[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


(No Subject) / わたこ
こんにちは。
「セビリアの理髪師」、私も大好きなプログラムです。
りんごさん、詳しくご説明してくださいまして有難うございます。
皆さんとても詳しいですね。私は、唯漠然と観ているだけだなと思い知りました(笑)
テレビ放送、髪を切った織田君、楽しみで〜す(^_^)/

No.2990 - 2007/06/13(Wed) 12:07:14

同感 / 青トンボ
りんごさん、お久しぶりです。ヾ(^▽^)ノ去年のワールドのSPは本当に一点の曇りもない見事な演技でジャンプも一つ一つ透明感が素晴らしくみるたびに惚れ惚れします。特にラストのフリップが好きで思わずため息o(^o^)o来季はどんな信君が見れるんだろう。今から楽しみです。
No.2989 - 2007/06/13(Wed) 11:38:47

フィガロ続き / りんご
長くなっちゃったので2回に分けさせていただきました。。。

simajirouさんの言う通り3部作の戯曲が原作で
オペラ化する段階でフィガロが主役になっています。
【セビリア】では理髪師だったフィガロが【結婚】では貴族の家臣となっています。
おそらくウィルソン先生とやりとりする中で混ざっちゃったんだろうなと思います。
ちなみに3作目は【罪の母】。オペラ化はされてたかどうか・・・???

このプログラム大好きです!2006ワールドの演技今でも時々見ます♪

No.2988 - 2007/06/12(Tue) 20:17:51

フィガロ / りんご
とってもお久しぶりのりんごです。
書き込みは○ヶ月ぶりですが、いつもチェックしてます♪

ところで、SPの曲目が話題になっていたので・・・
まず、織田くんが使用した曲は
ロッシーニ作曲【セビリアの理髪師】です。

演技の中では以下のように使われています。
00:00- 第1幕『ああ、この世はすばらしい』 Ah,ah! 
00:08- 第1幕『静かに、静かに』      3A , 3Lz+3T
00:44- 第2幕 嵐の音楽          CSSp , シー! , 3F , FSSp
01:37- 第1幕『私は町の何でも屋』     Oh,no!
01:41- 序曲

No.2987 - 2007/06/12(Tue) 20:15:03

(No Subject) / simajirou
織田君が演じたのは、フィガロ三部作の第一作のロッシーニのセビリアの理髪師で、第二作がモーツァルトのフィガロの結婚です。
私は、第三作を観たことがありませんが・・・。
ですので、フィガロでいいのではと思います。
織田君は、18歳の若さでフィガロを演じきり、記憶に残る素敵な作品でしたね。
オペラ・ブッファもとても楽しく、その楽しさが氷上いっぱいに広がり織田君の表現力は素晴らしいと私は思いました。

記憶違いということもありがちなことなので間違っていたら訂正してくださいね。
でしゃばってすみません<(__)>

No.2986 - 2007/06/12(Tue) 16:07:35

いつも拝見しております。 / 土星の輪っか
織田くんの数少ない応援ブログとして、度々訪問させて頂いております。

GPSのアサインもご本人の希望通りで、周辺環境も良く、後は100%の力を出し切り、3度めのGPFへの道を開いてくれると信じております。

所で、過去の演目でちょっと気になったのですが、2005-2006のSPが「フィガロ」になっておりますが、「セビリアの理髪師のLargo al factotum」では?織田くんファンにとってはこちらが聖地みたいなものですから、ちょっぴり気になりまして、コメントさせていただきました。

これからも、織田くん情報楽しみにしております。

No.2985 - 2007/06/12(Tue) 14:24:02

テレビ出演 / tomo
早速録画予約しました。fanfanさん、情報ありがとう
ございます。

GPS織田君の希望通りとのこと、よかったですね☆

髪を切った織田君、楽しみです♪

No.2984 - 2007/06/12(Tue) 12:10:45

(No Subject) / ハードヴァッパー
やたっ!どっちも福岡でも見れます!管理人さん、ありがとうございます!
髪を散髪しているのですかあ…なんかそれだけで凄い楽しみだ。

GPシリーズでカナダを希望していた織田君は、練習拠点てのもあるでしょうけど、もしかしてもうすでに、バンクーバーを視野に入れて取り組んでいるのかなあと推察しています。
オリンピックのオーディエンス・パワーってモノ凄いものがありますもんね。
ぜひこの機会にカナダの一般スケートファンの心をも鷲掴みにしていただきたい

オンエア、待ちどおしいです!!

No.2983 - 2007/06/12(Tue) 01:26:26

テレビ出演予定 / fanfan@管理人
6月24日(日) 23:30〜23:55
日本テレビ『Music Lovers』

7月7日(土) 20:00〜23:00
NHK BS2『日めくりタイムトラベル 昭和62年!』

aikoに会うために髪を切った織田君(ホントか?)

