[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


ハーグ! / fanfan
世界ジュニアがいよいよ始まります♪
月曜日には男子シングル予選。
火曜日にSP、木曜日にフリーが行われます。

やっぱり……って、ここではいきなりですが (^ ^;
ハーグに行くことにしました。
世界ジュニア代表には特別な思いがあり、
自分がどれほどそれに囚われたままであるか
思い知りました。
今でも昨シーズンの全日本ジュニアは、いちばん
好きな演技であり、いちばん辛い大会でもあります。
忘れっぽい私には本当に珍しく、フリーの行われた
日に交わした些細な会話の内容まで、ハッキリと
思い出せるほど印象的な大会でした。

2年分の思いを込めて滑る織田君の姿を、自分の目で
見届けたいと思います。
その間、競技結果などの更新が一切できなくなって
しまって、皆さんにはとてもご迷惑をおかけします。
ごめんなさい m(_ _)m
Resultのページをリンクしておきますが、よかったら
情報をお持ちの方はこのBBSにも書き込んで下さると
嬉しいです。

世界ジュニア選手権オフィシャルサイト:
http://www.wcjunior.com/live-2004/wk-kunstrijden/

ISUのResultページ:
http://www.isufs.org/events/fsevent00006871.htm

No.261 - 2004/02/28(Sat) 00:36:08

Re: ハーグ! / にゃん
織田くんの悔しさを晴らすときがいよいよ迫ってきたの
ですね。
昨シーズンの全日本ジュニアのフリーの後、どんなにか悔しかったことでしょう。

織田くんが世界の舞台で最高の演技と笑顔をふりまいて
くれますように!

fanfanさん、いってらっしゃい。
織田くんの姿、しっかり見届けてくださいね。
お土産話、楽しみにしています。

No.262 - 2004/02/28(Sat) 01:09:32

Re: ハーグ! / M母
あした出発ですか
02のみんなの分もアツイ声援をおくって
きてください
オランダは寒いかな?

出発直前もいつもどうり落ち着いて練習
していたなる君
きっとがんばってくれることと思います
    fanfanさんも気をつけて行って来てね

No.263 - 2004/02/28(Sat) 14:22:08

Re: ハーグ! / Tomo
こんにちわ
いよいよっ、いよいよ世界Jrが始まりますね。
ドキドキしてきて困ってます*(>_<)*織田くんがんばれ〜♪
上り調子の今シーズン、最高の舞台での笑顔と演技を私も期待しています!

fanfanさん、行かれるのですね。
気をつけて行って来てください。
私はパソの前で応援です。。。
私たちの分まで応援よろしくお願いしますっo(≧_≦)o""
良い緊張感の中、織田くんらしさを存分に発揮できますように・・☆

No.264 - 2004/02/28(Sat) 18:39:32

Re: ハーグ! / fanfan
ハーグまで行ったらもう、昨シーズンのことなんて
忘れてるでしょうけどね (^ ^)
自分のミスから代表を逃したのは悔しいけど、
演技自体はその時できる最高の演技だったんですよ。

>M母様、気を遣わせてすみません。
でも先生のはもっと……(^ ^;
私の泊まるホテルが先生のとこよりすっごく安くて、
  先生「ナル、55ユーロやって!」
 織田君「何が?」
  先生「あ……!」
   私(おいおい!)
出発は月曜日です。

今回も競技は日本時間の夜中〜明け方ですが、
また多くの人がパソコンの前でアクビすることに
なるのでしょうか (^ ^;
現地に行くと夜眠れるんだな〜、って嬉しいのは
そんなことではないですね (^ ^)

まだ予選の滑走順出ないですね。
私が行く前に知ることができる情報はそこまで……
乗り継ぎの間にネットできるところないかな〜?

No.267 - 2004/02/29(Sun) 11:55:27

Re: ハーグ! / オーラ2002
fanfanさん、気をつけて行ってらっしゃいませ〜!!予選の滑走順が出るのは、どうやら夜になりそうですね。織田君がいいところを引きますように!!FSUに男子の練習レポが出ていましたが、織田君たちの様子は出ていませんでした、残念・・。ライサチェクが「リンクがとても寒い」と言っているそうなので、ちょっと心配です。ともあれ、織田君のビッグスマイルが見れるように祈りたいです。
No.268 - 2004/02/29(Sun) 13:40:30

Re: ハーグ! / にゃん
fanfanさん、明日出発ですか、どうぞお気をつけていって
らっしゃいませ!

