[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


再びありがとう / 小林
今、こちらで教えてもらった動画のサイトに行ったら、ジュニア選手権のショートとフリーの動画もありました!えっ?ずっとあったっけ?見逃さなくてよかったあ。私、映像持ってないんでうれしかったです。このサイト教えてくださった方、ありがとう!
No.1773 - 2006/03/24(Fri) 15:48:33

おめでとう!!!!!! / ちゃちゅぽ
4位入賞おめでとうございます!表彰台は逃したけどやっぱり一番かっこよかった!
No.1772 - 2006/03/24(Fri) 15:41:13

頑張ったね・お疲れ様 / ゆーりまま
今、遅い休憩で帰ってきました。メダルは残念だったけど本当によく頑ばったと思います。ありがとう!!早く演技みたいなあ。
No.1771 - 2006/03/24(Fri) 15:32:55

おめでとう! / おーの
織田君4位入賞おめでとう!コンボミスが悔やまれますが、あのメンバーの中で4位というのは凄い事だと思います
何はともあれお疲れ様でした。EXを楽しんで帰って来て下さい

これからも頑張って!

No.1770 - 2006/03/24(Fri) 15:31:56

おめでとう&ありがとう / 小林
予選の滑走前、顔に何か吹出物のようなものがあって、唇もかさかさのようにみえて・・・もうどきどきしてました。体調はどうなんだあって。
本当によく頑張ってくれました。
練習、大変だったでしょうね。NHK杯のとは、だいぶん違ってたから・・。
さあ!もう、エキシビだけですね。楽しく滑って、いっぱい拍手もらって、早く元気で帰ってきてね!!

4位入賞も19歳の誕生日(ちょっと早いけど)もおめでとうございます!

そして、今シーズン、こんなに楽しませてくれて、感動させてくれて、泣かせてくれてありがとう!!!

No.1769 - 2006/03/24(Fri) 15:16:29

4位入賞おめでとう!! / じゅんこ
織田君の演技、いつも感動してみています。
4位入賞、初出場ですばらしいと思います。
これからも応援してます、頑張ってください♪

No.1768 - 2006/03/24(Fri) 15:02:46

しあわせ! / renren
織田くんの笑顔を見ているとしあわせ!
TVの前の皆が、織田くんの笑顔でしあわせになる。
ずっとその笑顔を忘れないで。

4位入賞おめでとう!

No.1767 - 2006/03/24(Fri) 14:55:26

お疲れさま / 秋田のママ
「演技をして、点数を付けてもらう」という競技
その上、世界中が注目している大会・・
計り知れないプレッシャー・緊張の数々・・
「悔しい思い」
競技は違えど(立場も違う)、同じくスポーツをやっている者として
今の織田選手の気持ちが痛いほどよく分かります。

これからまた、長い自分との戦いが始まるかと思いますが、
外から見ている私たちには、ただ
『頑張って!!』としか言えません。

でも日本代表としてこんなにも頑張ったんだから
ぜひとも笑顔で帰って来てください!

No.1766 - 2006/03/24(Fri) 14:19:32

(No Subject) / えりん
こんにちは。部室のパソコンについたとたん、急いで確認しました。
(・・・とはいえ現在は自宅でカキコしています)
4位、惜しかったです。でも、たった一人の日本人男子代表として、そして今季初シニア参戦で世界選手権初出場でこの結果というのはとても素晴らしいことだと思います。
それでも、他国のオリンピック入賞選手に肩を並べられるということが十分証明することができたのではないでしょうか。海外メディアを驚かせましたから。
今は、お疲れ様。よく頑張りました。
私が織田君を知ったのは、昨年Jr王者になったというニュースを聞いてからです。動画も見てみましたがかなり成長したようですね。
これからもっと伸びるのではないでしょうか。
もしあげるなら今回は初出場でここまでやったのだから星5つ中星5個!!
これだけ頑張ったのだから私としては満点つけてあげたいです。
いや、それを5個中6個、7個と越えてもいいのかもしれません。
エキシビジョン何踊ってくれるのかな??
グランプリファイナルで踊ったマリオかな?それともルースター??
とりあえずエキシビジョンの放送が始まるのを待とうと思います。
大舞台でのエキシビジョン楽しんでもらいたいと思います。
来年は東京大会です。今回の結果で男子の出場枠は2に増えたわけですが、次もこの大舞台に立ってもらいたいです。来年は誰と一緒に出るのかな?
先輩の高橋君(大ちゃん)?それとも今季のJr王者の小塚君?
まあそれは多分来季のグランプリシリーズ等の結果と全日本選手権で決まることだろうと思いますが。(でも、おそらく来季はJr王者トリオがそろって大会に出るということはあるのではないかと思います)
来年は3枠目指そうと思えばできると思います。そう信じています。
次の目標に向かって頑張ってください!!
織田君の笑顔ずっと大好きです!感動をありがとう!!

