[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お出かけします / さっさん
ちょこっとアイアイと遠出をしますので 少しの間留守になります
私はすぐに戻りますが アイアイは置いてくるの どうなるやら行ってみないと分かりませんが
多分、ネットが出来ない所だと思うので アイアイはホームシックになるわ
滅多に県外へ出ないので・・・入院の方が支度が簡単だわ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

来週のテキストを万一と思い作ったので一安心です

まだ雪が降ってますか? 出かける時になりまた寒くなるって予報が〜は〜、よそいき持ってないし困ったわ
留守の間、風邪引かないでくださいな

No.9919 - 2010/03/05(Fri) 15:17:15

Re: お出かけします / さっさん
あら間違ってちっちゃな方を・・・ こちらはibu-mariさんやakiさんの画像を入れました。
No.9920 - 2010/03/05(Fri) 15:18:38

Re: お出かけします / ibu-mari
さっさん遅くなったけど、今晩は。
え!!あいあいちゃん、何処に置いて来たの?
さっさんと別れて寂しがっているのでは?

面白いテキストですね、何時もさっさんの画像には感心させられます。

札幌も来週から又寒くなるようです。

No.9923 - 2010/03/07(Sun) 00:16:27
ミモザ / 朗子
今日は寒い雨の日です。
友人が送ってくれたミモザが見事です。

No.9921 - 2010/03/06(Sat) 17:53:18
こんにちは〜 / aki
mariさん ご無沙汰していますがお元気ですか〜

もう、3月に成ってしまいましたネ!
早い早い…(@_@;)
其方の寒さは如何でしょうか!雪はもう降らないのでしょうね〜(*_*;

九州はすっかり春です♪
2月の終わりからお天気は愚図ついていますが、気温は4月並で、曇りの日が多くお花も撮れません。
明日は又雨の予報になっています〜( 一一)

そんな中、クリスマスローズが咲きだしました〜♪

No.9914 - 2010/03/03(Wed) 14:38:10

Re: こんにちは〜 / ibu-mari
akiさん今晩は。
九州は、もう春ですか、色んな花が咲いているのでしょうね。
こちらはまだまだ雪の日が続きますよ。
今日も降りました。
札幌は7センチくらいとの事でしたが、
普段雪が少ない登別では30センチ以上も降った様です。なんだかおかしな気候です。

クリスマスローズの花の写真が素敵ですね。

No.9916 - 2010/03/03(Wed) 23:59:29

Re: こんにちは〜 / 朗子
赤いクリスマスローズ、始めてみました!
綺麗ですねえ!こんな色のを売っていたら、直ぐ買いますけど、見たこと有りません。
近くのガーデン式花やに30種類ぐらいの鉢を売っていましたが、この色はありませんでした。
赤いチューリップばかり植えましたけど、赤が好きな私
幼稚なのかなあ〜〜〜。

No.9917 - 2010/03/04(Thu) 14:37:02

Re: こんにちは〜 / ibu-mari
朗子さんおはようございます。
私もこの様なきれいな色のクリスマスローズはあまり見たことが無いように思います。
白・ウスグリーン・濃い紫色は良く見かけますが・・・・
チューリップは芽が出ましたか?そちらではそろそろお花が咲くのかしら?

こちらでは今朝雪が積もっていました。
まだまだ花を見ることが出来ません・・・・
キッチンの窓から見た木の枝の雪

No.9918 - 2010/03/05(Fri) 09:54:28
明日はひな祭りですね! / おたま
弥生3月、ひな祭り!

mariさん、とはいえ、北海道はまだまだ冷たいのでしょうね。
こちら大阪は、少しずつ、春めいていますよ!
明日はひな祭りですね。
近くの旧庄屋屋敷で催された「ひな祭り・絵手紙展」から、
七段飾りのおひな様お持ちしました。

No.9912 - 2010/03/02(Tue) 13:02:59

Re: 明日はひな祭りですね! / おたま
ついでに、そこに出品された、
牛乳パックで作ったおひな様カードもご覧下さい。

左上と、右上のカードが私の作品です。

mariさん作のおひな様、素敵でしたね。
とても豪華でした。
北海道では、どんなひな祭りをするのでしょうか?

No.9913 - 2010/03/02(Tue) 13:08:46

Re: 明日はひな祭りですね! / ibu-mari
おたまさん、今晩は。
大きな雛段ですね。
両脇のはお人形さんですよね?