ところで織田くんにはいつ真相が明かされるのでしょう?
織田くんはさぞびっくり!でしょうね。
織田先生の「ナル、55ユーロやって!」には思わず
笑ってしまいました。

本当にもういよいよなのですね、かの世界ジュニアが。
ドキドキします。
これからしばらくは夜型生活になるのは避けられません。

このあいだ取材のあったフジテレビの番組、関東では27日
に放送されたようですね。
関西での放送が楽しみです。

No.269 - 2004/02/29(Sun) 20:36:07

Re: ハーグ! / fanfan
ハーグはこないだうちの予報より気温は上がって
いるようですが、天気が悪く体調が心配です。
岡谷の時も10月だからたいした冷え込みでも
なかったと思いますが、連戦の疲れと天候とで
高熱を出してしまいましたから。

織田君にはSPの競技前、できるだけ早くに顔を
合わせようと思います。
滑走順が分からないといつどこに現れるか
見当もつきませんが (^ ^;
最後の練習の日に言ってもよかったんですけど、
何の脈絡もなくいきなり言いにくかったし、
今まで「行かない」って言ってたんだしねぇ (^ ^)

もう本当にいよいよなんですね。
明日、できれば荷物を取りに帰った時に一度、
パソコン開ければと思ってはいますが、万が一
このまま行ってしまったらゴメンナサイ (^ ^;

No.270 - 2004/02/29(Sun) 23:40:03

織田くんの記事 / にゃん
2月26日の報知新聞に織田くんの大きな記事が載っていたという情報を見かけました。
どんな記事だったのでしょう?
スケート中心の内容ならよいのですが・・・。

No.265 - 2004/02/28(Sat) 22:43:36

Re: 織田くんの記事 / fanfan
情報をありがとうございます。

朝から読売新聞の販売店に行き、26日の報知新聞を頂いてきました。
いや〜、私はお金払うって言ったんだけど (笑)

内容は血筋ネタでした (^ ^; でもインターハイ・国体優勝と世界ジュニア出場の効果あってか、スケートの話もそれなりに書いてありましたよ。
ワールドフィギュアスケートにも「これから先、耳にタコができるほどいわれるのだろうが、またかと言わずに受けて立ってくれたらうれしい」と書いてありました。
信長の子孫がスケートやってるんじゃなくて、スケートで活躍してる子がたまたま信長の子孫だった (なんか紀子さまの婚約記者会見みたい) ということさえ弁えてくれればね (^_^)

No.266 - 2004/02/29(Sun) 11:14:25

世界ジュニア / オーラ2002
織田君たち、そろそろ出発でしょうか?来週の今頃はSPまで終わってしまってるんだと思うと、緊張してきます。でも私が緊張しても(笑)、織田君は緊張なんてしないで、ノビノビ滑ってくれることと思ってます!
No.259 - 2004/02/25(Wed) 22:24:04

Re: 世界ジュニア / fanfan
昨日出発して、もう1日目の公式練習が始まっているでしょう。
競技の時にはするなと言っても緊張しちゃうんでしょうね (^ ^;
でも緊張があるからこそ、終わった後のあの涙なのですよ (T T)

No.260 - 2004/02/27(Fri) 23:12:02

表敬訪問 / fanfan
織田君が高槻市役所を訪れた際の写真をUPしました。
HOMEからリンクしてありますのでご覧下さいね♪
学生服姿の織田君もなかなか……(*^ ^*)

No.254 - 2004/02/18(Wed) 11:10:09

Re: 表敬訪問 / にゃん
制服姿の織田くん、新鮮です〜。
日ごろ見る機会がありませんので・・・。

写真に写っているメダルはインターハイのものですよね。
世界ジュニアにはタイガースのタオルと一緒にメダルも
持っていくとよいお守りになるかもしれませんよ。

No.256 - 2004/02/19(Thu) 00:24:38

Re: 表敬訪問 / りな
fanfanさん、こんにちは。
最近暖かいですね〜。

織田くんの表敬訪問の写真、拝見しました!!
織田君、学生らしくて(って学生ですけど^^;;;)
とても好感が持てますね♪♪
こんなステキなシーンに立ち会ったfanfanさんが
とってもうらやましいです。
アイクリの会報誌に載っていた、スロバキア大会に
出発する時の写真もいいなぁと思いました^^
(チェックのハーフパンツ姿♪)

もうすぐ世界Jr.ですね。インターハイ、国体での
好調を維持して、現地のお客さんに、
あの笑顔を振りまいてきてほしいです!

No.257 - 2004/02/20(Fri) 11:50:30

Re: 表敬訪問 / fanfan
見て下さってありがとうございます☆★

あのメダルはインターハイのですか?
気がつかなかった……というか知りませんでした。
あの時は結果的に優勝しましたが、SPがちょっと心配かも (^ ^;

りなさん、こんにちは♪
スロバキアの写真は出発じゃなくて帰りではないかと思います。
行きは、前川君がスーツでビシッとキメていたらしいので (^ ^)
織田君は夏休みの小学生という雰囲気ですね。

ホントもうすぐ世界ジュニアですね!

No.258 - 2004/02/21(Sat) 01:42:29

戦国ネタで申し訳ないです / 織田無道の「子孫発言」は詐称
今さらながらの質問ですが、織田君の先祖は信長公が
嫡子の中で一番溺愛したとされるサンスケ殿(北畠信雄)でしょうか?

