[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

Re: 新宿芸術天国 / つっつー
昨日は常磐線のダイヤの乱れにより移動に5時間もかかりました。とても疲れましたが演奏を始めてしまえば大変さも忘れてしまいます。明日(丸の内)もがんばりまーす。
No.696 - 2006/10/09(Mon) 00:51:15
新宿芸術天国 / セブン道楽 [関東]
本日の「新宿芸術天国」はお疲れ様でした。
昨日の「いばらぎ県民まつり」は大雨の影響で大変だったようで、ご苦労様でした。
3連休最終日の「ヘブン丸の内」も楽しみにしています!

No.694 - 2006/10/08(Sun) 19:38:49

Re: 新宿芸術天国 / セブン道楽 [関東]
人出が多い新宿だけに、工事終了後は交通整理!?
No.695 - 2006/10/08(Sun) 20:25:42
10月最新スケジュール&詳細です!! / HIBI★Chazz-K
今月は都内での活動がたくさんあります!!

もちろん全てストリートで無料(投げ銭)です。

みなさん是非いらしてください。


●10/7(土)
「大好きいばらぎ県民まつり」
場所 : ひたちなか市 笠松運動公園
(常磐線「勝田駅」からバスで20分。国道6号線沿いの運動公園)
時間 :
?@11:00〜11:30
?A13:00〜13:30


●10/8(日)
「新宿芸術天国」
時間 :
?@14:15〜14:45
三越新宿アルコット前(東-3 )
?A15:45〜16:15
伊勢丹前
(東-1)


●10/9(祝,月)
「ヘブンアーティスト IN 丸の内」
?@12:30〜13:00
丸ビル前
?A14:00〜14:30
東京国際フォーラム
?B15:30〜16:00
丸の内オアゾ


●10/14(土)15(日)
北千住「第7回千住エキゾチックフェア」
場所 : 北千住 宿場通り
時間 :
?@11:00〜11:30
?A14:00〜14:30
?B17:00〜17:30


●10/21(土)22(日)
三軒茶屋「三茶 de 大道芸」


●10/27(金)28(土)29(日)
「ヘブンアーティスト IN TOKYO」
場所 : 上野公園
時間 :

27(金)
?@13:00〜13:30
公園入り口(A)
?A16:00〜16:30
噴水前(C)

28(土)
?@12:00〜12:30
蛙の噴水(H)
?A15:30〜16:00
公園入り口(A)

29(日)
?@14:00〜14:30
公園入り口(A)
?A16:00〜16:30
小松宮像前(D)

No.691 - 2006/10/05(Thu) 12:08:22

Re: 10月最新スケジュール&詳細です!! / セブン道楽 [関東]
こんにちは。
いよいよ今週末から「秋チャズケ」がスタートですね。
楽しみにしています!!

No.693 - 2006/10/05(Thu) 20:50:59
子供と見たい! / chika [関東]
なつかしの人をなんとなく検索していたら、ここにたどり着きました。こんなに楽しいことをやっていたなんて!どうして教えてくれなかったの!ひび君!私、つくばに住んでいるのに、ライブ見てないじゃないですか!
いけないかもしれないけど、10/7の件、詳しくUPしてね。
私、F高のOBよ。思い出してくれた?

No.689 - 2006/10/03(Tue) 21:06:10

Re: 子供と見たい! / ひび則彦
あ〜!!
F高、吹奏楽Perc.のOB!!
chikaちゃん!!

今思い出したよ、つくばに住んでいるんだよね。

子供も大きくなったでしょ。

会いたいね!!

No.690 - 2006/10/03(Tue) 22:17:48
丸の内・北千住・上野 / うつぼ
こんにちは。

丸の内・北千住・上野!!

私の生息域の付近ばかり!

さて、どれに行こう?

否! 何回行けるか?!

No.685 - 2006/09/18(Mon) 23:10:34

Re: 丸の内・北千住・上野 / 坂道
むむむ・・・

10月は都内で沢山現場があるんだな・・・・

娘を引き連れて急襲するぞ、きっと。
《千円札片手に》

No.686 - 2006/09/28(Thu) 22:47:01

Re: 丸の内・北千住・上野 / ひび則彦
是非何回も来てくださいね(笑い)!!

できれば感想をまたBBSに書き込んでもらえると嬉しいです。

もちろん現場で声をかけてもらえるともっと嬉しいです!!