No.1765 - 2006/03/24(Fri) 13:56:23

頑張ったね / mai
織田くん4日間お疲れ様です。
4位入賞おめでとう!。
フリーでは両手をつく場面もあったみたいだけど、良く頑張りましたね。
エキシビジョンではのびのびとスケーティングを楽しんで欲しいです。

織田くん本当にお疲れ様です。

No.1764 - 2006/03/24(Fri) 13:20:18

お疲れサマでした(^-^) / オオクボ
本当にお疲れサマでした〜!!
オリンピック予選からずっと精神面も身体面も休まる事なく、走り続けてきたでしょうから、私なんかでは想像もつかない日々だったのではないかと思います。エキシビは楽しんで滑ってもらって、その後は、また新たに始まるシーズンに向けて準備を進めながら、学生生活もエンジョイ出来ると良いですね。
そしてまた、素敵な演技を見せて欲しいです。
織田くんの笑顔からいつも元気をもらっています。
ありがとう(^-^)

No.1763 - 2006/03/24(Fri) 12:53:34

ありがとう! / りんご
コンボが4回目・・・というのが、惜しまれて惜しまれて・・・。
演技終わったとき、織田くん自身気づいていたのかな?
ちょっぴり残念だけど、この4日間、本当に本当にたくさん
感動させてもらいました。ありがとう、織田くん。

今回はあまりいい写真がありませんが・・・
http://cache.gettyimages.com/xc/57168395.jpg?v=1&c=MS_GINS&k=2&d=E3A33B54CA52535B2F058A53628A9C5B

No.1762 - 2006/03/24(Fri) 12:49:32

4位入賞おめでとうございます / 青龍
ニュースサイトをチェックしていたら
「最初のジャンプの失敗を取り戻そうとして余分に付けたジャンプが0点になってしまった。笑顔で帰れない」(略)というコメントがありました。
内容について厳しいのは優れたアスリートとしての証明だと思います。
無理に笑顔を作らなくてもいいんです。
でも、この結果に関してはどうか胸をはって下さいね!!
本当にお疲れ様でした☆

No.1761 - 2006/03/24(Fri) 12:43:39

最終結果 / fanfan@管理人
1. Stephane LAMBIEL (SUI) 274.22 1/4/1
2. Brian JOUBERT (FRA) 270.83 3/1/2
3. Evan LYSACEK (USA) 255.22 2/8/3
4. Nobunari ODA (JPN) 251.21 1/3/5
5. Emanuel SANDHU (CAN) 249.89 6/2/4
6. Jeffrey BUTTLE (CAN) 241.59 2/7/7
7. Johnny WEIR (USA) 235.57 4/5/8
8. Alban PREAUBERT (FRA) 230.95 5/17/6
9. Chengjiang LI (CHN) 229.03 5/6/15
10. Ilia KLIMKIN (RUS) 227.78 3/10/10
11. Matthew SAVOIE (USA) 227.41 8/9/9
12. Sergei DAVYDOV (BLR) 222.44 6/12/11
13. Tomas VERNER (CZE) 221.83 7/11/14
14. Gheorghe CHIPER (ROM) 219.34 9/15/12
15. Min ZHANG (CHN) 216.59 4/19/13
16. Anton KOVALEVSKI (UKR) 211.93 9/14/19
17. Andrei GRIAZEV (RUS) 208.37 10/21/16
18. Roman SEROV (ISR) 207.14 8/16/20
19. Ivan DINEV (BUL) 206.86 11/18/18
20. Silvio SMALUN (GER) 206.58 7/13/21
21. Shawn SAWYER (CAN) 201.05 10/25/17
22. Gregor URBAS (SLO) 198.54 11/20/23
23. Kristoffer BERNTSSON (SWE) 192.47 12/23/22
24. Trifun ZIVANOVIC (SCG) 183.05 14/22/24