No.255 - 2004/02/18(Wed) 13:17:54

ちょこっと連絡 / にゃん
fanfanさん、メールありがとうございます。

実は私、この時代にあって諸々の事情で携帯をもって
いないんですよ〜(泣)

23日、24日どちらも予定は空いているので24日にお邪魔
しようかと考えています。

No.252 - 2004/02/15(Sun) 23:06:07

Re: ちょこっと連絡 / fanfan
あ〜それは失礼いたしました (^ ^;
今のところサーバは安定しているようです。
この状態が続いてくれれば良いのですが……
またメールいたしますね☆★

No.253 - 2004/02/15(Sun) 23:43:51

(No Subject) / にゃん
全日本ジュニアと全日本の写真、早速見せてもらいました。
 
織田選手、かわいい&格好いい!!

全日本ジュニアの表彰式ではほんとうにうれしそうに
ニコニコされていたので、また見られてうれしいです。
表彰式の前、私は「あ〜、岸本選手に逆転されてしまっ
て織田選手悔しいだろうな」と思っていたの
ですが、納得のいく演技ができたから笑顔だったの
でしょうか。
世界ジュニアでも織田選手のまわりに「Smile Wind」が
吹きますように!

No.247 - 2004/02/11(Wed) 01:08:21

Re: (No Subject) / fanfan
見て下さってありがとうございます〜♪
表彰式のはホントに笑顔が可愛かったので選びました☆
優勝できなかったことは悔しくないわけではないと思います。 でも自分の実力を出し切って、正当な評価をされた上でのことですから (^ ^)
優勝よりも世界ジュニアの代表に選ばれることの方が大事でしたしね。
世界ジュニアに出発するまであと2週間。
心配なのは怪我と体調だけです。

No.248 - 2004/02/12(Thu) 22:14:43

Re: (No Subject) / オーラ2002
しばらく行方を眩ませていたもので、ご無沙汰しておりました。久々に来てみたら、トップページの柴田君との2ショットに心が和みました。2人ともステキな笑顔ですね〜。落ち込んでいた気分が少し明るくなりました。ありがとうございます!!そうこうするうちに世界ジュニアが近づいてきましたね〜。強敵がそろっていますが、織田君が力を出し切れることを願っています!!
No.250 - 2004/02/13(Fri) 00:46:47

Re: (No Subject) / fanfan
ヨーロッパ選手権見に行ってらっしゃったんですよね?
写真は見せて頂きましたが、日記が完成するのを心待ちにしています (^ ^)
和んで下さいました? あの写真はインターハイを見に行かれたファンの方が送って下さったものです。
優勝が決まったあとなので、どこか力の抜けた顔をしていますね☆

織田君は世界ジュニアの前に、学年末テストです。
スケートではすごい選手なのに現実は厳しいですね (^ ^;

No.251 - 2004/02/14(Sat) 01:05:41

バレンタインのことなど♪♪ / fanfan
ご存知の方も多いのでしょうが、私はまったく知りませんでした (> <)
何をかというと、大会やイベントの時以外に、選手にプレゼントや手紙をどうやって渡せばよいか? ということです。

ご質問があったので、知っていそうな人に聞いてみました。
そしたら「そりゃ、連盟でしょ?」というお答えだったので、次はスケート連盟に問い合わせてみました。

プレゼントも手紙も日本スケート連盟宛に送ればよいそうです。
そうするとフィギュアの担当者からクラブ・コーチ・マネージャー・学校などに送って下さいます。
日数や保管の手間などを考えるとナマ物はダメでしょうね〜 (^ ^;
他の選手も大勢いますし、リンクに所属しているわけではありませんから、リンク宛に送るのはやめた方がいいです。

連盟経由で不都合のある場合は、メールなどでご相談下さったら、その都度何か良い方法をご提案できるかもしれません。
せっかくのプレゼントや手紙、確実に本人の手に届いて欲しいですもんね☆★

No.249 - 2004/02/12(Thu) 22:41:15

テレビで・・・ / にゃん
今日15時ごろ、関西テレビの「2時ドキッ!」という番組で
織田選手が取り上げられていました。
「フィギュア高校生チャンピオンは信長の子孫」というよ
うなタイトルで、インターハイと国体の優勝の話が出て
いました。

残念ながら私は気づいたのが遅く、織田選手のVTRが放送さ
れた後、出演者がコメントをしているところしか見られま
せんでした。
ううう・・・本当に残念、見たかったです。
fanfanさん、よろしかったら取材の様子をご本人に
きいていただけませんか?

取材VTRでは「夢はオリンピック金メダル!」とおっしゃっ
ていたそうです、頼もしい!

