[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


織田君だぁ〜 / あい
嬉しい〜♪♪国体の織田君観れたぁ↑↑
ありがとうございます(^0^)
織田君の、人柄の良さが滲み出た素晴らしい映像ですね
みんなにかわいがられてて、年下なんだけどリスペクトされてるのが
良くわかるような、本当に良いもの見せてもらったって感じです
私は早くも、もうガンガン応援モード入りです
ドンドン進化してく織田君☆がんばれ〜☆

No.2557 - 2007/02/16(Fri) 20:09:16

まだかなぁ・・・ / まや
こんばんわ☆☆
本当に良い楽曲ですね♪♪
ワールド東京大会、待ち遠しいですね!?
織田君のファンになってまだ1年余りと日は浅いのですが、大好きに限っては
負けませんぞ(笑)
よろしくお願いします

No.2555 - 2007/02/15(Thu) 20:59:53

月まで届け / スタンウェイ
すぽると私も見ました。月まで届けと言ったのはSPがFly me to the moonの
Moonとかけて月と言ったんだと思います。ボーカル入りかっこいいですね。

No.2554 - 2007/02/15(Thu) 10:33:59

プログラム / 青トンボ
ド素人なので好き嫌いしか言えませんが、私は今年のプログラム好きだしデビット氏の発想力には脱帽って思ったとです。ちなみにミキティの去年のショート、すっごく好きだったとです。
先は長い戦いだからいつも100パーセントだせるようになる事が大事なんだろうと思います。みんなが応援してますから、元気な顔を三月には見せてね(^-^)v

No.2553 - 2007/02/14(Wed) 19:52:40

昨日スポルトで・・・ / あい
ちらっと拝見しました。
織田家の野望は月まで届けだか何だか・・・「野望じゃないし・・」と
思わずつっこみました。
でも嬉しかった。
今回の目標はもちろん満足いく演技で3位以上ですよね??
あとシーズン途中てか最後に楽曲変更とかあるのでしょうか??

No.2552 - 2007/02/14(Wed) 12:08:24

今年の曲… / Crystal Fan
確かに、今年のフリーの曲はちょっと重厚なので、軽やかで流れるような滑りをする織田君には合わない面もあるかも知れなかったですね…。
去年のSPは特に弦楽器の流麗なフレーズが軽やかに飛ぶ織田君のジャンプにすごく合ってたように思うのです。
選曲…これだけレベルの高い争いになると、結構ウェイトとしては大きくなっているかも知れませんね。
まだ1ヶ月あります。ケガには気をつけて、しっかり滑り込んで、最高の結果が出ることを祈るばかりです…

No.2551 - 2007/02/13(Tue) 15:42:32

世界選手権が楽しみです! / Meetan
しばらくです! 妹がくれた1月20日付けの読売新聞に、織田君が演技の構成点が伸びずに苦労している様子が出ていました。 ディヴィッド先生が来日したのもきっとそのためだと思うし、プログラムを変えるというのも高得点を出せるようにということなのでしょう。 全日本終了後のインタビューで「1年間頑張って練習
したけど、足りなかった。 高橋先輩の方が上手だった。」と泣きながら語った織田君、とても可哀想でした。 でも、実力の差ではなくて、構成が問題だったのなら、グッと点数が上がるでしょうね。 曲ごと変えるのか、同じ曲で振り付けだけ
変えるのか、ドキドキ、ワクワクします。 織田君、頑張れ〜!

No.2550 - 2007/02/13(Tue) 00:32:23

華麗な・・・ / 華麗
ということは>
ままさんのお子ちゃまは憲子ママにも似てらっしゃるのですね??
織田選手は目の感じはあの信長公の似顔絵に似てて鼻から下は、
お母様にそっくりですよね??
母親似の男の子は幸せになるっていいますよね〜!
それだけでまた嬉しくなってきた↑
>でもホント織田選手が喜んでくださったらそれだけで嬉しい!!
その通り本当にその通りです。
新プログラム??楽しみです(^0^)

No.2549 - 2007/02/11(Sun) 22:45:13

新プログラム / スタンウェイ
新プログラムが何の曲で滑るのか気になります。初披露が世界選手権なんて待ちきれません。織田君のガッツポーズと笑顔が見れたら、それだけで満足です。ディビット様、織田君にぴったりの振り付けをよろしくお願いします。特集番組くまなくチェックします。
No.2548 - 2007/02/11(Sun) 18:30:30