No.1760 - 2006/03/24(Fri) 12:42:06

フリー結果(フリーのみ) / fanfan@管理人
1. Stephane LAMBIEL (SUI) 156.58 78.70/77.88
2. Brian JOUBERT (FRA) 156.47 79.99/76.48
3. Evan LYSACEK (USA) 149.97 76.97/73.00
4. Emanuel SANDHU (CAN) 142.53 66.83/75.70
5. Nobunari ODA (JPN) 136.73 66.43/70.30
6. Alban PREAUBERT (FRA) 136.15 73.23/62.92
7. Jeffrey BUTTLE (CAN) 133.81 58.61/75.20
8. Johnny WEIR (USA) 128.66 56.88/72.78
9. Matthew SAVOIE (USA) 128.08 60.72/68.36
10. Ilia KLIMKIN (RUS) 126.41 58.99/67.42
11. Sergei DAVYDOV (BLR) 125.54 63.20/62.34
12. Gheorghe CHIPER (ROM) 125.29 59.31/65.98
13. Min ZHANG (CHN) 124.78 62.22/62.56
14. Tomas VERNER (CZE) 124.50 61.78/64.72
15. Chengjiang LI (CHN) 124.21 59.15/65.06
16. Andrei GRIAZEV (RUS) 121.58 63.14/58.44
17. Shawn SAWYER (CAN) 120.02 57.46/62.56
18. Ivan DINEV (BUL) 118.90 60.18/58.72
19. Anton KOVALEVSKI (UKR) 117.82 57.16/60.66
20. Roman SEROV (ISR) 114.23 53.09/62.14
21. Silvio SMALUN (GER) 112.11 50.33/61.78
22. Kristoffer BERNTSSON (SWE) 110.37 54.93/56.44
23. Gregor URBAS (SLO) 110.22 56.32/54.90
24. Trifun ZIVANOVIC (SCG) 101.44 49.44/53.00

No.1759 - 2006/03/24(Fri) 12:24:27

お疲れ様です / 由香
織田君、4位入賞おめでとうございます!初出場で、たった一人で本当によく頑張りましたね☆心から拍手を送ります。本当にお疲れ様でした!
No.1758 - 2006/03/24(Fri) 12:21:43

素晴らしいっ / ぽとす
はじめまして、ぽとすと申します。
織田選手、シニアワールド初陣4位おめでとうございます(^^)こうなると「惜しかった・・・」と思いたくなるのも人情ですが(笑)どの選手も速報をざっと見る限り大きな失敗もなく夫々が良い試合をなさったようですし、その中での4位はただただ素晴らしいの一言です。

織田選手の本番に強いハートと美しいスケーティング、あきれるほど優れたリズム感、生真面目さ、全てが希望の未来を約束してくれますね(^^)大ちゃん先輩とお二人でグイグイ男子シングルを引っ張ってやってくださいね。ああ、長生きはするもんだ・・・ありがとう(T^T)

No.1757 - 2006/03/24(Fri) 12:16:57

4位入賞おめでとう / Meetan
織田君、本当によく頑張りましたね。 メダルが取れなかったのは残念ですが、初出場で唯1人の日本人選手としてプレシュアに打ち勝っての成績ですから、とても立派だと思います。 殆どオリンピックレベルの大会だし。 今日はこれで疲れを癒して、18歳最後の日を楽しんで下さい。 明日はハッピーバースデー! 異国で迎えるお誕生日って、素敵ですね。 エクシビションでは思い切りのびのびと
演技して下さい。 

No.1756 - 2006/03/24(Fri) 12:14:06

お疲れ様★ / スタンウェイ
 4位入賞オメデトウ★お疲れ様でした。初出場で1人でよく世界と戦ったと思います。2枠確保してよく頑張った!!メダルは残念だったと思うけど、本当によく頑張ったと思います。来年は2人で、また進化した信成君を見せて欲しいです。
本当に、お疲れ様★☆

No.1755 - 2006/03/24(Fri) 12:13:04

おめでとう! / ユリワカ
メダル惜しかったけど、おめでとう!
初出場で4位、立派ですよ!
胸張って帰ってきて下さいね!

No.1754 - 2006/03/24(Fri) 12:08:22

全7336件 [ ページ : << 1 ... 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 ... 367 >> ]