122024

:*:・。,☆゚'・:*:・。異人種交流掲示板 ,。・:*:・゚'☆,。・:*:






独り言板

滋賀県マスターさまの掲示板

オカムラさんの掲示板

かずみさんの掲示板
New!【イイ女系巻き髪完全攻略★デジタルパーマ】ブログたちあげました!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | ヘルプ | 環境設定
(No Subject) / /
X知県X田市XX町4−23−5
X藤 Xさん

No.3634 - 2005/09/22(Thu) 21:40:18

あげ! / ゆか
叔父さん?
No.3639 - 2005/09/22(Thu) 21:51:51
やくざ / ゆか
呼ぶよ〜。
自分じゃどうしていいかわかんないもん。

滅多に呼ばないけどね^^
せっかく命ひろいしたんだから、大切にしたほうがいいよ^^

No.3625 - 2005/09/22(Thu) 21:14:42

Re: やくざ / ん・・・・・・・
お前なぁ。。。何してるの?。。。
No.3627 - 2005/09/22(Thu) 21:17:13

Re: やくざ / ゆか
叔父さんにでんわしてるの。
No.3628 - 2005/09/22(Thu) 21:19:51

Re: やくざ / ん・・・・・・・
はいはい。そりゃ恐いですからね。。。ヤクザさんは。
辞める代わりに、早い事、約束してたもの送ってくれない?
それが片付きゃ良いんだからさ。。さっさと送って、全部。

No.3630 - 2005/09/22(Thu) 21:25:25

Re: やくざ / ゆか
は?
それが目的だったの?
早く言ってよね。
明日、送ります

No.3631 - 2005/09/22(Thu) 21:31:17

Re: やくざ / ちー [関東]
ゆかりん 明日も 仕事だ@@

もう 寝よ(^0_0^)

明日 お客様 沢山 来ます@@よーに

おやすみ(^_-)

No.3633 - 2005/09/22(Thu) 21:39:12

Re: やくざ / ゆか
>ちーさん

うん。ありがとうね^^
嬉しかったよ。

おやすみ・・・ってまだ早いよぉ!いくらなんでも。。。

No.3635 - 2005/09/22(Thu) 21:42:26

Re: やくざ / ん・・・・・・・
下のやつ、消しとけよ。。。
No.3636 - 2005/09/22(Thu) 21:44:56
No1よりOnly One / ゆか
かれこれ11,12年前 槇原敬之の『No1』という曲がヒットした。

♪世界で一番ステキな恋をしようよ
もうこんな僕でいいかな?なんて思わない

それなりに前向きな歌で、私はこの歌が大好きだった。

そして3年ほど前お馴染み『OnlyOne』が大ヒット。

♪No1にならなくてもいい
元々特別なOnlyOne

同じ前向きな印象でも、進化を感じる。

2年前、息子の小学校の卒業式でPTA会長という人が祝辞で、この『OnlyOne』の曲をバックにこんな事を言っていた。
『みなさんも頑張って、キラキラ光るOnleOneになってください』
その人は、ピアノ教室の先生をする40歳前後の女性です。

頑張って、、、、OnlyOneになってください・・・?

その言葉に私は妙な違和感を感じた。

OnlyOneって  頑張ってなるものなのか?

個性の時代。
1人1人の人間性や生命の大切さを歌った歌なのではないのか?

存在してる事自体に価値があると言いたい歌ではないのか?

まして音楽を志してる『先生』と呼ばれる人が・・・・
歌詞の真意を理解していない事がどうしてもふに落ちなかった。

しかも、その『先生』は週30分のレッスンで月6000円の月謝!
そこに、息子を4年近くも通わせた・・・(ーーllllll;)

No.3584 - 2005/09/22(Thu) 09:49:24

Re: No1よりOnly One / ゆか
今日この事を書いたのは朝、テレビに槙原が出てて、それでふと思出だしたんですよ。

槙原はこう言ってました。
デビューして出す曲が次々にヒットして次から次に曲書かなきゃいけなくて、『忙しい』『曲書くヒマなんてない』『いやだ』そんなふうに何時の間にか愚痴るようになっていた。
そしたら、急に全く曲が浮かばなくなった。
何に対しても何も感じれなくなってきた。
まるで、愚痴る自分に神様が怒って、せっかく与えた才能を抜いてしまったかのように、本当に何も浮かばなくなった。と。

