[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


7位入賞おめでとう☆ / ルンルン
あれだけのアクシデントにあいながら、最後まで頑張り通して、7位入賞。立派だったと思います。
もっと上位に食い込める実力がありながら、悔しかっただろうな〜とも思いました。

でも、これをバネに、より強く(精神的に)なって下さい。

私は、信成君の演技が本当に好きです。一番好きです!!
チャップリンメドレーはコミカルな中にも、弱さ、優しさが込められたとても素敵なプログロムだと思います。
織田君にしか表現出来ない、素晴らしい作品だと思います。

これからも応援しています。
どうか、胸を張って、堂々と帰国して下さい。
次は、織田君の嬉し涙が見たいです。

No.5169 - 2010/02/19(Fri) 21:37:28

大好きです!!!!! / サエナ
まずは、お疲れさまでした。
なんで織田選手なの?って、家族や知人からよく言われます。
その度に、織田君のジャンプと笑顔が(特に)どんなに素晴らしいか力説してます。
靴紐が切れてしまうアクシデントにも負けず、しっかり最後まで滑りきった精神力
辛い状況でも、周りに心配りができる織田君が、ますます好きになりました。
7位入賞、りっぱな成績だと思いますよ。
今はゆっくり休んで、また織田君らしい笑顔を見せて下さい!
これからも応援しています。
できるなら4年後のソチも、手に汗握って織田君の応援をしたいです!!

No.5168 - 2010/02/19(Fri) 21:35:17

またスマイルを見せて! / chirori
お疲れ様でした。そして7位入賞おめでとうございます。
アクシデント、残念でしたが、これも経験。と、思えるのはまだ時間がかかるかも知れないけど、とりあえず、今はゆっくり休んでください。

私は、織田君の表情豊かなプログラムや、柔らかい安定感のあるジャンプが大好きです。

ここにメッセージ書いてくれる応援してくれる方々が沢山居ます!次にスマイルで素敵なプログラムを見せてくれるのを楽しみにしています。

No.5167 - 2010/02/19(Fri) 21:31:46

こんばんわ。 / 古山
ほんとうにごくろうさまでしたる
結果別にしてオリンピックの表舞台にたてただけでもよしとしないとね。
また期待してます。

No.5166 - 2010/02/19(Fri) 21:15:11

感動しました!! / 三人娘
織田さんの演技は見ていて楽しくなります。
今回はアクシデントで大変でしたね。

次の機会にも是非、同じ「チャップリン・メドレー」で挑戦してください。
振り付けが好きでした。
ジャンプも誰よりもしなやかで素敵でした。

すばらしい演技をありがとうございました。応援しています。

No.5165 - 2010/02/19(Fri) 21:03:04

よかったよー / おじ
全選手のなかで一番感動した。堂々と笑顔で帰ってきて!
No.5164 - 2010/02/19(Fri) 20:52:52

お疲れ様です。そしてありがとう / ALI
仕事で、リアルタイムでは見れなくて帰宅してから見ました。
入賞、おめでとうございます!!

演技の前の実況の方のお話で織田選手が「感謝の気持ちを伝えたい」
と仰っていたことを知り、今期のチャップリンメドレーの演技を
見ていて、いつもあったかい優しい気持ちになるのは、そういう
織田選手の気持ちがあったからなんだなぁと思いました。
思いもよらないアクシデント、言葉にできないほどの悔しさや
悲しさがあると思います。でも、最後まで諦めることなく滑りきった姿、
そして観客や監督に対しての感謝を示す姿、本当に感動し、勇気を
もらい、涙が止まりませんでした。

本当に素晴らしい演技でした!
多くの感動をありがとう!!

他の方もおっしゃっていますが、胸を張って帰ってきてください!
本当に本当に、ありがとう!!

No.5163 - 2010/02/19(Fri) 20:49:11

(No Subject) / ありがとう
織田君のスケートが好きです。
繊細で綺麗で優しくて、
見ていて暖かい気持ちになれるのです。

織田君のファンでよかった。

No.5162 - 2010/02/19(Fri) 20:43:07

ありがとう / ゆうこ
織田くん、入賞おめでとう!

あんなアクシデントに見舞われて、それでもきちんと最後まで滑ったこと。。。本当に感動しました。

インタビュー。。。切なすぎて私も号泣しました(ノ_・。)

日本に戻ってきたとき、いつもの笑顔が見られるといいな☆

これからもずっとずっと応援します!

胸を張って帰ってきてね!

No.5161 - 2010/02/19(Fri) 20:24:07

がんばったね! / non
気持ちを立て直して最後まで戦い抜いた姿に感動しました。
アクシデントがあっても素晴らしい演技でしたよ。

No.5160 - 2010/02/19(Fri) 20:22:31

君に感謝 / ひで
織田君おつかれ様でした!