No.240 - 2004/02/02(Mon) 18:58:45

Re: テレビで・・・ / yum
私も見ました。スケート好きなんで、ぜひ応援したいと思いました。
No.244 - 2004/02/07(Sat) 10:37:35

Re: テレビで・・・ / fanfan
すっかり遅くなってしまってすみません (^ ^;
ワイドショーではスケートという競技をメインに取り上げることはないのでしょうか?
同じネタでも扱い方によって雰囲気は変わると思うのですが。 たまたまスケートだったけど、そんなことはどうでもいいという感じが滲み出てましたね。
セリフも言わされているという様子でしたが、織田君自身はテレた感じで可愛かったです。

『オリンピックで金メダル』言ってました!
これは他の取材でも言ってるみたいですけど。
世界ジュニア前にまたTV取材があります。
これはまともなもののようなので、また知らせしますね。

No.246 - 2004/02/07(Sat) 23:56:03

観て来ました / yumi
こんばんは!お久し振りです。


かなり話題が遅くなってしまいましたが(汗)
少年男子はSPだけですが、青森国体を観て来ました。
織田君はノーミスで、とても良い出来でしたね(^^)
伸び伸びと滑っている感じで、観ているこちらも
気持ちよくなるような演技でした。
他のジュニアの選手にも言えることですが、
インターハイからの連戦なのに、疲れが見えないのが
凄いなあと思いました。やっぱり若さでしょうか(笑)
それにしても、地元の人は女子の演技しか見ていない
人が多い様子で(女子が終わると帰ってしまう感じ)
もったいないなあという印象でしたね。あんなに
レベルの高い試合、なかなか観れないのに・・・(苦笑)

次はいよいよ世界ジュニアですね!
今シーズンは連戦が続き、大忙しの日々だった
かと思いますが、大舞台で、また織田君の
笑顔が見れますように(^^)

No.243 - 2004/02/07(Sat) 01:20:01

Re: 観て来ました / fanfan
お久しぶりです♪

国体見に行かれたんですね! 羨ましい〜 (> <)
前の週にスピンでコケてましたからね。
ミスをしないことがどれほど大切か心に刻み込まれていたことでしょう (^ ^)
あとで大阪府のジャッジの先生には、回転が微妙に不足気味であると指摘されたようです。 でも同じミスを繰り返さないのはエライ (^o^)

地元の新聞など見ても、もうホントに地元選手のことしか記事がないんですよ。 大きく取り上げるのは当然ですけど、見どころはココだと他人に言われてそれを鵜呑みにしているような……
特にインターハイや国体はそういうことでは良くないと思うんですけど (^ ^;

No.245 - 2004/02/07(Sat) 23:42:27

世界選手権 / にゃん
先ほど日本スケート連盟のサイトを見てきたのですが、
織田選手は男子シングルの補欠になっているのですね。
(補欠は岸本選手と織田選手。南里選手は4大陸の補欠だったからかしら?)

世界ジュニア派遣が決まったときは本当にうれしくて思わずちょっぴり涙がでてしまいましたが、シニアの世界選手権にも補欠とはいえ選ばれたなんて素晴らしいです。

そういえば本田選手が長野オリンピックに出場したのは現在の織田選手と同じ16歳の高校2年生のときでしたね。

No.237 - 2004/01/31(Sat) 22:46:58

Re: 世界選手権 / fanfan
ウフウフ♪ そうなんですよ (^ ^)
コソッと世界選手権の補欠になってるんです☆
でもこういうのって本人には何の連絡もないんだそうですよ。 織田君は3月25日がお誕生日なので、いつか海外で誕生日を迎えるかもね〜などと話してるんですけど。

そうかぁ…… 今の年齢でオリンピックかぁ。 しかも地元開催。 考えただけで胸が苦しくなりますね。

No.239 - 2004/02/01(Sun) 00:33:12

Re: 世界選手権 / にゃん
こ、こんなに大切なことなのにご本人には連絡がない
のですか!

織田選手のお誕生日はちょうど世界選手権の頃なのですね。3月23日うまれの本田武史選手も15歳のときから世界選手権の開催地でお誕生日を迎えられたりしているのですよね。
織田選手にも早くそんな日がきますように、そして織田選手がご自身にすてきなプレゼントを贈れますように!!

No.241 - 2004/02/02(Mon) 19:05:36

Re: 世界選手権 / fanfan
そう言えば、本田君はずっとそうなんですね。
たとえ世界選手権が重ならなくても、海外でお誕生日なんだ。

世界選手権でお誕生日も良いけど、新横での荒川さんのように、ショーの中でヤグディンに祝福されてというのも幸せだなぁ (^ ^)

No.242 - 2004/02/03(Tue) 00:23:01

しみじみ / ぷー
ホントにうれしい優勝でしたねー。
ワタシはSPの時でさえノーミスの演技の感動と安堵感からか泣いてしまい、 隣に座っていた知らないおばさんからよかったわねっ、と声をかけられてしまいました。FRも生で見ていたら、どうなっていたことか。
ところで今回もノブくんと写真を撮らせてもらったのですが、全日本の時に並んだ時より背が高くなっているような・・・。聞いてみたらやはり、わずか1ヶ月のあいだにかなり伸びたようです。これから体つきも変わっていくでしょうし、ジャンプなどの技に支障がでないか、また心配なワタシです。

No.235 - 2004/01/31(Sat) 18:09:16

Re: しみじみ / にゃん
織田選手、身長が伸びているのですか。
プロフィールに162cmとあるのをみて、「もうちょっと身長は伸びるのかな〜、演技に支障のないように伸びてほしいな」と思っていました。
これから身体もどんどん大人びていくと思いますが、それがスケートをする上でプラスになりますように!!