その言葉がなんだか胸に響きました。
とても、納得しました。
『忙しくてできない』
『曲書くひまなんてない』
きっとこの意識が現実になっていったんだなぁと思った。

確か、店がめちゃめちゃ忙しくて、次から次にお客さんが入ってきていた頃、私はこの言葉をよく口にだしていたような気がする。

そこで、問題発見!
最近では、売り上げ悪い。。
支払いできない・・

言っちゃってるなぁ・・・
(ーーllllll;)

先ずはココから改善してみよう〜♪

No.3586 - 2005/09/22(Thu) 11:59:49

Re: No1よりOnly One / ちー [関東]
売上には 私も落ち込んでばっかです(^0_0^)

毎月 お金借りてるし@@@

経費は恥ずかしい位 ケチるように@なりました@@

税金だって 滞納滞納@ 年金なんか 知らん@

NHkなんか@@@@払えるかーーーーー

呑んで くるしー@@@@(^0_0^)

No.3587 - 2005/09/22(Thu) 16:57:30

Re: No1よりOnly One / ゆか
>ちーさん

お金借りれるだけマシじゃん!(笑)
いやな事思い出した・・・税金(ーーllllll;)
今月中に24万払わないといけない・・・
毎日がピンチヽ(`Д´)ノ

呑みすぎないように〜^^
言ってらっしゃい('ー`)ノ

No.3588 - 2005/09/22(Thu) 17:01:16

Re: No1よりOnly One / ん・・・・・・・
11.87/perDay....か。月末まで40人足りんな。+6人でギリギリ。さてどうしたもんか。。。
No.3589 - 2005/09/22(Thu) 17:38:16

Re: No1よりOnly One / ちー [関東]
ただいま。借りるのは 銀行のカードR−んだよ

金利 8.5パーセント!アホらしい!

300マンまで 借りれるの  @@@ 毎月3万返しても

毎月10まん借りてる@@@@

いつまでたっても  終わりません@@

とほほ@@@


ごらーーー「ん......!」
何回 言わせんねん1

まあ いい@@
今日は 私が相手だ!
かかって@@恋!!

どうぞ!

No.3590 - 2005/09/22(Thu) 19:34:30

Re: No1よりOnly One / ちー [関東]
おらおら かかって 恋や!

たっくん!!

私にも なんか 言って みろや!

早く。

No.3591 - 2005/09/22(Thu) 19:48:34

Re: No1よりOnly One / ちー [関東]
おめー 長文書くなよ@@

最初と最後しか@よまねーぞ

No.3592 - 2005/09/22(Thu) 19:52:36

Re: No1よりOnly One / ゆか
ちーさん、おかえり!
おもしろすぎ!
腹イタイ・・・o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ

No.3593 - 2005/09/22(Thu) 19:54:49

Re: No1よりOnly One / ゆか
私、この前銀行に相談に行って、14%なら無担保、無保証で貸すって言われて・・・・
ふざけんな!って切れた!
滞納したがマシ!

こんな頭でよければいくらでも下げてやろうぜ!

『支払いもうちょっと待って』って( ̄ー ̄)

No.3594 - 2005/09/22(Thu) 20:01:03

Re: No1よりOnly One / アンジェ [近畿]
思わず、笑っちゃった!!!
『かかって 恋や♪』って ヽ(≧▽≦)/ かわい〜んっ♪

楽しそうで なにより☆(^∇^)☆なにより☆(^∇^)☆

No.3595 - 2005/09/22(Thu) 20:17:40

Re: No1よりOnly One / ちー [関東]
たっくん 来ないな@@@ あと 10分だけ松!

それ 過ぎたら・・・・はよ 恋!