アクシデントはあったけれでも
あなたの演技は素人の僕でもカンペキで見とれてしまいました。

世界の大舞台で真剣なまなざしと
ステキな笑顔!!

今日もありがとうございました!!

No.5159 - 2010/02/19(Fri) 20:21:07

感動をありがとう! / ママン
  最後まで滑りきる姿に感動しました。
  織田選手の演技が終わった後は感動で涙が止まりませんでした。
  胸を張って日本に帰ってきてください。

   

No.5158 - 2010/02/19(Fri) 20:20:36

お疲れ様でした! / Cham
正直、フィギュアスケートもオリンピックも全く興味がなかった。
でも、何かのTVで織田君を見て、それからフィギュアスケートだけは興味が沸いて、今回のオリンピックも見ようと思いました。
紐が切れてしまったのはとても残念だけど凄く感動しました。
怪我じゃなくて良かった。
いつも頑張っていて、悔しい時や嬉しい時に素直に泣ける織田君が大好きです。
これからも応援します!
素晴らしい演技、ありがとう!!

No.5157 - 2010/02/19(Fri) 20:20:23

お疲れ様です! / ゆか
本当に感動しました・・・!

オリンピックには魔物が住んでいると言うようにアクシデントがありましたが、素晴らしい演技でした!入賞おめでとうございます。

私の高校の友人たちも、素晴らしい、とただそれだけでした・・!またこれからも素晴らしい演技を見せて下さい。

本当にありがとうございました。

No.5156 - 2010/02/19(Fri) 20:13:32

ケガじゃなくてよかった! / 夜雲
結果について悔やんでいらっしゃるかもしれませんが、自分は織田選手に、本当に、本当にありがとうございますと世界の端っこから世界中に向けて叫びたいです!
演技中断の冷静な対応、最後まで演じきる精神、演技後の観客や監督に対する謝意...
これまで自分は、本当に素晴らしい選手を応援してきたんだというなぁという感謝の気持ちでいっぱいです。

3月にはトリノで世界選手権がありますね。
もちろん応援しています!!
今季のFSはコミカルな表現がとても合っていて、今までの中でも五指に入るくらい好きな演目だっただけに、それをTVで観る機会もあと少しと思えばちょっぴり残念ですが、どうかケガをすることなく無事にシーズンを終えてください!!

No.5155 - 2010/02/19(Fri) 20:06:12

素晴らしかったです!! / かじかじま
本当に演技を見て、感動しました。
本当にただそれを伝えたくて、メールしました。
インタビューを見て、一緒に泣いてしまいました。
でも、本当に凄かったです。
アクシデントの後の、演技。。。凄い精神力だ!!と思います。
これからもずっーーーーと応援していきます!!
頑張ってください!!!
そして素晴らしい演技、本当にありがとう!!!

No.5154 - 2010/02/19(Fri) 20:01:23

(No Subject) / kabu
織田くん、本当に本当にお疲れ様でした。
上手く言葉にできませんが、こんなに大好きに
なった選手はいません!!
もっともっと応援していきますので、今はゆっくり
体を休めて、また素晴らしい演技を見せて下さい!!

ずっとずっとどんな時も応援しています。

No.5153 - 2010/02/19(Fri) 19:38:54

(No Subject) / sapphire
まだ、呆然としていて、考えがまとまらないのですが…。

でも。
一つだけ、はっきりわかっていることがあります。
織田くんがリンクにいる限り、私は織田くんを応援し続けるということ。

No.5152 - 2010/02/19(Fri) 19:32:34

ありがとう / youri-mama
織田くんの気持ちを思うと
言葉になりません。
それでも強い心で演技を続けてられましたね。
すごいと思いました。本当にありがとうございました。

No.5151 - 2010/02/19(Fri) 19:29:40

ありがとう! / ホライズン
織田選手、お疲れさまでした。そして、ありがとう!結果として、悔いが残る、悔しい想いをしたと思いますが、織田くんの演技は悪くなかったです。私は、仕事が休めなく、しかも織田くんの滑走時は会議中でした。密かにポケットにケータイを忍ばせ、ワンセグでの観戦。出てきた時の緊張している様子を見て、こちらもドキドキ。演技を中断してしまった時には、会議中だったにもかかわらず「あー」と声を出してしまいました。私も涙がこぼれそうになったのですから、織田くんの動揺は計り知れなかったと思います。それでも、その状況をきちんと処理し、最後まできちんと滑りきったことは凄いことだと思います。織田くんのオリンピックを私は忘れません。緊張した顔も、悔しい想いも、涙も…。織田くん、ありがとう!今は、ゆっくり休んでください。
No.5150 - 2010/02/19(Fri) 19:21:53

全7336件 [ ページ : << 1 ... 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 ... 367 >> ]