新聞の国体の記事、神戸の朝日新聞には女子のSPのことばかり書かれていて、織田選手は名前と成績がのっただけでした。
「信長の末裔」と大騒ぎされるのもいやだけど、SP・FSともに1位で優勝したのだから、もうちょっと大きく取り上げてほしかったです。

No.236 - 2004/01/31(Sat) 22:25:14

Re: しみじみ / fanfan
私も織田君の身長は162cm以上あると思います。
実際の身長より大きく見えるタイプなのかもしれませんが……

インターハイの記事を見るために地元の新聞を取り寄せたんですけど、片方は岩手県の選手のことにしか触れていなくて、なんと驚いたことに誰が優勝したか、どこを探しても記録さえないんですよ〜 (> <) ある程度はわかるけど、それでは新聞の意味がないのでは?
もう1紙は織田君のSPのカラー写真とコメントが載っていましたが、優勝の翌日はサラッと終わってました。 

No.238 - 2004/02/01(Sun) 00:23:33

国体優勝!! / fanfan
たった今、結果が出ました。
織田君はフリーも1位で見事優勝!
おめでとう♪ ホントにおめでとう!!

フリーは3アクセルがパンクした他はミスはなかったそうです☆ ちょっと力んじゃったかな?

No.228 - 2004/01/30(Fri) 17:40:29

Re: 国体優勝!! / ユリータ
うひゃ〜優勝ですか!
織田君おめでとうございます☆

世界Jrまで少し日がありますが体を休めつつ
今のコンディションも保ってくださ〜い♪オメデト(^_^)∠

No.229 - 2004/01/30(Fri) 18:16:36

Re: 国体優勝!! / apprentice
おめでとうございます。(初めまして)嬉しくて乱入してしまいました。いつもO2の隅っこから、応援しています。
のびやかで素敵だなー、おおっ、今3回転した!スピンがきれ〜い、などついつい見とれています。
TVで中継して欲しいなあ。それにしても、良かったです。なんだかとっても嬉しい!!

No.230 - 2004/01/30(Fri) 18:19:14

Re: 国体優勝!! / にゃん
国体SP・FSとも1位の完全優勝おめでとうございます!!
フリーではすべてのジャッジが1位、SPでも1人が2位をつけた以外はすべて1位ですね。
今回はトリプルアクセルがパンクしてしまったそうですが、「勝ちぐせ」をつけて世界ジュニアでも果敢に攻めていってほしいな、と思います。

fanfanさん、メールいただいているのにレスできていなくてごめんなさい。またメールしますね。

No.231 - 2004/01/30(Fri) 18:42:21

Re: 国体優勝!! / オーラ2002
織田君、フリーも1位で完全優勝ですね。すご〜い!!本当に勝ち癖がついているのかもしれませんね。3Aは残念でしたが、この調子を維持して世界ジュニアに備えてくれるといいですね〜。
No.232 - 2004/01/30(Fri) 20:07:15

Re: 国体優勝!! / fanfan
いや〜、ヨカッタヨカッタ (^o^)
SP1位なら1位で、それもまた苦しくて…… (^ ^;

>ユリータさん、世界ジュニアまで日数があって幸いですね。 インターハイや国体はどうも他の選手権大会とはちょっと毛色が違うみたいで、1ヶ月という期間がありがたい気がします。

>apprenticeさん、はじめまして♪ 
O2で滑っていらっしゃるんですね。 お名前からすると初心者さんなんですか?
織田君の滑りを間近で見られる私たちは幸せモンですね☆ お互いに自分の練習もガンバリましょうね (^o^)

>にゃんさん、どうぞお気遣いなく (^ ^) 私の相手をしているとキリがないですよ♪
今回はSPもフリーも他の有力選手を後に残している割には得点も高いし、特にフリーでは全員が織田君を1位と認めてくれたことが嬉しいです。

>オーラ2002さん、欧州は明日からでしたか?
「勝ち」がクセになったりするかどうかはしりませんが、先週の5位からの逆転優勝と今回の完全優勝、どんな状況でも優勝を狙う気持ちを維持できる強さを見せてもらったような気がします。

>ぷーさん、別スレになりますが、あらためましてようこそ♪
ファン歴1ヶ月というと、全日本の頃からでしょうか? 浅かろうが深かろうが関係ありませんので、これからもちょくちょくおいで下さいね。

No.234 - 2004/01/31(Sat) 00:05:18

SP見てきましたよ / ぷー
はじめましてです。ファン歴は1ヶ月と浅いのですが
行ってきました、青森国体。
おとといの公式練習ではフライングシットで2度失敗してしまったので、昨日のSPも心配だったのですが
見事に成功でしたよ!
その後も成年男子をハタをぶんぶんふりまわして
応援している姿がほほえましかったです。
残念ながら仕事の関係でワタシは今朝帰ってきたのですが、もうすぐFRの結果も出ますね。ドキドキ。

