[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 千春
なんとか行きましたf(^ー^;
気をよくしてもう一枚。

No.9683 - 2009/12/07(Mon) 23:20:54

Re: / ibu-mari
千春さん、そちらは雪降っていますか?
札幌はまだ雪が無いです。
今の時期やはりイルミネーション!!写真眺めています・・・・。o(*^▽^*)o

No.9696 - 2009/12/10(Thu) 16:23:21

Re: / 千春
mariさん、こんばんは☆彡

今日はいいお天気でしたが、雪が少し残っています。
溶けてないってことは、それだけ寒いんでしょうね。

あさってから天気が崩れるみたいですね。
あさっての土曜日は、函館へ診察に行くんだけどなぁ〜(x。x)゚゚゚

No.9698 - 2009/12/11(Fri) 00:23:05

Re: / ibu-mari
千春さん、今晩は。
明日は函館まで行くの・・・。気温が下がっているから車気をつけて運転して行ってね。

今朝はこちらもすごく寒かったです。

雪は降らないけど朝の気温が低い。

No.9702 - 2009/12/11(Fri) 17:05:27
ありがとう〜(^O^)/ / aki
mariさん こんにちは〜♪

何時もお越し頂いてありがとうございます。
今回の入院に当たっては何かとお気遣いありがとうございました。
改めてmariさんのプロフィールを拝見し、入院、手術の回数の多いのに驚きました(@_@;)
私も負けずですが…又元気に帰って来れて 感謝 感謝です。

お陰さまで順調な回復で自分でも吃驚しています。
明日は術後1ヶ月、病院へ行来ますが、何も問題は無いと思います。
傷は日にち薬の様…昨日より今日 今日より明日と気長に過ごすしかないですね!

幸いに師走に入っても暖かい国東半島です、それが一番うれしいですね〜\(^o^)/

北海道はもう雪が降りました??
後1ヶ月で今年も終わり…お風邪など召しません様に…
お互いに気を付けましょうね。

霜に弱い「皇帝ダリア」がマダマダ元気に咲いています、暖かい証拠です。
今年初めて植えて…奇麗なお花を毎日眺めて…嬉しいです〜(*^_^*)

No.9653 - 2009/12/02(Wed) 14:34:19

Re: ありがとう〜(^O^)/ / おたま
akiさん、初めまして!

この写真のお花に、反応しました。
この時期咲いている背の高いピンクのお花、
何という名前だろうと、以前から思っていたのです。
「皇帝ダリア」というのですか。
有り難うございます。

代わりに、「夕日百景」に選ばれていると聞いた、
我が家の近く、関西空港の対岸にある「マーブルビーチ」から見える夕日の写真を残しておきます。

マーブルビーチは、大理石の人工の浜です。
真っ白な大理石を敷き詰めた、綺麗な浜です。
夏は、裸足では歩けません。
大理石が暑くて、足の裏が火傷です!

マーブルビーチは、以下の私のブログでどうぞ!

http://otama-smile20081025.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-7bfe.html#comments

No.9654 - 2009/12/02(Wed) 14:51:29

Re: ありがとう〜(^O^)/ / ibu-mari
akiさん、大きな手術をして退院して来て、もうHPに復帰ですね。
わざわざこちらにも有難う御座います。
akiさんのお元気な様子や報告は、本当に嬉しいですよ。
日にち薬でのんびりとお過ごしくださいね。

こんなに奇麗なお花がまだ咲いているのですね。
札幌は寒い!寒い!・・・・。今朝は雪が降りました。

おたまさん、素敵な夕日の写真ありがとう!
ここが人工のビーチとは驚きですね。
大理石の浜とはなんと贅沢な(*^_^*)

今日もこんな素敵な夕日だったのかな?

