122023

:*:・。,☆゚'・:*:・。異人種交流掲示板 ,。・:*:・゚'☆,。・:*:






独り言板

滋賀県マスターさまの掲示板

オカムラさんの掲示板

かずみさんの掲示板
New!【イイ女系巻き髪完全攻略★デジタルパーマ】ブログたちあげました!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | ヘルプ | 環境設定
モサイ人? / ゆか
いやぁ、今日はヒマです。
降り続いてる雨のせいでしょうか?

今年から入店した、ヨウコさん、クセ毛ごわごわしてるので、今日は彼女にストレートかけます。

これでも、最初にくらべたらちょっと垢抜けた方なのです。
以前、ベルジュバンスのサロンにいただけあって、色も黒くて大変、重いスタイルでした。
レイヤーの位置も微妙でハチの部分に余計なボリュームが付きすぎてたので、余計な部分だけ削ってどうにか、、、しました。
今、さらに変化を遂げようとしています。

変身後もこうご期待!!

No.4391 - 2006/01/20(Fri) 10:46:47

Re: モサイ人? / ゆか
変身大成功(´∇`)

5歳は若返った

No.4392 - 2006/01/20(Fri) 12:11:28

Re: モサイ人? / ゆか
ホームページ、半分くらい完成!
http://doobee.jp/

つかれた。

No.4393 - 2006/01/20(Fri) 13:48:23

Re: モサイ人? / かずみ
お〜〜〜!!

進みましたね〜〜!!

ゆかさん、このソフトは、hpビルダー??で、作ってるの??

No.4394 - 2006/01/20(Fri) 14:12:58

Re: モサイ人? / しん
今、開いたらトップページが変わってたからびっくり!!!
いい感じじゃないですか〜〜〜

写真の人は新人スタッフ?!
ゆかさんとこはスタッフ募集どんな感じでやってます?
うちはまた職安にお願いしようかと・・・

No.4395 - 2006/01/20(Fri) 14:24:57

Re: モサイ人? / ゆか
>かずみさん
新しく作るより既存のログを編集するのがダルイです。。。
これは、ビルダーと、ウェブエディターを併用してます。

>しんさん
お疲れさまです。
彼女は新人スタッフですが、ベテラン技術者ですヽ(゚∀゚)ノ
着付けもセットもおばちゃまパーマ、私にできない事がなんでもできます!
めっちゃ助かってます。
彼女の場合は職安の紹介ですが、職安からの紹介で決まったのは彼女が初めてですよ。
ほとんどが、条件に合わないのか、面接だけきて後来ないパターンが多いですね。
今まではディーラーやお客様の紹介が多かったです。
こっちからスカウトした事もありましたが、それで残ってるのがしゅうちゃんです。
(写真参照)

No.4396 - 2006/01/20(Fri) 14:41:41

Re: モサイ人? / しん
なるほど〜ですよね〜
なかなか、定着がね〜

No.4397 - 2006/01/20(Fri) 14:52:23

Re: モサイ人? / ゆか
最近はですね、スタッフが長続きするコツがちょっとわかってきましたよ!
遅すぎた、かもしれないけど、気づかないよりは、ましかなと思ってます。

しんさんは大丈夫!

スタッフを大事にされてるのが、よく解ります。
スタッフに限らず、人間関係をとても大切にされてる方のように、感じます。
私は、そういうの下手だから。
けっこう苦しかった事もあるけど、、、、5年かかったけど少し解ってきたような気がします。

人を大切にするっていう意味が。

No.4398 - 2006/01/20(Fri) 15:12:29

Re: モサイ人? / しん
いやいや・・まだまだ僕も・・・
加減が難しいですね・・・

やさしすぎても・・・
きびしすぎても・・・

がんばりましょ〜
ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!

