[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


名古屋スケート / 渡邉 夢乃
名古屋フィギュアスケートフェスティバルを今度はやるんですね。
安藤選手や、高橋選手も出られるんですね(^^)感動です!
見たいですが、お金がありませんね・・・(T0T)最悪です・・・。
見たかった〜・・・。でも、今度は、是非見せていただきますよ!

No.1485 - 2006/02/03(Fri) 23:16:10

Diamond Ice 2006 / ささぶち
はじめまして。ささぶちと申します。
昨年の秋頃からこちらをのぞかせていただいてますが、書き込みをするのは初めてです。よろしくお願いします。

織田選手のことは、ジュニアチャンピオンになる前に関西ローカルのニュース番組で紹介されたときから気になっていました。
小学校低学年までは隣の茨木在住で高槻にも親戚もいましたし、春からは大学の後輩にもなって(20年くらい先輩ですが)ますます親しみを感じました。

ところで、↓にも紹介されていました「Diamond Ice 2006」に行ってみたいな〜と思っています。
小学校高学年のときはさやま遊園に短期のスケート教室に行ったり、中学生の時には2シーズン和泉大宮のスケート教室に通ったりしたことはあるのですが、フィギュアのショーを生で1度も見たことがないのでこの機会に見てみたいです。

ところが、私は6歳の男の子をかかえたシングルマザーなので、一緒に連れて行かないといけません。しかも、息子は発達障害児(療育手帳は重度)で言葉が出なくて普通の子とはちょっと違います。(ちなみに体は人並み以上に丈夫なので、寒さとかは大丈夫です)
保育園でずいぶん集団には慣れてましになったと思いますが、突然大きな声を出したり走り出したりしないか心配です。初めての場所ではいつもよりおとなしいはずなのですが・・・。
普通の子よりもいろんな体験をする機会も少ないので、一緒に行ってみたい気もします。大きな音や照明とかは、近所の大学の学園祭の軽音のライヴで体験済みなので、意外と楽しんでくれるかもという期待もあります。

そこで、息子のような子がいたら、座席の種類はやっぱり後ろのほうのA席のほうがいいのでしょうか?あまりいい席だったら、周りに迷惑をかけたりいざというときに出て行ったりしにくいのかな?と思うのですが。なにしろフィギュアスケートを見に行ったこともないし、なみはやドームも新婚のときに1度プールに行っただけなので見当がつきません。

イープラスのプレオーダーではSS・S・A席が申し込めますので、どなたかアドバイスをいただければありがたいです。

No.1484 - 2006/02/03(Fri) 22:20:06

EX! / なつこ
「四大陸EX」心配でしたが、fanfanさんのDIARYを見させていただいたら、
無事演技できたようで良かったです・・。
きっと身体の痛みが残っていたとは思いますが・・・。
フジTV、EXまで放送してほしかったです〜(--,)ぐすん

ゆっくり休んでね・・・と言いたいですが、
もう次の準備に入っている事でしょうね・・。
休める時はしっかり休んで、がんばってくださいね!!

No.1483 - 2006/02/03(Fri) 21:22:25

似てるんです・・ / 秋田のママより
初めて織田選手をテレビで見たとき
「う・・長男に似てる!」
優勝して嬉し泣きしている顔を見たとき
「長男だあ〜!!」
・・・それから、すっかりファンになってしまいました。

ハプニングがあってもそれを乗り切る精神力のある人だと思います。
世界選手権は自信をもって臨んでください。
寒い秋田から応援しています。

No.1482 - 2006/02/03(Fri) 16:30:49

4月のショー / fanfan@管理人
●名古屋フィギュアスケートフェスティバル
2006年4月1日(土) 16:00〜
名古屋市総合体育館 レインボーアイスアリーナ
RS席=8,000円 SS席=6,000円 A席=3,500円 B席=3,000円 C席=1,000円
(当日券はそれぞれ+500円)
一般発売 2006年2月10日(金)
【出場予定選手】
高橋大輔・織田信成・本田武史・中庭健介・小塚崇彦・無良崇人・柴田嶺
村主章枝・安藤美姫・恩田美栄・中野友加里・浅田真央・澤田亜紀・浅田舞・武田奈也