ゆかりん、14パーセントなら まだ しゃーない。

カードには 手 出さない 方がいいよ

あんなの@@@怖いから

支払い待って貰うの 当たり前だし。

今月 ドレ ハラおっかなーー

だもん。

そこは うまく、愛嬌で、許して もらう。

で 次には 一番に@@お返しする  

だって お金@ ないんだおん(^0_0^)

No.3596 - 2005/09/22(Thu) 20:22:04

Re: No1よりOnly One / ん・・・・・・・
ちーさ〜ん。。。。何回言わせんねん?アホはお前じゃ!
もう、酔ってる?なに呑んでるの?
居ない時、宙と語る酔っ払い〜カラ元気。。。。
字余り。

No.3597 - 2005/09/22(Thu) 20:22:35

Re: No1よりOnly One / ん・・・・・・・
金ないの当たり前じゃないか!呑み過ぎなんだ!このバカ!
呑む時間が無駄。それだけぇ〜。(笑)

No.3598 - 2005/09/22(Thu) 20:25:24

Re: No1よりOnly One / ゆか
>ちーさん

話し掛けちゃだめ!
ほっといた方がいいよ。
ウザイだけ!

No.3599 - 2005/09/22(Thu) 20:28:48

Re: No1よりOnly One / ん・・・・・・・
orz orz←酔っ払い二人で。。。なんの解決にもならん。。。
気分次第な毎日か。。。肩凝るわ。

No.3600 - 2005/09/22(Thu) 20:30:45

Re: No1よりOnly One / ん・・・・・・・
原因はお前だろ?(笑)アホらしい。。。
No.3601 - 2005/09/22(Thu) 20:32:01

Re: No1よりOnly One / ちー [関東]
おっ ちゃんと 短くまとめたな

可愛いとこ あるじゃん

そいで?

No.3602 - 2005/09/22(Thu) 20:32:51

Re: No1よりOnly One / ん・・・・・・・
そいで?って言われても。。。
別にちーちゃんには、何もないよ。(笑)
長文書けないんだから、何考えても話さないでしょ?
酔っ払ってウンコ投げるだけ〜〜だもん。

No.3603 - 2005/09/22(Thu) 20:36:42

Re: No1よりOnly One / ちー [関東]
ちーちゃん 言うな!

それは 愛する ダーリンだけ!

そいで?

No.3604 - 2005/09/22(Thu) 20:38:41

Re: No1よりOnly One / ん・・・・・・・
さてと、Mixiでも行くかな?
アホの日記に書いてあったわ。
『楽しかった』ってな。何やっても使えない奴。

No.3605 - 2005/09/22(Thu) 20:40:29

Re: No1よりOnly One / アンジェ [近畿]
そう言えば、捕まってましたね。

昔、知人が、卵を車から通る人に投げて新聞に載ってました(・m・)=3 ぷぷっ。愉快犯?

No.3606 - 2005/09/22(Thu) 20:41:47

Re: No1よりOnly One / ん・・・・・・・
ちゃんって呼ばれるの嬉しいの?その歳で。。。。
そうか。。。あんぱんマンだもんな。。。
そいで、そいで?

No.3607 - 2005/09/22(Thu) 20:42:21

Re: No1よりOnly One / ちー [関東]
たっくん 呑まないの?
No.3608 - 2005/09/22(Thu) 20:42:47

Re: No1よりOnly One / ゆか
ちーさん
だめ!
話し掛けちゃだめだって!
お願いだから相手にしないで。

No.3609 - 2005/09/22(Thu) 20:45:23

Re: No1よりOnly One / ちー [関東]
うん わかった。。。
No.3610 - 2005/09/22(Thu) 20:47:10

Re: No1よりOnly One / ゆか
うん。
いい子・・・(*´ー`)

No.3611 - 2005/09/22(Thu) 20:47:56

Re: No1よりOnly One / ん・・・・・・・
うん、酒乱は嫌いだからね。雑に酒呑む奴も好きじゃないな。
アンジェは、結局返事無し?ある意味楽しめてるのかもね。(笑)これだけクソ真面目に相手しても、なんか忘れ物されてる気がするんだけど、よくわからないよ。。。

No.3612 - 2005/09/22(Thu) 20:48:35

Re: No1よりOnly One / ゆか
ココは酒のみばっかりなんだら、酒飲みがきらいなら来ないでね〜

んじゃ、(^^)/~~
乙!