No.4399 - 2006/01/20(Fri) 17:24:11

Re: モサイ人? / ゆか
私もまだまだですが・・・(-_-)

ただ、一つだけ!
私は自分が後悔しないように接していこうと思ってます。
スタッフが辞めるのは、それぞれの都合だから仕方ないですよね。
その後に自分に何か落ち度があったのでは?
あれかな?これかな?って悩まなくてすむように、うちにいる間は、精一杯大切にしようと思ってるんです。
辞めるときも、気持ちよく送り出してあげようと。
そうしたら、やめた後もいい関係が続くんですよね。

スタッフも縁!って事で!!(´ー`)

No.4400 - 2006/01/20(Fri) 17:43:42

Re: モサイ人? / かばζ゜ [関東] [ Home ] [ Mail ]
HPご苦労様!

綺麗なHPになったね〜〜〜
さすが セレブってかんじです 笑

No.4401 - 2006/01/20(Fri) 19:17:41

Re: モサイ人? / オカムラ [地球外] [ Home ]
スライドショーいいね 私もスタッフの働いてる姿をやりたいと思ってた

でもさ HPは商用だから出来上がったらアップするようにしないと みんな工事中だよ

No.4402 - 2006/01/20(Fri) 19:54:02

Re: モサイ人? / ゆか
>かばちゃん
そう?ありがとう。
セレブっぽい?セレブっぽい?
やっぱり?

(〃▽〃)キャー♪

>オカムラさん
コンテンツは今から!
商用だけど、ホームページ見て来店に繋がることはうちはあまりないから、無理しないようにぼちぼちやりますよ。
サーバーがずっとログインできなくてやっといじれるようになったから。
今は他の事でもバタバタしてて、まぁ、ぼちぼち・・

No.4403 - 2006/01/21(Sat) 10:26:00
(No Subject) / ゆか
社交ダンス始めました〜(〃▽〃)キャー♪
始めたと言っても、今はMixiにいらっしゃる店のお客様ご夫妻のご好意で家で教えてくださってるだけですが・・・
ご主人さまがダンスの先生で、奥様もデモストなどでダンスを披露するほどの腕前。
ほぼ、マンツーマンでなんとも贅沢なダンス教室でした。

社交ダンスは、ずっとやりたいなぁ、、、と思っててなかなか機会がなく、いつか、いつか、、、と思ってました。
一先ず、3月のダンスパーティで踊れるように普段からヒマさえあればステップ踏んじゃおうと思います。

そして、一つ発見しました。
ブルースを踊ってる時、どうしても足踏まれるんです。
何でだろうなぁ?と思ってたら、私はかなりの外またらしい(・・;)
おしとやかに歩かなければ。。。
ブルースはパートナーと密着してるので、同じ足幅でないとすぐ足踏まれるんですね。
目標は、1本の線上を歩くように!

個人的にはチャチャチャが楽しかった!

それから、やはりMixiで集まったえびの市の仲間同士でバトミントンクラブ作りました♪
まだまだ、心にも生活にも余裕はないけど、どこまでできるか解らないけど、強制的に仕事から頭を切り離す事で少しリフレッシュできるかもしれないと思い、半ば強制的に参加することにしました。

えびので集まったその仲間たちは、殆どがえびの出身者ではありません。
その人たちを通して、また新しいグループが出来て発展したらいいなぁと思います。

No.4386 - 2006/01/17(Tue) 08:12:16

しゃるうぃだんす / たかっちです。 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
たかっちは和太鼓たたいてます。
こう見えても3件掛け持ちで小学校に教えに行く‘太鼓のセンセー’だったりもします。
ステージで張り切りすぎたときははさみがぷるぷるしてカットできない・・(T-T)
え?リフレッシュしすぎでッか??

No.4388 - 2006/01/17(Tue) 17:26:05

Re: (No Subject) / ゆか
ぷるぷるして、なかなかいい質感になったりするかも・・・?(笑)

Mixiの招待メール送ったんですが、届きましたか?

