[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


スケートアメリカ結果 / fanfan@管理人
私も書いちゃいます!
優勝おめでとう!!よかったなぁ〜 (^ ^)
携帯から見る人の為に簡単に結果を。

1. Nobunari ODA 231.39
2. Evan LYSACEK 221.09
3. Alban PREAUBERT 212.67
4. Kevin VAN DER PERREN 178.52
5. Sergei DAVYDOV 175.72
6. Scott SMITH 173.08
7. Sergei VORONOV 173.03
8. Ryan BRADLEY 172.29
9. Christopher MABEE 163.16
10. Karel ZELENKA 161.95
11. Yasuharu NANRI 150.36

No.2219 - 2006/10/28(Sat) 11:58:52

★ネタバレ★ / りんご
書いてもいい・・・ですか?




織田くん、おめでとー!!!

No.2218 - 2006/10/28(Sat) 11:47:37

(No Subject) / 由香
おはようございます。
昨日は今日のフリーが見れない、・・・と沈んでおりましたが、ABCテレビで見れることを知りました。早速録画の予約しました!
用事が終わって帰ってきたら早速見てみようと思います。

りんごさん、かっこいいお写真見させていただきました。ありがとうございました。

No.2217 - 2006/10/28(Sat) 11:41:03

よかった! / ユリワカ
カキコは2月のワールドの時以来でご無沙汰しています。
今、某動画で見ました。
最初のトリプルルッツ(でしたよね?)特に素晴らしかったですね!
りんごさんがおっしゃってるように流れにのって、ホントDOIの時とは全く別物でした!
やっぱり”母目線”で応援してしまいます。
ガンバレ〜!

No.2216 - 2006/10/28(Sat) 10:36:38

早く見たい!! / まる
まずは、SP1位おめでとう!
しかしこちらでは、地上坡放送がなくBSは過去に何度も録画失敗してるので、録画代行に頼みました。
ちょいと高くつきましたが、皆さんの感想を読んでいると録画頼んで良かったです。
NHK杯はスタンドA席から遠いけど応援する予定ですのでそれも楽しみです。
明日はキャンベルの時よりも進化した、特に表情が生き生きとした織田くんが見たいです(^-^)

No.2215 - 2006/10/27(Fri) 23:33:22

織田くんの成長ぶり! / りんご
長文ごめんなさい。感想(日記?)です。

今日はいつもより早く会社に行きリザルトをこっそり見れるようISUのサイトを立ち上げておこう・・・と思っていたら、いきなりフリーズ!ちょっと待って!私に結果を教えないつもり!?(←仕事の心配をするべきところ)PCのご機嫌が悪いらしくやっとつながったらちょうど織田くんの演技中(らしい)。ドキドキしながら周りをチラチラ気にしながら(←仕事しよう)更新、更新、更新・・・81.80!!すっごい数字。これは早く演技が見たい!いそいそと仕事を片付けつつなんだか顔がにやけてくるぅぅ♪

家に帰り早速見た織田くんの演技。音楽が鳴り最初に見せた表情、すごくイイ!ジャズナンバーに乗って何かやってくれそうな期待を抱かせてくれる感じ。滑り初めて最初のひと蹴り、いきなりトップスピードに乗ってきた。もうそこからはすごい!すごい!!すごい!!!の連続。瞬きしていられないよ〜。ジャンプやスピンももちろんいいんだけど、合間に見せる表情やしぐさがもうため息もの。恋する想いがとめどなくあふれてくる・・・今の織田くんそのものであり、『Fly me to the Moon』の世界でもあり、見ている私もとてもHAPPYな気持ちになりました。観客とコミュニケーションとったり挑発したり(?)余裕のある演技で、緊張しているようには見えなかったなぁ。
DOIで見た『Fly me…』とは全く別の演技でした。正直あの時は振り付けを思い出しながら滑っているような雰囲気で、この曲を表現するまでになるにはかなり時間がかかるのではと感じました。でも織田くんは私の予想以上でした!今までも期待以上の成長を見せてくれた織田くんだけど、今日のは反則だよっ!っていう位上手になっていました。
明日のFSも素敵な演技ができるよう祈ってます!頑張れ!