No.3613 - 2005/09/22(Thu) 20:50:44

Re: No1よりOnly One / ゆか
>アンジェさん

相手しなくていいからね。
みなさん、カン無視でお願いします。

No.3615 - 2005/09/22(Thu) 20:51:38
(No Subject) / ゆか
何かが、変わり始めてるのかな?

よくも悪くも、時間は流れていて、少しずつ動いてた物が時間と共に、大きな差を作る。

決して同じ方向にみんなで足並み揃えて歩いてきたわけではなかった。
ただ、それだけ。

私には1人だけ、親友と呼べるリアル友達がいます。
http://yaplog.jp/mydream2008/
名前が同じ『ゆか』
1年や2年逢わなくても平気で親友と呼べる。
お互いに保証人になってる負債があったり、、、、

兄貴の保証人には絶対なりたくないが、彼女の保証ならなってもいいと思った。
たとえ、こけても恨まない。
いざとなったら肩代わりできると思ったから、なった。

私が、えびのに引っ越した時、それまではべったりいつも一緒だったから本当は、とても寂しくて不安だった。

私が、店を出した時オープンのパーティでまるで親戚のおばさんが『大きくなったねぇ』というかのように『あんたよくやったねぇ』と泣いてくれた。
サロンのオーナーに怒られてばっかりで、泣いたり腐ったりしてる私をいつも励ましてくれた。

ゆかは、福岡の出身でいつかは、福岡に帰ってしまう。
それでも、胸張って言える。
私が一番の友達。

そんな風に、距離や時間がジャマしたとしても、大切な物に変わりはないと、自信持って言える気がする。

『ネットで、簡単に人を信用してはいけない』
『ネットの匿名の人とは真剣に向き合えない』
Mixiで、そう私に教えてくれた人がいます。

でも私は、胸張って、大きな声でこの言葉を否定しようと思う。

ネットでも、心から信頼できる人とめぐり合う事はできる。
この1年は、本当に私にとって必要な時間だった。
ますたーに色々教えてもらった事は、まだ半分くらいしか理解できてないかもしれない。
でも、きっとこれから少しずつ解かる時がくるのだろうと思う。

No.3575 - 2005/09/21(Wed) 21:51:06

Re: (No Subject) / アンジェ [近畿]
♪(*~ー~*)♪
No.3576 - 2005/09/21(Wed) 22:08:38

Re: (No Subject) / ゆか
(llllll。・_・。llllll)
No.3577 - 2005/09/21(Wed) 22:18:50

Re: (No Subject) / ん・・・・・
うん。
No.3578 - 2005/09/21(Wed) 23:01:05

Re: (No Subject) / ちー [関東]
ヽ(  ̄◇ ̄)ノξ~ ウンコー! ヽ(  ̄◇ ̄)ノω~ ウンコー!


世界の中心で(  ̄∇ ̄)ノ<ウンコー!と叫ぼうぜ!
ゆかりん  元気 出して がんばろ ぜ@@
みんな それぞれ @@ 大変@@だけどさー
子供の@ために@@もう ひと花@咲かせましょや@

ウンコー!>ヽ( ̄ー ̄ )   (  ̄ー ̄)ノ<ウンコー!
ウンコー!>ヽ( ̄∇ ̄ )   (  ̄∇ ̄)ノ<ウンコー!
ウンコー!>ヽ( ̄▽ ̄ )   (  ̄▽ ̄)ノ<ウンコー!