No.688 - 2006/09/28(Thu) 23:00:44
10月のイベント / いさぢ [関東]
 10月のスケジュールがアップされましたね。
 かなりのイベント数なので、皆さんどうか体調管理には気をつけて、GOOD JOBなパフォーマンスを披露してくださいネ。
 期待してます。
 

No.684 - 2006/09/17(Sun) 21:55:41

Re: 10月のイベント / ひび則彦
ありがとうございます。
僕はどちらかというと、寒い方が苦手なので人一倍体調管理に気をつけます。

もちろん寒さも暑さも関係なく、いつも以上の演奏をするつもりです。

是非いらしてください!!

No.687 - 2006/09/28(Thu) 22:56:59
行ってきます!! / ひび則彦
今、成田空港にいます。
これから10日間、カナダへソプラノ・サックス一本持って行ってきます!!

帰国したら、今度こそ日記を再開しま〜す!!

No.683 - 2006/09/16(Sat) 15:09:31
9/2-9/3「東京JAZZ 2006」 / チャズケ★スタッフ
9/2-9/3
国際フォーラムにて行われた「東京JAZZ 2006」
今年は会場入り口のロビーと、外の屋台村付近での演奏でした。イベントを盛り上げるべく、参戦しましたが、
楽しんでいただけたようですよ!

画像1…フォーラム会場内ロビーにて。
開演前、入り口付近で3曲演奏。
演奏の途中でエスカレーターで階上に移動、
再びロビーに戻るためにふりかえると、たくさんの人たちが演奏の続きを待って迎えてくれていました。

No.678 - 2006/09/05(Tue) 17:41:03

Re: 9/2-9/3「東京JAZZ 2006」 / チャズケ★スタッフ
画像2…フォーラム会場内ロビーにて。

今回2日にわたり出演するチックコリアの名曲
「スペイン」演奏、やっぱり盛り上がりました。

No.679 - 2006/09/05(Tue) 17:44:26

Re: 9/2-9/3「東京JAZZ 2006」 / チャズケ★スタッフ
画像3…フォーラム会場外、屋台前にて。

休日を楽しむ、チケットを持たない一般の方たちにも
いつもどおりJAZZを届けてきましたよ。
あたたかい拍手をありがとうございました。

No.680 - 2006/09/05(Tue) 17:50:07

Re: 9/2-9/3「東京JAZZ 2006」 / セブン道楽 [関東]
チャズケ★メンバー、スタッフの皆さん
先月の8連続公演ツアーから、今月3日の「東京JAZZ」まで、本当にお疲れ様でした。
ほんの一部しか観に行かれませんでしたが、これからも現場で応援させていただきます。
今後のスケジュール発表も楽しみにしています!

No.682 - 2006/09/11(Mon) 20:21:40
楽しみました / ちこ [関東]
つくば1日目の1回目のステージを3歳の子供と楽しみました。子供はバックの中から祭りのために持参してきた玩具のタンバリンを出し踊っていました。(邪魔になっていたのではと心配です)もともとジャズは好きでしたが・・・子供も大人も楽しめる こんなジャズがあるなんてと・・本当に嬉しい気持になりました。そして子供の希望により購入してきたCDは・・その日から家の中、車の中で流れつづけています。またの出会いを楽しみにしています。
No.657 - 2006/08/29(Tue) 22:01:42

Re: 楽しみました / セブン道楽 [関東]
こんにちは。
もしかしたら、帽子に横ジマシャツのお子さんですか?
初日の1回目に撮影したビデオにタンバリンで特別出演!?されていました。

No.659 - 2006/08/30(Wed) 23:59:15

Re: 楽しみました / とん
かわいい!うれしいです☆素敵です。
邪魔になどなってないですよ!!
またお会いしましょう♪♪

No.671 - 2006/09/04(Mon) 00:16:44

Re: 楽しみました / ちこ
邪魔などなってないと言って頂けてホッとしました。考えてみれば最後の最後もトランクを閉めた後に子供が走っていってしまいお邪魔しました。でも・・・そうしなければCDは無くなってましたね。お邪魔で恐縮でしたが本当に楽しめました♪ずっと応援しています!(セブン道楽さん。そうですシマシマの帽子小僧です。せっかくのビデオ・・すみませんでした)
No.676 - 2006/09/04(Mon) 23:01:21

Re: 楽しみました / セブン道楽 [関東]
ちこさん、こんにちは。
ビデオの件は気にされないで下さいね。
初日(1回目)の会場ではチャズケメンバーの皆さんも、演奏しながら”あの土手(階段)”を上ったり下ったりと、楽しい現場を撮影する事ができました。

