今回はお休みなのですね。 大きな試合に行って競技を終えてマスコミの取材も 受けて・・・と疲れもたまっていることでしょう。 今後ますます注目を浴びると思いますが、いつまでも のびのびとした織田くんでいてほしいです。 |
この土日の全関西選手権は欠場することになりました。 楽しみにしておられた方には非常に残念でしょうが、また次回元気な姿を見せてくれる日を待つことにしましょう。 |
私も運良く見ることができました。 信長と無理にでも結び付けようとしているところが ありましたが、世界ジュニアでのキス&クライでの 号泣や自宅でのインタビューなどが見られて うれしいです。 「鳴かぬなら それでいいじゃん ホトトギス」 には思わず笑ってしまいました。 織田くん、お笑いでもいいセンスを持っていますね。 |
のろさん、ありがとう。 初めて優勝の瞬間や、演技の一部を見ることが出来ました。 あの号泣は、何日かたった今でも胸が熱くなりますね。 締めくくりの、鳴かぬなら「それでいいじゃん」ホトトギスは スタジオ中で大受けでした!(^ ^) 初めて見た人も、織田君が いっぺんで好きになってしまうだろうな〜 織田先生の、お姿も拝見できて、ほんとにうれしそうでほのぼのいたしました。 良かったですね・・・だいぶ遅れましたが、みなさまおめでとうございます。 |
今始まった「特ダネ」プロファイルX (フジ・関テレ系)で「信成君の素顔」をプロファイルするそうです。間に合う人、見てください!! |
Shark島さん、ありがとうございます。 さっそく見せていただきました。確かにちょっぴり荒い感じですが、かえってスピード感が あるような (^ ^; 今年見た中ではこの全日本ジュニアのSPがいちばん好きなのですが、世界ジュニアのSPはこれを 上回る感動を与えてくれそうな気がしてワクワクしています。 |
昨日の朝7時20分ごろ、NHKのニュースで記者会見の様子が 放送されました。 織田くんと真央ちゃんのインタビューが半分ずつくらいで、 信長の話題はありませんでした。 ちょっぴり寝癖頭の織田くん、かわいかったです。 |
新聞で見た織田選手の写真、ジャンプの時の表情は、文字通り「必死の形相すさまじく」、別人のようで、この少年がどれだけ真剣だったか、必死だったか、気合が入っていたかを感じて胸が熱くなりました。かつて伊藤みどりさんは勝負ジャンプに挑む心境を「生きるか死ぬかの瀬戸際のよう」と言いましたが、私はそういう選手たちをもっともっと尊敬しなければなりません(自戒)。 [Home]のURLにて織田選手の今季の全日本Jr選手権の動画を公開しております。 rmの粗末なもので、なにもないよりはマシ、という程度ですが、よろしかったら覗きに来てください。 SPの演技を繰り返し見るうちに、これほど工夫され練りこまれたプログラムは無いのではないか、キャンデロロの「ダルタニアン」に匹敵するのではないか、と思うようになりました。 |
>オーラ2002さん、私もメダル勘違いしてました。 また勘違いしてても分からない色だから (^ ^; 総合成績以外にもメダルがあるのは知っていましたが、予選はないんですね。 点数も加算されないし予選はあくまで予選ということですか。 >Nさん、はじめまして♪ いちばんたくさん演技の映像が映ったのは月曜日だったようですね。 それに関西では織田君の映像けっこう流れましたが、関東では内容が違ったそうです。 ニュースはともかく14日の放送では演技を映してくれるんでしょうね? |
>miyukiさん、はじめまして♪ 遅くなってすみませんでした。 ここ数日でたくさん映像見れましたね (^o^) どれも織田君が本当に嬉しそうで見ているこっちまで嬉しくてもらい泣きしてしまいますね。 シニアに上がった年にNHK杯が大阪で、しかも当初の予定が変更されて開催されるというのは、何か縁があるのでしょうか。なみはやドームは全日本に初出場した会場。来シーズンは怪我のないようにうまく調整してぜひNHK杯で見たいです☆ |
今朝初めてテレビで、織田君の姿を見ることができました。(でも、浅田さんがらみで、ちょこっとだけ)今後はシニアで活躍してもっと大きく取り上げられることを期待しています。 |
>小夜子さん、醍醐のページ見れましたか。一瞬ヒヤッとしましたが閉鎖前にまずサイトがなくなるということもないのではないでしょうか。もちろんそれと閉鎖の可能性とは別の話ですが。 O2も高橋君や織田君のホームリンクでありながら閉鎖されたことを考えると醍醐もひとごとではありませんが、リンクを経営する企業の意識やとりまく環境などはO2に比べればまだ良いような気がします。 |
今朝のテレビによると、メダルはSPとFSと総合の3つだったんですね。失礼しました。日記を拝見しましたが、カウンタ数、すごいことになってますね〜。これを機会に男子にも注目が集まるといいですね。 |
夕方のフジのニュースで成田に凱旋帰国した織田君と真央ちゃんの様子が映っていました。2人ともとても嬉しそうで見ていて微笑ましかったです。 この笑顔、すごくいいですよね〜。予選でもメダルがもらえるんですね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050308-02342249-jijp-spo.view-001 |
