[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

mariさん&あっちゃんへ / 秋田のIthoです。
昨夜は爆睡しました。
今朝の秋田は快晴で、ストーブも要らないくらいに暖かく家の前の雪の山も今日一日で、大分少なくなるかな。

24日朝五時前からホテルのテレビを見ていたので昨日の帰途の飛行機の中でも時々うとうと、前に座っていた客室乗務員の方が、「大丈夫ですかと」と声お掛けてくれました。まったくお恥ずかしい。

今日は、土曜日で家の中は学校みたいに賑やかで昼寝も出来ないかな。

昨年秋に撮っ「やまラッキョウ」の花です。
ほとんど珍しがって根こそぎ持っていかれるので、写真に撮るのはなかなか難しくなりました。又この次に別の写真を添付します。

No.4233 - 2006/02/25(Sat) 10:47:25

Re: mariさん&あっちゃんへ / えど
秋田のIthoさん、検診きっと無事だったのね〜?
良かったわ〜(´∀`*)
1年1回で・・一生続くのですね〜だから障害手帳の身ね〜
私も5月頃に2年検診で・・東京から札幌だわ〜く("0")>
手術前のことを考えたら・検診を喜ばなくては・・ネッ

荒川静香選手のフリー演技フィニッシュq(^0^)p
【おめでとうカード】です〜♪!♪!♪(笑)
幸せ気分を分かち合おうと思って
私なりに 一枚作りました♪ヽ(´ー`)ノ
画像から・ワードのオートシェイプ・ペイント・
JTrim(2階調化)(gif透過)(合成透明度60) ・
Giam(2枚・ウェイト20)・・フリーソフト使用(~д~*)(汗)

No.4234 - 2006/02/25(Sat) 11:12:09

Re: mariさん&あっちゃんへ / ibu-mari
ithoさん遠くまでの検診ご苦労様でした。
先生からの「大丈夫ですよ」と言う言葉が一番の安心材料ですね。
これからは雪の山も、日一日と小さくなっていくことでしょうね。
札幌も同じです・・・・。
綺麗なお花の写真を有難う御座います。
最近は外は汚い雪の山。こんな綺麗なお花を眺めたら嬉しくなりますね。

えどさんお久しぶりです・・・・。
うわ〜〜・・・このカードすごいですね、
こんなのが作れるなんて!パソコンの腕も上げましたね。
5月に検診にいらっしゃるときは声をかけて下さいね。

No.4236 - 2006/02/25(Sat) 17:25:50
スルツカヤ選手。 / ibu-mari

http://number.goo.ne.jp/torino/game/general/news/article/060112F307/

上の記事を読んで涙が出てきました・・・。皆さんご存知でしたか?
ロシアのスルツカヤ選手が今朝滑っているときに、アナウンサーが「彼女は難病を・・・・」と言っていたのでとても気になっていたのですが、とりあえずメダルがとれて良かったけど。(出来れば金を取らしてあげたかったね・・・でも・・・・複雑な気持ちです)
良く見ると顔も一寸丸くなっているのはステロイドの薬のせいで?とテレビを見ながら娘とダブって見ていたんだけど・・・・。
こんなに頑張っていることを娘にも話して聞かせます。

No.4228 - 2006/02/24(Fri) 19:04:42

Re: スルツカヤ選手。 / SHOKO
今晩は。お世話様です。
ibuーmariさんは、フィギア、生放送でご覧になったのですか?私は もう録画でしか・・・。
もし難病を抱えていたのであれば・・・・
後にマスコミとかで 話題になりませんかね・・。
表面的には、見えないかもしれないけど、それぞれの選手も長い練習と共に色んなドラマがあるようですが。

mariさん、あと数日でバリへ行きまーす。
母は娘がバリへ行くのを 複雑な気持ちで
見送っているのだと思います。
私もいまだに母親離れせず・・・、バリからも
「大丈夫?痛い?」と1日おきに母に電話してるんですよ(笑。母のリウマチは生涯共にする病なので、せめて
自分がバリから元気をもらって 母にその元気を
もって帰りたいです。帰国してから、楽しいバリの話
諸々聞いてくださいね。
mariさんもどうぞ お身体大切に・・・・。

No.4229 - 2006/02/24(Fri) 20:28:07

Re: スルツカヤ選手。 / ibu-mari
shokoさんそろそろバリに出発ですか?