もしよかったら、登録してみてください。

No.4390 - 2006/01/17(Tue) 18:42:21
ね、、、 / たかっちです。 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ゆかさんの気持ち、、、
とてもよく解ります。

…ってか、解った気がします。

訪問美容って普通のサロンワークよりもとても‘死’に近い部分でのお仕事です。
毎月カットに行かせてもらうおばあちゃん。
『よう来てくれんさったのう、こがいにきれいにしてもろうたらまだまだ死なれんのう、ありがとう、ありがとう』っていつまでも握った手を離してくれないおばあちゃんがいらっしゃいました。でもその方が亡くなられて、ご家族が『おばあちゃん、ほんとにおおたさんが来てくれるの喜んでいたんです』なんてわざわざご報告に来ていただいて・・・
こんな自分でも少しは役に立てたのかな?と思います。
何年ぶりかに笑顔を見せてくれた重度の認知症のおばあちゃん・・・発症されてから初めてお化粧をして待っててくれたおばあちゃん・・・メサイアコンプレックス、でもないでしょうけど、ほんとうにうれしかったです。
そんなことがあるから7年も続けてこれたのかなぁ?とも思います。
ボランティアやチャリティーでこれだけ続けて来れたかどうかは・・解りません。
訪問美容は無駄も、手間もかかりますが・・・
やりがいはありますよo(^o^)o

No.4387 - 2006/01/17(Tue) 17:22:48

Re: ね、、、 / ゆか
う。。う。。。。(TдT) ア
感動しました。

頑張ります。

色々、まだ解らない事とかたくさんあって、何かとご相談させていただくと思いますが、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

たかっちさんに出会えてよかったです。

ところで、宮崎のHanaさん、お知り合いだったんですね。
私も、まだネットでしか存じ上げませんが、今度一緒に勉強会することになりそうです^^

彼も、訪問美容始められたそうで、お互い同じ宮崎同士、情報交換しながら試行錯誤しながら頑張っていきたいと思ってます^^

No.4389 - 2006/01/17(Tue) 18:37:46
(No Subject) / ゆか
私がチャリティを始めたきっかけは店を出す前に勤めていたお店で、店を盛り上げるため宣伝の一環として提案したのがきっかけでした。
子供カット500円。
でもオーナーは大反対で、反対されればされるだけやる気がでちゃって、そんなにやりたいなら店使っていいから自分の時間でやれと言われて、休みの日や、営業時間終了時に合わせて一人でやってました。
やりながら、なんか違う。
こんなのチャリティじゃない・・・・
そう思いながらも、オーナーを納得させるために自分なりに頑張ってました。

自分が店出して、真っ先にやりたかった事の一つで、せっかくはさみ一本で稼げる仕事についたのだから・・・
年に一度くらいは、何かの役に立ちたい。
そう思いながら、続けてきました。

学校を卒業して、就職して、色んな能力を身に付けていくのは、社会の役にたつ人材になる事が使命なんだと教えられていたから。
技術を身に付けて、働くという事は何となくそういう事だと思っていた。

感謝されたいとかは思わない。
役に立てたらいいなとは思う。
感謝されるという事は、仕事をしたいわば報酬のようなものだと思う。
欲しいと思わなくても、もらえるね。
それが、すごく嬉しいと思うし、心がすっきりするような気がする。

ボランティアはした事ないけど、興味はある。
機会があればぜひ、やってみたいと思う。

困ってる人がいれば相談にのるし、自分にできる限りの精一杯の事をしようと思う。
できる限り精一杯っていうのは、人それぞれで解釈が違うけど。

前、アンジェさんが離婚する前まだお互いを良く知らなかった頃、出て行く所がないなら本気でこっちに呼ぶつもりだった。
私は、店持ってるし一人雇うくらいできるし家賃の安い田舎なら、近くで一人立ちできるまでお手伝いする事は、容易い事と思ってた。

