[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


(No Subject) / NARU

織田選手、オリンピックお疲れ様です!!

フリーの演技途中で、紐が切れてしまっても
諦めないで、最後まで演技をやりきったところに
とても感動しました!!

それにしても
織田選手のジャンプはとてもキレイでした!!
何回みてもキレイ!!としか言いようがありません!!

これからも頑張って下さい☆!
ずっと応援しています!!

No.5249 - 2010/02/21(Sun) 17:23:01

 いつか・・・ / ペンギン
織田君。本当に、オリンピックがんばったね。
今まで、織田君がどんなプログラムを滑ってきたのか。知らなかったりするのですが。
いつか、ベートーベンを滑って欲しいです。『運命』そして『第九』
織田君ならではの表現を見てみたい。
今は谷底の中にいるような気分でも、上るべき目標があり続けるという事は、更なる進歩につながるはず。
日本人初?の『グランプリファイナル優勝者』と『世界選手権優勝者』になってほしいです。
そして、もっと、年をとった時に、他の誰でもない織田君自身で『織田信成物語』を書き上げて欲しい。 
織田君の存在は、色々な人のはげみになるはずだから。

今は、無理をしなくてもいいよ。日本でのマスコミ対応やアイスショーや世界選手権だって休んでいいと思うよ。たくさん、泣いて。心を休めて。体をいたわってあげて下さい。

No.5248 - 2010/02/21(Sun) 15:01:15

全身全霊に感謝!! / いちファン
私も、やはりどうしても感謝を伝えたくて、今回はじめて書き込みさせていただきます。
織田さんが、試合後のインタビューで、前の選手への歓声が耳について足がすくんでしまった、と正直に話していたこと、靴の紐が切れた状況を丁寧に話していたこと、にとても感動しました。
生放送のときは、仕事中にこっそり抜け出して見ていたのと、登場したときの様子がプレッシャーに押しつぶされているように見えたのと、やっとこの舞台に立って滑っているんだと感無量になったのとで、落ち着いて見られなかったのですが、夜、あらためて再放送を見たときに、なんて丁寧に、よく滑っていたんだろう!と、びっくりしてしまいました。
TVを見ているだけで平静を失うくらいですから、あの場面で、織田さんの内から湧き上がる様々な感情は、並々ならないものであったと想像します。
その中で、起こったアクシデントさえも乗り越えて、あんなに立派に演技を終えられたこと、すべてに正直に誠心誠意対応されていたことに、心から感動しました。
多くの人に支えられながら、まさに、「全身全霊」であったと思います!
もって生まれてた人柄と運動能力を無駄にせずに、本当に努力を続けて、成長している!ということを、強く感じました。
あんなにボロボロになった靴で晴れ舞台に立っていたなんて、想像もしていませんでした…。
そこまで練習を繰り返されていたということと、その靴でなければ戦えないという繊細で一途な感覚にも胸を打たれました。
今日になっても、たくさんの方からの素晴しいメッセージが途絶えないことにも、感動しています。
織田さんは、間違いなく現時点での力をすべて出して、神様が与えられた役割を見事に果たされたのだと感じています。
すべての人がそうであるように、様々なマイナス面も内に抱えながら、前進を続けられる姿は、本当に、私たちの力になります。
開会式で、ジョン・ファーロングCEOが言われていたように、間違いなく、未来の子供たちの模範である、オリンピック選手だったと思います。
これからも、けっして平坦な道のりばかりではないかもしれませんが、4年後、さらにまた成長された織田さんの姿に会えたら、どんなに幸せでしょう。
私も、自分に負けずに、自分の人生をがんばりたいと思います。
この入賞を誇りに、未来の自分への希望に胸をふくらませて、無事に帰国されるよう、多くのみなさんと同じく、お祈りしています。
本当にありがとうございました!!
織田さんと関係者の皆さん、ご家族、見守り続けられているすべての皆さん、すべてのオリンピック選手、すべての国のすべての人の幸せをお祈りしたいと思います…。

No.5247 - 2010/02/21(Sun) 14:59:39

織田君お疲れさまでした / みか
織田くん7位入賞おめでとうございます。お疲れさまでした。
アクシデントもありましたが、その後の演技、対応はとても素晴らしかったと思います。
今回の経験もきっといつか織田くんの力になると信じています。
世界選手権ももうすぐですね。納得のいく演技ができるよう遠くからですが応援しています。がんばってください。

No.5246 - 2010/02/21(Sun) 13:55:13

ありがとう!! / ぶつぞう
現地で観戦できました。
最後まで成し遂げたフリースケーティング、
目と心に焼き付けました。

ありがとう!!
もう、ただそれだけです。
そして、これからももっともっと応援したい!!という気持ちを新たにしました。
本当にありがとう!!