No.9657 - 2009/12/03(Thu) 22:22:25

退院、おめでとうございます / スミレ
akiさん、退院、おめでとうございます。
しばらくは、ゆっくり養生して下さいね。

暖かさが空の青さから伝わってきますね。
「皇帝ダリア」、私も初めて名前を知りました。
実は、先日の石山寺で、高い塀の上から覗いている、この季節には珍しい
きれいなピンクのお花が気に掛かって、写真を撮ってきました。
名前が分かって嬉しいです。

おたまさん、きれいな夕日ですね〜。
いろいろとご自分の時間をエンジョイされているご様子、何時も楽しませて頂いていますよ。

優香さん、すてきな宮島の風景ですね!
私も是非、行ってみたい所です。

随分古い話ですが、高校2年生の時の旅行で、それまで宮島だったので
楽しみにしていたところ、私の学年から奈良に・・・。
奈良は小学校の修学旅行でも行きましたのに・・・と、当時はガッカリしたものです。

昨年も今年も行きたいと思いながら、未だ実現していません。
その間におたまさんも、美味しそうな広島お好み焼きまで食べていらしたし、
皆さん、次々と宮島を楽しんでおいでですね。

平和公園の傍の川から、船で宮島に行くコースを計画しているのですが、何時のことになるでしょうか。
潮の引いた浜辺を大鳥居まで歩いて行きたいものです。

優香さんのように、船で海側から見るのもいいですね。
大鳥居を船でくぐるコースにも惹かれます。

さっさん、このところ調子がいいようで良かったですね。
アイアイちゃんと紅葉狩りもできて、大いにリフレッシュできたことでしょう。
ルンルン♪て気分が画像から伝わってきますよ。
今年は暖冬だそうですから、これからも、お出掛け、楽しめそうですね。

画像は、石山寺の仁王門左手の塀から、高々とのぞくピンクの「皇帝ダリア」です。

No.9669 - 2009/12/05(Sat) 01:55:50

Re: ありがとう〜(^O^)/ / ibu-mari
スミレさん、「皇帝ダリア」のピンクの花が見えますよ。
これは木に咲いているのですか?
普通のダリアは球根で咲きますが、こちらは大きいのですね。
紅葉の時期にピンクの花は新鮮ですね。

No.9672 - 2009/12/05(Sat) 21:42:29

Re: ありがとう〜(^O^)/ / aki
おたまさん スミレさん 初めまして!
 お声を掛けて下さってありがとうございます。

マダマダゆっくりしていますので、こちらへ伺うのが遅くなって…
おたまさん 人口のビーチ、大理石の浜とは(@_@;)
です。
お家の近くからこんな夕日が見られるなんて、なんて羨ましい〜(^O^)/
見せて頂いてありがとうございました。

スミレさん
ありがとうございます。
マダマダゆっくりですので、中々伺えず…
ご旅行へ行かれた様でいいですね。

宮島は未だですか?
私は宮島は3度ほど…結構良いところですよ〜
お勧めです♪

海の中の赤い鳥居は潮の干満に関係しますので…
満潮の中の赤い鳥居はいいです〜(^O^)/
お勧めです。

mariさん こんにちは〜
札幌は雪が降った様ですが、国東半島は春???
そんな感じの毎日でしたが、今朝は少し風が出て…
でも、冷え込む寒さでは無かったです。

寒さに弱い「皇帝ダリア」朝撮って来ました。
マダマダ元気です〜(^O^)/
3〜4mの高さ、添え木をしています。

畑の隅に・エンゼルトランペットも未だ花を付けて居ます。

No.9677 - 2009/12/06(Sun) 16:27:39

Re: ありがとう〜(^O^)/ / ibu-mari
akiさん今晩は。
皇帝ダリアの木ってとっても背高のっぽなのですね。
何だか「私は綺麗に咲いています(=^ェ^= )!!」ってアピールしているみたい。
エンゼルトランペットって下向きに咲く面白いお花ですね。
そちらは、まだまだ花が見頃なのですね。
札幌、昨夜はとても雨風が強かったけど今朝から暖かなお天気でした。
でも日・一日と寒さが厳しくなってきています。

No.9678 - 2009/12/06(Sun) 22:37:36

Re: ありがとう〜(^O^)/ / おたま
撮ってきました「皇帝ダリア」!
塀を越えて空に向かって伸び伸びと育っています。
何だか、羨ましい!!!