それが私ができる精一杯。

それは、昔両親は滋賀に行った時無条件でお世話してくれた人の話を聞いていたから。
何となく、恩返し?かな。

ペイフォワードっていう映画を観た。
とても共感した。
恩を相手ではなく無関係の第三者に返す。
機会があったらぜひ観てください。
号泣できます。

色んな人やいろんな出来事の影響があって、今の自分がいるんだと思う。

感謝されなければ生きていけないわけではない。

お節介と思うような相手に尽くすほどヒマではない。
私が、本当に手を貸したいと思う相手は本当に私の力が必要な人だけ。

人間としてごくごく当たり前の事だと思う。

人間一人一人が誰かのために。。。って思う気持ちをほんの少しでも持つことは本当に、当たり前の事なんだけどね。

それを、『本当は感謝されないと生きていけないんだ』とか、さびしいからとか、偽善だとか、言う人間もいます。

でも、これから未来を担う子供たちには、勘違いしないで欲しい。
勉強して、能力をつけるという事は、自分が食っていくためじゃない!
誰かの役に立つためなんだよ。
『ありがとう』って言葉や、給料は役に立った報酬なんだ。
感謝の気持ちも給料も同じ意味なんだよ。

『ありがとう』をたくさんもらえる人材になってね。
それが、人として生まれてきた使命だから。

No.4365 - 2006/01/13(Fri) 17:27:34

Re: (No Subject) / ゆか
長っ!!

どんだけヒマよ。。。私・・・・orz

No.4366 - 2006/01/13(Fri) 17:28:28

Re: (No Subject) / ゆか
普通、何かしてもらって、それを『お節介』だとは思わないでしょ。
『お節介なんじゃないの?』って言うのは、大体それを見てるだけの第三者だよね。

何もしない自分を正当化してるだけにしか私には解釈できない。
そう言ってる事自体がお節介!

No.4367 - 2006/01/13(Fri) 17:56:59

Re: (No Subject) / オカムラ [地球外]
なんかあったの? 暇なときに余計な事を考える傾向にある

ねえ 地域の掲示板 返信なくて放置状態だよ

No.4368 - 2006/01/13(Fri) 18:42:46

Re: (No Subject) / ゆか
>オカムラさん

書き込み、今気づきました。

別に特に意味はないですよ。
Mixiでチャリティやボランティアについて、『偽善』って言葉がでたので、私の解釈を綴ってみました。

ここはよく中高生が見てるので、いろんな引出しがあった方がいいと思って。

結局は自分の人生だから、自分が正しいと思う哲学を振りかざして生きていけばいいとおもいますけどね。

何が正しくて、間違ってるのかはわからないけど、誰かにあなたは正しいと言われたとしても納得するわけじゃないし、逆も同じですよ。
あなたは、間違ってるとか正しいとか立派だねとか言ってる人だって、正しいとは限らないから。

だったら『ありがとう』っていわれる事って私は大切かなと思いました。
それが正解のような気がします。
そういわれる事が目的ではないとおもいますけどね。


地域の掲示板はぼちぼちやりますよ。
書き込みしてくれてる人は大元の管理人で、ほとんど放置状態。
スタッフ掲示板もあるんですが、私が書き込んでも平気で何日も放置ですよ。
盛り上げて行こうという気はありますが、ちょっと今色々忙しくて・・・
まぁ、ぼちぼち。

No.4373 - 2006/01/14(Sat) 14:44:15

Re: (No Subject) / よしむね
こんばんは^^

すごいね。俺にはチャリチーカットなんて今は出来ない。
本当に尊敬します。

俺は偽善者だからよくコンビニとかで募金箱に小銭入れたりするんだけど何か良いことしたらパチンコで勝てたり、いいことあるかなぁ〜って邪な気持ちもある。いままでの罪を帳消しにして天国いけるかなぁとか。。。

でもそんな邪なきもちで募金したお金も誰かの役に立つはずだからそれが悪いことだとは思わないし誰かに偽善者と言われても気にならない。だって俺偽善者だもん。

しない善よりする偽善って言葉があったような。。。

No.4375 - 2006/01/14(Sat) 18:57:23

Re: (No Subject) / ゆか
よしむねさん、こんばんわ^^
質問していいですか?

>俺にはチャリチーカットなんて今は出来ない

どうしてですか?