●Diamond Ice 2006
2006年4月2日(日) 15:00〜
なみはやドーム アイススケートメインリンク
RS席=12,000円 SS席=9,000円 S席=7,000円 A席=4,000円
一般発売 2006年2月19日(日) 10:00〜
【出場予定選手】
高橋大輔・織田信成・本田武史・中庭健介・柴田嶺・南里康晴・岸本一美
村主章枝・荒川静香・安藤美姫・中野友加里・恩田美栄・浅田真央・浅田舞・太田由希奈・北村明子・澤田亜紀・井上はるか
渡辺心/木戸章之・都築奈加子/宮本賢二

遅ればせながら、由香さんが書いて下さった4月のショーの詳細です。

No.1481 - 2006/02/02(Thu) 23:00:43

(No Subject) / 由香
こんばんは。テスト、あともうひと踏ん張りです^^;
今日、たまたま新聞を見ていたら、4月2日になみはやドームで日本代表フィギュアスケートエキシビションをやるという案内を見つけました。出場予定選手は、トリノ代表選手の方、織田選手、中野選手、浅田姉妹のようです。予定なのでまだ確定ではないみたいですが・・。もし織田さんが出場されるのなら観に行きたいなと母親と言ってました☆一度フィギュアスケートを生で見たみたいです♪
織田さん、次は世界選手権ですね!最高の演技ができることを祈っています。

No.1480 - 2006/02/02(Thu) 17:55:28

スケティングガールさんへ / 渡邉 夢乃
スケートをやっていらっしゃるんですか?カッコイイです(>0<)
いいですね・・・。私も、スケートやりたいですけど、
近くに、スケートを滑れる場所が無いんですよ・・・(T−T)
とってもショックです。スケートを滑っている時って、
どんな気持ちなんでしょうか?きっと、楽しいんでしょね〜(★ー★)
私がスケートに興味をもったのは、織田選手のおかげなんです!
大阪らしい振り!特に、エキシビジョンで、好きになった気がします・・・。

No.1479 - 2006/02/02(Thu) 14:54:14

World Standings / さな
いつも楽しく拝見してます。織田くんの演技も、このHPも。
ところで、織田くん、ついにトップ10入り!

http://www.isufs.org/ws/wsmen.htm

この勢いで世界選手権も!

No.1478 - 2006/02/01(Wed) 21:52:21

織田君の画像が見られます☆ / ayako
http://evergreenblog.seesaa.net/article/12584779.html

2003年の全日本選手権の時の織田君のフリーの演技が期間限定で上記ブログで公開されています!
ドーナツスピンや、レイバックスピンへの試みや、クワドへの挑戦など、織田君の今後への可能性を改めて実感させられる内容になっています。
今週いっぱいまでだそうなので、観たい人は急いだ方がいいですよ♪

No.1477 - 2006/02/01(Wed) 12:48:58

なーくんお疲れさま☆☆ / スケーティングガール
こんにちは!初投稿デスm(__)mいつもは見ているだけなのですが、、参加させていただきます☆☆
やっとビデオに撮っていた、四大陸を観ることができました!なーくんがT・アクセルをパンクしたときはもぅ心配で心配でしかたがなかったです(>_<)私自身、フィギュアスケートをやっていいるのですが、練習中に、なーくんと同じことをやってしまったことがありまして、、あれはカナリ痛かったです;;それを思うとやっぱりなーくんは凄いなぁと改めて思わされます。
途中、演技がとまったとき、ひざを気にしていたのでケガしてたらどうしょうってずーっっと考えていました。でも、最後まであきらめずに演技を続けて優勝してしまうなんて凄すぎますょね(*^_^*)なーくんじゃなかったら、優勝していなかったと思います。
今度は世界選手権なので、完璧な最強なーくんを見られたらと思います(*^_^*)