牛乳パックで作ったお雛様は「エコ」ですね。
私も和紙で作ったお雛様、とても気に入っています。

こちらでは普通にひな祭り?をしますが、?
何を基準にするのでしょうね。
ただ、世の中3月3日のひな祭りと騒いでいるのに、4月の所もあるのですから、これも不思議です。
4月にはお雛様の話題はありませんよね。

No.9915 - 2010/03/03(Wed) 23:35:05
(No Subject) / 小雪
おととい、用事があって大阪に行ってました♪
ついでに天王寺動物園に初めて行きました。
あの通天閣の隣にあるんです。
知らなかったのでへ〜〜♪って感じです。
夏のように暑い日でしたので2時間ほど見たら疲れてしまいました。
でも最高に楽しい一日でした〜♪

スミレさん♪
可愛いうさちゃんの石ころアートは教室の方のものです♪
みなさん可愛い作品なので撮らせていただいてます。

mariさん♪
カマスはそちらでは売ってませんか。
他の干物よりちょっと上等です(^^;)
http://www.zukan-bouz.com/suzuki/kamasu/akakamasu.html

No.9903 - 2010/02/25(Thu) 10:02:48

首が長くなってしまいました。 / 小雪
先日ネットで両開きの冷蔵庫のドアの不具合があったとかで調べたら我が家の冷蔵庫がそれでした。

9時に点検とかあるので待ってますが10時半〜11時ごろだそうです。
朝から掃除して待ちくたびれてます。
首が長くなってしまいました(^^;)

No.9904 - 2010/02/25(Thu) 10:07:06

Re: / ibu-mari
小雪さん、大阪の動物園ですか?
うわ〜珍しい事。
大阪そんなに暑かったのですか?
札幌も暖かい日が続いています。

このキリンさん、室内にいるのですか?

札幌の動物園では最近白くまが人気なのですが、大阪にはいましたか?
多分いないでしょうね・・・・白クマは寒いところの動物だから?

待ちくたびれた、冷蔵庫の点検には来ましたか?
結果は如何でしたか?
それにしてもタイミングが良いキリンさんのお話です事、小雪さんらしいですね。

No.9906 - 2010/02/26(Fri) 00:32:48

真央ちゃん☆彡頑張ってくれました♪ / 小雪
mariさん♪今日は雨でした。こちらは暖かいです。

真央ちゃんが泣きながら質問に答えているのを見てると私も貰い泣きしています。
緊張が解けてホッとしたんでしょうね?
他の選手もものすごく頑張りましたね!
男子女子共本当に素晴らしい活躍。粒ぞろいとはこのことです♪
みなさんの今までの時間がみんな生きていますね?
ところで真央ちゃんの「真央」っていう名前は
お父さんが大地真央さんの大ファンだったからだとテレビで言ってました。面白いですね〜ヾ(=^▽^=)ノ

白熊いましたよ〜☆
なんだかずっとウロウロしていました。

No.9908 - 2010/02/26(Fri) 18:18:34

良かったよかった♪ / 小雪
冷蔵庫はキチンと点検してもらえました♪
一軒づつ丁寧に回っておられて大変だな・・・って思いました。

この新世界のすぐそこに動物園がありました。
ホントの街中に動物園があるのでちょっと驚きました♪

No.9909 - 2010/02/26(Fri) 18:24:49

Re: / ibu-mari
小雪さん、スケートが終わりましたね。
私も、真央ちゃんのインタビューを聞いていて、泣けてきました。
真央ちゃんいっぱい・いっぱい頑張って私達に感動を与えてくれたよね。
日本の選手だけでなく、ロシエットだって、・・・・みんな一生懸命だったね。
リンクに音楽が流れてきて、選手のスケーティングを見ているだけで楽しかった。

大阪にも白クマがいるんだ、
今北海道の白クマは、旭川・釧路・帯広・札幌の動物園の中で白クマの大移動を実行中です・・・・。
札幌の双子の白クマも、帯広に行ってしまいました。

大阪は町の真ん中に動物園ですか・・・・なんだか不思議ですね。

No.9911 - 2010/02/26(Fri) 23:17:27
古いドイリーを使って〜 / さっさん
木曜日 一週間で一番張り切ってる日 テキスト作る時に古いファイルから〜
中に入れた画像はネットで見つけたフリー素材を使いました
メジロね 庭で写したかったんですが 逃げられてばかり・・・ショボン