コンビニで、募金箱に小銭入れるのって実はちょっとだけ勇気いりますよねwww
そこにもしもお金を入れなくてもいい事はあったかもしれないし、パチンコ勝ったかもしれないんですよね。本当は。
でも、そこに結び付けられるって事は大事だと思います。
『愛』って無償だけど、凡人にはなかなか難しい。
その見返りが次におこるいい事だったり、『ありがとう』って言葉なんだと思う。
自分で勝手に、次に起こるいい事に結び付けていけたらいいんだと思います。

『偽善も善』って私もある人に言われました。
やらないより随分マシですよね。
差し伸べる『手』に変わりはないと思います。

うちは、チャリティって言っても、年に一度初営業日に一日だけやってます。
通常営業はどれだけいい単価のお客様でもお断りして。

どこかで、いい事あるかもって見返りを求めるのかもしれません。

来月から、訪問美容やりますが収益金の5%を老人福祉に寄付しようかな?と思ってます。
まだ、誰にも言ってませんが・・・

正直言うと、訪問美容はこっちではちょっと遅いぐらいの取り組みなんです。
市役所の福祉課をいかに味方に付けるかが成功のカギです。
収益の5%を福祉に寄付してくれるサロンと、格安だけど、全て自分の利益にするサロンだったら?

仕事とるための手段なんですよ。
うちらみたいな余所者がこの田舎で生き残るには他所と同じ事しててもだめなんですよね。

すごいですか?
立派ですか?

私は、こんな自分をいやらしいと思います。
それこそ、偽善以外に何者でもないですよ。

それでも、自分たちが稼いだお金で誰かがちょっとだけ満たされるんですよ。
ちょっとだけですけどね。

私は、私利私欲のために儲かりたいとは思わない。
勝ちたいんです。
負けたくないんです。

それだけですよ。。。本当は。

誰にもできない事をやりたいだけ。

全く持って、自分のためです。

だから、尊敬なんてしないでください。

誰からも感謝されない募金箱に100円入れるよしむねさんの方が数倍立派です。
私は、入れませんから(笑)

No.4376 - 2006/01/14(Sat) 19:57:06

Re: (No Subject) / オカムラ [地球外] [ Home ]
話の流れと全然違うんだけど もういい加減に自分をよそ者扱いするのやめれば

お店出してからもう5年ぐらい経つのでしょ ゆかさん 東京とか他の人でもないし 同じ九州人だし あっこちゃんのような外国人でもサラサラ違う

変にゆかさんは勘を回して 自分をよそ者だと思ってる部分もあると思う

そういうと「田舎は違う」と言われたら身もふたもないけどね

もっと 自然な気持ちで街に同化したほうがいいよ

殻を被って区別してふとした時に 地元をにらみ付けてるように見える時がある

No.4377 - 2006/01/14(Sat) 20:35:38

Re: (No Subject) / ゆか
そうですねぇ。
でも、ここじゃないですけど、隣の町で50年やってても、余所者だからね、、、って言ってる先生がいました。
50年やってても、地元の人間として認めてもらえないんだなぁ。。って思いました。

でも、それは強みでもありますよ。
それに勝るものはないと、逆に地元の人は思ってますからね。
地元ではないと言う事でそれ以外の部分で秀でる事ができたら、それはそれで有利じゃないですか。

なんだかんだ言っても、私はこの町好きですよ。

盛り上げて行けたらいいなと思ってます。

最近は、余所者同士で地元の人を引き込んで、小さいコミュニティもできたし。

都会で同じ地元同士くらいのつながりはできましたよ。

田舎で余所者同士みたいな、結束もけっこう強いです^^
別に卑下してるわけでもないし、腐ってるわけでもないです。
それが自分のエネルギーだと思うから。
初心だから。
それがなくなったら、私は頑張れないと思う。

No.4378 - 2006/01/14(Sat) 20:46:56

Re: (No Subject) / ゆか
っていうか、私地元ってどこなのかわからないんです。
生まれた所、育った場所、学校、就職、全部違う土地ですから。
出身地聞かれるのが一番困ります。
一応、育った場所を言ってますけどね。
その場所も、いたのは10年そこそこだし知り合いもほんの少しですよ。
みんなそんな物なんだろうけど。

No.4379 - 2006/01/14(Sat) 20:50:43

Re: (No Subject) / ゆか
でも、よく考えたらうちの息子もそうだな。
それはそれで、まぁ大したハンディではない。
普通に暮らすには何の障害もないですよ。

でも商売するってなると、話は別。
いつも使う店は長いお付き合いや親戚、親類のやってる店。
それは仕方がない。
みんな色んな事情があるからね。

そこを、生き残るにはやっぱりけっこう頑張らないといけないんですよ!

