[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


N杯特集 / オーラ2002
お久しぶりです。ちょっと行方をくらませていて、さきほど家に戻った
のですが、帰ったらいきなりNHKニュースに織田君と高橋君が映って
いたので、慌てて録画しました。織田君、髪の色が黒に戻ってましたね。
いよいよあさってからN杯、織田君が力を出し切れますように!!

No.764 - 2005/11/29(Tue) 18:56:16

放送予定 / fanfan
今度の火曜日の夕方、NHKで織田君取り上げられます。
たぶん「かんさいニュース1番」だと思います。
間違ってたらゴメンなさい m(_ _)m

追加:高橋君と織田君の特集です。
http://www.nhk.or.jp/newsichiban/

No.763 - 2005/11/28(Mon) 01:08:27

NHK杯 / fanfan
寒いですね〜。
何日か前にバリーの天気予報を見て雪だなぁと思ってました (> <)

高橋君の演技も生で見るとまた違った印象があると思いますよ。
会場で感じる空気というのは映像では伝わらないです。
今日の織田君すごかった!と思っても、家に帰ってビデオを見ると出来は見えるけど熱気は感じられないの。
だから高橋君も生で見る機会があるといいですね。

私が織田君を好きなのは演技だけではなく、練習態度とか競技に対する姿勢とか、優しさとか男気とかそういうところも……。
誰にどういう理由で魅力を感じるかは、人によって違うものなのですね。
好きなタイプじゃない選手にも否定的にならなければ面白く見れますよ (^ ^)

No.762 - 2005/11/19(Sat) 22:09:34

/ TEMP
あ、そうそう、ご存知かもしれませんが先週ちょっとだけ雪が降りました!
織田君のいるバリーという所はここより北にあるみたいなのでもっと降っていたかもしれません。今日も寒いです...。

No.761 - 2005/11/18(Fri) 02:15:12

好み / TEMP
fanfanさん、お元気ですか。
先週末スケートアメリカを観ました(録画)。男子は高橋選手が優勝されてましたね。
(浦島タロ子みたいな事言ってすみません...。)
何だかこのスケートアメリカを観て、fanfanさんのおっしゃっていた‘人を惹き付ける演技’、’好みの違い’、というのが何となくわかったような気がしました。高橋選手も素晴らしいと思いましたけど(カッコいいし:))、やっぱり織田君と比べると...。(高橋選手のファンの方、すみません。)

NHK杯が楽しみです。(こちらでも放送されますように!)

No.760 - 2005/11/18(Fri) 02:08:45

ありがとうございます / にゃん
おかげさまで写真を見ることができました。
ありがとうございます。

NHK杯では生で織田くんのエキシビジョンが
観られることを願っています。

ズル休みであることは大学ではもちろん
家族にも秘密です・・・。

No.759 - 2005/11/11(Fri) 15:31:28

next / fanfan
大きな写真の右の方の小さい写真の周辺に、
< prev next >
という文字がありませんか?
ホントにホントにちっちゃな文字ですけど。

アハハ〜、大学ズル休みですか (^ ^;
でもする価値あるでしょうね。
織田君は今もカナダでトレーニング中。
あと10日で帰ってきます。

No.758 - 2005/11/10(Thu) 18:29:21

すみません / にゃん
オーラ2002さんの紹介してくださった写真のサイトに
「next」の文字を見つけられません。
お手数ですが教えていただけますか?

NHK杯までもう一月もないのですよね〜。
大学の研究をずる休みして応援に行きます。

No.757 - 2005/11/10(Thu) 16:25:27

写真♪ / fanfan
いつもありがとうございます♪
今さらですが、さっきやっとFSUの男子LPのスレッドを読み終わりました。
記事も写真もオーラ2002さんに頼りっきりで… (^ ^;

EXの練習風景いいですね〜。
織田君、お寝坊して練習に遅れてきた子みたい (^ ^;