もうこちらは暖かで着ぐるみ状態から嘘のように身軽になり
お陰で元気! 新たな心配事もあるが あのね 膝関節が時々痛むの
もう少し様子を見てからと・・・まだね 歩く時は痛くないから

その時はibu-mari さんに教えて貰いたいです 勘違いなら良いですが・・

No.9902 - 2010/02/25(Thu) 07:41:31

Re: 古いドイリーを使って〜 / ibu-mari
さっさん、今晩は。
何時も珍しい画像をありがとう。
小鳥を写すのはとっても難しくて、そばによるとすぐ逃げてしまいますね。

今日は本当に暖かな一日でしたね。

札幌も雪解けが進んで、大きな車道は雪が無く車も走りやすいですよ。

さっさん、ときどき膝が痛くなるの?
膝も、股関節も痛みが軽い内に少しでも筋力をつけておくと良いよ。
無理はしないようにね。でも大事にしすぎて筋力が落ちるのは良くないから、軽い筋トレやストレッチをすると良いですよ。

No.9905 - 2010/02/26(Fri) 00:24:30

Re: 古いドイリーを使って〜 / さっさん
ibu-mariさん(*^o^*)オ(*^O^*)ハー
ありがとうございます ネット検索で筋トレ調べてやってみますね

No.9907 - 2010/02/26(Fri) 09:44:37

Re: 古いドイリーを使って〜 / ibu-mari
さっさん、今晩は。
九州では大雨が降っているところもある様ですが、大丈夫ですか?
こちらは気温上昇で雪解けが進みましたが、又明日からは寒くなりそうです。

筋トレは頑張りすぎないようにね。
さっさん温泉に毎日の様に行っているから、温泉の中でのウオーキングも良いですよ。
でも歩いている人はいないかもね・・・・??

No.9910 - 2010/02/26(Fri) 23:10:36
温室に行ってきました。。 / 優香
ibu-mariさん こんばんわ♪

ようやく暖かくなってきましたね〜
早くお花が見たいですね・・

テレビでは真央ちゃんが頑張っていますね・・
次のフリーに期待しましょう。

久しぶりに運動を兼ねて温室に行って来ました。
ミモザが綺麗でした。。

No.9899 - 2010/02/24(Wed) 21:35:27

Re: 温室に行ってきました。。 / ibu-mari
優香さん今晩は。
うわ〜私の好きな「ミモザ」のお花が・・・・ありがとうございます・・・(#^.^#)
温室は、もう春のお花が咲いているのですね。
優香さんはカメラを片手に、本当に身軽に色んな所に行きますよね。
写真嬉しいです(*^_^*)

明日はもっと暖かくなるようですよ。
どこかに行くのかな?

私は明日の朝早くに車の車検です。

No.9901 - 2010/02/24(Wed) 22:14:30
真央ちゃん頑張って! / 朗子
今日はとても陽射しが温かです。
朝プールに行ったら、とても空いていました。
フィギャスケートが気になって、とても泳いでいられないのかもしれませんね。急いで帰ってちゅー食を済ませてからでもたっぷり見ました。キム・ヨナの演技が完璧で真央ちゃん2位になってしまいましたが、明後日頑張ったら、抜けるかしら?
フリージャの花が良い匂いを放っています。

No.9898 - 2010/02/24(Wed) 15:24:30

Re: 真央ちゃん頑張って! / ibu-mari
朗子さん今晩は。プールが空いていたのが分かります。
こちらも昨日から日中は暖かくて、明日はもっと気温が上がるようです。
雪解けも進んで春はそこまで…来ているかのようです。

今日は、真央ちゃん達のスケート競技を見るために家から出かけない人も大勢いたでしょうね。
私も実家に用事で出かけるのに、真央ちゃんの演技に間に合うようにって出かけてきました。
2位でしたね、後は金曜日に頑張ってもらって!!!日本中が応援しているから大丈夫…大丈夫・・・・(*^_^*)ってね♪

フリージアの花は春の花ですね。
黄色が金メダルに見えます・・・・。

No.9900 - 2010/02/24(Wed) 22:09:58
全2495件 [ ページ : << 1 ... 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 ... 312 >> ]