No.4380 - 2006/01/14(Sat) 20:57:07

Re: (No Subject) / アンジェ [近畿]
ゆかさんへ
(o^ O^)/{私、よく偽善者っぽいって言われる〜♪)

偽善者ぶらないで!って言われて、

自転車ぶるって何?って・・・。

両方、確かに、発音 似てるよね(・m・)=3 ぷぷっ。

だから、偽善者って言葉を見ると、いつも、思い出すわ♪(*~ー~*)♪

のりこさん♪
じゃぁ、ゆかさんのところへ行って、お着物で記念撮影しようよ〜〜〜ぉ♪(*' 艸')むふっ
お母様も、大喜びよん♪

No.4381 - 2006/01/14(Sat) 22:56:08

Re: (No Subject) / よしむね
今は自分自身がやりたいこと幸せになれることを優先的にやりたいからね。自分自身や身近な人を幸せにしたいから俺はチャリティーカットするなら普通に営業すると思う。。
それに俺は自分の決めた値段でしか絶対にカットしないってゆう小さくて変なプライドがあるからね。もちろん兄弟やお世話になってる義母からもね。

恩を返すのも違う形で返したいしね。それをするのに自分の仕事を利用したくはない。。

それともう一つ自分の手を休ませたい。

俺ねめちゃくちゃ手あれするのよ。医者には美容師辞めないと治らないって言われてる。ひどい時にはカットするのも手袋したりしてるくらいだから。。
でも美容師辞めたくないから手を休める日はなるべく水も触らないようにしてる。基本的にドライカットが多いんだけどベースはウエットで切るからね。。

今はそんなに余裕がないからこんな考えなんだろうね。
なんか言い訳みたいでかっこ悪いなぁ(笑)

尊敬してるっていうのは単純に自分に出来ないことを出来る人はやっぱり尊敬するよ。今の俺には出来ないもん。今はね!


psおれもよそ者なんだよなぁ小学校卒業までは埼玉の森林公園って所だったし17から22までは東京だったからね。でもそれも一つの個性だから気にしたことないや。笑

No.4382 - 2006/01/15(Sun) 01:40:56

Re: (No Subject) / ゆか
>よしむねさん

なるほど〜!
手荒れするんですねぇ。

ベース、ウェットで、後ドライっていうのは一緒ですね^^
私もそうします。

プライドは大事ですよね。
自分とは違う価値観だからこそ、私はよしむねさんを尊敬します。
同じ美容業だけど、違う世界で生きてるんですよね。
それはそれで、すてきだと思います。
根本は同じだと思ってます。