No.756 - 2005/11/01(Tue) 23:01:33

ガラ練習の面白い写真 / オーラ2002
FSUにガラの練習の面白い写真が出てます。nextをクリックして
いくと、楽しそうに練習に参加しているのやら、肩を揉んでもらっている
のやら、いろんな織田君が次々出てきます。本当にEXも放送してくれ
たらいいんですけどね〜。

http://www.flickr.com/photos/powsc/58049056/in/set-1256181/

No.755 - 2005/11/01(Tue) 21:09:08

大人びた…… / fanfan
さきほどそちらのBBSで先に見たら、こっちにも…ありがとうございます (^ ^)
EXの写真、ホントに去年と顔が違いますね。
MOIで初めて披露した時はもっと可愛い感じだったのに。

EXの映像やらないかなぁと思って今日もニュースをいっぱい録画したのですが、収穫なしでした (T T)
めざましテレビでスキップスキップ♪のところを何度もリプレイして流してましたが…

No.754 - 2005/11/01(Tue) 01:06:33

そのEXですが・・ / オーラ2002
スケカナの公式サイトにエキシビの写真もアップされてますね。
こうやって見てると、去年より大人びてきた気がしますよね。

http://www.skatecanada.ca/en/events_results/events/mcsci05/news/photo_sun3.cfm

あと、こちらはFSUのレポ。great young skaterだそうです。

Nobunari Oda
Came out wearing pyjamas. His music started with a rooster crying and he wiped the sleep out of his eyes like he was waking up. Then it went all techno-y. Another entertaining number from a great young skater.

No.753 - 2005/10/31(Mon) 23:58:26

EXの放送 / fanfan
ありゃ、そうでしたか。
日曜日の1時だとまだFDの時間だな〜とは思ってましたが (^ ^)
そのままEXも放送されるのかと思ってました。
今月末の日曜日? 11月末ですか?

織田君のEXは今年はまだ作っていないので、昨シーズンの世界ジュニアと同じ曲です。
ご覧になったことありますか?

No.752 - 2005/10/31(Mon) 22:25:41

間違えました... / TEMP
すみません... 間違えました。今日はダンスでエクシビジョンは今月末の日曜だそうです。あーあ。
ダンスの後、少しだけ今大会のハイライトシーンが流れましたが、その最後を飾ったのが織田君でした。笑顔が可愛かったです!そうそう、織田君の事がちょっとだけ新聞に載ってました。確かsweet-natured Nobunari Odaとかって書いてありました。何だか嬉しいですね。

No.751 - 2005/10/31(Mon) 07:40:16

EX / fanfan
うわぁ〜ん、うらやましい (T T)
男女シングル・ペア・ダンスと全部しっかりやってくれるんですけど、EXはないんですよ。
上位2人がカナダですから、放送時間によっては織田君は微妙かも知れませんね。
もしも放送があったらどんなだったか教えて下さいね。
ジャンプの種類とかはいいですから、織田君がどんな様子だったか♪
あ〜見たいよ〜〜 (> <)

No.750 - 2005/10/30(Sun) 23:56:10

あります! / TEMP
EX(=エクシビジョンですね?:))あります!本日1時より。これで織田君を映さなかったら、抗議の電話をしてやります。出来れば織田君のLPも映して欲しいです。あれだけ織田君を絶賛してたんですから、見せてくれるべきでしょう。(お願い見せて!)まだ10時にもなってませんが、1時が待ち遠しいです。
No.749 - 2005/10/30(Sun) 23:42:13

ただいま (^ ^) / fanfan
昼前から仕事に行ってさっき帰ってきました。
書き込みに来て下さったみなさん、どうもありがとうございます。

>ありまさん、お久しぶりですね♪
ここで書くのもなんですが、柴田君の活躍も素晴らしいですね。
2年連続のファイナル進出おめでとうございます!

>にゃんさん、お元気でしたか?
今年は生観戦予定ありますか?

>TEMPさん、織田君放送されなかったんですか!
んもう!! なんてもったいない (怒)
ところでカナダではEXの放送はあるのでしょうか?