母の声援 / まま
織田選手の活躍いつも楽しみにしています。
実は我が息子(中三)がとてもそっくりなんです。
笑った顔や泣いた顔など瓜二つ、まるで我が子がリンク上にいるような錯覚に陥ります。
世の中には三人同じ顔をした人がいると言いますが・・・。
紛れもなくそのうちの一人にあたりますね。
だから、試合を応援するのはいつも母の想いで応援してます。
どんな時も笑顔を忘れない姿が大好きです。

No.2547 - 2007/02/11(Sun) 10:57:39

目標 / fanfan@管理人
世界選手権の直前にはまた特集番組などあるようですから、
目標についてもその中で話すかもしれませんね。
実際には、出場メンバーや自分自身の仕上がり具合、競技の展開によって、
その時にいろいろ思うことがあるでしょう。
終わったあとに織田君が (^ ^)v な顔していたら、それがいちばんだと思いますョ☆

No.2546 - 2007/02/10(Sat) 23:59:38

応援しています! / ごま
世界選手権では、織田選手の力が十分に発揮されることを願っています。
今シーズン最後の大きな試合、ぜひ笑顔で締めくくってください。

No.2545 - 2007/02/10(Sat) 23:05:30

ン・・・ / あい
ドキュメントでは「とりあえず日本で1番上手い男子フィギュアスケーターには
なりたい」とおしゃってました。あれは、全日本の前にインタビューしていると
思うので、どうですか?!
生意気言えば、やはりアスリ−トであれば優勝を・・アーティストであれば賞賛を・・
だと思うのですが、色んな考え方あるから・・勝たなくても満足いく演技
ができればいいってのも分かるし、それぞれ間違っていないと思うのですが
私は織田選手には、頑張ったンだけど残念だったね・・って選手には、どしても
なってほしくないンですよ。
でもどうであれずっと2応援して織田選手についていきますが・・
もちろん皆様にもついていきます(^^ヾ

No.2544 - 2007/02/10(Sat) 21:11:50

えっと / まい
今の演技内容だと、みんながノーミスだったら、金は、ないですよね??
かと言って人の失敗を祈るような姑息なファンにはなりたくないし・・
だとしたらみんながノーミスでも勝てるプログラムにしてほしい・・
でも、あまりに勝つことにこだわってほしくない・・
難いですよね〜!!
私としては、ただ織田選手の美しい演技観て、実は、もちろん勝って
一緒に嬉し泣き(?)したいンです!!

No.2542 - 2007/02/09(Fri) 21:56:01

ついにカナダに・・・ / 椿
いよいよ、カナダに行ってしまわれましたね。
織田君のプログラム変更に4Tが入っているのでしょうか・・・
ちょっと色々と心配ですがFightで頑張れ織田君!

No.2541 - 2007/02/08(Thu) 20:50:24

ホント淋しいですね / あい
フジでは、しなかったンですよ〜!!
プログラム変更ですか〜織田選手は、進化していきますね〜!!
不安は無用です。なぜなら完璧主義の土星人だから・・・花男の
道明寺と同じ土星人です。(関係ないかな?!)
てか、スポルトでは、やりますかね?楽しみに待ってます。
(fanfan様 遅くなりましたがチョコの件ありがとうございます。)
個人的にお礼とか書いていいのでしょうか??心配しつつ・・・

No.2540 - 2007/02/08(Thu) 20:13:26

アンカー見ました。 / スタンウェイ
織田君ガンバ!!コーチおちゃめな人ですね。
No.2539 - 2007/02/08(Thu) 20:07:01

アンカー / NEWS22
皆さん おひさしぶりです☆                       先程放送されたニュースアンカーで、織田君がプログラムをかえる、とコメントしてました。不安なような楽しみなような・・・とりあえず、体にはホントに気をつけてほしいです。
No.2538 - 2007/02/08(Thu) 18:53:07

(No Subject) / ごま
今シーズンの織田選手の演技を見て、織田選手のファンになりました^^;
以前からジャンプの着氷やスピンがきれいだなぁ…と思っていたのですが、
今シーズンはさらに磨きがかかったように感じます。

ついにカナダに出発されたんですね!世界選手権がんばってください。これからもずっとずっと応援しています。

No.2536 - 2007/02/08(Thu) 17:29:08

カナダへ / fanfan@管理人
今日、再びカナダに出発しました。
関西テレビ『ニュースアンカー』で、18時40分頃、
その様子が流れる予定です

No.2535 - 2007/02/08(Thu) 16:35:57

全7336件 [ ページ : << 1 ... 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 ... 367 >> ]