No.3579 - 2005/09/22(Thu) 01:32:37

Re: (No Subject) / ん・・・・・
そう。。なんだかんだ言って、息子さんの事、みんなも心配してるよね。受け取り方だよ、、結局。基準が自分本位かどうかについて、一拍置いて考えたり決めたりする練習も兼ねての再開だったと思ったけど、もう忘れてるっぽい。。。
もうひと花咲かせてくのは、ゆか自身であって、みんなは応援してくしかない。みんなが変わったんじゃなくて、理解が深まったからこそ、こうしてカキコミにも来てくれる人もいれば離れる人もいるだろう。。それのどこが不自然なのか?
ひとの自然な気持ちの流れを受け入れて行く中で、自分の自然な気持ちも受け入れてもらえると思うよ。。。だってさ、ゆかが見てる世界に住んで来た人達じゃないんだからね。。信じようとして見つめてくれた人。ふざけて面白がった人。そんな人々のフィルターを通したからこそ、自分が好きで現わして来たゆか像が、ここで見てる人に伝わってるんだもの。親友は、みんな各々にいるだろう。そんな深い基準で量ってたらさ、そりゃ語り合える人は少なくなるさ。そういうことの場にするんなら、ますたーの『オオカミ女』って言葉は、理解出来ないよ。それを先ず、辞めるべきじゃない?少なくとも、今カキコミに来てる人達は失うべきじゃないよ、俺以外は。俺は好きに書いてるだけだから、気にする必要も無いし、ずっとスルーでいいんじゃない?俺も自分の言ってる事が100%正解なんて思ってない。ただ、口先だけの理解や御都合主義は俺が嫌いなだけだ。
俺は俺の納得するまで書いてる。知りたい答えが間接的にも見えりゃいい。最初から準備されてる答えに興味は無い。
悪く思わないでくださいよ。。。

No.3580 - 2005/09/22(Thu) 02:17:47

Re: (No Subject) / ゆか
書きたいから書いてるだけなら、ご自分の領域でされたらどうですか?
No.3581 - 2005/09/22(Thu) 06:51:59

Re: (No Subject) / ゆか
>ちーさん

ありがとう^^

No.3582 - 2005/09/22(Thu) 08:12:34

Re: (No Subject) / ん・・・・・・
それも一理あるね。>自分の領域
参考にしとく。朝から御苦労さん。

No.3583 - 2005/09/22(Thu) 09:43:36
2日ぶりに・・・ / ゆか
日曜日の夜、突然ネットがつながらなくなった。
モデムを確認すると、BBフォン(ネット回線)のランプが消えてる(ーーllllll;)
そういえば・・・・ブロバイダーのお金を払うの忘れてた(爆)
便利なようで不便な世の中だ。
ヤフーは支払い用紙の期日が切れるとその支払い票はつかえなくなる。
そして、ひたすら新しい支払い用紙が来るのを待たなければならない。
不幸にも、月曜日祭日(ーーllllll;)。
郵便物が届くのは火曜日のお昼前後だ。
それを払っても夜9時以降しか開線されない(--メ)

携帯みたいにお金払ったらすぐ繋がるようにはならないのかな?
いつでも支払いできる支払い用紙にしたら、何度も発行する手間もないのに・・・
ブツブツブツ・・・

まぁ、お陰で2日、半ば強制的にネットから離れる事ができて、それなりに有意義に過ごせましたけどね。

そうそう、久々に本を買いました。古本屋で(ーーllllll;)

東京ラブストーリーの作者、紫門ふみの『恋愛論』。
自分とはまた違った角度の恋愛論も読んでみるのもいいかな?と思い買ったのですが・・・・
10年も前の作品だった(爆)

それと、安斎勝洋の『姓名判断』
名前の画数、大事らしい・・
印鑑でも作ってみようと本気で思った。

そうそう、ご報告なんですが近々苗字が変わります^^

No.3551 - 2005/09/21(Wed) 09:19:58

Re: 2日ぶりに・・・ / ゆか
姓名判断は占いの一種ですが、変える事ができない星元とは違って、名前は変える事ができるという事が前提なので、長所や短所もずばり教えてくれます。
短所を知り認めることで改善策や対策をして、開運するという趣旨のようです。

