mariさん、こんばんは♪ 今日は大変な場面に遭遇されたそうで!!! ご無事で良かったよ〜〜 最近は物騒な事件が多過ぎるくらいだもん。
昨日はとっても暖かい日曜だったので、飛行場址にできた公園(原っぱ)へ行きました。 いつも凧揚げやお手製の飛行機を飛ばす愛好会の人、家族連れ、犬連れ、ジョギングをする人などなど、賑わう場所ですが、昨日は得に盛況!でした。 その中でも、一番大きくて(全長10メートル?)優雅だった凧です♪ 青空を気持ち良さそうに舞っていました。
|
No.471 - 2004/01/19(Mon) 22:30:58
| ☆ Re: 青空お届け便♪ / ぴん  | | | 綺麗な青空ですね。 そんなに空が澄んでいる時は、北海道の気温は間違い無く氷点下です(笑)
来週出発します。 きっとバリでもたくさんの凧を見かけると思います。 なんだか最近流行っているみたいですから。 激寒の北海道から、南国のバリへ。 気温の差は考えないようにしようっと。 今回は初めて、欲を捨てて体優先にしました。 帰ってきてまっすぐ会社へ行くのがいつものパターンでしたが、今回は日曜日に帰ってきてゆっくり休んで月曜日から会社へ行きます。 でも、飛行機が混んでいるのがたまに傷。 どうしても土曜日・日曜日のフライトは混みますからね〜。 天候の件は国内便が一番心配です。
|
No.473 - 2004/01/20(Tue) 10:49:37 |
| ☆ Re: 青空お届け便♪ / ibu-mari | | | mimpiさん、ぴんさん今晩は!! mimpiさん、青空に大きな凧!!これってまるでバリの空ですね!!
思い出してしまいました・・・ぴんさんは来週この様な青空で凧を眺めてくるのでしょうね。
国内便が飛んでくれたら後は大丈夫ですね!!
|
No.481 - 2004/01/21(Wed) 00:15:30 |
|