↓カッコイイ^^
http://cache.gettyimages.com/xc/72273812.jpg?v=1&c=MS_GINS&k=2&d=17A4AD9FDB9CF193875DCB1DD8387ABB2A1BD058629F8C5C

No.2214 - 2006/10/27(Fri) 22:26:23

これはすごい!! / えりん
私の住んでいるところでは明日からしか見られないため、由香さんと同じくBS朝日でショートプログラムをチェックしました。
ショートの総得点はなんと81.80!!織田君の自己ベスト更新。
さらにトリノオリンピック金メダリストのプルシェンコ選手に次ぐ歴代2位。
これは素晴らしいですね!!トップスケーターたちを驚かせるくらいの素晴らしい演技だったと思います!!
明日は、土曜日ということでパソコンの前でスタンバイしようかと考え中です。
フリーでも良い演技を見せてほしいですね♪

No.2213 - 2006/10/27(Fri) 20:45:38

スケートアメリカ / 由香
こんばんは☆今さっきBS朝日で織田君の演技を見ました!
ノーミスでとても気持ちよさそうに滑っていましたね☆☆本当に楽しませてくれました。
明日の男子フリーの時間帯に用事でいなくて見ることができないのが残念です。。BS朝日はビデオに録画ができないみたいなので・・

明日は一段と素晴らしい演技をされるのを期待しています!頑張ってください!

乱文失礼いたしました。

No.2212 - 2006/10/27(Fri) 20:10:14

スケートアメリカ(^O^) / News22
織田くん スケートアメリカ、SP1位おめでとうございます!FPも頑張ってください☆
No.2210 - 2006/10/27(Fri) 17:41:06

復活 / fanfan@管理人
書き込みできるようになりました。
こんな時にオマヌケをやらかしてしまってすみませんでしたm(_ _)m
今日がスケアメじゃなかったらまだ気がついてなかったかも(^_^;

No.2209 - 2006/10/27(Fri) 15:54:44

2回目のカキコ / 絵美
こんちゃぁ〜
自分は、ここは2回目です。
今日は、ココにたどりつくのに、時間がかかってしまいました…
でも、ちゃんとこれたので良かったです
応援しています!!
頑張ってくださいネ
織田信成心から〜大好きですょ(●・3・)
ヒィギアスケート頑張ってくださいネ!!

No.2208 - 2006/10/21(Sat) 13:57:49

新演技、新衣装 / Meetan
待ちに待った織田君の新しい演技と新しい衣装を見て、とにかく満足しました。
ノーミスで一段と美しくなった演技で、とても良かったです。 新しい衣装は初め
「ナンジャ、あれは?」と思いましたが、何度か見るうちに目が慣れて、案外良い
かもと思えるようになりました。 「ピーターパン秋バージョン」とはうまいこと
おっしゃる! 黒いジャンプスーツはなかなか素敵です。 大ちゃんはますます
激しい動きになって、織田君はますます美しく見せるようになって、2人の演技の
差は一段と広がりましたね。 全く違うタイプの2人が今シーズンどんな成績を残すか、とても気になります。 そして、中庭君や小塚君の活躍も! これからずっと目が離せませんね。 織田君、頑張れ〜!

No.2207 - 2006/10/20(Fri) 00:21:24

キャンベルズ / tomo
織田君良かったですよね〜。ノーミスでPBも更新したし
シーズンは始まったばかり、これから滑り込んでいけば
もっともっとよくなりますよね。
『Get Sports』の中で織田君もコーチのお母さんも今まで
とは違う表現に力を入れたい、美しさを表現できるように
って言っていましたけど、そういうところを意識して頑張
ってるのがすごく伝わってきました。これからが楽しみです☆

衣装、ピーターパン秋バージョン・・・ピッタリな表現(^^)

No.2206 - 2006/10/17(Tue) 23:15:08

フリーの感想 / まる
キャンベル見ました。フリーの感想はまだ見慣れないせいか、しっくりこない感じです。ただスケアメ前にしっかり調整出来ているようで安心しつつ、もっともっと魅せるスケーターになって欲しいなぁ〜って思いました。
アメリカのジョニーとか見てると演技に引き込まれるし、織田くん自身もっともっとアピールして欲しいです。安定感があるのはさすがだけど、世界のトップスケーターになって欲しいから欲張りになってしまいます( ̄^ ̄)
あと、衣裳が、、、ちょっと今イチな気がしました。

No.2205 - 2006/10/17(Tue) 11:50:51

感激☆ / News22
皆さん おひさです☆  昨日のキャンベル大会みました。織田君素晴らしかったですね〜 ビックリしました(^O^) 日が経つごとに成長してるのがわかります。これからも頑張ってください!!!
No.2204 - 2006/10/17(Tue) 11:42:47