親子ですもの・・・何時までもお母様の事を思って。きっとお母様もshokoさんのことを何時までも心配しながらも頼りにしている事と思いますよ。
帰ってきてからのお話を楽しみに、雪の中で待っています。
今日は朝から時々雪が降っています。
又冬に逆戻りです。

No.4230 - 2006/02/24(Fri) 22:57:13

Re: スルツカヤ選手。 / SHOKO
早速のお返事、ありがとうございました。
mariさんの、とっても暖かいお気持ちを
頂きました。私も北国の住まいですが、白い息を
はきながら、「いってらっしゃい!」ってmariさんが
雪の中で手を振って下さっているようです。
なんだか 涙が出てきました。

ありがとうございます。バリで楽しんできます。
mariさんも どうぞお気をつけて、
股関節、具合の悪い皆様もお気をつけて、
寒い中お過ごし下さい・・・・。

No.4232 - 2006/02/24(Fri) 23:56:17

Re: スルツカヤ選手。 / ibu-mari
SHOKOさん行ってらっしゃい〜、札幌も後数日で3月・・・そうしたら少しは春らしくなるかな?

帰ってきてからの写真を楽しみにしています。

スアラのayunさんにも宜しくね(^^)

No.4235 - 2006/02/25(Sat) 17:20:11
今日も雨 / さっさん
長崎じゃないけど こちらでは雨が多い
菜種梅雨って言うのかな? 傘ばかり作ってるからかしら?
今日もね 南支部の講座でギンガムチェックの壁紙を作成
ついね 傘までお揃いで作成 皆さんより私の方が喜んでる
午前中は天気だったのに 帰り着くと・・雨

No.4217 - 2006/02/22(Wed) 15:42:04

Re: 今日も雨 / ibu-mari
さっさん・・・・・可愛い☆可愛い・・・・こんなかささして雨降りに歩いたら楽しいでしょうね。
札幌はこの数日とても天気が良くて雪も解け始めました。

ギンガムチェックの壁紙ですか・・・欲しいな・・・今度さっさんに作ってもらいに行きますね。
ペイントで水玉模様の壁紙にも挑戦したけど出来なかった;;;;

No.4219 - 2006/02/22(Wed) 17:42:13

Re: 今日も雨 / yukiko
はじめまして、さっさんのペイント画像、何時もわくわくしながら拝見しています♪。
どの様にこんなことが出来るのか不思議ですね。

No.4221 - 2006/02/22(Wed) 20:39:10

Re: 今日も雨 / さっさん
mariさん  yukikoさん 嬉しいですY
その一言が 元気の元♪v(*'-^*)ゞ^;*・'゜☆ブイ☆

では〜種明かしのテキストアドレスをハリコしますね
これは 地元で「ペイント講座」の時のために作成してて
今では 隠しアドレスになってますので 時々アドレスを変更してるの
だけど・・・ほめられると 調子に乗る性分 そんな時はペッタンコします。=^-^=うふっ♪

まず、始めに「水玉模様の壁紙作成」
http://www.ctb.ne.jp/~hiro310/parto22/kabe1/dotto/page1.htm
次に「帽子の作成」
http://www.ctb.ne.jp/~hiro310/parto22/katto/age10.htm
そして〜「ギンガムチェックの壁紙作成」ページのアドレスです。
http://www.ctb.ne.jp/~hiro310/parto22/kabe1/kabe/kage2.htm
判らないときは いつでもメールで質問してね