これで名前がはっきりして、すっきりしました。
有り難うございました。

No.9699 - 2009/12/11(Fri) 09:36:14

Re: ありがとう〜(^O^)/ / ibu-mari
おたまさん、今日は。
青空だo(*^▽^*)o
皇帝ダリアの花綺麗に撮れていますね。それと蕾がいっぱい!!これからしばらくはこのピンクのお花を見ていられるのね。

かなり高いところで咲いているのね。

こちらは寒いですよ。

No.9701 - 2009/12/11(Fri) 17:02:52
(No Subject) / 千春
しつこいようですが、もう一枚。
これで終わり〜(o^^o)

失礼いたしましたm(_ _)m

No.9684 - 2009/12/07(Mon) 23:22:30

Re: / ibu-mari
千春さん、今晩は。
いくらしつこくても、楽しい写真は嬉しいよo(*^▽^*)o
何枚でもペタペタと貼り付けてください・・・。
綺麗に撮れていますね。寒かったでしょうね・・・・

先日の札幌検診ツアーは楽しい事がいっぱい有ったようですね〜。

確か、先週街に出る日があって通りましたが、横目でチラット見て通り過ぎました。(急いでいたのと、寒いのとで・・・)
又何時か来た時に写真写しましょう・・・なんて思いながら。
千春さん、写真有り難う。

今日の札幌は寒いです・・・今も雪が降っているのかな?

No.9685 - 2009/12/07(Mon) 23:55:01

Re: / おたま
電飾のイルミネーション、とても綺麗ですね。

これには負けるけれど、
今年私が今まで見た中での一つ、お持ちしました。

これだけたくさんのプレゼントをいただいたら、
どうしましょう・・・

No.9686 - 2009/12/08(Tue) 10:57:05

Re: / ibu-mari
おたまさん、皆さん今日は。
おたまさん、こちらも素敵なクリスマスツリー(=^ェ^= )
後約2週間は色んなツリーやクリスマスイルミネーションで楽しむ事が出来ますね。

やはり、クリスマスには白い雪が降って「ホワイトクリスマス」ですよね。でも札幌はなかなか本格的な雪は降りません・・・。
本当は降って欲しくないですが。
おたまさんはクリスマスに雪が無くても当たり前ですよね?

No.9687 - 2009/12/08(Tue) 12:05:26

Re: / さっさん
千春さんのイルミネーション 素敵〜!
夜 外出しなくなり久しい この季節は行ってみたいなっと思うのですが
いながらにして遠くのイルミネーションを見る事が出来るネットはありがたいです。
寒かったでしょうけど・・・案外、星空のように冷たい空気の方が奇麗なのかなって 思ったりしています。

おたまさんのツリーも大きくて全体を入れるのに大変じゃなかったですか?

私は・・カボスの収穫へ〜 その後がいけない 車を倒しかけて やっと立ち直りました。
今日は5年目の免許切り替え日です
ゴールドカードなのにねえ

No.9688 - 2009/12/08(Tue) 12:08:43

Re: / おたま
mariさん、千春さん、さっさん、今晩は!

さっさん、ご無沙汰しています。
車、大丈夫でしたか?
それより、おけがはなかったのですか?
完全に脱輪してしまっているような???
これで済んでよかったということにいたしましょう!