>オーラ2002さん、今日はどうもありがとうございました!
レポも嬉しい♪♪
ニュースで見ましたが、織田君リンクサイドに戻るのにもう飛び跳ねちゃってホントに嬉しそうでしたね。
早く放送が見たい! 週末まで待切れません (> <)

No.748 - 2005/10/30(Sun) 20:14:18

織田君のフリー / オーラ2002
織田君のフリーの動画を見ましたので、ちょっとレポさせていただきます
ね。

演技の前にバーケル先生と織田先生の前で屈伸。ふ〜っと息をついて
スタート位置へ。前髪をちょっと分けて曲がかかるのを待つ。最初の
3A−3T−2Rのコンボが素晴らしい!!3LZ−2T、ステップ
からの3Sもクリーン。キャメルからシットへのスピン。2A−3Tの
コンボは、もしかして直前まで単独の3Aにするか、2Aにしてコンボ
にするか迷って後者にしたかもしれません。3F、3R。ストレートライ
ンステップでは場内から大きな手拍子が!!2A、3LZでは、ちょっと
バランスを崩して右手をつきそうになったけど、大丈夫。サーキュラー、
コンビネーションスピンの最後でもバランスを崩しかけましたけど、見事に
滑りきりました!!

演技後は安堵のせいか、笑顔というより感無量の表情。大歓声にだんだん
喜びがわいてきたという感じかな。先生たちのところに走って戻りかけ
ようとしたのですが、観客に応えるために、そちらへ行ってからキスクラ
へ(かわいかったです)。座るときに織田先生に「全部○○たから(よく
聞き取れなかったんですが、全部降りたから?)めっちゃ疲れた」と言って
ました。そのあとカメラに向かって、手を振ってあちらの友人かな?呼びか
け。バーケル先生に何かからかわれたのか、笑顔でコーチの肩を叩いて
怒るフリ。点数が出たときは両手でガッツポーズ!!もう一度両手でガッツ
ポーズして、バーケル先生と握手。織田先生とバーケル先生も握手。

以上、拙いレポで失礼しました。

TEMPさん
本当はもっとちゃんと説明できれば良かったんですが・・。難しいことは
わからなくても、何度か放送を見たり、いろんなサイトさんを見ている
うちに、だんだんわかるようになってくるかと思います。私も昔はまったく
何もわからなかったですもん〜!!この競技は特に難しいことは知らなく
ても楽しめますが、知ればまた別の楽しみ方も広がる奥の深いスポーツ
ではないかと思います(^^)

No.747 - 2005/10/30(Sun) 18:42:45

ありがとうございました / TEMP
オーラ2002さん、早々のご回答本当にありがとうございました。大雑把な説明だなんてとんでもないです。とても親切に説明して頂いて、またまた感謝!です。(このサイトに辿り着けて本当に良かった...しみじみ..。)それにしても皆さん本当によくご存知ですね 。これからも間抜けな質問をすると思いますが、宜しく御願い致します。
No.746 - 2005/10/30(Sun) 13:56:28

織田君、嬉しそう〜!! / オーラ2002
表彰台の写真が出てますよ〜!!本当に嬉しそう!!FSUのレポに
織田君がすごく良かった、彼は(自分を)誇るべきだ。あのPCSは
低すぎると出てました。

http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/051030/ids_photos_sp/r2324288493.jpg

TEMPさん、現在のフィギュアスケートの主要国際大会での採点方法は
TESというジャンプ、スピン、ステップなどの技術的要素と、PCSという
振り付け、スケーティングの技術力、つなぎの要素などを点数化した要
素で行われていまして、今回の織田君はこのTESでは一番でした。PCSは
まあ、知名度とか滑走順などにも影響されるところがあるようなので、
低めにされたかなぁ〜という感じなんですね。キスクラとはキッス&ク
ライの略で、演技後選手が座って点数が出るのを待つ場所です。不本意な
出来で泣いたり、コーチや関係者に祝福のキスを受けたり(笑ったり)、
そういうドラマのある場所なんですね。大雑把な説明ですいません〜!!
そうですか、織田君、カナダでは放送されなかったんですね〜。残念!!

No.745 - 2005/10/30(Sun) 13:31:22

全7336件 [ ページ : << 1 ... 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 ... 367 >> ]