ちょっと調子に乗りすぎたねo(〃^▽^〃)oあははっ♪

No.4222 - 2006/02/22(Wed) 21:34:38

Re: 今日も雨 / ibu-mari
さっさん〜有難う =^-^=(まねっこ)
yukikoさん・・・もやってみてね。

外に出たら、かなり雪解けが進んでいます。
このまま春になってくれたら嬉しいのだけど、北国はそんなに甘くありません、今晩あたりから又雪のマークが出ていました。
結構3月になってから大雪が降るということがあるから油断は出来ません。

No.4224 - 2006/02/23(Thu) 10:05:48

Re: 今日も雨 / yukiko
さっさん、作り方教えていただいて有難う御座います。
後から作って見ます。でも何だか難しそうですね・・・・。
顔文字が可愛いですね。v(*'-^*)ゞ^;*・'゜☆ブイ☆

No.4225 - 2006/02/24(Fri) 07:46:07

Re: 今日も雨 / ibu-mari
yukikoさんお早う御座います。
昨日、さっさんの教えの通りにやったのですが、作れたけど、それを画面いっぱいに増やすのが出来なかった・・・・
なかなか難しいですね。それを簡単に作ってしまうさっさんはすごいね〜。


オリンピックのスケート見ましたか〜!!
5時から見ていました。
すばらしかったですね!!
3選手が滑るときには、どきどきしながら応援していましたよ。本当にすばらしかった!!

No.4226 - 2006/02/24(Fri) 08:47:53

Re: 今日も雨 / さっさん
見たかったけど 講座の翌日は〜 いえ、終わるといつもダウンします。
夕方からダウンしてて 早朝目が覚めたときは終わってて〜
全選手の演技を見たかったのに〜

大舞台ですから緊張して当然 ノーミスで最後まで それが金メダルなんですね
どの選手を見ていても いつも転ぶと可哀想になってしまう。
この日のために 練習、練習に明け暮れていたのに
たった一回のステージで・・・と アイアイとこの気持ちは一緒で
かわいそう かわいそうって 入れ込んで見てしまう
ダイジェスト版で 疲れなくて良かったかもネ

唯一の金メダル 荒川選手 おめでとうY

No.4227 - 2006/02/24(Fri) 10:48:39

Re: 今日も雨 / ibu-mari
さっさん今晩は。今日は一日何回も荒川選手を見ましたよ。

見ていて、転んだらキット痛いだろうな・・・と思いながら、
私が氷の上で転んだら骨が折れてしまうよ・・・・なんて考えていました。

そろそろ愛ちゃんも卒業式ですね。そちらはお花が咲いての卒業式なのですね。
こちらはまだ雪が降っています。

No.4231 - 2006/02/24(Fri) 23:00:45
(No Subject) / 秋田のIthoです。
今晩は。
明日は午前中に千歳到着ですが、診察が午後の3時の予約になってますので、実にゆっくりと余裕のあり過ぎるくらいの日程です。
余裕が有って間に合わなく成らない様に注意しないとね
余裕で遅刻したりしては大変ですものね。

No.4220 - 2006/02/22(Wed) 18:16:44

Re: (No Subject) / ibu-mari
お早う御座います。
今日は札幌とっても良い天気だから飛行機も無事に着いたことでしょう。
検診には送れないようにね〜・・・。

No.4223 - 2006/02/23(Thu) 09:53:04
明日行きます。 / 秋田のIthoです。
何もしない内に来てしまいました。
秋田はここ2・3日好天続きで日中は、コート無しでも平気なくらいの暖かさで、今日も朝から太陽が出て雪が在庫豊富です家の前の駐車場には未だ3m近くも雪が有りますが、春らしい天気です。
予報によると明日・明後日と悪くは成らない様で安心してます。
明日の朝出発して、午後からの診察でいそがしいですよ。でも、24日はゆっくりと帰宅できるので、昼近くにホテルを出ようかな、なんて思っており、札幌の町もさして行って見たい処も無いしね。
札幌への飛行機の便が日帰り出来る様だと良いですがね
やっぱり1泊しなければ成らないので一寸不便ですね。