No.1476 - 2006/01/31(Tue) 20:49:29

私も・・・ / 渡邉 夢乃
ナオさんと同じで、織田選手の演技が大好きです!
何か、感じるものがあるんですよね〜。
笑わせたり、感動させたり、出来る織田選手の演技は、
最高だと、思います(T0T)私もその一人なんです(笑)
織田選手には、共感できる演技を求めたいですね。

No.1475 - 2006/01/31(Tue) 20:26:12

お帰りなさい / ナオ
織田くん、四大陸選手権優勝おめでとうございます。
Meetanさんもおっしゃってましたが、最初の転倒で、精神的にも身体的にもショックをうけたと思うし、さらに高地で体力的にもきついという中で、失敗したトリプルアクセルにもう一度挑戦して、成功させてしまうところに、織田くんの強さを感じました。あんな状況で気持ちのこもった演技をしている姿を見たら、胸が熱くなりました。本当によく頑張りましたね。
会場のお客さんが暖かい拍手をしてくれてるのを見て、私も嬉しかったです。
みんな織田くんの演技が好きなんですね。そして必死に頑張る姿に心を打たれたんだと思います。本当に素晴らしかったです。
お母様も演技中は動揺したと思うし、辛かったと思います。どんなに心配でも近寄って手を差し伸べるわけにもいかないし、逆にそういう気持ちを抑えて織田くんの気持ちが切れないように、強い気持ちで檄をとばしていたんじゃないかなと思います。だから優勝が決まったときのお母様の涙に私もホロリとさせられました。
今シーズンは沢山の試練の連続だと思います。でもそれを一つ一つ乗り越えて織田君がスケーターとしても人間としても成長しているのを感じています。
今回の事でもショックを受けていると思いますが、あせらずにうまく立ち直れるといいですね。
世界選手権でも、さらに成長した織田君がどんな演技を見せてくれるのか楽しみにしています。
本当にお疲れ様。感動をありがとうございました。

No.1474 - 2006/01/31(Tue) 16:18:45

お帰りなさい / tomo
fanfanさんの日記のお蔭で織田君の怪我が大事には至っていない
とわかって安心しました、ありがとうございます。
私の地方ではフジの放送は無かったのですが、運の良い事に友達
の尽力で録画を観ることができました。 本当に・・・よく最後まで
滑りきったと思います。転倒の後に飛んだトリプルアクセルに織田君
の意地を感じました。
優勝が決まった時のお母様の涙を見て、どんな気持ちで織田君を
見守っておられたのだろうと思うと、私なんかには想像もできない
苦悩だと解っていても、同じ母親として涙が溢れました。
本当に、いつも、いつも、織田君には勇気と感動を貰います。
ありがとう、これからも頑張ってください。

