[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


待ちに待った / サエナ
いよいよ、あと2日でオリンピック開幕ですね。
織田君も無事に到着したようで、ホッとしました。
ずっと楽しみに待っていたけど、いざ目の前に迫ってくると、なんだか緊張している自分に気がついてしまいました。
私が出場するわけでもないのに(^^;
バンクーバーまで行けないけど、TVの前でこぶし握り締めて応援しています!
大好きな織田君の笑顔がたくさん見られますように・・・

No.5029 - 2010/02/11(Thu) 23:37:55

(No Subject) / みった
織田君バンクーバー入りのニュース、笑顔が見られてうれしかったです(^^)
平和の祭典オリンピックにふさわしい、戦争に対して「笑い」で抵抗したチャップリンの演技、
これぞスポーツの力と、超人的な活力あふれる死の舞踏、
その素晴らしい二つのプログラムを演じられるのは、織田君だからです。
人間の命の力と平和への祈りのあふれるオリンピック、きっとたくさんの国々の皆さんとの出会いがあるはずです。
織田君も、応援なさる皆さんも、楽しんで来てくださいね(^^)
わたしも、この時代に生まれて、織田くんがオリンピックに出る姿を見れることに心から感謝して、応援しつづけます。

No.5028 - 2010/02/11(Thu) 19:36:29

いよいよですねー♪ / yosi
今朝の新聞にオリンピック出場の全選手の皆さんが載ってました。
織田君は、髪を短くしてかっこよかったですよ〜。

オリンピックという歴史に残る1ページの夢の競演に参加できてほんとに
すばらしいです。
6選手とも、それぞれ苦難を乗り越えて、精神的にも強くなって挑まれることと思いますが、どうか心おきなく演じてほしいですね。
織田君らしい演技を観たいですね。
始まりも終わりも笑顔でいてほしいです。^^P

No.5027 - 2010/02/11(Thu) 11:40:21

バンクーバー / ホライズン
いよいよなんですね。なんだか、まだ先のことだと思っていたオリンピックが、すぐ目の前までやって来て、ドキドキです。SPの日は、偶然にも仕事が休みの私。バンクーバーまでは行けないけど、自宅で応援!よし、FSの日は有休を取ってやはり自宅で腰を据えて応援しよう!と思っていたら、会議が入ってしまい休みが取れなくなりました。ちょっと残念だけど、祈ってます。織田選手の納得のいく、最高の演技が出来ることを!!夢の舞台を信成ワールドで染めてもらいたいです。織田選手は笑顔!そして私たちは泣かせてもらいます。バンクーバーへ応援に行くみなさん、気を付けて行ってらしてください。
No.5025 - 2010/02/09(Tue) 22:38:44

準備は…… (^ ^; / fanfan@管理人
>kuubayさん
あっという間に2月になったと思ったら、
もっとあっという間に1週間過ぎてしまいました。
「最後にsmile」
演技の最後に、そして、もう一度見たいですね。

>chobiさん
織田くんは10日にバンクーバー入りと言ってましたね。
東部は大荒れの様子なので、欠航などしなければよいのですが。
私は手配ができただけで準備万端にはまだほど遠いです (^ ^;;;
日本に残る皆さんの分まで、しっかり応援してきますね!!!

No.5024 - 2010/02/08(Mon) 02:54:11

Vancouverへ!! / chobi
織田くんはまだシムズベリーですよね…もうまもなくバンクーバー入りでしょうか。
fanfanさんも、準備万端整って、いよいよ出発の日を待つだけですね。
どうかご無事で。私たちのハートを織田くんに届けてください。
私の友人の何人かも、応援に行く予定です。

モロゾフコーチの本を読みました。「準備を十分に行った者だけが勝つ」
今頃織田くんは…
きっと冷静に、そして情熱的に、誰よりも軽やかで優美なプログラムを
演じることでしょう。
祈っています!

No.5023 - 2010/02/07(Sun) 23:34:09

もうすぐ / kuubay
あっという間に、2月が来てしまいました。
楽しみ&ドキドキ??
いつもの織田くんで、いつもの演技。
そして最後にsmile。
これで、完璧〜(^-^)v
織田くん。
日本から応援していま〜す。

No.5022 - 2010/02/04(Thu) 20:15:14

もちろん! / fanfan@管理人
>まーしゃさん
そうですね!
100%の力が出せる状態で当日を迎えてほしいです。
どんな演技をしてくれるかは織田くん次第。
私たちは精一杯応援するだけですね。

>ゆりさん
バンクーバーに行ってきます。
もちろん、日本で応援される皆さんの気持ちも一緒です!
どこにいても応援する気持ちは同じですから、きっと織田くんにも届くはず。
織田くんの「Smile」のために応援がんばってきます☆☆

No.5021 - 2010/02/04(Thu) 03:49:39

あと2週間…。 / ゆり
バンクーバーオリンピック、まもなくですね。
フィギュアの日程を見て、あと2週間しかないんだ、と早くもドキドキ。。(>_<)
日本時間では平日の昼間だから、当日は気になって仕事が手に付かないかも。
織田君自身が「集大成」と言っていたように、持てる力を思いっきり発揮して
会心の演技が出来て、そしてやっぱりいつもの“織田君Smile”が見たいです。
万全の体調で望めるように今からお祈りしなくては。。
fanfanさんは現地に行かれるのですよね。
私はいつも通り遠くからエールを送ることになりますので、みんなの気持ちも
一緒に持っていっていただけると嬉しいです(*^-^*)

No.5020 - 2010/02/04(Thu) 01:31:01

楽しみです! / まーしゃ
もうすぐオリンピックですね!
私は家でテレビ観戦ですが、それでもドキドキします。
織田くんをはじめ、選手の皆さんが力を発揮できますように。
怪我や体調不良やアクシデントがないことを祈っています。

織田くん、頑張れ!!