No.226 - 2004/01/30(Fri) 17:12:35

Re: SP見てきましたよ / fanfan
はじめまして!
フリーをご覧になったのかと一瞬動揺して「アワワヮ……」ってなってしまい、同じところを何度も読んじゃいました (^ ^; 
ハタをぶんぶん……その光景が目に浮かぶようです (^o^) やっぱりインターハイでも☆★

あ〜公式練習では失敗してましたか (> <) 本番キメてくれてよかったです〜♪
もう間もなくですね。 そろそろ競技がすべて終わる頃だと思うんですけど。

No.227 - 2004/01/30(Fri) 17:20:12

SP結果☆★ / fanfan
織田君SP1位です♪

1 織田信成
2 岸本一美
3 柴田嶺
4 小林宏一
5 南里康晴
6 前川忠儀

南里君、前川君にはミスがあったようですが、上位6人はだいたい固定してますね (^o^) 頼もしい☆

No.221 - 2004/01/29(Thu) 13:39:38

Re: SP結果☆★ / にゃん
SP1位発進おめでとうございます!!
フライングシットスピンもうまくいったようですね。

フリーでも織田選手の力が発揮できますように!!

No.222 - 2004/01/29(Thu) 22:34:30

Re: SP結果☆★ / fanfan
読売のサイトにフライングシットの写真が載ってるんですけど、エッジの位置からして着氷の瞬間かな? すっごい気合の入った形相してます (^ ^;
眉間に縦線の入った織田君を初めて見た。 このスピンを意地でも成功させる執念が伝わってきます。
それにしてもフリーレッグがお見事!

No.223 - 2004/01/29(Thu) 23:26:06

Re: SP結果☆★ / オーラ2002
織田君のSP首位発進、嬉しいです。fanfanさんの書き込みを見て、さっそく読売のサイトを見てきましたが・・写真を見て、思わず「ホ、本当に織田君!?」と思ってしまいました(笑)それだけ気合いが入っていたんでしょうか?それにしても、どうしてメディアはジャンプやスピンの写真を撮るのが好きなんでしょうかね〜?ともあれ、フリーも気合い充分で頑張ってほしいですね!
No.224 - 2004/01/30(Fri) 00:10:27

Re: SP結果☆★ / fanfan
私がリンクを張らなかったの、理解して頂けました?
織田君のスピンのジャンプはすごく高いので、着氷した時に相当な衝撃があると思うんですよ。 耐えきれなくて潰れちゃうぐらいですから(笑) いくらほとんど脂肪のない織田君のほっぺと言えども……顔も真っ赤ですね (*-"-*) こんな感じ?
明日は力まず気負わず、流れるフリーを期待しています (^o^)/

No.225 - 2004/01/30(Fri) 00:26:43

国体 (^o^)/~ / fanfan
今回の織田君のSPの滑走順は26人中10番☆
早いけど早過ぎず、まぁまぁですね (^_^)
競技は明後日(木曜日)の10時40分から。 昨日はフライングシットスピンをすっごく練習していたそうです♪

No.219 - 2004/01/28(Wed) 00:58:20

Re: 国体 (^o^)/~ / オーラ2002
織田君、大忙し!!ですね。国体でもインターハイの好調を維持してくれているといいですね。フライングシット、今回は決めてくれそうですね!!
No.220 - 2004/01/28(Wed) 22:29:13

フリー結果 / fanfan
外からなので簡単にですが…

織田君、フリーで大逆転! 優勝しました!!
すごい! よく頑張ったよ〜 (T T)

No.208 - 2004/01/24(Sat) 12:24:40

Re: フリー結果 / fanfan
最終結果

1 織田 信成
2 南里 康晴
3 柴田 嶺
4 岸本 一美
5 小林 宏一
6 前川 忠儀
7 北垣 達矢

でした。
織田君はノーミス、3アクセルも入ったようです♪
もうただただ嬉しい! 最高です☆

No.209 - 2004/01/24(Sat) 13:15:02

Re: フリー結果 / オーラ2002
織田君、見事な逆転優勝おめでとうございます。3Aきまったんですね、これからがますます楽しみです!
No.211 - 2004/01/24(Sat) 14:56:16

Re: フリー結果 / ユリータ
☆織田君優勝おめでとうございます☆
ノーミスで3アクセルも入ったのですか!
良かったです♪大逆転ですね!

No.212 - 2004/01/24(Sat) 15:16:17

Re: フリー結果 / にゃん
逆転優勝、おめでとうございます!!
ノーミスだったのですね、すばらしい!!