No.2982 - 2007/06/12(Tue) 00:23:33

新季が楽しみですね。 / Meetan
お久し振りです。 いよいよ新季の予定が決まったのですね。 織田君、カナダのクェベックとパリとは、フランス語圏ばかりではありませんか。 クェベックに10月中旬に行ったことがありますけど、ものすごく寒い所でした。 温暖化の最近でも11月初旬はやっぱり寒いと思いますから、風邪引かないように御注意ですね。 空港とホテルと高級レストラン以外は英語を話せる人が1割位しか居ません。 パリはもう少し気温が高目で、英語を話す人もほんの少し多目です。 ジュベールの本拠地で織田君が新演技でどんな活躍をするか、とても楽しみです。 一生懸命練習して、体に気をつけて大活躍するように、いつも
応援しています。 織田君、頑張って下さい。

No.2980 - 2007/06/10(Sun) 20:10:35

GPS / わたこ
織田君の希望がかなって良かったですね。

フランス大会はジュべさんやプレオベールさんが一緒なのでとても楽しみです♪

今シーズンのプログラムも待ち遠しいですね〜☆

No.2976 - 2007/06/09(Sat) 11:16:56

(No Subject) / えりん
グランプリシリーズの発表見させていただきました。
どうやらスケートカナダは日本人では織田君のみで海外選手ではカナダのバトル選手の名前も見られました。エリックボンパール杯のほうは織田君のほかに中庭選手の名前が見られました。
2007シーズンのプログラムはどんなものになるのでしょうか?
とても楽しみですね。また織田君の笑顔が見られますように。

>ハードヴァッパー様
>>大阪在住でしょうか?
はい。今年の4月から学校への通学の都合のため、地元を離れて大阪に住んでいます。

No.2975 - 2007/06/08(Fri) 23:38:38

(No Subject) / らん
管理人さん、ありがとうございます(^^)
織田君の希望どおりとのこと、嬉しさと期待に早くも胸が膨らみました。
ハードヴァッパーさん、フランスとカナダでそんなことがあったとは・・・
興味深いお話をありがとうございます。
両方とも、ジュベール選手と真央ちゃんが一緒なんで、かなり嬉しいです。
ただ、カナダもフランスも強豪揃いなので、楽しみと期待も倍増しますね。
織田君、かなり気が早いですが、がんばってくださいね。
いつか、魔笛で滑ってください。

No.2974 - 2007/06/08(Fri) 22:44:07

GPS / まゆゆん
カナダとフランスは織田君の希望通りだったんですね!本当に良かった!
織田君の希望はN杯かなと思ってました。
織田君には海外の試合にたくさん出てもらって顔を売って(?!)欲しいなと思っていたのでとても嬉しいです。
織田君の演技は海外の方にでも喜んでもらえると思います!
頑張って下さいね!!

No.2973 - 2007/06/08(Fri) 22:40:38

(No Subject) / ハードヴァッパー
早々のお知らせありがとうございます!私もなんだかヨシッてなっちゃいました。
フランスは、伊藤みどりが日本人史上初の世界金に輝いた想い出の土地!(この試合で世界初の女子のトリプルアクセルを決めたんですよ−19年前!)みどりちゃん大好きだった私にとってはゲンがいい国です!
カナダは去年、6分間練習中の観客の応援がちかっぱい凄すぎて最終グループがみな崩れてしまった選手泣かせの国!去年の高橋君のリベンジを織田君が果たして優勝してくれる事を切に願ってしまいます。
織田選手の希望通りという事だし、スケートの神様が味方してくれているようですね。今シーズンはどんなプログラムになるのか今から待ち遠しいです!

No.2972 - 2007/06/08(Fri) 19:53:25

GPS / fanfan@管理人
カナダとフランスに決まりました。
織田君の希望どおりです☆
なんか「よしっ!」って気持ちになりました (^o^)/

No.2971 - 2007/06/08(Fri) 19:09:56

グランプリシリーズ / おーの
グランプリシリーズアサインが6/8に発表だそうです

織田君はどこに派遣されるのか楽しみです。今まで北米か日本だったので個人的に欧州派遣に期待してます

今期はスウェーデンでワールド開催ですしあえてホームをはなれてアウェイで揉まれるのもありかと思います

No.2970 - 2007/06/07(Thu) 03:43:31

(No Subject) / わたこ
おはようございます。

北海道に、初夏の訪れを告げる「YOSAKOIソーラン祭り」が明日6日から10日まで開催されます。
今年は国内外341チームが参加され、札幌以外で初めて夕張市に会場が設置されるそうです。
道外からも沢山のチームが参加されてますが、出場チーム一覧に見つけましたよ!関西大学学生チーム。
織田君の大学ですね(^_^)10日、14:15分、大通西8丁目会場で踊られるんですね。応援しに行きます!!
ところで..麻疹の状況は? 来られる学生さんたちは大丈夫だったのでしょうか?
大丈夫なことを祈りながら楽しみにしています(^0^)/

No.2969 - 2007/06/05(Tue) 09:16:59

ごめんなさい / アルト
ハートヴッパーさん勘違いしてごめんなさい ルシファーさん やっぱりパイレーツ良いですよね

管理人さんの日記だと織田君 今のところ麻疹は大丈夫らしいですね 元気で練習頑張って下さいね

No.2967 - 2007/06/04(Mon) 09:49:03

関西版朝日のお取り寄せ / mcat
管理人さま 情報ありがとうございました。
地元の朝日新聞の販売店にでもきいてみようかな・・と思っていた矢先に
fanfanさんの書き込みをみました。
早速大阪の朝日新聞に電話して送ってもらえることになりました(^^)。
来週のちょっとしたお楽しみになりそうです(笑)

No.2966 - 2007/06/03(Sun) 02:13:00

全7336件 [ ページ : << 1 ... 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 ... 367 >> ]