外国の方達が作った雪像です。丁度作っているときにも見てきたのですが、何になるのか解らなかったのが、上手に出来ていました。 国際雪像コンテストで優勝したのがスエーデン、準優勝がタイでした。
|
No.662 - 2004/02/07(Sat) 23:18:15
| ☆ Re: 今日は / ibu-mari | | | No.663 - 2004/02/07(Sat) 23:18:55 |
| ☆ Re: 今日は / ibu-mari | | | No.664 - 2004/02/07(Sat) 23:19:52 |
| ☆ Re: 今日は / ibu-mari | | | No.665 - 2004/02/07(Sat) 23:20:42 |
| ☆ Re: 今日は / ibu-mari | | | No.666 - 2004/02/07(Sat) 23:23:19 |
| ☆ Re: 今日は / ibu-mari | | | No.667 - 2004/02/07(Sat) 23:56:20 |
| ☆ Re: 今日は / ありこ | | | mariさん
こんばんは。 mariさん、箱館奉行所の写真を有り難うございます。 箱の字が間違っているのでは・・・と思っていたので、 説明でわかりました。
yosimasaさんは、札幌の方です。 どうぞ、ホームページを訪問してみてくださいね。
毎年、札幌の雪祭りの雪像は、時代を反映していて 流行、話題性が如実に表れていますね。
|
No.668 - 2004/02/08(Sun) 21:16:13 |
| ☆ Re: 今日は / ありこ | | | わらぶき屋根です。 最近は、本当に少なくなりました。 この形のままでのトタン葺きは、よく見ます。
|
No.669 - 2004/02/08(Sun) 21:20:52 |
| ☆ Re: 今日は / ibu-mari | | | ありこさん、今晩は、は〜い!! yosimasaさんのところにお邪魔してきます〜。
今頃の時期寒そうな雪像の写真を貼り付けるのは、札幌の住民ですね。
北海道には絶対無いわらぶき屋根ですね。
|
No.670 - 2004/02/08(Sun) 21:44:36 |
| ☆ Re: 今日は / ミセスN | | | お久し振りでございます。 趣味の世界で忙しく、不眠不休で取り組んでおりましたら体調を崩し発熱し、つい年齢の事を忘れ無理をしてしまいました、ポリポリ。
私は雪祭りを実際拝見した事がありませんが、今までの写真を拝見し、mariさまのお蔭で一回りした気分になりました。 特に国際雪像コンテストなど初耳でして、興味深く拝見させて頂きました。アートとすればスウェーデンが洗練されているとは思うのですが、雪像となるとやはりタイが良いと私も思うのですが? 残念ながらインドネシアの国名が有りませんね、つい探してしまいました(笑)
|
No.671 - 2004/02/08(Sun) 23:10:04 |
| ☆ Re: 今日は / ibu-mari | | | ミセスN〜・・・体調は良くなりましたか? そう、私達はそんなに無理は出来ないのですよ・・・・。治ったと思っても無理はしないで下さいね。寝込んでもお見舞いに行けませんから・・・。
でも、趣味の世界は歳なんて関係なく楽しいものですもね。 それが若さの秘訣かもね?
作成しているときに見に行きましたが、皆さんもくもくと作っていましたよ。その中で一番人垣が出来ていたのがアメリカチームのところでした。アメリカ人は周りの人に気軽に話しかけていたのが印象的です。
N様、今度インドネシア(バリ)からも呼びますか〜
|
No.673 - 2004/02/09(Mon) 10:11:14 |
| ☆ Re: 今日は / ぴん  | | | タイが準優勝って、タイって雪ないよ。ね? まるで、ジャマイカのチームがボブスレーのオリンピック競技に出た話みたい。。。。
|
No.674 - 2004/02/09(Mon) 10:27:03 |
| ☆ Re: 今日は / ibu-mari | | | ぴんさん、今晩はだね!!タイは雪無いよ。上手でしたよ!! ジャマイカのお話覚えていますよ〜。
昨夜はmidoねえのインドネシア語でとっても苦労したのに、今日はこれから英語です・・・・。 なんもやっていないな・・・・・。 ぴんさんの様に真面目にやらなくてはね。 では、行って来ます〜・・・。 今日ね昼間用事で道庁の前を通ったら大きな雪だるまさんがいました〜。後から写真UPします・・・・。
|
No.679 - 2004/02/09(Mon) 17:16:31 |
| ☆ Re: 今日は / ぴん  | | | インドネシア語全然分かりません。 英語は、土曜日と日曜日で一気に14ページの宿題を仕上げました。 やっている内に楽しくなっちゃった。 分からない〜!!って叫びながらもチェックしてくれる先生がいるって幸せです。 残念ながらLeeの宿題はたったの3ページでした。
|
No.680 - 2004/02/09(Mon) 18:56:20 |
|