はじめまして! 来週手根管の手術を受けます。 記事を拝見して そんなに麻酔の注射って 痛いのかしら?? って思ったら受けるのが ちょっぴり嫌になってしまいました。
手術の時は手術着に着替えるのでしょうか? (病院にもよるのでしょうが・・・) 着脱の楽な服を着て行った方がよいのでしょうね。
いろいろ考えるととても億劫になりますが 痺れが取れるならやはり思い切ってお願い するべきなのでしょうね。
|
No.10506 - 2011/02/08(Tue) 22:18:21
| ☆ Re: 手根管 / ibu-mari | | | 桜さん始めまして。
手根管症候群の手術をするのですね。 今までの手の痺れが嘘のように無くなりますよ。
自分が手術したときの事を忘れていましたので改めて当時の書き込みを読み直してみました。
麻酔の注射が痛いと感じたのは瞬間的なものでした。歯の麻酔が最初痛いのと同じ感じですよ。 手術の時間は短いですし、手術前の消毒とか一応手全体に手術をするときの布をかぶせたりとか準備に時間がかかるけど手術はあっという間です。 術後数週間は手に力が入らなかった記憶ですが徐々に元に戻りますから心配ありません。 私は両手の手術をしましたが、早めの手術の手のほうが回復が早かったです。 心配ありませんから、手術して下さいね。 手術着は病院にもよると思います。楽な服が良いでしょうね。
手術は心配ありませんから、頑張ってくださいね。
|
No.10509 - 2011/02/08(Tue) 23:49:34 |
| ☆ Re: 手根管 / 桜 | | | おはようございます。 ご親切なレスをありがとうございました。 そうですか、麻酔の痛さはそのような感じなのですね。
お邪魔した後 いろいろ検索していて内視鏡で 手術が可能な事を知りました。内視鏡手術は 傷跡がほとんど目立たない、感染症のリスクが 少ない等々を知り、どちらにしたものか・・・
来週と迫っていますけれど 再度主治医と相談して 決めたいな と考えております。医療の世界も 以前とは違って様々な手術が内視鏡で可能になって きているのでしょうね。
また遊びにこさせてくださいね。有難うございました。
![]() |
No.10510 - 2011/02/09(Wed) 06:38:09 |
| ☆ Re: 手根管 / ibu-mari | | | 桜さん今晩は。
私も、検索してみましたら、最近は内視鏡手術で出来るのですね。 内視鏡で手術をしたら術後のことを聞かせてくださいね。 最近は本当に医学と機材の進歩で手術等は傷も小さく、入院日数も少なく改善されていますね。
手術や治療を決めるときは、お医者さんの説明を良くお聞きして、ご自分の納得できる方法を見つけてくださいね。 私も思い出してみると、入院も無い小さな手術でも2ヶ所の先生に診てもらっていました。 自分が経験して初めて「こんな手術があるんだ!」と思いましたよ。 美しい薔薇のお花の写真をありがとうございます。 又お待ちしております・・・・。
|
No.10511 - 2011/02/09(Wed) 22:24:34 |
|