No.5019 - 2010/02/03(Wed) 15:28:27

今月ですよ (> <) / fanfan@管理人
あんなに心待ちにしていたオリンピック。
いよいよ今月ですョ。
yohさんのおっしゃるとおり、いい表情でしたね。
穏やかで落ち着いて澄み切った感じ。

早くその日が来てほしいような、まだまだ楽しみにしていたいような。
こんなヘンテコリンな気持ちで待つのは初めてです。

No.5018 - 2010/02/01(Mon) 04:18:39

(No Subject) / yoh
アメリカに行った織田くん、髪切って可愛くなったけど顔つきがしっかりしてるというか飄々としてるというか…。
リラックスして練習と本番に臨めますように。

No.5017 - 2010/01/31(Sun) 13:45:58

(No Subject) / 古山
こんばんわ。
フィギニアとは関係ないけど今日仙台大学でスケルトン゛の壮行会が行われ
ました。
以前のリレハンメルの時もボブスレででていますね。
バンクーバーにむけて動きだしてますね。

No.5016 - 2010/01/30(Sat) 19:45:16

ありがとうございます / fanfan@管理人
わたくし事のためにお気遣いくださって本当にありがとうございます。
祖母は去年の秋に満100歳を迎え、大往生でした。
祖父母の中でたった一人、長く親しんだ祖母だったので、
いなくなってしまった寂しさは否定しようもありませんが、
がんばって長生きしてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
来月以降、しばらく極端に留守が多くなることを考えれば、
通夜にも告別式にも参列できたのは幸せだったのかもしれません。

オリンピックの開会式まであと半月。
めそめそしてばかりいるわけにもいきませんね。

No.5015 - 2010/01/27(Wed) 01:53:17

(No Subject) / みった
fanfanさんのお祖母様のご冥福をお祈りいたします。
fanfaさんがどれほど優しく、暖かなご家族の中で育まれていらっしゃったか、
日記の文面からしみじみと伝わります。
亡くなってしまっても、心からの言葉というのはきっと伝わると思います。
どうか、お祖母様の大切なfanfanさんの、お体とお心をお大事になさってください。

No.5014 - 2010/01/26(Tue) 17:52:50

(No Subject) / たまごの中身
fanfanさんのお気持ちを考えると言葉もありません。
心よりお悔やみ申し上げます。

No.5013 - 2010/01/26(Tue) 11:03:29

ご冥福をお祈りいたします。 / わんこ
fanfanさん おばあさまのご冥福を心からお祈り申し上げます。
自分の身内が亡くなるというのは本当につらく悲しいものです。
この悲しみが消える日は、もうこないかもしれないとさえ思いますが
確かに悲しみが消えることはなくても
それは少しずつ思い出に変わっていきます。
素敵な、ふと笑顔がこぼれるような素敵な思い出として残っています。

今はまだおつらいでしょうし、何かとお忙しい日々を送られると思います。
お体にお気をつけてお過ごしくださいませ。

No.5012 - 2010/01/25(Mon) 23:42:40

「すぽると!」と「うるぐす」 / たまごの中身
今夜の「すぽると!」の『COUNTDOWN VANCOUVER』と
24日(日曜日)の「うるぐす」織田選手の紹介コーナーがあるようです。
すごく楽しみです。

No.5011 - 2010/01/21(Thu) 22:01:15

こんにちは / サエナ
fanfanさん、みなさんこんにちは!
いつもいろんな情報をありがとうございます。
ずっと織田君を応援してましたが、このサイトを知ったのは最近で、
いままで勿体無かったと思いながら、楽しく拝見させてもらってます(^-^)
今日は久しぶりの平日休みで、一人のんびり織田君の昔のビデオを見ながら、
かわいいな〜とか、思いつつ幸せ気分で過ごしています。
先日の壮行会のインタビューでは、「おいしいご飯が・・」なんて笑わせてくれるし、元気に練習頑張ってるんだって感じられて嬉しかったです。
これからもいろいろ教えて下さい。よろしくお願いします(^-^)/

No.5010 - 2010/01/21(Thu) 10:52:52

モロゾフ先生のインタビュー / みった
モロゾフ先生のご著書の編集者さんのブログに、出版会見の詳細がのっていました。こんなに素晴らしいことをたくさん話して下さってたんですね!

美姫ちゃんの香油と砂漠の暑い風が漂うようなクレオパトラ、
あんなにも織田くんの個性を生かしつつ暖かなチャップリンを氷の上に演出なさる、その感性と指導力、超人的だな〜と思って拝見していたのですが、
並々ならぬ努力で身に付けられてらっしゃったんですね。
「画家は万能人たれ」という ダ・ヴィンチのルネサンス精神そのまんま、全身をアンテナのようにして、生徒の皆さんのために心揺さぶるものを探して蓄えてらっしゃるんですね。

織田君も、チャップリンの演技を通じて、チャップリンの人生を理解し、映画を愛し、心を豊かにしてらっしゃる様子で、すごくファンとして嬉しいです。
戦時下ですら日本を愛していたチャップリンさんも、きっと喜んでらっしゃいますよ(^^)

いやあ、織田君の信長様パンツのデザインだって、すばらしい文化と芸術のたまものですよ!女性バージョンは無いんですかね。すごく欲しいかも(笑)

No.5009 - 2010/01/21(Thu) 00:28:27

全7336件 [ ページ : << 1 ... 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 ... 367 >> ]