No.5245 - 2010/02/21(Sun) 13:27:08

魔法 / のの
FPの翌日、男子三人が各局に呼ばれていて、ああ織田くん顔が固いな、と思いながら見てました。
でも、出川のてっちゃんだったか、山崎ほーせいだったかが高橋くんに呼びかけたときに「高橋くん、ボクもこないだロケで足に怪我をしまして、怪我をしたもの同士これからも高めあいましょうね!」とゆーアホコメントを放った瞬間、織田くんも含めた三人が爆笑してました。
うん、織田くんの笑顔!!!
お笑いの人は人の心をほぐす魔法が使えるんだなぁと思いました。
織田くんのようなトップアスリートは、人の心に勇気とか希望とかを灯す魔法が使えるんですよね!
織田くんの魔法、たくさんの人に届いてます!

No.5244 - 2010/02/21(Sun) 13:22:54

(No Subject) / ありがとう
試合翌日のTV出演、
気分的にきつかったと思いますが、
顔が見れて、声が聞けて、うれしかったです。

No.5243 - 2010/02/21(Sun) 13:22:41

お疲れ様でした / あまりりす
アクシデントの後、見事に残りの部分を滑りきった姿は素晴らしかった!
次へつながるアスリート魂を感じました。

この時の負けん気の強さ、気持ちの強さを忘れないでください。
『4回転を飛ぶ実力が無い』なんて言わないでください。
世界選手権で、練習で、
誰よりも綺麗な4回転3回転を飛べているじゃないですか!

日々こなしてきた練習の充実振りがうかがえる、
ジャンプミスの少なさ、美しさ。
スケーティングスキルだって8点台もらえる様になって!
ステップのレベルだって、世間のイメージとは違ってちゃんとレベルが取れるようになっている。

あとは自分の気持ち次第だと思うんです。
この良きプログラムで、今シーズン最後の大きな試合『世界選手権』へ後悔のない演技をしてください。

順位なんかどうでもいいじゃないですか。
4回転やろう!!
今期最後にクリーンなフリー、滑りきれます!

『己を信じて大成する!!』ですよ、信成くん(^^)

No.5242 - 2010/02/21(Sun) 13:18:58

(No Subject) / ハル
織田くんの演技に心うたれました。
最後まで演技を続けた姿は、メダルとは違う感動と勇気をくれました。
今、TVで心無い発言をしている人がいて悲しくなりました。
でも中日新聞コラム↓を見て、嬉しくなりました。
織田くん、みんな織田くんにもらった感動に感謝しています。
計り知れない努力、そして緊張だったでしょう。
アクシデントを乗り越えて7位なんて立派です。
胸を張って、笑顔で帰ってきてください。
これからもずっと応援し続けます。

No.5241 - 2010/02/21(Sun) 13:16:00

中日新聞より / ありがとう
中日新聞のコラムに素敵な言葉が掲載されていたので、
貼り付けさせていただきます。

*********************************
織田信成選手は、転びはしなかったが、
靴ひもが切れるアクシデントに見舞われた。
<人は転ぶと石のせいにする。石がなければ坂のせいにする。
坂がなければ靴のせいにする。人は、なかなか自分のせいにしない>。
そんなユダヤの格言を裏切って、この戦国武将の末裔(まつえい)は、
試合後、「自分の責任」と泣いた

中断後、ひもを直して演技を再開、
チャプリンの映画音楽のメドレーに乗って残りを滑りきった。
前半の笑顔は消え、哀(かな)しげな表情。
観衆は大きな喝采(かっさい)を送ったが、
喜劇王の作品をも思わせる切ない展開になってしまった

「ショックすぎて言葉にならない」と語った彼の気持ちは察して余りある。
だが、次がないわけではない。
最高傑作は、と問われた時のチャプリンの有名な返答を思い出す。
「ネクスト・ワン(次回作)」

今度は打ち倒された。だが、きっと織田選手は起き上がるだろう。
彼の“最高傑作”もネクスト・ワンだと信じたい。

No.5240 - 2010/02/21(Sun) 13:03:06

(No Subject) / りぃお
お疲れ様!今回のアクシデントに私も涙が止まりませんでした。
そしてやはり あなたがフィギュアを続ける限り
応援をし続けたいと思いました。

No.5239 - 2010/02/21(Sun) 12:46:47

大好き織田選手 / あやか
初めまして
北海道函館市に
住んでいる中3の
本野綾華
↑もとのあやか
と言いますっ

織田選手わあ
前から大好きです
笑顔が可愛くて
それより
スケートを見てる時に
引き込まれて
しまうような滑り
毎回感動しますっ!!

オリンピック
お疲れ様でした←
今回わあ
アクシデントが
ありましたが
織田選手わあ
そんなアクシデントにも
負けずに
とっても
かっこよかったです!

次の大会や
オリンピックわあ
絶対いい記録が
残せると思います!!

