしいでしょう。今年の11月にはおたまさんですね。後10ヶ月・・・・・あっと言う間にやってきますよ。
|
No.7451 - 2008/01/21(Mon) 21:29:16 |
| ☆ Re: おはようございます / 小雪 | | | mariさん、みなさんおはようございます♪
スミレさん、この写真。 可愛い!!うまいですね〜良い表情♪ ユリカモメ。朝霧橋でこのように毎年。すごくキレイです☆
おたまさん、いろいろありがとうございます♪ 今夜、みんなとお見舞いに行こうといってます。 一歩前に進めた・・・と喜んでいます♪
mariさん、ありがとうございます!! とにかくホット致しました。 回復が待ちどうしいです♪ みなさま、本当に有難うございました♪
一昨日の満月です。 すべてOK。まる!!
![]() |
No.7456 - 2008/01/22(Tue) 10:03:09 |
| ☆ Re: おはようございます / アカリ | | | 小雪さん 良かったですね♪ 一歩前進、今日は少し身体がだるいかも知れませんが すぐ良くなりますよ、
スミレさん お孫さん可愛い私も飛んじゃうなんて 微笑ましい画像限定までに見れて良かったです 大きくなられましたね
|
No.7457 - 2008/01/22(Tue) 10:55:52 |
| ☆ Re: おはようございます / ibu-mari | | | 小雪さん、昨日の満月の写真、輝いていますね。 お姉さんの手術の日にはぴったりのお写真。 この写真を見るたびに思い出しますね。 今日は皆さんでお姉さんの元気なお顔を見て来て下さいね。
アカリさん、限定写真ですから何回も見てしまいますよね。 昨年の電車の窓の後姿の可愛いのを思い出したら、確かに大きく成長しましたね。 帽子のフリフリも印象に残っています。
|
No.7461 - 2008/01/22(Tue) 12:19:48 |
| ☆ Re: おはようございます / 小雪 | | | アカリさん、もう車椅子も上手くなったそうです♪ ありがとうございます。 姉が少しづつ良くなっていくので嬉しいです♪
|
No.7495 - 2008/01/27(Sun) 10:17:49 |
|