姓名判断したい方は、ここにフルネームを書いてください。
私が調べてあげます^^
ネット上で、実姓名を晒せる方に限らせていただきます^^

No.3552 - 2005/09/21(Wed) 09:27:10

Re: 2日ぶりに・・・ / のりこ [近畿]
私が子供の頃、
母親が、名前の画数が悪くて何十万もかけて改名したけど、
大して効果なかったみたい。笑

で、同じく私も妹も画数が悪かったんだけど、
「結婚するで、まぁええやろ」って放っておかれて、
私は画数の悪い名前のまま現在に至ってる。

No.3555 - 2005/09/21(Wed) 11:37:40

Re: 2日ぶりに・・・ / アンジェ
私も、結婚中の名前のほうが大大吉なのに、
今のほうが人生楽しいよ\(^O^)/♪

No.3556 - 2005/09/21(Wed) 12:26:36

Re: 2日ぶりに・・・ / ゆか
そうなの?(((((¬_¬
じゃあ、あんまり意味ないのかな?
私は、めちゃいいんだけど、息子がねぇ。。
大凶なのよ(ーーllllll;)
苗字を私の旧姓に変えればなんとか、普通くらいにはなるんだけどねぇ・・・
高校に入るタイミングで、苗字変えてもいいかな?と思ってたの。
男は、名前って一生物だからね。
画数が悪いってだけで、他人に息子が悪く言われてるようで、かなり気分悪いんだよねぇ(--メ)

No.3557 - 2005/09/21(Wed) 12:47:07

Re: 2日ぶりに・・・ / ん・・・・・
そういう意味か、、、。
俺も高校入ってから苗字変わったけど
まあ、確かにそれからというもの
なんかジワリジワリと歯車が噛み合ずに変化して、今に至る。
確かに変わったかも?って後になって振り返ると
わかる気がするよ。俺はどっちでも良かったけどさ、
画数良くなるならそれでもいいやって思った。(笑)
気分の問題だった。
息子さんが強く望むならそれもいいけど、
諸々の気持ちに区切りとして必要ならやるべきだし
息子さんとよく話して来て出た親子の結論だもん。
別に問題ないんじゃないかなぁ〜。家訓だの家徳だのって
重視する世界も世代も、だんだん限られて来てるしね。

ちなみに姓名判断は、旧字体と新字体で画数違うし、
苗字変わった頃調べたけど、今と解釈違ってて
(昔、霊数1付けるなんてなかったもん)あんまり
よくわからない。カバラ数秘術のアルファベットで
占うのも、今は普通にあるしね。
上にも書いてるひといるけど、実感として外から
見たら変わらないけど、本人が変わった!と感じる事が
一番大事なんだろうと、振り返ったら思うよ。後々でね。
いいんじゃない?気持ちを後押ししてくれるものなら
積極的に取り入れていく事も、運のうちだと思います。

No.3558 - 2005/09/21(Wed) 13:41:26

Re: 2日ぶりに・・・ / アンジェ
おぉ!この間、小論文で『夫婦別姓問題』で私、書いたトコなんだわ。
婚姻時、新たな本籍を選べる権利を有するのであれば、男女の持つ『姓』に加えて真の意での『新姓』を創氏する権利も発生させるべきである。って思わない?
まぁ、この創氏論を仰られる方もいらっしゃるけど、私のは突拍子なさすぎてボツかもしれないけどね(^-^;)
ゆかさんのぼっちゃんは、いい名前だと私は思うよ。
学派によっても、異なるし、あんまり気にしなくても、いいと思うよ♪ご本人は気に入ってるんでしょ?

No.3559 - 2005/09/21(Wed) 15:05:37

Re: 2日ぶりに・・・ / ゆか
>アンジェさん

難しい漢字&言葉が多すぎです(ーーllllll;)

夫婦別姓は、はやく実施されるといいね。
今はまだ認められないんだって。
姓が変わるのは困るっていうだけで、籍を入れられない事情の人もいるのにね。

まいむは、名前変わるのかなり抵抗があるみたい。
のりちゃんとか、アンジェさんの話聞いてると、そんなに影響はないのかな?っていう気になってきたよ(単純)^^
幸運か不運かは、本人が決める事だもんね。
親として、してやれる事は改名だけじゃないかもね。

No.3560 - 2005/09/21(Wed) 15:16:11

Re: 2日ぶりに・・・ / のりこ [近畿]
> 幸運か不運かは、本人が決める事だもんね。

そんな気もするなー。
私は総画数は25画でボチボチらしいけど、外画が10で凶画らしいの。
でもこんな感じでのほほーんと生きてるよ。笑
母は、画数のために好きでもない名前に変えて、
それで何も良くなった実感がしなかったから、大金はたいたことを後悔してたくらいだし。

