織田君優勝おめでとうございました!! 本格的な復帰戦ということで、織田君がまた試合に 戻ってきてくれたのだなあ…と感慨深い気持ちになりました。 そして管理人さん、レポートありがとうございました。 織田君の元気そうな様子が伝わってきて、楽しく読ませていただきました。 写真のドイツの風景がとてもきれいで思わず見入ってしまいました。 カールシェーファメモリアルは明日からでしょうか?(すみませんよくわかっていないのですが) 日本より健闘をお祈りしております! |
カールシェーファーメモリアル、 いよいよ明日の深夜からですね…。 織田さんが挑戦したいこと、うまくできますように…! (カッティングエッジを読んでいたらいろいろ想像が膨らみました!) 楽しみに、そして心より日本で応援しています。 頑張ってください! fanfanさま いつも詳細をありがとうございます。 遅くなりましたが、レポートとても楽しかったです。 |
fanfanさん♪ 現地の時間で試合の進行状況を知る事ができ感謝します ありがとうございます♪ |
いっしょにしちゃいけないかもしれないけど… 明日からのKarl Schäfer Memorial 18日からのクライマックスシリーズ! (しましまっ気合いだ〜ε=ε=ε= ヾ(~▽~)ノ) どちらも健闘を心よりお祈りします!! 織田くんすてきにがんばって(^_-)☆ |
fanfanさん、お疲れのところレポありがとうございました★ 競技会の緊張した中でも、ほのぼのした光景が目に浮かんで とても楽しく読ませていただきました(^-^) 織田君の最後の言葉、今の織田君なら間違いなく前向きな 気持ちから出た言葉だと思えるので、『どういう意味?』と思いつつ 不思議と冷静に受け止めることが出来ました。 私もどんな結果でも楽しみしています。 |
fanfanさん、素敵なりポを有難うございました。 良い写真が沢山撮れましたね。 ドイツの景色がとても懐かしかったです。 若い頃1度だけ行った思い出の国です。 私がファンクラブをしているアメリカのジョニー ティロットソンという歌手(東京オリンピックの頃「涙くんさよなら」の日本語盤ヒットで大人気だった人)の米軍基地慰問のショーを見に行きました。 ヴィスバーデンのホテルのロビーに集合して、車で片道2時間位のドイツ各地の基地へ行き来しました。 丁度今位の季節で、ああいう景色を沢山見ました。 織田君もfanfanさんも、今あちこちの大会に出たり応援に行ったりりして、各大会のこと、出会った人々、見た景色、食べた料理等を懐かしむ日がきっと来るでしょう。 今、この時は一生2度と戻りませんから、大切に大切に生きて下さい。 陰ながらいつも応援しています。 |
fanfanさん、レポートをありがとうございました。 新しいレポートが公開される度に、以前のレポートも順番に見返したり、いつも楽しく拝見しています。 織田くんの成長を感じたりしつつ… レポートを読んでいると、私には無理だとわかっているのですが、次のオーストリアでの試合は、現地に行って応援だ!という気持ちになってきてしまいます。 写真での街並みはとてもきれいで、ドイツらしい感じの素敵な所だなぁ、と思いました。 そして織田選手の写真も、とてもgood! 織田選手の笑顔は最高ですね。 試合を終えると、都度課題などが見えてくるものですが、今、織田選手はアメリカでその課題の練習を頑張っているそうですね。 織田選手が何を望んでいても、その願いがかなうといいな、と思っています。 |
fanfanさん、レポありがとうございます。 心温かくなる場面を沢山知る事ができ嬉しかったです。 そして、私も織田選手さんのお気持ちを応援しています♪ |
fanfanさんレポートお疲れ様でした。 とっても楽しく読ませていただきました。 織田君 優勝おめでとう!! 本人からの書き込みもあったのに、コメントが遅くなりすぎですね。 |
fanfanさん、本当にありがとう。 昨夜、宝物のようにして読みました。 一文ずつ行きつ戻りつしながら読んでいたら、夜中になっていました。 (半分うとうとしていただけ?) 織田先生やfanfanさんの存在が、織田くんにとってどれだけ心強いことか! うまく言えないけど、織田くんのスケーティングがいつもあったかいのは そのためかな? fanfanさんのレポを読みながら、とってもシアワセな気分になりました。 感謝をこめて(^o^)/ |