キャンベルとか / りんご
>結果の書き込み
それぞれ見ている環境が違うので難しいですよね。
生観戦、地上波、BS、CS・・・と最近はいろんなところで放送してくれるだけに。
結果も自分の目で確かめたい人、一刻も早く知りたい人、etc.
よくブログではネタバレ部分からは追記にして読みたい人だけ読めるように工夫している方が多いようです。ここは掲示版なのでそれはできませんが、タイトルをつけることで注意してもらうというのは
良い方法だと思います。(そういう私もよくNo Subjectで投稿してしまうのですが・・・ごめんなさい)
記事を引っ張ってくるのは、ほんの数行の記事でも一応著作権(?)があるのかな?という気もするので、
そういう意味でもリンクにしておいた方がいいのかも。

>麻衣さん 
アメリカにお住まいですか?最初のコンビネーションジャンプものすごく盛り上がってましたねぇ。
ファンレターの宛先は過去ログを『ファンレター』で検索するとすぐ見つかりますよ!

さて、織田くんの新FS!
曲の使われていた部分が割りと予想通りだったのでちょっとうれしい^^
(サーキュラーの部分があれっ?って思ったのと、最後が4楽章でなく1楽章で終わったのは意外でした)
最近の織田くんのニュースではバレエレッスンを受けているシーンがよくでてきていましたが、
その成果を出そうとしているのがすごく伝わってきました。
まだ手探りなのかもしれませんが、これから進化していくのが本当に楽しみデス!!

No.2203 - 2006/10/17(Tue) 01:12:38

結果の書き込み / fanfan@管理人
初めて書き込んで下さった方にもレスできていなくて申し訳ありません。
ちょっと気になったことだけ書きますね。

>えりんさんとHEROさん
これは私の主観です。
ネットニュースの転載なら引用せずにリンクするという方法もあったかもしれません。
HEROさんもご自分で書いてらっしゃいますね。
TV放送があるなしに関わりなく、ここには競技の結果を書きます。
えりんさんが書かなくてもきっと誰かが書きます。
だから結果を知りたくない時は目を伏せて通り過ぎて、のちほどまたおいで下さいね。
そのためにもお願いしたいのですが、なるべく記事にタイトルつけて下さると助かります。
もしかしたらHEROさんも読まないで済んだんじゃないかな。

No.2202 - 2006/10/17(Tue) 00:21:25

(No Subject) / 由香
久しぶりに書き込みさせていただきます。

今日の日米対抗戦、織田君の演技観れませんでした↓↓どんな演技をなされたんでしょうね。

これから忙しくなりますが、体には気をつけて織田君らしく頑張ってください!!

失礼しました。

No.2201 - 2006/10/16(Mon) 23:00:11

初めまして☆ / 麻衣
今日キャンベルズインターナショナルのショーへ行ってきたのですが、
もぅ一瞬で織田信成さんに惹かれました。
本当にすっごくいぃ演技で日本人の男子選手の中でも一番点が高く、
アメリカ人のお客さんも織田信成さんの演技には魅了されてました。
女子スケート中も織田さんはずっとみんなのこと応援してましたし、
ファンの方々にもピースサインで写真に写るなど、誰よりも人気がありました。
私もショーの後チョットしたこねで下の階へ行き織田さんと写真も撮り握手まで。
すっごく感動しました。
ファンの方々と写真を撮る時も肩を組んだりですっごく良かったデス。
今日のそのショーで織田さんの大ファンになり早速ファンレターを書きたいと思ってます。w
そこでココで質問したいんですけど、ファンレターはどこに宛てて書けばいぃんでしょうか?

No.2199 - 2006/10/16(Mon) 13:56:32

(No Subject) / えりん
テスト期間のため早々と帰宅したえりんです。
えっと、日米対抗フィギュアの結果が出ていたのでここに書いておきます。
(Yahooのニュースで知りました)

えっと、織田君は3番手で出場したそうです。
・・・で、結果は男子のほうは327.08点−350.01点で米国に完敗。
残念・・・。でも、織田君はいい演技を見せてくれたらしいですよ。
フリーでは自己ベストとなる151.38点だったそうですから。
今晩その模様が放送されるので、どんな演技を見せてくれたのか楽しみです。

ちなみに、女子のほうは282.20点−269.03点で勝ったときいています。

もうすぐグランプリシリーズ開幕ということでこれからがますます楽しみですね。

No.2198 - 2006/10/16(Mon) 11:50:40

全7336件 [ ページ : << 1 ... 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 ... 367 >> ]