第2グループ終了。 ソコロワさんの笑顔が好きなのに・・・ ほんとに、ひとりひとりが納得のいく演技ができるといいですね。 ペア・男子・アイスダンスと見てきて転倒がやけに目に付くような気がしてるのですが リンクに何かいるのでしょうか・・・ これ以上怪我人が出ませんように。祈ってしまいます。 |
女子のSPまで後数時間になりましたね。毎日、メディアで とり上げられて周囲の関心も期待も高いので選手の皆さんの プレシャーも相当なものだと思います。 結果も大事かもしれませんが、自分らしくのびのびと演技 できるといいな・・・ってそれが難しいんですよね(^^;) 頑張って!!! |
どれも素敵ですね!やっぱり信成くんはセビリアの衣装がよく似合ってる!☆ 表彰式の笑顔も素敵です(*^_^*) やっぱりみなさんも信成くんのお顔が大人っぽくなったと思いますよね!? 私も全日本が終わったあたりから思ってました♪ 大人っぽいんだけど、笑うとやっぱり信成くん!って思える可愛らしい笑顔が・・・☆(私より年上ですが^^;) 大ちゃんが大健闘で8番まで上り詰めたオリンピックが終わると,今度は世界ジュニアと世界選手権ですね!どっちもすごい楽しみです!☆ でも今はオリンピック!明日はダンスのフリーですね♪そしてそのあとは女子!期待してますっ♪♪ fanfanさん、mimosaさん素敵な写真を見せていただいて、どうもありがとうございましたぁ! |
素敵ですね! 4大陸の写真! 確かに織田君、ちょっと大人っぽく、りりしくなったと思います。 いろんな経験をして大人になったんですね。 きっとそれはこれからの演技にも出ますよ。 世界選手権が楽しみだし、来季はどんな服を着てどんな演技をするのかと、今から待ち遠しいです。 織田君、体に気を付けて、一生懸命練習して下さいね! 練習は見物人も居なくて楽しくないとかインタビューでおっしゃっていたけど、みんなそうだからへこたれないで! 私達ファンはいつでも離れた所で応援しています。 「今頃、織田君は練習しているのかな?」「もう終ったかな?」って。 織田君は今日本一、あるいは世界一進歩が著しい選手だと思います。 どこまで登り積めていくか、本当に楽しみです。 夢と元気を与えて下さって、本当に有難う! 頑張って下さい。 くれて、 |
そうなんです! 現地に行かれた方から四大陸選手権の写真を頂いたのです♪♪ って今さらすぎますね〜 (^ ^; こっちに書くのすっかり忘れてました。 素晴らしい写真を提供して下さったmimosaさんに心から感謝☆です m(_ _)m |
四大陸選手権の写真見ました。とてもいい顔していますね☆☆次の世界選手権でももっと素敵な笑顔が見れますように。 |
とってもキレイに写ってますね☆ 笑っているのは表彰台の上でしょうか? いい笑顔です(^^) 世界選手権でもこんな笑顔が見られるといいですね。 貴重な写真をありがとうございます(_ _) |
四大陸選手権の写真がアップされたんですね♪ 半年ですごく顔が変わった気がしますね。 めちゃめちゃりりしい♪ |
4月に大会はありませんよ〜 (^ ^; なみはやのショーのことかな? ともかく! 次は世界選手権です。 その前に世界ジュニアもありますよ。(出ないけど) |
トリノのフィギアも終わり次は地元で4月に行われる大会ですね(●>Σ<●)私も地元が織田君と一緒なので織田君を応援しに行きます♪頑張って下さいネ(≧▽≦) |