ツリーは2階まである大きなものでした。
こんな単純なものの方が、綺麗ですね。
飾りは、丸い玉とプレゼントだけでした。

No.9691 - 2009/12/09(Wed) 19:38:13

Re: / さっさん
おたまさん (*^o^*)オ(*^O^*)ハー
本当ですね 単純なもので二階まであるツリーを作るってのは 意外と難しい気がしますが
出来上がるとあっさりしてていいですね 
こちらはぬいぐるみかしら 可愛いわ
は〜い、ゴールドカードなのに・・これを機に安心せず引き締めて〜より安全運転を心掛けたいです。
御身大切ですね=^-^=うふっ♪

No.9692 - 2009/12/10(Thu) 07:35:19

Re: / ibu-mari
さっさん、おたまさん、皆さんこんにちは。
12月に入ると毎日用事で忙しくしていました。

さっさん・・・。車が・キャ――(@O@)―――ッ!!!!!
もう少しでひっくり返るところでは!怪我は無かったようで、何よりでした。
本当にお互いに車の運転には気をつけたいものです。
免許のゴールドの書き換えは大丈夫でしたか?

おたまさん、この飾りも可愛いですね。
我が家もクリスマスグッズを出さなくては。

池が凍っていました。

No.9693 - 2009/12/10(Thu) 15:43:25

Re: / さっさん
ibu-mariさんρ(^0^* )/こんばんは♪
いいな 凍るのね 氷はめったに見られないから バケツに水を入れてても
見る事が出来ない それでも雨の今日は{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ〜
アイアイのお給料で電気代くらい〜とうっかり言って コタツはまだまだと・・
さすがに夕方ドタバタとお掃除をして・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ 今こたつの中ですが
ときどき電源を切るの やっぱり 熱過ぎだわ

男の人はすごいね 私は助手席から降りたのに 動かす時 運転席側から乗るのよ
私 そのまま下へ落っこちるんじゃないかと怖かった
ゴールドカード 頂きました。 次回ももらいたいから♪p(*^-^*)q がんばっ♪です。

No.9697 - 2009/12/10(Thu) 20:56:09

Re: / ibu-mari
さっさん今日は。え〜・・・さっさんの所は凍らないの?
冬は凍るのが当たり前と思っていたけど・・・そうよね〜、暖かいところにお住まいの人達はクリスマスも雪なんて見ないもね。
ゴールドカードおめでとうo(*^▽^*)o

今日私も免許更新の葉書が来ましたが、今回はゴールドでないの・・・・。
今まではずっとゴールドだったのに・・・何違反したか思い出せないけど???

No.9700 - 2009/12/11(Fri) 16:58:39
クリスマスの原点 / 朗子
クリスマスが近づき、町のあちらこちらに煌びやかな
クリスマスの飾りが、目立ち始めました。
子供のとき日曜学校で習った、クリスマスの起源が今も
心の中にある私は、ささやかな、ポット心に灯が燈るようなクリスマスが心の中に、静に座っています。
もみの木 窓の明かり、雪 それだけあればもう心の中にクリスマスが訪れてくれます。
そんな感じのカードをお送りします。

No.9690 - 2009/12/09(Wed) 15:12:44

Re: クリスマスの原点 / ibu-mari
朗子さん今日は。
素敵なクリスマスカードをありがとうございます。
もみの木に白い丸い雪が飾りになって窓の灯りと雪道の足跡・・・・。幸せなクリスマスですね。

札幌のクリスマスには雪が降っているか?どうか?
こんなカードの様になってほしいです。

今日もポカポカと晴れている札幌です。

No.9695 - 2009/12/10(Thu) 16:21:12
御無沙汰しております / ぴあのん
新しい命の登場!
とうとう孫が二人の名実ともにお祖母ちゃんになりました。
友人はまだまだお祖母ちゃんになった方は少なく
写真を見せびらかしています。
なのにお祖母ちゃんとは呼ばせていません。
ささやかな抵抗(大爆)です。

一年があっという間に過ぎていきました。
「なるようになるさ!」で過ごして行きたいと
思っています。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

寒くなりました〜御身体には充分気をつけて
お過ごしくださいませ。

画像は恩師の追悼演奏会です!
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/otonosekai/4hohoemi/4-kokorokyoku.html