できない、ではなく、やらないんですよね。

やらない理由がちゃんと聞けて嬉しかったです。
お忙しいのにありがとうございました^^

かっこ悪いなんて思いませんよ。
かっこいいですヽ(゜∀゜)ノ 

No.4383 - 2006/01/15(Sun) 10:41:43

Re: (No Subject) / メジャー
久しぶりにいろんなサイトを巡回しておりましてたま

たまここを発見いたしました。

突然の訪問で書き込むのも失礼かと思ったんですが、

興味深い内容でしたんでちょっとだけお話させてくだ

さいませ。



お話を読んでいて「美学」という言葉が頭をよぎりま

した。

美学ってのは人それぞれ違うと思うんです。生まれ育っ

た環境や人間関係、境遇・・・・など、いろんな要素が

積み重なって、その人独自の「人間性」が創られてきま

す。で、そんな中からそれぞれが自分を自分として支え

続けてくれる「柱」みたいなものを見つけます。

それが「美学」じゃないかと思うんです。


誰が見てなくとも、また誰にどんな評価を受けようと、

自分の美学を貫いていく・・・・。

美学を持った人は強いです。どんな逆境にも屈すること

はないように思います。また、美学を持った人は同時に

他人の美学を理解することも出来るように思います。


ゆかさんのお話を読んでいてそんなことを思いました。

きっとゆかさんはしっかりした「美学」を持ってられる

んじゃないかなぁ〜って。

No.4384 - 2006/01/15(Sun) 10:58:56

Re: (No Subject) / ゆか
>メジャーさん
お初です^^
初めてのご来訪でカキコしていただけるなんて大変光栄です。
ありがとうございますm(__)m

そっかぁ。。。
美学って言葉もあったんですねぇ。
なんだか一番しっくり来る言葉ですねぇ。
正しいとか、間違ってるとか言う以前に、そんな自分をかっこいいと思うかどうかが大事ですよね。

理解していただいたと言うより、気に止めて手を止めてくださった事が本当に嬉しいです。
バタバタしておりまして、ゆっくりじっくり言葉を選びながら書き込みしたかったので、お返事遅くなりました。
ごめんなさい。

また機会がありましたら、お立ちよりくださいませ^^

いい言葉が見つかったらまた綴りたいと思います。

おやすみなさい。

No.4385 - 2006/01/16(Mon) 00:08:57
読み通り! / ゆか
やっぱり、週末にお客さん集中したなぁ。。

はぁ。_ノフ○ グッタリ

No.4374 - 2006/01/14(Sat) 15:55:18
今から・・・ / ゆか
デジパーかけるの〜♪
髪いじるの久々!

実は、ここだけの話。
私・・・デジパー、初体験。

No.4369 - 2006/01/13(Fri) 18:42:57

Re: 今から・・・ / ゆか
できた〜!
けっこう熱くて、びびったけど我慢できなくはないって感じ!

それより、思ったよりいい出来栄えで満足です^^

修ちゃん、やればできるじゃん!

No.4370 - 2006/01/13(Fri) 20:24:28

Re: 今から・・・ / オカムラ [地球外]
私も経験した時 急に熱くなるから びっくりして「熱い」と叫んだ
No.4371 - 2006/01/13(Fri) 21:26:21

Re: 今から・・・ / ゆか
あ!思い出した!
そう言えば、オカムラさんが巻き髪オスカーになったんだった(´∇`)ケラケラ

うちは70度なんですが、あれであれだけの体感温度だったら、それ以上は上げられないなと思いました。

ギリ、我慢できる温度って感じ。

No.4372 - 2006/01/13(Fri) 21:32:45
今年は・・・ / ゆか
すごい年になりそうです。

これまで、いろんな案を出してきても、いつも形にならず、ぽしゃってました。
今回は思い描いてた事がどんどん形になっていくというか・・・
積極的に動いてるわけではないんですが、周りの動きとシンクロするというか・・・
必要なものがどんどん入ってくる感じ!

これは、神様からのGoサインでしょ!

後は、集客か・・・

No.4353 - 2006/01/12(Thu) 18:15:35

Re: 今年は・・・ / かずみ
それは、凄い!!歯車があってきた感じかな?
スパートかけられるときは、かけた方がいいですよね!!(^^)

私は、平常心でやっていこうと思います。

行き着くところは同じでも、工程は沢山あるもんね。

集客がんばりましょ〜〜〜♪(^^)v

No.4354 - 2006/01/12(Thu) 19:05:04

Re: 今年は・・・ / 太郎坊
いい感じです。

私は、時間があるときに
お買い得ネット専門店街
http://bj-beauty.com/net-senmontengai/1.htm
を作っています。
皆さんお時間があるときに各種アンケートやってね。

また無料の携帯ブログも検討してみてください
・・↑アフェリエイトの機能がありますが、皆さんは無料です。アハ!これで70円なのだ。(なんて正直?)