フィギュアの男子が全部済んで、大ちゃん自身は不満のようでしたが、初出場で8位は立派だったと思います。 大ちゃんは滑走順があまりにも大変でしたね。 SPで最初というのは誰だってガチガチになったでしょう。 フリーの出番は最期。 プルシェンコの高得点から第4グループのバトルが始まって、出番の時にはジェフリー バトルを超えるしかメダルへの道はなかったので、メダルを狙っていた大ちゃんとしては、さぞや緊張したでしょう。 でも、大ちゃんはこれからも大いに頑張って、織田君と競い合っていただきたいです。 バンクーバーではきっと2人共メダルを狙えると思います。 それとは別に織田君、カナダで一緒に練習していたジェフリー バトルの3位は嬉しかったでしょうね。 オリンピックでの思いはいろいろあるでしょうが、すべて明日につながることですから、ますます頑張って下さい。 |
はじめまして、 私は織田君を知ったのは、トリノ五輪の代表選考のときという 不届き者です(^.^) 日本男子フィギュアというと、遥か昔には佐野稔さんという方がいました。 この前までは、本田さんという方もいらっしゃいました。 私は、興味なかったです。正直言って。 でもこうやってある年齢にくると、 選手の方が自分の子供のように、見えるんですよ。 今回、織田君や高橋君は、自分の息子と同い年。 ま〜〜〜、気になりますねぇ・・・(^.^) 織田君、高橋君と日本の男子フィギュアを背負って立つ選手になってね。 トリノで滑りたかったでしょうが、ちょっと前のサッカー中村俊輔選手のように 苦しいこと、つらいことがあっての人生だから これからもがんばってください。 私は、女子フィギュアよりも男子に注目しています。 来季のバンクーバーでは、織田君の雄姿が見たいですね♪♪ がんばってください。 |
連続ですみません。 大河ドラマ「信長」は94年じゃなくて92年でした。 訂正します。 |
はじめまして。 「織田信成」でGoogle検索すると、織田信長のいとこの「織田信成」について書いてある日本史関係のHPも出てくるんですね。 びっくりしてしまいました。 そのうち、いつかフリーのプログラムに、94年の大河ドラマ「信長」のテーマ曲とか、、、 今季のフリーのプログラムも好きです。 |
確かに実施したジャンプで考えるからルールに引っかかるのは 4T→3Tではなく、3A-3T→3A-2Tの部分ですね。 一回目の3Aがコンビネーションの予定が単独になってしまっていたから それを取り返すのに構成を変えたことで同じジャンプが重なってしまったのでしょうね。 やっぱりこのルール複雑です(^ ^;) maiさん、今度は無事GETですね。お役に立てて良かったです。 感想ぜひとも聞かせてくださいね。 |
こんにちは。久しぶりにお邪魔します。 大輔君はよく健闘されましたね。力を出し切れなかったにしても、あの大舞台で見劣りしなかったと思います。 印象に残ったのは、SPのジェフリー・バトル選手。不本意な出来だったろう演技の後の笑顔、清々しく感じました。 織田君、SPの深夜の応援はとても眠そうでしたが(まあお若いから大丈夫?)、他選手の演技は改めていい刺激になったのではないでしょうか。 次は、貴方の番ですよ! 精進あるのみ(^-^)b (時には気分転換もして、またケガだけには注意して下さいね) |
高橋君、よく頑張りましたね。本人は納得のいく 演技ではなかったようですが、転倒しても最後まで よく辛抱できたと思います。オリンピックの舞台は 誰でもたてるところではないので、本当にいい経験 になりましたね。 高橋君の演技を真剣な眼差しで見つめていた織田君に とっても得るものがあったのではないかと思います。 織田君も早朝から応援お疲れ様でした(^ ^) |
応援しています。彼にはぜひともがんばってほしいです。 |
おはようございます。 高橋君よく頑張りましたね。 最終グループの一番最後で・・・。 24人中8位はすごいと思います。演技の中転倒などありましたが 最後まで滑り立派だと思います。高橋君には盛大な拍手を送りたいです。 今後、織田くんと一緒にバンクーバーに向かって頑張ってほしいです。 余談になりますが、4/2のエキシビションのチケット取れましたぁ。 fanfanさん、りんごさん、いろいろありがとございます☆☆☆。 |