No.3561 - 2005/09/21(Wed) 15:55:54

Re: 2日ぶりに・・・ / アンジェ [近畿]
ただいま〜♪
そうそう。自分しだいだよね〜☆(^∇^)☆

↑、ごめんね。小生意気な口調だったねm(_ _)m

No.3562 - 2005/09/21(Wed) 16:06:24

Re: 2日ぶりに・・・ / ゆか
ちなみにうちの子は総画が44で大凶なんだよね。
文末に、できれば改名をおすすめしますって書いてある(爆)
総画がよければ、他が悪くてもそう心配はないらしいんだけどね。
総画が大凶だから・・・・(ーーllllll;)

書いてある事がズバリ当てはまってるような気がして、ちょっと心配だったのよねぇ。
でも、不運の方が強くなるのかなぁ?なんて思ったりもして。山あり谷ありの方が人生も生きてる甲斐があるのでは?と思えなくもない・・・
どうしよっかなぁ・・・
まじ、悩む・・・

No.3563 - 2005/09/21(Wed) 16:14:39

Re: 2日ぶりに・・・ / ゆか
地運って言われる下の名前の画数も28画で大凶。

《頭の切れはすごいが、孤立、破滅型》だって・・・(ーーllllll;)
でも、ある意味、このフレーズがかっこよく感じるのは私だけ?
ちょっと羨ましい気もする・・・

苗字変わっても、この部分は変わらないからねぇ。。

No.3564 - 2005/09/21(Wed) 16:24:17

Re: 2日ぶりに・・・ / ん・・・・・
息子さんには、意味が無い。以上。
終了〜、、、、。
自分のためなら、ご自由に。

No.3565 - 2005/09/21(Wed) 16:43:02

Re: 2日ぶりに・・・ / アンジェ [近畿]
ゆかさんが、一生懸命、考えた名前でしょ。
親から身体の次に最初に与えてもらったプレゼントが悪いわけないじゃん!!!

No.3566 - 2005/09/21(Wed) 16:48:40

Re: 2日ぶりに・・・ / ん・・・・・
↑同意。そんな暇があるなら『ステージ・ネーム』でも、
将来有名になる時の『サイン』でも
息子さんと一緒に考えてた方が正解。(笑)
あだ名付けてもらえよ、息子さんに〜
その方が面白いし、親子の思い出になるぞ〜(笑)

No.3567 - 2005/09/21(Wed) 16:55:37

(No Subject) / 太郎坊
私の友人に、あーりん{蓮宝}さんがいます。
その人に本に『プチ改名のススメ』というほんがあります。
浜崎あゆみ←浜崎くるみ
イチロー←鈴木一郎
松嶋奈々子←松嶋奈奈子
いかりや長介←碇矢長一
宇多田ヒカル←宇多田光
など
戸籍は変えないで,通常の呼び名,名詞などをかえるだけで
かわるそうですよ。

No.3568 - 2005/09/21(Wed) 17:24:18

Re: 2日ぶりに・・・ / のりこ [近畿]
> 戸籍は変えないで,通常の呼び名,名詞などをかえるだけで
> かわるそうですよ。

そうそう、それです。
うちの母も、戸籍は変わってません。通名を変えただけです。

> 『ステージ・ネーム』でも、将来有名になる時の『サイン』でも
> 息子さんと一緒に考えてた方が正解。(笑)

笑。たしかにまいむ君、どっかでデビューしちゃうかもしれんもんね。
その時の名前を吉画にする方が良いかもー!

No.3569 - 2005/09/21(Wed) 17:31:58

Re: 2日ぶりに・・・ / のりこ [近畿]
http://www.urban.ne.jp/home/ho5135/seimei4.html

ここでいろいろやってみたけど、
占い方によって、吉凶まちまちだねー。

No.3570 - 2005/09/21(Wed) 17:46:42

Re: 2日ぶりに・・・ / ゆか
>のりちゃん
そのサイト・・・凹む〜(ーーllllll;)