すごく楽しく読ませていただきました(o^^o) 信成君、次に向けて何か挑戦しているのかな☆自分の納得いくまで頑張って欲しいです! 管理人様の、「スケベっぽいから」という発言がツボでした(笑) |
すいません (激しく転んだ) ところが 2回も 念押しのように入ってしまいました ごめんなさい |
fanfan様 織田選手 お疲れ様〜( ´∀`)/~~ 優勝おめでとうございます。標高高い大会といえば 4大陸選手権 初優勝の時も 激しく転けたけど 激しく転けたけど 後は持ち直して 優勝していましたよね。 あれだけ激しく踊るのだから 空気薄いのって 思った以上にダメージなんですね。 でもそんな中で 今回も結果を出したことに凄く重い意味があるんじゃないでしょうか? 結果も素晴らしいけど 私たちにとっては 織田選手の演技が見られる喜びの方も 素晴らしいでよね。 いつも レポートありがとうございます・・・って・・・・いうか 織田選手自身のカキコ??に 私はさらに びっくりして((((;゚Д゚))) 嬉しくなってしまいキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!! ますます 子供達と 応援(といっても しょぼいファンなので テレビ中心ですが・・)する手に 力を込めてしまいます。 難しいことや わからないことは ここへ来ていつもみなさんやfanfan様に 勉強させていただいているので 今シーズンもよろしくお願いしますね〜 |
お疲れのところ、早速のレポートありがとうございました! とっても楽しく、そして感慨深く読ませていただきました。 fanfanさんの緊張の様子、すごくわかります〜 何年か前、代々木体育館で初めて織田君の演技を生で見ることが 出来たときを思い出します・・・ 口から心臓飛び出るってこのことだなーと思いながら見てたこと・・・ 久しぶりの試合でなんかほんとにしみじみしちゃいます。 まだまだシーズン始まったばかりなのに! 今年はこれからまだまだ織田君の試合を見れるのかと思うと わくわくします。 怪我のないように、でも思いっきり頑張ってほしいです! |
fanfanさん、とても詳しく楽しいレポありがとうございました♪ 織田君の様子が目に浮かんできて ついつい顔がほころんでしまいました 彼は相変わらずのナイスキャラですね・・・(^^) 織田君のオールバックの髪型がモロゾフコーチの髪型に似てるの くだりには思わずアハハ!と声を出して笑ってしまいました 次の試合は優勝できないと思うって言葉、織田君が信じる道を 突き進んでほしいです 私は織田君が元気に頑張ってスケートを続けてくれてるってだけで 嬉しくて、勇気と元気を貰っています 応援してます!!! |
オシムさんの書き込みに9月30日付の朝日新聞の夕刊に織田君の写真と記事が出ているとのことで、販売店に頼んで手に入れました。 私は朝日新聞の朝刊だけとっているのですが、販売店が無料で良いと言って持って来てくれました。 万歳! 織田君の笑顔、素敵ですね。 最近、織田君がしばしば書き込みをして下さるのは、この1年間でファンとの連帯感を強く感じたからなのでしょうね。 このBBSは本当に素敵だと思います。 織田君と私達、管理人さんと私達、ファン同志の楽しい交流の場。 末永く大切にしましょうね。 |
fanfanさま、レポありがとうございました。 所々笑いつつ読ませていただきました。 織田君の充実した様子が伺えて、それが何より嬉しいと感じました。 織田君の競技会での演技を会場で見る日を楽しみにしています。 |
fanfanさま、レポありがとうございます。 楽しく読ませていただきました。 今回の大会は本格的な復帰戦という事で織田君が優勝してくれて 本当に嬉しかったです。 最後の織田君の「次の試合は優勝できないと思う」の言葉に 重みを感じました。 結果はどうあれ織田君のやりたいようにやって欲しいです。 織田君怪我だけは気をつけてね!応援してるからね! |
先日の書き込みを読み返してみたら、オーストリアをオーストラリアと打ち間違えていたので訂正します。 まるで初歩的なミスで恥ずかしい! 織田君、気をつけて行って来て下さい。 その前にアメリカでのトレイニングでますます上達しますように! 遠くから祈って楽しみにしています。 |
そして、funfunさん、いつもレポをありがとうございます。 いや〜!ノーミスで優勝。。。o(´^`)o ウー感激です♪ 織田君ありがとぉ!! つぎも、感動させてくださいね v(^∀^*) |