No.4355 - 2006/01/12(Thu) 19:31:01

Re: 今年は・・・ / ゆか
>かずみさん
ですよねぇ、私も全く同感です。
躊躇してるヒマないから。
先が見えるとなんだか、目の前の問題なんて小さく思えてきます。
支払いできないくらいなんのこっちゃないですよね。
って、ちゃんとできてますよ^^どうにか。

>太郎坊さん
私、そのアフィリエイトってどうやるのかさっぱりわからないです。
そのURLクリックしたら、太郎坊さんにお金が入るんですか?
そんななら、いくらでもクリックしちゃいますよ〜。
通販は、私大好きなんで、気に入った商品あったら買いますね^^

No.4356 - 2006/01/12(Thu) 20:05:39

Re: 今年は・・・ / オカムラ [地球外]
そうだ 太郎坊さん携帯サイトはないですか?

私は携帯サイトでクーポンのを作ったけど 情報が少ないのです もしあればぜひ

http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/woop/

必ず アクセスと集客はします

No.4357 - 2006/01/12(Thu) 20:58:28

Re: 今年は・・・ / ゆか
>オカムラさん
あのサイト何ですか?
うち、乗せてくださったんですね。
ありがとうございます^^

No.4358 - 2006/01/12(Thu) 22:15:40

(No Subject) / オカムラ [地球外]
>あのサイト何ですか?

何いってるのあんた 携帯サイト検索「クーポン 美容室」で上位を狙ってるの

新客月100人狙うには PCのサイトでは年内達成は限界があるんだ

携帯の場合は暇つぶしに利用するか クーポンゲットで利用する人が多いの

それからPCのHPでも検索「クーポン」でも上位になるサイトをつくる予定

No.4359 - 2006/01/13(Fri) 00:24:31

Re: 今年は・・・ / 太郎坊
オカムラサンヘ
 皆さん作っていらっしゃるのですね。
 私も1ヶ月以内に作りますので、よろしくお願いします。
 しばらくは、モールつくりしてます。
ゆかさんへ
 クリックするだけでは、お金になるのとならないのと
 しかも、キャッキュで覚えられてしまうのでせいぜい
 クリックタイプで5回くらいでしょう。
よって、携帯の契約のやつは、契約してこそ70円
右上のロリポップのやつは、1クリック2円プラス契約されたときにその半額、という仕組みがついています。
チラシ配って、カット1人やっているほうが効率はいいでしょうがね。

No.4360 - 2006/01/13(Fri) 08:53:05

Re: 今年は・・・ / アンチカリスマ [ Home ]
アフリエイトで稼ぐのはお小遣い程度と割り切らないと・・・。本業と同様の収入を得るには、本業と同等に時間と努力が必要。個人的には、何もしないで手に入ったのは6000円強。(実体験)

昔のバンド仲間(女の子)が東京でHP作成のプロをやってるけど、プロがいろいろやってても、アフリエイトで稼ぐのは毎月15万円が限界だって。本業と両立しようとすると8万円に下がるって。

でも、まともなやり方じゃなく、出会いやH系を運営しながらだと違う結果があるらしい・・・。(笑)

No.4361 - 2006/01/13(Fri) 09:18:05

Re: 今年は・・・ / ゆか
アンチさんの所は雪大丈夫なんですか?
No.4362 - 2006/01/13(Fri) 12:42:14

Re: 今年は・・・ / アンチカリスマ [ Home ]
例年よりは雪が多いけど、普通にクルマも走る程度。ただ、お客さんも雪掻きが大変だから、死ぬほどヒマ。(笑)
No.4363 - 2006/01/13(Fri) 13:09:33

Re: 今年は・・・ / ゆか
でしょうねぇ。
ただでさえ、この時期ヒマですもんね。
今朝、テレビで雪につぶされた家とか出ててびっくりしました。
大変ですよねぇ。。。

こっちは雨ですよ。
若干温かくて、春がきたかと勘違いしそうな感じです。

No.4364 - 2006/01/13(Fri) 16:10:18
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
298/300件 [ ページ : << 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 ... 43 >> | 過去ログ | 画像リスト ]