休止中も皆さん同様こっそりこのページに遊びにきていました。 再開されたことをとても嬉しく思います。 4月より私自身進学のため、大阪に引っ越したばかりですがこちらにパソコン環境があるのでこれからもこのページに遊びに来ます!! 今度のレディース4も楽しみにしたいと思います。 |
BBS再開、心から嬉しく思います。 管理人さまの、ご苦労本当にお察し致します。 これからも、FANとして、この場が安らげる場であり、また織田くんを 心から応援し盛り上げていけるサイト作りのお手伝いができるように 力及びませんが努力していきたいと思います。 掲示板休止中、寂しさからか、スケートリンクも無い鹿児島なのに 織田くんが滑りに来たという都合の良い夢をみました☆ 自分の都合の良い通りの夢だったけど、情報が薄い以上 妄想に走るんですよね(笑) これからも、宜しくお願いしますm(__)m |
私は周りを「ホークス」ファンにがっちり取り囲まれている。明けても暮れても熱い野球談義(私は野球オンチ)。ついこないだもうっかり「ダイエー」と言ってしまい、『コロスッ!!』『いつの話しよーと!!』『おめえ福岡人じゃねえ!』等々、やんややんやの喝采を受けた(罵倒?) そして周りにフェギュアファンは1人もいない。だから妄想に走るしかないのである。寂しい。寂しすぎる。 私は一年中、好きな時にフェギュア談義をしたいのである。 まだ日は浅いが、やっと出会えたBBSだったのです。 という切実な理由で、復活! 嬉しいです。 また来ます♪ |
休止中も毎日お邪魔していました、再開とても嬉しいです。 fanfanさんありがとうございます☆ 織田君を応援する気持ちと同じくらいこのサイトも応援 しています。 これからもよろしくお願いします(^^) |
誰もが書き込みのできる掲示板を運営する管理人さんのご苦労は、 本当に大変だったでしょう。 休止はやむなしと拝見していましたが、再開されてやはり嬉しいです(^^) これからも新しい方が次々に訪れるでしょうし、 残念ながらネット上のルールをよく知らない方もおられるようですし・・ そこで、BBSに入室する前に具体的なガイドラインのページを設けられてはいかがでしょう。 これまではファンの方々の自浄作用もありましたが、もう明示するしかないのでは、と一連の流れを見て感じました。 あと、fanfanさんのお怒りは正当なもので、決して謝られる必要はないと思います。 自省も込めて、これからも参加させて頂きたいと思っていますm(__)m |
ほっとしました。 これからも応援して行きますので、どうぞよろしくお願いいたします。 20日のレディース4、待ち遠しいです(^^/ |
待っていました^^♪ fanfanさんのホームページにお邪魔するのが日課になっていたので、BBSが再開されてとっても嬉しいです♪♪ これからもよろしくお願いします! |
fanfan様。お帰りなさい。←って変ですよね。すみません><。 また織田君etcの話で盛り上がっていきたいですね。 今後とも宜しくお願いします。 |
BBSの再開ありがとうございます! 織田くんファンの私達の代表として頑張っていただけること、とてもうれしく思います。 サイト内のルールは、以前fanfanさんが示して下さったガイドラインということでよいでしょうか? これからもよろしくお願いします♪ |
せっかく書き込みして下さったみなさま、申し訳ありません。 設定が間違ってました。ホントにすみません! |
BBSを再開することにしました。 頭に血が上った管理人が相手を罵倒するという惨劇(?)が起きないために、 冷却期間をおいていましたが、休止していることがどうしようもなく悲しくて‥‥‥ 私の勝手で皆様にご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんでした。 |
私の織田君との出合いもシニアのセビリア&座頭市です。私のフィギュア観戦歴は伊藤みどりちゃんからで、それから女子ばっか見てたんだが、NHK杯で見てからは織田君ロック・オン。 明るくてコミカルなのに、なぜか切ない。しなやかで静かで、激しい。 毎年、来シーズン楽曲の<予想&妄想>を色んな選手で楽しんでいた私だが、去年は織田君しかイメージ掻き立てられなかったのだ。初だ。 (ちなみに去年の織田君・妄想プログラムのテーマは、我が愛する『チャップリン』。彼の映画音楽を大集合でやってた。楽しかったなあ〜♪) まやさんの<織田選手の好きな作品を楽しく演じて欲しい>という言葉。楽しく。ホントそれが1番ッス! |
セビリア&座頭市が私の思い入れ作品です。やっとこの年、織田選手を知りました。その時の衝撃、身体の線が綺麗で姿勢が美しくて明らかに見たことない猫系着氷のジャンプとコントロールされたスピン、ステップ、演技力&表現力、少し甘酸っぱい雰囲気を残したよな織田選手だった。私は新しいスターを発見したよに興奮して母に話していた。 あれからやっとまだ2年なのに、織田選手はふつーに世界の選手になった。これからも苦しい事や辛い事色んな事あっても、自分に負けないで、前に進んで行ってほしい。織田選手の好きな作品を楽しく演じてってください。ずっと応援しています(下手で自分勝手な文すみません) |
書き込みを削除いたしました。 ご本人が読まれたら悲しいと思いますよ。 |
すてきなプログラムですよね〜。 織田選手の柔らかい着氷のジャンプがぴったりで、コスチュームもすてきで・・・ (といっても、私は生では観た事がないんですが(^_^;)) かなり進化した「ニューシネマパラダイス」もすてきなんだろうなぁ〜。観たかった! 「ニューシネマ〜」を滑った選手が翌年には「マリオ」と「座頭市」を滑ったんだ・・・ と思うと、その表現の幅の広さとしなやかさに、改めて感慨を覚えます。 あるひとつのカラーに留まらず、「様々なカラーを出せる」という事が 織田選手の「カラー」なのかな、と感じます。 私が織田選手の滑りに魅かれるのは、ひとつにはそういうところなんだなぁ〜・・・ と、しみじみ思っちゃいました(^_^)。 |
私も新入生になりたい。あと○○年若かったら…!猛勉強して…っ! 今日、久々に織田君が初優勝したNHK杯を見ておりまして、たった1年でこうも変わるのか!と独り驚愕、すかざずこないだの全日本やアメリカ等を見返して、うなっていたんですが。 『ニューシネマパラダイス』は3年前!のプログラムとか。モノ凄いモノがあったに違いないと推察いたします。私は見た事ありません。関西TVも見れません。もう見れないのか…。出会うのが遅すぎた…! 『ニューシネマパラダイス』のサントラは持っているので、とりあえず早速聴きます。嗚呼、どんな編曲だったんだろう、どこが使われて、どこでジャンプしたんだろう…? 妄想開始。 …今夜は眠れない。 |
みささん、こんばんゎ〜 私も以前質問して答えて頂いたので、、、ファンレターは日本スケート連盟に出してください。 とのことでした(^^)住所は調べてね? 楽しく織田君の応援していきましょうね 管理人さん♪いつも情報ありがとございます |
初めまして。 織田選手すごい素敵です! 初めてこんなに魅せられました。 それで織田選手にファンレターを送りたいんですが、 どなたか宛先を知っている方いらっしゃいませんか? どこ探しても宛先が見つからなくて・・・ お願いします。 |
関大の新入生歓迎会イベントに行きました。 関西テレビが来ていたので、もしかしたら何かニュースでやるかも。 織田くんは3年前のSP『ニューシネマパラダイス』でした。 |