No.681 - 2006/09/11(Mon) 20:09:16
斬新ですよね / ケチャッピ
見ました!
HIBI★Chazz-Kだけ、他の出演者とは違って、
生音、そして45分をゲリラ的に3回に分けたステージ、
よかったです。

他の出演者達のスピーカーから聞こえてくる音も楽しめましたが、生音はやっぱり良いですね。
なにより人垣の外のステージから離れた遠くの人たちへも、敷居をとびこえて、向こうから音を運んで聞かせてくれるって言うのが斬新ですよね。
気前がいいし、ハッピー。

本当の意味でストリートの醍醐味!を感じます。
楽しかったです、ありがとうございました。
また時間調整して必ず聴きに行きます。

No.637 - 2006/08/25(Fri) 03:32:51

Re: 斬新ですよね / ひび則彦
ケチャッピさん、嬉しい感想ありがとうございます。

僕たちはジャズをメインとして音楽を皆さんのもとにこちらからお届けする、というコンセプトのバンドなので、今回のようなイベントにはぴったりだったんじゃないかと自負しています。

ジャズは決して敷居の高い音楽ではありません。
誰もが楽しめるものです。

もちろん誰もを楽しませるには、もっともっと僕らが高い意識レベルで良いバンドにしていかなければなりません。

まだまだ頑張りますので応援よろしくお願いします。

No.655 - 2006/08/28(Mon) 23:38:11

Re: 斬新ですよね / ケチャッピ
再び9/2東京JAZZ、見に行きましたが、やはり同じ感動を覚え、なんだかぐっときました!

高い意識を持ちつつ敷居や間口は低く、素晴らしいですね。これから応援します!

No.677 - 2006/09/05(Tue) 01:04:58
「日テレ」&「東京JAZZ2006」 / koizumi
まずは日テレグランプリ○○賞おめでとうございます。
(すいません、名前忘れてしまいました(笑))
当日思ってもみなかったパフォーマンスを見ることが出来て凄くラッキーでした!相変わらずの素晴らしい演奏
何度見ても痺れます。でもなかなか良い写真撮れませんが・・・まぁこれは実力として。

続けて「東京JAZZ2006」。普段JAZZは殆ど聴かないのですがチャズケさん達だけは別格。当日もまわりはJAZZマニアと思しき人達がたくさん集まっておりちょっと居場所に困りましたがそんな人達の心を一瞬にしてつかんでしまうチャズケさん達の演奏。その場所を選ばずどこでもコンサート会場にしてしまう懐の広さ。
あらためて惚れ直しました。
これからどんなに大きく有名になってもその路上精神
は忘れないでいていただきたいものです。
微力ながらカメラ片手に出来うる限り応援させていただきます。
フォーラムは屋根があってちと暗いので写真的には
かなり難しい場所です(涙)

No.675 - 2006/09/04(Mon) 22:24:05
「東京JAZZ 2006」 / HIBI★Chazz-K
「東京JAZZ 2006」出演の詳細です!!

●9/2(土)
「東京JAZZ 2006」
1部、2部のOPEN時にロビーで演奏します。
このステージはチケットを購入して入場した方達しか観れません。
m(_ _)m

それとは別に、

★12:30〜13:00
国際フォーラム 地上広場

でも演奏します。
こちらはどなたでもご覧になれます!!


●9/3(日)
「東京JAZZ 2006」
1部のOPEN時にロビーで演奏します。
このステージはチケットを購入して入場した方達しか観れません。
それとは別に、この日も、

★12:30〜13:00
国際フォーラム 地上広場

で演奏します。
こちらはどなたでもご覧になれます!!


昨年に引き続き二年連続の「東京JAZZ」への出演です。

世界規模のジャズフェスティバル、僕らも楽しんで来ます!!