ええ、今日は見れましたね(醍醐のHP) 私は春休みに短期教室とかって どこでもやってるのかな〜と 何気なく土曜にあけたら、開かなくて HPの更新とかかな?って軽く考えてたのですが 他の人が閉館が近いってことじゃない?なんて 言うので、焦ってしまいました。。 噂はあるんでしょうか・・・ っていうか、どのリンクも古くなっている部分もあるし 有力な選手がいてもおかまいなし!と仙台の例もあるので ヒヤヒヤもんですね。。 これからトリノに向けて色々なスケーターがとりあげられたら フィギア人気も、もっと!かもしれませんよね。 日本のオリンピック選手を見ていると水泳の伸びがすごいと 思いませんか? 私は、これはスイミングスクールの普及だと思います 私が子どもの頃(古っ!)スイミングスクールなんて 電車に乗って通わないといけない時代だったのですが 今はどこの町にもありますよね 水泳への敷居が低くなって人口が増える 優秀な選手の窓口が広くなる。と思いませんか? スケートもそうであって欲しいです スケートを習っていると言うと お金かかるんじゃない?ってまず言われます もちろん、ある程度のところまできたら。。どのスポーツもですが オーツーの時でも醍醐でも最初の教室は普通の習い事と なんら変わりません。 今、娘達は楽器もやってますが お月謝は同じくらいです。 とくに今の所はスケートが高いとは 感じていません 靴やコスチューム。まあ、確かに。。 でも楽器も高いです 我が家では車の次に楽器が高いと 夫が嘆いています(苦笑) 何事もお金だけでなく色々とテマがかかるもんです でも、何かに集中するってステキですよね 娘達が滑ってる姿を見ると (あまり凝視すると感情が入るので時々しか見ません) (↑だから織田先生はスゴイって思います) 可愛らしいです それだけで親としては十分です! オーツーの最後の発表会の時に振り付けの一部を 高橋大輔くんが作ってくれました 娘達はそれがとっても嬉しかったと話しています 織田君のジャンプを見るたびに すごいなあ〜かっこいいな〜 って言っていたもんです 私も後輩が頑張っていて嬉しく思っていました 醍醐では、私はまだ一度も 拝見していませんので、これから楽しみにしております 長々と書きましたがこれからもこのHP 楽しく拝見させていただきますので よろしく!! |
初めて書き込みさせていただきます。 夕方のニュースで信成くん取り上げられてましたが、 ホントに嬉しそうでした。全日本Jrのときも涙×2 でしたが、それにも増してうれし泣きしてました。 表彰台ではいい笑顔でした。 来季はシニアだそうで、今から楽しみです。 地元のNHK杯で見られたらいいな・・・。 |
やっと映像が流れ出したようですね。私はさっそく見そびれてしまいました (T T) >メートルさん、初めまして♪ フジは映像が出るかと思って、私もいつもは見ないチャンネルに合わせていたのですが 残念ながら練習だけでしたね。競技の映像はまだ間に合ってないのでしょうか? しかもたったあれだけの秒数なのに家系の話が長過ぎです (^ ^; みんな待ってるのに‥‥‥ >にゃんさん、映像はフジしか流れないかもしれませんよ。 >豆さん、初めまして (^ ^) ぜひ演技を見て下さい♪ 世界ジュニアは放送がありますが、倒れそうなほどの興奮は生でなければ 味わえないかもしれませんね。 >まみむめもんさん、初めまして! 信長の名前のみが先行しないだけの実力が伴ってきて、また強くなったのでしょう。 スケーターにとって知名度の低さは決してプラスにはなりませんから、 要は本人の気の持ちようなのかもしれませんね。 まだマリオが生で見られるかどうかちょっと分かりませんね〜 (’’? >ごんちちさん、初めまして♪ あなたの後輩はインターハイ連覇もやってのけましたよ〜☆ 先輩も負けずに偉大な大物になって下さい (^o^) >ちえさん、初めまして (^ ^) ホントに伸び伸びが織田君のいちばんの身上ですもんね。 どんなにプレッシャーがかかっても楽しく滑ることを忘れないで欲しいですね。 >小夜子さん、初めまして。 醍醐のHP見れましたよ。営業案内が意味がよくわからなくて気になるところですが‥‥。 http://www.daigo-g.com/skat/skat.html O2閉鎖でいちばん可哀想だったのは教室の生徒たちだったと思います。 二度とあんな思いはしたくないし、させたくないですね。 |
私は高校の一期生なんで 織田くんの大先輩です(笑) おめでとうございます 娘達がオーツーでスケートを習っていました 練習は、よく見せていただいていましたよ! 娘達は今、醍醐のスケート学校に通っています で。。気になるのが醍醐のHPがなくなっているので もしや。。と。。 オーツーの時みたいに手紙、一枚で 娘達の涙を見たくないので。 ご存知ですか???醍醐スケートの状況。 私達、一般の教室の生徒や保護者には いつも何も知らされないので。 |
はじめまして。 去年の世界ジュニアの演技を見てから少し気になってた織田君。 今季は全日本ジュニア・全日本とどんどん調子を上げてきて 世界ジュニアもメダルいけるのでは!?と密かに期待していたのですが、 その結果は期待以上のものでした!!(^o^) 今後は今まで以上に、期待と注目を受ける立場になると思いますが、 織田君らしい、のびのびとした滑りを見せて行って欲しいです。 とにかく優勝おめでとうございます! |
いや〜すげ〜高校の後輩にこんなすげ〜大物がいたとわ、これからも阿武野魂見せてくれ。 |