No.213 - 2004/01/24(Sat) 18:23:16

Re: フリー結果 / りな
fan fanさん、お久しぶりのカキコミになります。
織田くーん、おめでとうございます!!
ノーミスで、3アクセル成功ですか〜??
素晴らしいですね! 本当に良かった♪♪
演技後は、涙などあったのでしょうか?
そして表彰台では笑顔、笑顔でしょうか?
質問ばかりでごめんなさい^^;;;

全日本ジュニア、全日本では惜しかったところも
ありましたから、ご本人も嬉しいことでしょうね^^
観戦記、レポなど楽しみにしていますね。

No.214 - 2004/01/24(Sat) 18:40:24

Re: フリー結果 / fanfan
今頃になって喜びがジワ〜っと (*^ ^*)
SPが終わってガ〜ン……となっていたのが嘘のようです。

自力優勝はできないところにいましたから、ツキもあったのですね♪ 少なくとも自分自身がフリー1位でなければ、話にならないのですが……

>りなさん、お久しぶりです☆
外から書き込んだので紛らわしかったですね。 今回は私は金ヶ崎には行ってないんですよ (> <)
SPのあとは悔し泣きしていたようです。 インタビューの時もタオルで顔を覆っていたと書いてありました。
でも今日は涙が出なかったそうですよ (^_^) 最終滑走に岸本君が残っていたし、安堵よりもとにかく嬉しかったんじゃないでしょうか (^o^)/
表彰式ではどうだったんでしょうね。
そんなわけで私も聞いた話ばかりなので、ごめんなさい、今回はレポートはありません (^ ^; 誰か生で見た人カキコしてくれないかなぁ (笑)

No.215 - 2004/01/24(Sat) 18:58:14

Re: フリー結果 / Tomo
お久しぶりです。。。
一日経ってしまいましたが織田くん優勝おめでとうございます♪
SP5位からの大逆転優勝!!3Aも決まり、しかもノーミスって凄いですよね。

行った友人によると演技後泣くかな・・と思いきや、見ていた選手達が一斉に「のぶ泣くなぁ〜」と大きな声をかけたそうで、それを見た織田くんはニコッ(^ー^)と、笑顔になったそうです♪
私も泣いてしまったんじゃ・・と思ってたんですけど今回は笑顔だったんですね。
嬉しくてガッツポーズも出てその場をポンポン飛んで喜んでたそうです♪♪見たかったな・・・
これを聞いて私まで嬉しくなりました。
ほんと織田くんおめでとう☆
これからも応援してますよ〜!

No.216 - 2004/01/25(Sun) 20:01:47

Re: フリー結果 / にゃん
フリーは会心の演技だったようで、きっと滑走後は
盛大に泣かれたのでは・・・と思っていたのですが、
笑顔だったのですね。
その笑顔、ガッツポーズ、飛び跳ねて喜ぶ姿、見たかったです。

朝日新聞にはインターハイ優勝の記事がカラー写真つきで
のっていました。
見出しには「天下統一」とあったのですが、織田選手はもう血筋に関係なく充分に注目に値する選手ですよね。

試合の度にどんどん進歩した演技を披露されていて頼もしいです。

No.217 - 2004/01/25(Sun) 22:57:02

Re: フリー結果 / fanfan
>Tomoさん、現地ネタをありがとうございます☆★
織田君の涙は選手の間でも当たり前になっているようですね (^ ^; ガッツポーズや飛び上がって喜ぶの、私も見たかったです〜

>にゃんさん、うちも朝日なんですけど、扱いの大きさにちょっと驚きました。 由希奈ちゃんにはかないませんけどね (^_^) 美姫ちゃんの写真はなかったのに、織田君はカラーで載っていて、しかも囲み記事。 普段の男子に対する冷たい扱いからすると、破格の取り上げられ方と言えるかもしれません。 血筋の話にはカチンとくることも多いですが、男子に目が向けられるきっかけにはなっているのかも。

No.218 - 2004/01/26(Mon) 00:05:50

インターハイ / にゃん
開会式で旗手ですか!幸先のよいスタートですね。
(旗手を誰が務めるかはどのように決まるのでしょう?)
観に行けないのがもどかしいです。

No.191 - 2004/01/19(Mon) 19:53:38

Re: インターハイ / fanfan
旗手っていっても何の旗を持つのかさえよく知らないんですけど (^ ^;
インターハイは半分イベントかお祭りのようなものかもしれませんが、全日本の結果を考えれば高橋君が出ていないとはいえ、ある意味インカレより……

No.192 - 2004/01/19(Mon) 20:58:39

Re: インターハイ / にゃん
インターハイ、織田選手にとってはそれほど大切な試合
ではないかもしれませんが、エントリーしている選手は
豪華ですよね。本当にインカレよりハイレベル・・・。
全日本ジュニアでは残念ながら棄権してしまった柴田選手
も元気に滑ってくれるといいな、と思っています。

先頭でニコニコしながら勢いよくブンブン・・・本当に
そうしてしまうかもしれないと想像してしまいます、
織田選手はお茶目さんだから・・・。

No.194 - 2004/01/20(Tue) 23:59:20

Re: インターハイ / fanfan
インターハイそのものはお祭りでも、選手にとって競技は競技。 織田君は「試合に大きいも小さいもない」と言い切りますから、きっといつも通り緊張感あふれる演技を見せてくれるでしょう☆