No.664 - 2006/09/02(Sat) 01:37:09

Re: 「東京JAZZ 2006」 / セブン道楽 [関東]
「東京JAZZ」への出演お疲れ様でした。
本日の地上広場での演奏を楽しませていただきました。
ジャズのフェスティバルだけに、大変盛り上がっていましたね。

No.665 - 2006/09/03(Sun) 21:53:30

Re: 「東京JAZZ 2006」 / セブン道楽 [関東]
時間の関係で「ネオ屋台村」でゆっくりできず残念でした。

シリウスさん、nabeさん、お疲れ様でした。
またチャズケさんの「現場」でお会いしましょう。

No.666 - 2006/09/03(Sun) 21:59:00

Re: 「東京JAZZ 2006」 / シリウス
今日も短い時間ですが楽しませていただきました。また工事現場でお会い出来るのを楽しみにしています。

>セブン道楽さん
今日は色々ありがとうございました。またお会い出来るのを楽しみにしています。
>nabeさん
有楽町、大桟橋とお付き合いいただきありがとうございました。

No.667 - 2006/09/03(Sun) 22:18:17

Re: 「東京JAZZ 2006」 / nabe [関東]
 久々にライブ聴きに行きました。アコースティックライブは本当に良いですね。楽器本来の音色が心に沁みます。写真は手ブレが多く今回は失礼します。次回のライブ、楽しみにしています。
 シリウスさん、セブン道楽さん。我々ファンの集いもいろいろお話できて楽しいですね。またお会いしましょう。

No.668 - 2006/09/03(Sun) 23:41:50

Re: 「東京JAZZ 2006」 / とん
みなさん、いつも応援ありがとうございます☆
ネオ屋台村、気持ちよさそうな空間で、お客さんもリラックスしていたのか、私たちもハッピーな気分でした♪
しばらく現場はありませんが、また是非足を運んでください!

No.672 - 2006/09/04(Mon) 00:25:49

Re: 「東京JAZZ 2006」 / いさぢ [関東]
2日間本当にお疲れさまでした。
次回のパフォーマンスも期待してます!

No.674 - 2006/09/04(Mon) 19:24:38
『つくば』2Days / いさぢ [関東]
 富山、長野、東京Jazzプレイベントに諸事情により参加できず、久しぶりのChazz-Kをつくばにて体感させていただきました。
 大概最前列で聞かせていただいているのですが、今回『ど真ん中』のポジションをGET!浜野さんを正面に少々緊張しながら、大迫力soundに溺れさせていただきました!

 プレゼントCDも品切れになるという記念的なイベントに参加できたこと、非常にうれしいです。
 次回の東京Jazzイベントで、また大迫力soundに溺れさせてください!

No.653 - 2006/08/28(Mon) 22:09:30

Re: 『つくば』2Days / とん
CDなくなってしまいましたね!!
私たちもびっくりでした♪10月はたくさんフェスティバルありますので、是非また遊びに来て下さい☆

No.673 - 2006/09/04(Mon) 00:35:14
フランス、ノルマンディーより / ヴェクさん [外国]
「無言館」に行く為に偶然宿泊した温泉地でジャズのライブに出会えるとは、、、。

北向観音の夜のライブには魅了されました。
アトリエではいつもジャズかクラッシックのCDを聴きながら絵を制作してるのですが、HIBI☆chazz-kのCDもコレクションに加わりました。

8歳の息子がtomokoさん可愛いと申してました。
また帰国した時に会えるのを愉しみにしています。

No.656 - 2006/08/29(Tue) 02:21:21

Re: フランス、ノルマンディーより / とん
HIBI★Chazz-KのCDで絵を制作してもらえるなんて♪素敵ですね。
是非できあがった絵を見てみたいです!!
また息子さんにお会いできるのを楽しみにしてます☆

No.670 - 2006/09/04(Mon) 00:11:22
まつりつくば / りんご
こんにちは。
まつりつくば見ました。とても楽しかった!最高でした。CDが買えなかったので残念だったので、また今日見に行きます。

No.642 - 2006/08/27(Sun) 03:37:13

Re: まつりつくば / とん
楽しんでいただけてうれしいです!またどこかでお会いしましょう☆
No.669 - 2006/09/03(Sun) 23:59:13
つくば / セブン道楽 [関東]
チャズケメンバーの皆さん、アートタウンつくばの初日はお疲れ様でした。
久しぶりに生工事(演奏)を楽しむ事ができました。

画像は?@、Aエントランスステージ

No.640 - 2006/08/26(Sat) 22:11:01

Re: つくば / セブン道楽 [関東]
画像は?A、ブロンズ広場ステージ

?Bステージと夜会は残念ながら観られませんでした。
来週の東京国際フォーラム「東京JAZZ」も楽しみにしています。

明日の「つくば」も頑張ってください!

No.641 - 2006/08/26(Sat) 22:29:47

Re: つくば / ひび則彦
いつも素敵な写真をありがとうございます。

ハードスケジュールの中、駆け付けていただきとても嬉しかったです。

演奏中、いつもの顔が見えると嬉しいものなんです!!