No.1473 - 2006/01/31(Tue) 09:47:14

優勝オメデトウ! / ケイ
四大陸選手権 優勝おめでとうございます。

辛い状態の中、最後まで演じた織田君を観て
とても感動しました。
「勇気」を私は織田君から貰いました。

これからも、ずっと応援しています。

No.1472 - 2006/01/31(Tue) 06:14:32

フジテレビ見ました! / Meetan
フジテレビで「4大陸」見ました。 出番直前に映った織田君、緊張で小刻みにガチガチ震えていましたね。 そしてあの転倒、フェンスへの激突! 結果を知っていたのに、ドキ−ッとして後はハラハラ。 足の調子を試しながらスケーティングを始めて、やがて見事な3連続ジャンプ、2連続ジャンプ、スピンを見事に決めたのでほっとしたら、急にかがみ込んで足を押さえて痛そうに歩いて、元気のない滑り方、見るからにやめたい、放権したいという苦痛の表情で本当に可哀想で心配でした。 結果を知っていたのに、やめちゃうのかな、可哀想だから休ませてあげたい、でも続けて頑張って欲しいという気持ちで見続けました。 時々映ったお母様
の怖い顔! でも、あのゲキのお陰で織田君は頑張ったのでしょうね。 逃げ切りの優勝でしたけど、やっぱり織田君は喜んでいた。 そして、泣いていたのはお母様! あのシーンにジーンと来ました。 憲子さんて、可愛い女性だなと思っし、世界一幸せなお母様だなと思いました。 羨ましい! 私は憲子さんになりたい
! . . . . と思いました。 ビデオを何度も見ましたが、織田君は並ではない選手なのだとあらためて感動しました。 あんなアクシデントで心はショック、体は痛い、高地で疲れるという悪状況なのに、後半にジャンプをいくつも持って来て全部成功させた上、激突の原因となった3アクセルを同じ演技の中でもう1度やって
成功させてしまうなんて、すごい! このところ想像を絶する出来事が続いたけど、それを克服してどれ程織田君は成長したことでしょう! 今後の活躍を信じて
期待しています。 頑張って下さいね!

No.1471 - 2006/01/31(Tue) 01:56:43

安心。 / りんご
怪我が大事には到ってないということで安心しました。
今シーズンはまだ大事な大事な世界選手権が残ってますもんね。
しっかり調整してベストの状態で臨めることを祈ってます。

優勝決まったときの福留さんと抱き合うシーン良かったです。
あんな時にも「福留さんのおかげです」ってお礼が言えるところ、さすがだね。
「私も泣きそう」には笑ってしまいましたが!

No.1470 - 2006/01/31(Tue) 01:50:01

四大陸選手権☆★ / スタンウェイ
 感動しました。。涙が出ました。最後まで滑りきったのも偉いし、すごい。
こんなに根性があって負けん気が強くて前向きで。。オリンピックに出場出来ない選手とは思えないです。世界も織田選手の事をこれからもっと認めていくと思います。頭、大丈夫なんでしょうか?心配です。。。きっと織田選手の頑張りで日本の選手が、新たに向上心が沸いたと思います。織田選手、見直しました。
すごいタフな心臓を持ってると思います。世界選手権は、リラックスして、思いっきり刀を切る座頭一、楽しみにしてます。。

No.1469 - 2006/01/31(Tue) 01:44:00

よかったです / のぞみ
怪我がひどくなくてよかったです
あのVTRは本当に痛そうで・・・

とても心配でした

良かった♪

No.1468 - 2006/01/31(Tue) 00:42:20

お疲れ様です♪ / リサ
お疲れ様です。
今回の試合は見れませんでした・・・。
だけどニュースなどで知ってなんだか胸が苦しくなる感じでした。
フェンスに足をぶつけているところを見てかわいそうでした(´ω`。)
だけど結果は見事優勝゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
すっごいうれしかったですww
試合が終わっての記者会見では悔しい表情を見て気持ちが少しですがわかりました。

いつまでも応援してます☆
頑張ってください(人´∀`).☆.。.:*・

No.1467 - 2006/01/30(Mon) 18:14:36

がんばったね。 / なつこ
深夜フジTVで四大陸見ました・・・。
言葉にできないような映像でした。
一瞬演技が止まった時はどうなるの?ってドキドキしました。
でも、続けてがんばっていましたね・・・。
演技が出来なくなっても滑り続けていた気持ち考えるとせつなくなりました。
その時に、会場の外国の方々の温かい拍手がすごくいい感じでした。

織田君も悔しかった事と思います・・・。
次の大会に向けてまたがんばって、今度は笑顔の優勝見たいですね。
お疲れ様でした・・・。
そして、勇気とがんばりもらいました・・・。

フジではフリーで終わりましたが、EXはどうだったのでしょうか?

No.1466 - 2006/01/30(Mon) 15:55:32

全7336件 [ ページ : << 1 ... 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 ... 367 >> ]