これからも
ずっとファンです
頑張って下さい☆
応援してますっ

No.5238 - 2010/02/21(Sun) 11:08:47

織田君 / まき
オリンピックお疲れ様でした。
とても感動しました。プロ意識を感じました。
今回のことはメダルへの通過点になるのだと思います。
きっと次のオリンピックで必ずメダルをとり、このことを
笑顔で振り返れると信じています。
織田君のスケートが一番大好きです。
また、あの笑顔を見たいです。応援しています。

No.5237 - 2010/02/21(Sun) 09:55:46

心の強さ / 長谷
初めての書き込みです。
先ずは、入賞おめでとうございます。日本男子の三選手お疲れ様でした。
高橋君の銅、小塚君の4回転素晴らしかったですが、
一番良かったのは、織田君ですよ。
大きな大会、大きな期待の中でのアクシデント、冷静な対処、最後までの演技
織田君の強靱な心の成せる事ですね。
僕には、織田君の演技は、金メダル以上の輝きに映りました。
これからも、頑張って下さいね。

No.5236 - 2010/02/21(Sun) 08:06:45

やさしい織田くんへ / とうりすがり
 こちらには、初めての書き込みです。
私事ですが子供が心の病です。辛いこと悲しいことを人に言わず人のせいにせず、一人でかかえてしまった結果でした。織田くんは自分に厳しいとどこかでよみました。時には人のせいにしていいんですよ。悪態ついてください。もちろんマスコミに向かって×ですが。カウンセラーにも言われたのですが、誰にでもむかつくことがある、それを吐き出さないといけない。織田君のことなので自分自身をまずせめていると思います。それを怒りにかえて吐き出してください。言葉に出来なければ、スケートで。織田くんには、怒りも悲しみも
表現できるスケートがあります。私はチャップリンも怒りのひとだと思います。
そして悲しみ中の笑い、あんなにあわてて、しかもすばやい動きのモロは見たことがなく、私は泣きながら笑ってしまい、ふとあーチャップリンだあ、と昔みた映画を思い出しました。

最後に、ワールドでは怒り狂った織田君と、怒りから悲しみとやさしさに変わる織田くんをみてみたいです。

No.5235 - 2010/02/21(Sun) 03:49:11

ありがとう / kiki
はじめて書き込みします。
オリンピックでの織田くんの演技をテレビで拝見しました。
「全身全霊」で戦った姿をいつまでも忘れないと思います。
あなたのスケートと笑顔が大好きです。
心から応援しています。

No.5234 - 2010/02/21(Sun) 03:03:45

7位入賞おめでとうございます! / すぎ
オリンピック、初出場7位入賞おめでとうございます!!!

フリーはライブで見ていましたが、
靴ひもが切れたとわかった瞬間に
泣いてしまいました。
織田さんの心を思うと、いいようもない気持ちになって…。

ご本人が一番辛かったでしょう。
なのに、最後までしっかり丁寧に滑り切りましたね。
ほんとうに、ほんとうに、よかった!とほっとして、
そして、織田さんの芯の強さを見た気がしました。

オリンピック、初出場でショート4位。
ほんとに、ほんとに!、すごいことです!!
そして、アクシデントのあったフリーも含め総合7位入賞!!!
心から、おめでとう&お疲れ様でした!と言わせてください。

次はワールドですね。
貴方の、笑顔のチャップリンを、
今度は満面の笑みで終われるよう、これからも応援しています!

怪我に気をつけて、楽しく、滑ってくださいね。
そして、ソチオリンピックを楽しみにしています!!!

No.5233 - 2010/02/21(Sun) 03:00:55

ファンになりました! / やこ
織田くん
たくさんの感動と勇気をありがとうございます!
バンクーバーを機に、織田くんのファンになりました。

最後まであきらめず滑りきった姿に、織田くんのスケートに対する誠実な想い、そして周りの人への感謝の気持ちを深く感じました。それはジャンプの4回転より、いえ、たとえ10回転(!)より遥かに輝いていましたよ。「スケーターとして」という以上に、「人として」大切なものを持っている方なんですね。

その輝きをこれからも存分に見せてください。
応援しています!

No.5232 - 2010/02/20(Sat) 23:52:22

織田君へ / Meetan
妹がテレビで織田君が立ち直ったようで、インタビューで前向きな発言をしていたと言っていたのでホッとしました。 何度もビデオを見て感動を新たにしました。 スポーツ新聞も全部買って読みました。 織田君がちびっこ達と一緒の練習の時に、とても面倒見の良いお兄ちゃんだという記事もありました。 ずっと前、河川でのボランティアの時は「1人では目立って可哀想だから」と言って、15人位の人が一緒にしてくれたという話も聞きました。 織田君はとても優しい人柄で、みんなを愛し、同じようにみんなに愛されるんですね。 織田君のファンでいることがとても幸せです。 これからもずっとずっと応援します。 頑張って下さいね! 
No.5231 - 2010/02/20(Sat) 23:40:45

お疲れ様でした / はなはな
フィギア男子 3人ともとても素敵でした^^
特に織田君、靴紐が切れても落ち着いた態度で復活し、
涙と感動を伝えてくれました。

リンクに戻るとき、会場が1つになり、拍手で迎えてくれる中
再び踊りだした姿には、とても感動し鳥肌がたちました。

テレビでは、すぐに練習をしたいと言っていましたが、
ゆっくり休んで、また元気な姿をみたいです^^

織田君、おつかれさまでした。
同じ日本人として、織田君をとても誇りに思います♪ 

No.5230 - 2010/02/20(Sat) 22:46:21

全7336件 [ ページ : << 1 ... 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 ... 367 >> ]