結婚、おめでとうございます。 二人で支えあい、周りの方に感謝しつつ、末永くお幸せに! 本当に、よかったねぇ〜 |
とってもうれしいです。今夜はひとりお祝いします。わたしもがんばります(笑) 織田くん、うれしいニュースをありがとうございます |
ご結婚 おめでとうございまーす。 お幸せに〜〜〜〜 |
ニュース拝見いたしました。籍を入れたとの事ですので、やっと言う事ができます。 ご結婚おめでとうございます。ますますの飛躍を期待しています。 |
ご結婚、入籍のニュース! おめでとうございます、バンザイ!!! ただただ、うれしいです(^^)/ 今年こそ、ライブで織田君の演技を見たいです。 |
土曜夜はチャップリンでしたね。 目の前で4回転跳んでくれました。 私ははじめ4回転だとわからなくて、いっしょに行った連れが 「あれは4回転」と教えてくれました。 浅田選手と高橋選手、鈴木選手はテレビで見たかんじといっしょでしたが、 織田選手と安藤選手、ロシェット選手は生で見た方がずっと迫力があって美しいと思いました。 |
SOI17日の昼公演、西側のアリーナで見ました。 初めて間近で見る「SMILE」にうっとり&感動の嵐。 ジャンプがきまる度にこみ上げてくる嬉しさといったら・・・☆ 他選手の方々の演技も素敵で、思う存分楽しみました^^ こんな感動をくれた織田くんにありがとうです。 |
管理人さんをはじめ、皆さんのレポありがとうございます。 とても楽しまれたようで、良かったです。 スマイルみたかったな〜 会場はなみはやと比べていかがでしたか? そして織田選手、お疲れ様でした! 勉強もこれから頑張ってください! |
生で、チャップリンの演技見ました。素晴らしい。世界選手権では、悔しい思いしたでしょうに、それを打ち払うような、いい演技。スタンド席で、顔よく見えなかった。次回行く機会あれば、アリーナ席1番前取りたいです。 |
fanfanさま 皆さま こんにちわ〜! SOI@大阪での織田くんの様子をこちらの掲示板で拝見できて とても嬉しいです。会場に足を運ばれた皆様、お疲れさまでした! 土曜日は関東地方で雪が降ったりして、お出かけになるのも 一苦労という方、たくさんいらっしゃったでしょうね。 さて、今週末に関大でのイベントがあるとはいえ、ようやくこのシーズンも 一段落、といったところでしょうか? 氷上と同じくすごいスピードで ギュンギュン人生を突っ走る織田くんが眩しいです。自分にもそのガッツと バイタリティが欲しかった!なんて我がぐーたら人生を振り返って涙することよ(笑) 織田くん、人生楽しいことばっかりとはいかないけど、まわりの人たちの 応援や支えを信頼して、ときには進んで力も借りて、より大きく高くこれからも 羽ばたいていってくださいね。織田くんもよくご存知だろうけど、人間が 一人で出来ることなんてたかが知れてますから。回りの人の力を借りるのは 甘えでもなんでもありませんよ! ファンの人たちも、何か力になれることは ないかな〜っていつもいつも思ってますからね♪ じゃ、充実したオフシーズンをお過ごしください。 気が向いたら近況もちょこっとは教えてくださいね〜 |
みぃこさん、嬉しいです。ありがとうございますってお伝えください(笑) |
こんばんは! fanfan@管理人さま 連日のレポートありがとうございます!! 私も行きたかった〜! 実は会社の同じ部署の人が、17日のお昼の部に九州から行きました。 そんなにフィギュアスケートに興味がある人ではなかったのですが 今日 会社で会ったとたん、「あなたがいつも言っていることが良く わかった」って言われました。「どうして?」って聞いたら 「大ちゃんや真央ちゃんはオーラがあってさすが!って感じだったけど 一番感動したのは織田くんの演技で、なぜか涙が出そうになったの。 織田くんが一番技術もあるし、表現力もあるように感じた。」って! 思わず「そうでしょう!!」って叫んでしまいました! それが織田くんのスケートの素晴らしいところですよね。 みなさんが織田くんのファンであり続ける理由ですよね。 人を感動させる何かが、織田くんのスケートにはありますよね。 ずっと織田くんは織田くんであり続けてほしいと思います。 あまりにもうれしくてつい書き込みしてしまいました! |
17日の大阪公演見に行きました。 初めての一人大阪、不安だったけど思い切って良かった! 昼の「smile」目の前で織田君が滑ってるだけでも嬉しかったのに 美しいジャンプに、思わず涙が出てしまいました。 夜の「チャップリンメドレー」やはり4回転だったんですね。 この手拍子の中に私もいるんだど思うと、何とも言えない気持ちでした(^^) スタンド席は一列目でもあまり表情が見えないのが残念でした。 今回行けるのは、最初で最後かもしれないと思っていましたが、 絶対アリーナで見たい!!が本音。来年に向けて着々と準備を進めちゃいます。 |
fanfanさん、ありがとうございます。 織田くん、ますます感動的なプログラムだったのですね。 ああ、今シーズンの締めくくりですね。 さみしい気持ちと幸せな気持ちが入り交じっています。 ともあれ、織田くんのハッピーな演技に万歳!! 織田くん、いろいろありがとうございました。 (いろいろってなんやねん!? それは…いろいろです…) 心から感謝を込めて(*^_^*)/~~~~ |
今日はチャップリンメドレーでした☆ 4回転は両足だけど、なんとかチェック。 アクセルは3−3で入りましたが、後半のはシングルに (^ ^; 3連続は最後にステップアウトしてたか? ちょっとよく見えませんでした。 ルーブば☆でした♪ ショーなのに、フリーを滑ると緊張して手が冷たくなりましたぁ (^ ^;;; |
どうだったかなぁ〜、行きたかったなぁ〜と、 ただただ指をくわえるだけの私ですが、 皆様のお話に、想像だけふくらませて胸をいっぱいにしております。 4回転、飛ばれたのですね。 チャップリン、ぜひこれからも続けていただきたい演技です。 織田選手の、前に向かっていくその姿が私の励みです。 織田選手と、こちらに来られる皆様に 感謝と愛を込めてお礼を言わせてください。 |
管理人さん、みなさん、レポートありがとうございます。 織田くんの演技、私も見たかったです(>_<)☆ 織田くん、お幸せに〜☆おめでとう〜☆ |
管理人さん皆さんレポートありがとうございます。 全日本の真央ちゃんの時の塩原さんじゃないけど、この笑顔がその答え、なのかな。お幸せにね〜 |
昼夜行きました。 特に夜のチャップリンが素晴らしかったです。涙が出ました。 現役の男子はみんな、昼夜通じて一度は4回転にチャレンジしてましたねぇ。かっこいいです。みんな素晴らしい! 昼はアリーナ席にいたので、周回のとき「おだくん!」と呼んだらこっちを向いてくれました(多分・笑) エンディングでフライミーの衣装が見れたのもうれしかった。 中央体育館には初めて行ったのですが、大阪プールの隣でした。いろいろな思いが駆け巡って、少し感傷的になりました。 |
この回はフリーのチャップリンメドレーでした。 4回転は着氷がちょこっとグルンとなったけど、おりました。 次の3アクセルは2アクセル+3トゥになりましたが、中盤の3アクセルはきれいにキメて、 3ルッツ+3トゥ+2ループも入りました。 ほとんどのスケーターがお昼の回とは違うプログラムを滑り、 1日ですごくたくさん見れてシアワセでした☆☆ |