No.663 - 2006/08/31(Thu) 22:43:41
屋台村にて / tommy
初めて演奏を聞かせていただきました。
パフォーマンスはもとより演奏の質の高さに
大変驚かされました!
普段あまりjazzは聞かないのですが
有名曲のカバーで親しみやすかったのも
私にはありがたかったです。

またライブにもおじゃましたいと思います。
素敵な演奏ありがとうございました!

No.639 - 2006/08/26(Sat) 16:49:35

Re: 屋台村にて / ひび則彦
こちらこそ嬉しい書き込み、ありがとうございます。

みんながよく知っているメロディー(スタンダード)をオリジナル・アレンジでお届けするというコンセプトなので、演奏の質も含めて楽しんでいただけたなら、こんなに嬉しいことはありません。

是非是非またいらしてください。

No.662 - 2006/08/31(Thu) 22:36:59
本日(8/31)、日テレで演奏することになりました!! / HIBI★Chazz-K
先日行われた「日テレグランプリ」の表彰式が本日、汐留の日テレタワーで開催されます。

HIBI★Chazz-Kはその表彰式にさきがけまして、本日14:30〜1ステージ披露することになりました。

応援していただいたみなさんへの感謝の気持ちを込めて演奏するつもりです。

それって何か賞に絡んだということ?

それは表彰式での発表を聞かないと僕らにもわかりません。

●8/31(木)
「日テレ ART DAIDOUGEI グランプリ」
?@14:30〜15:00
表彰式 : 16:00〜17:00

結果はもちろん報告致します。

もし都合がつく方は是非いらしてください。
お待ちしております。

No.661 - 2006/08/31(Thu) 07:27:39
お疲れ様でした / シリウス
つくば最終日に行って来ました。
2ステージで帰りましたが、久しぶりの生演奏は良かったです。
CDが2ステージ目で完売してしまうという、嬉しい誤算(?)がありましたね。
来月の2日も時間次第ですが、聴きに行きたいです。

>チャズケスタッフさん
いつもご苦労様です。私は、いつも写真撮らせていただいていますが、無精なもので、掲示板には写真貼ってません。

>セブン道楽さん
歯医者の予約が変更出来れば、土曜に一緒に楽しめたのですが。またお会いしましょう。

No.652 - 2006/08/28(Mon) 21:28:56

Re: お疲れ様でした / セブン道楽 [関東]
シリウスさん、今週末の東京国際フォーラムでお会いできれば良いですね!

チャズケスタッフさん、「東京JAZZ」の詳細発表を楽しみにしています。

No.658 - 2006/08/30(Wed) 23:39:13
別所温泉ライブみました! / リラックマ
「あれ?なんだか工事中みたいだよ」

温泉について宿を探していると連れが道路の先を見ながら言いました。近づいてみると軽快なジャズ!
なにこれ?この人たちはいったい誰??でもすごく楽しそう!!!

それがヒビチャズケさんとの最初の出会いでした。

宿に行くと仲居さんから、北向観音で夜もライブがあることと、ヒビチャズケさんは今夜が最後のライブだと聞き、夕食後すぐに北向観音に向かいました。
お殿から子供まで楽しめる温かいライブで、会場は立ち見がでるほど!(私達はちゃっかり一番前で見ていましたが)
北向観音の趣のある雰囲気と信州の優しい風、そしてヒビチャズケさんのジャズ…。
本当に素晴らしい時間でした。

自宅に戻り、早速ヒビチャズケさんのサイトを探し、興奮冷めやらぬままコメントを書いています。だらだら長くてスミマセン。
いつかまた東京で活動されている皆さんの演奏を聴きに行きたいと思います!
素敵な夏の思い出をありがとうございました!そして3日間の別所温泉ライブお疲れ様でした!!

No.633 - 2006/08/24(Thu) 12:04:35

Re: 別所温泉ライブみました! / ひび則彦
リラックマさん、ありがとうございました。

別所温泉には初めて行ったのですが、とてもとても良いところでした。
お寺で演奏したのも初めてでした。

特に北向観音でのライブは夜ということもあり、とても幻想的な雰囲気でたくさんのお客さんに囲まれて、僕にとっても幸せな時間でした。

こんな素敵な場所で出会ったのも何かのご縁ですね。

是非またお会いしましょう。

No.654 - 2006/08/28(Mon) 23:14:54
全792件 [ ページ : << 1 ... 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 ... 40 >> ]