No.4216 - 2006/02/22(Wed) 14:06:07

Re: 明日行きます。 / ibu-mari
今晩は。
札幌もこの数日暖かくて雪も溶けはじめましたよ。
でも明日からは又冬型の気候になって寒くなるようです。
最高気温も1度までにしかなりません。
天気予報はお日様マークが出ていましたから飛行機も大丈夫でしょう。
あわてて転ばないように気をつけて来てくださいね。

No.4218 - 2006/02/22(Wed) 17:38:23
自宅にパソコン / pin
絶対に贅沢だからいらないってあれ程言っていたのに。。。。あると便利。
会社で気分転換にネット相変わらずしているけど。。。
益々ネットに限らず、たくさんの人とおしゃべりできるっていいね〜。
映画も見られるし〜〜〜。
早く春にならないと、自宅でぶよぶよになりそうですわ。。。。

No.4212 - 2006/02/20(Mon) 23:20:13

Re: 自宅にパソコン / ibu-mari
pinさん皆さんこんにちは。
札幌は昨日から気温も上がり日差しがぽかぽかと暖かくて春近し・・・・と感じられます〜

でも道路は雪解け水たまりが出来て汚いです。

pinさん早く雪が解けてお散歩始めないとだめですね・・・・。雪の無いところにすんでいたら1年中ウオーキングをしていることになるのかな??

↓の写真は葉書なのですよ。
先日お会いしたことが無い方から届きました。
私の知らない方だは?と思いながら読でいったら、夫がセブ島でお世話になっている方の奥様からでした。(日本在住)奥様からのお土産のお礼状だったのですが、今はメールで簡単に終わるところを葉書の裏に和紙で作った雛飾りを貼り付けてありました。表には小さな字でいっぱい書き込みがありご主人の事を思っているお気持ちが伝わってきました。
なんて心のこもったお手紙なの!!と思いながら、まだお会いしたことは無いけど色々創造して、きっと優しい、お茶目な女性なのではと思いながら、この葉書を飾っています。
とっても嬉しかったです♪

No.4213 - 2006/02/21(Tue) 13:00:41

Re: 自宅にパソコン / pin
何故に人は旅に出ると人と人の出会いを大切にするのに、日本国内では知らない人に挨拶すらしないのかな〜っていつも思います。
最初は他人から始まるのですよね。
いつでも出会いは出来るのに、日本ではあまり会話もしません。。。。
旅では、ただ空港で並んで待っているだけで会話を出来る機会はたくさんあります。

その奥様の気持って、日本に住んでいる私にとっては憧れで、本人にとっては、大切な出会いだったのでしょうね。
本当に不思議だわ。。。。

No.4214 - 2006/02/21(Tue) 22:04:23

Re: 自宅にパソコン / ibu-mari
pinさん今晩は。
挨拶って大事ですよね。
pinさんとの出会いもネットからでしたもね。
初めて集まったオフ会の事は今でも覚えていますよ。誰一人知っている人が居なかったけど会話は出来た。

ようやく昨年のバリのバテイック編が出来たよ・・・・
さ〜今晩はフィギアスケートを見ますよ・・・・でもその前に寝ます・・・・。3時に起きれるかな?
↓の写真はポピレーズの手書きバテイックのシルクサロンです。

No.4215 - 2006/02/22(Wed) 00:31:43
バリからのお届けは... / ibu-mimpi
mariさん、大変にご無沙汰しています。
渡バリの件、また娘の語学研修の件では、いろいろと教えていただき、ありがとうございました。

娘も木曜日に飛び立ち、なんとかホームスティ先に辿り着いたようです。同宿のホンコン出身の高校生の女の子に、今日はメルボルン市内を少し案内してもらったとか...。たった一ヶ月ですから、英語が片言通じるようになった頃、帰国なんでしょうね(笑)

私は帰国早々、家族のインフルエンザの渦に突入し、娘を送り出し、やっと一息つけるようになりました。短いバリ滞在でしたが、片言のインドネシア語が通じたというだけでちょっと満足です。聞き取るのは難しいですね。これからも勉強を続けねば!

