| お久しぶりです。 痛みが落着いてこられているようで何よりです。
ルーズショルダーの診断がついたのですか。 たしかに手術すると一概にすべて改善という状況になるとは限らないので、まず様子見の状況なんですね。 そうなると今後の生活にもいろいろ注意しなければならない点などあるかと思います。よくよく先生とご相談なさって注意なさってくださいね。
> 病院にもリハビリの施設はあるものの、リハビリとしては肩の専門ではない事や平日にしか通えない事から、お医者さんの方で土日祝日にも通えて近場の、私の症状にあった内容のリハビリをやっている病院・施設がないか調べておいてくれるそうなので、次回(今度は23日です)に聞いてきます。
この場合その病院の指示がちゃんと受けれたり、肩の状況をちゃんと把握できるような接骨院・整骨院などあるといいのですが。 自分の病院の先生は肩の専門医だったので、患者さんの事情で通えない場合は整骨院・接骨院に紹介して、そこへ通われている患者さんがいました。
> スポーツ等での脱臼が引き金となっているわけでなく、ここまで緩いのは珍しいと言われてきました。
私自身は非外傷性ではないので、体験上のことは述べられませんが、ここのBBSは、ねぎこさんと同じように非外傷性の方も多く来られていますので、もし相談なさりたいことなどありましたら、お声をかけてみてくださいね。
きっと非外傷性の方の参考になると思いますので、また状況いろいろ教えてくださいね。
|
No.856 - 2006/02/10(Fri) 16:05:42 |