No.3571 - 2005/09/21(Wed) 18:15:21

Re: 2日ぶりに・・・ / ゆか
苗字変えるわ。
No.3572 - 2005/09/21(Wed) 18:20:56

Re: 2日ぶりに・・・ / ゆか
>太郎坊さん
先日から色々、お気遣いありがとうございました^^
プチ改名のススメ、機会があったら読んで見ます。
ありがとうございます。

>アンジェさん
>ゆかさんが、一生懸命、考えた名前でしょ。

私が考えたんじゃないよ。
父親だよ。
若かったし、画数なんて全く考えてなかったよ。
単なる占いならそこまで心配はしないんだけど、書かれてる事が当たってる気がするんだよね。

>親から身体の次に最初に与えてもらったプレゼントが悪いわけないじゃん!!!

いくら、反対しても聞かなかったのよ。
前のだんなに、殆ど無理やりつけられた名前。
もちろん、子供本人は無理やりつけられたなんて自覚がないし、気に入ってるみたいだから下の名前は変えないつもりだよ。
苗字なら私が旧姓に戻るだけだから、できると思うんだけどね・・

No.3573 - 2005/09/21(Wed) 18:32:23

Re: 2日ぶりに・・・ / ん・・・・・
****『 仏教の言葉で『舞う』とは仏の出現を意味し『夢』とは現代社会を表すと最近聞いた話だった。

私は、ずっと守ってきたと思っていた考えを真っ逆さまに覆され偶然とは言え、その文字を使った事に何かしら運命を感じた。

舞夢は私を救うためにこの世に生を受けた御仏だったのかも知れない。
『この子を守らなければ』、そんな思いがなかったら私はきっと、今この世にはいない気がする。』****

****************************
↑これ、セキララで、ゆかが自分で書いた事。
  この意味に尽きる。

No.3574 - 2005/09/21(Wed) 20:20:50
イェ〜〜イ! / ゆか
メルマガ登録者50人突破!!
(*^◇^)/°・:*【祝】*:・°\(^◇^*)

メルマガご希望の方は、メールにてお申し込みください。あて先はdoobee3213@yahoo.co.jp
件名に《メルマガ希望》
本文にお住まいの都道府県とお名前を入力の上送信してください。
携帯からでもPCからでもOkです^^
メルマガは2つあって、女性と男性で内容を分けています。
サロン情報のみ、同一の内容になります。
女性だけど、男性用も見たい、男性だけど、女性用も見たいという方は本文にその旨ご記入ください^^

No.3553 - 2005/09/21(Wed) 11:02:08

Re: イェ〜〜イ! / アンジェ
おめでとう\(^O^)/私も、後で登録させてね。
聞いて。聞いて。今日の私、なぜか かわいいよ(・m・)=3
そんな日ない?

あと↓昨日のサークルの中で、あの方、一番人気だと思うよ。
関西弁は、こわいけど、九州弁は、やさしいもん(^-^*)

No.3554 - 2005/09/21(Wed) 11:23:27
(No Subject) / 今ね
お茶してます。隣の大学生は、おそらく、鹿児島か宮崎なのか
やさしいイントゥネーションの言葉を聞いて、しゅうくんとまーくんのコトを思い出しました。
サークルの合宿会議なのかな?8人ぐらいの男女で構成されてます。
「ご出身は?」と伺いたかったけど、こうゆう時に伺うと、かなりヒかれることは経験済みだからやめました(^-^)
確かめたかったなぁ。。。

No.3547 - 2005/09/20(Tue) 13:11:02

Re: (No Subject) / アンジェ [近畿]
あら?名前入れ間違えた。。。
No.3548 - 2005/09/20(Tue) 19:15:11

Re: (No Subject) / ゆか
こっちのなまりは独特だからね。
私は、他県の人とはできるだけ標準語を使うようにしてるよ。
意味が通じないから、何度も聞き返されるのがいやなんだ。
イントネーション違うと、全然違う意味に取られちゃうからね。
男の子はそこまで考えないみたいで、東京に行ってもまんま地元の言葉でしゃべってる子多いよね(笑)
それはそれで、ほっとするね^^

No.3550 - 2005/09/21(Wed) 07:41:55
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
298/300件 [ ページ : << 1 ... 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 >> | 過去ログ | 画像リスト ]