写真は「サラック」です。こんな木の根元に実がなるとは想像できませんでした。それに、木もトゲだらけ!

No.4208 - 2006/02/19(Sun) 22:16:01

Re: バリからのお届けは... / ibu-mari
mimpiさんお帰りなさい〜。
バリはもちろん楽しかったでしょうね。
でも帰ってきてインフルエンザは大変でしたね。
もうすっかり良くなりましたか?
果物のサラックは良く見るけど、木になっているのは始めて見ました。
実が木の根元なんて不思議ですね?上のほうは葉っぱがあるのかしら?

娘さんも旅立って、家族の方も元気になってこれから写真の整理ですね、宿泊したホテルの写真も見せてくださいね。

オリンピックのカーリンングを見ていましたが3時間もかかりました・・・。
後3試合、頑張ってほしいです〜。ようやく試合のルールが理解できるようになりました。

↓は毎回バテイックを習っているお店屋さんの店内です。

No.4209 - 2006/02/20(Mon) 00:45:54

Re: バリからのお届けは... / ibu-mimpi
mariさん、インフルエンザは台風のように過ぎ去り、
いまは家族みんな元気です。
今度は花粉症の時期に突入よ!クシャミが止まりません。

カーリングが面白くて、主人と私も昨夜は夢中で観ていました。でも、眠くなって私は途中棄権。。。
日本、頑張ったね〜♪朝のニュース嬉しかった〜♪

mariさんのバティックの腕は、相当に上達されたでしょうね。
私の近所ではそういうチャンスが今のところなくってね、一度やってみたいと思うけどね。
アンテナ伸ばして、探しているところです。

素敵なお店ですね!すごく洗練された雰囲気がありますね。
この魚はバティックの絵なの?ダイナミック〜

バリ最後の夜は、サヤンのヴィラに泊りました。
アフリカン・チューリップが零れ落ちてて、とても静かで綺麗な場所でした。

No.4210 - 2006/02/20(Mon) 09:39:55

Re: バリからのお届けは... / ibu-mari
mimpiさん、インフルエンザが台風のように去って行って良かったですね。長く居座られたら大変ですもね。

今日は札幌も暖かいですよ、と言ってもまだ外には出ていませんが。
サヤンのビラですか・・・。私は何処にあるのかも分かりませんが、そんな素敵なところに泊まって見たいですね。

とっても商品の数が多くて素敵なところですよ。
毎日観光客が大勢来ていました。↓の写真は2階なのですが、作品を眺めているだけでも楽しかったです。
私はバリに行ったときにしかバテイックを作らないので(日本に居るとゆっくり作る暇が無いので)相変わらず下手です。

No.4211 - 2006/02/20(Mon) 13:25:49
ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ〜〜♪ / さっさん
眠い 幾ら眠ってもヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ〜〜♪
何度でも起きては 寝ています。
アイアイは全く起きません。 毎週、土日はこんなもの
春だから〜そろそろ山菜に走りたいけど 当の私までが
ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ〜〜♪ですから〜

No.4206 - 2006/02/19(Sun) 14:02:59

Re: ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ〜〜♪ / ibu-mari
さっさん今晩は・・・・

可愛いパラソル!!お人形さんに持たせてあげたいな♪
私はオリンピックを夜中に見ているので朝は起きれないし・・・
昼間も眠たいよヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ〜〜♪

我が家の娘も24時間寝ているときがあるよ、夜中に起きてさ・・・。

No.4207 - 2006/02/19(Sun) 20:43:40
全2495件 [ ページ : << 1 ... 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 ... 312 >> ]