No.9689 - 2009/12/08(Tue) 21:34:34

Re: 御無沙汰しております / ibu-mari
ぴあのんさん、今日は。
お二人のお孫さんに恵まれて本当にお幸せな事と思います。小さな命、可愛くて・・・可愛くて・・・・の気持は分かりますよ(我が家には孫いないけど)

恩師の追悼演奏会で、裏方として頑張ったのですね。
裏方さんがいるから演奏会も成り立つもの。本当にご苦労様でした。
又恩師のご冥福をお祈りいたします。

ぴあのんさんにとってのこの一年間は嬉しい事、悲しい事・・・色々だったようですね。
こちらこそ宜しくお願いいたします。

No.9694 - 2009/12/10(Thu) 16:04:05
(No Subject) / 千春
あらま!
写真がうまく写らない(x。x)゚゚゚
再度チャレンジさせていただきます。

No.9682 - 2009/12/07(Mon) 23:19:41
イルミネーション。 / 千春
mariさん、みなさん こんばんは☆彡

先週札幌行ったときに、駅前からススキノに友達と飲みに行くのに
大通りを通って行ったのでイルミネーションを撮ってみました。
今までは通り過ぎるだけだったので、初めて近くで見ました。
寒かったけど。すごい綺麗でした♪
うまく映ってるかな?

mariさんはもうご覧になりましたか?

No.9681 - 2009/12/07(Mon) 23:16:17
落語会 / 小雪
この間、姉と落語会に行ってきました〜♪
No.9675 - 2009/12/06(Sun) 15:39:39

Re: 落語会 / 小雪
強情というお話は
A「お金を借りた人に返したいから五十銭貸してほしい」
B「キチンと返そうとする気持ちがえらい!遊んでる金が出来たら返しにおいで」
A「ハイありがとさん」

Aさん返しにCさんの家に行きました。

A「これ返しに来ました」
C「なんや早いこと。これ遊んでる金か?」
A「いえいえ遊んでないけど気になるから別で借りて返しに来ました」
C「なに!遊んでる金やったら受け取る。まだ返さんでいい。」
A「いや。もう返したいから返します」
C「しつこいな〜遊んでる金しか受け取らん。これ以上言うたら木刀で叩くで!」

AさんBさんとこに戻って
A「まだ返さんで良いと言うからこれ返します」
B「なに?一回出した金。こっちが人助けしたちゅ〜良い気持ちが収まらん。もう一回行って返して来い」
A「ええ〜〜だからもおぅ〜」
B「まだ言うか!おい!!木刀持って来い!」

という強情者が集まってるお話。
途中で
「あ。しもた!オチ言うてしもた!」と大慌ての落語家さん
慌てた落語家さんの表情
ぎゃははは _(__)ノ彡☆ばんばん!

そっちのほうが面白くて大笑いしました♪

mariさん♪こちらも今日は寒いです。
北海道はほんとに寒いでしょうね〜?

スミレさん、石山寺、三井寺♪
行った行った!とその時の様子を思い出しながら見せていただきました♪
31年ぶりだからまだまだ沢山のお参りだったでしょうね〜♪

No.9676 - 2009/12/06(Sun) 15:46:06

Re: 落語会 / ibu-mari
小雪さん、今晩は。
日に日に寒くなる札幌です・・・でも今日は久しぶりに暖かい一日でした。
お姉さんとの落語会楽しかったようですね。
お姉さんもお元気そうですね。
宜しくお伝え下さい(=^ェ^= )

お笑いは良いよね〜。強情と言うお話、笑わせていただきましたo(*^▽^*)o

時々小雪さんも面白い書き込みしてくれますよね。そちらも楽しみにしています・・・。

最近何にも写真写していないのであしからずm(。_。)m ペコッ

No.9680 - 2009/12/06(Sun) 23:08:31
全2495件 [ ページ : << 1 ... 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 ... 312 >> ]