でも高校生ばかりが集まる祭典ですから……旗振り回したり、先っちょで人をつついたりはしそうですね(^ ^;

No.195 - 2004/01/21(Wed) 00:31:06

Re: インターハイ / にゃん
>競技は競技
そうですよね、浅はかなことを書いてしまいました。
真剣に演技するからこそ魅力的になるのですよね。

演技以外ではどんな感じなのでしょうね、宿泊先は
他の都道府県の選手とも一緒になるようですし・・・。

No.197 - 2004/01/21(Wed) 22:41:41

Re: インターハイ / fanfan
あらら、ごめんなさい。
否定するつもりで書いたんじゃないんですけど、そうとしか見えませんね (^ ^;

もともとインターハイはお祭りだと言ったのも織田君ですから。 試合によって重さや意味合は違うけど、演技には関係ないというのが正確なところでしょうか。 ホテルには展望大浴場があるらしいし、オフリンクを満喫しきっていると思いますよ♪

No.199 - 2004/01/21(Wed) 23:21:24

Re: インターハイ / にゃん
いえいえ、気になさらないでくださいね。
どんな試合でも演技のときには全力で・・・そんな織田選手、素敵です。
オフアイスを楽しんでフリーではまた集中して・・・きっとうまくメリハリをつけて会場を湧かせてくださることでしょう。

No.207 - 2004/01/24(Sat) 00:42:02

SP結果 / fanfan
インターハイSPの結果

1 柴田 嶺
2 小林 宏一
3 南里 康晴
4 岸本 一美
5 織田 信成
6 北垣 達矢

うぅ (>_<) これは……
フライングシットスピンでコケたようです (^ ^;
全日本ジュニアの時よりもかなりのダメージで……
ジャンプがキマってちょっと気が緩んだらしい。
まぁ、フリーに期待ですね (^o^)/~

No.202 - 2004/01/22(Thu) 12:59:15

Re: SP結果 / オーラ2002
結果見て、ちょっとビックリしました。そうでしたか、フライングシットでミスしてしまったのですか・・。でも、織田君はフリーで挽回することが多いような気がしますので、あさってのフリーに期待することにします。前川君も調子悪かったようですね。織田君と仲がいいという、北垣君は頑張ったようですね〜

大阪も今日はかなり寒かったですが、東北の方もかなり寒いようですね。皆さん、お風邪など召されませんように。

No.203 - 2004/01/22(Thu) 21:11:50

Re: SP結果 / fanfan
フライングシットは調子が戻っていただけに残念ですが、高さを抑えて無難にまとめようとしないところも好き♪
過ぎたことはしかたないのでフリーを楽しみにしていましょう☆

それにしても寒いですね。 東北の方も今夜からさらに冷え込みそうです。

No.204 - 2004/01/22(Thu) 23:25:59

Re: SP結果 / にゃん
あらら・・・フライングシットスピンで失敗してしまいましたか、
全日本ジュニアの後調子を取り戻しておられたようだったのに残念!
フリーではより素敵な演技ができますよう祈っています。

フリーのプログラムには3Lz-3T-2Lや3Aのコンビネー
ションジャンプ、4Tにも挑戦されるのでしょうか?
直接観には行けませんが、楽しみにしています。

No.205 - 2004/01/23(Fri) 00:33:46

Re: SP結果 / fanfan
予定通りならば、4分のフリーには4トゥは入らないかな? 4分半のプログラムの増えた部分に入ってましたから。
キメるべきところはきっちりキメて、そして果敢に攻めて欲しいですね。
明日、笑顔が見られることを心から祈っています。

No.206 - 2004/01/24(Sat) 00:24:36

SP滑走順♪ / fanfan
明日のSPの織田君の滑走順は21番です☆★
意外とゆっくりなのをひきましたねぇ (^ ^)
開会式の会場から公式練習のリンクまで1時間半かかるというので、早いのひいたら間に合わないところでしたが……
織田君のお友達、北垣君は19番。 心強いです〜♪

No.196 - 2004/01/21(Wed) 12:15:19

Re: SP滑走順♪ / オーラ2002
滑走順も出て、いよいよインターハイですね。旗手も務めるということで、織田君の活躍が見れないのがとても残念ですが、伸び伸び楽しく滑ってくださいませ!!あ、何だか織田君のSPの「ニューシネマパラダイス」が頭を回ってきてしまいました(笑)
No.198 - 2004/01/21(Wed) 23:18:06

Re: SP滑走順♪ / fanfan
明日、朝イチの子はけっこう時間が早いですね。
試合も見たいですが、今回は旗手をやってる姿の方がもっと見たいような気がします (^ ^;
昨日の自由練習は好調のようでしたが、最近フライングシットが特に良くなってきたので、SPはいつもどおり安定した演技をしてくれることでしょう (^o^)/

No.201 - 2004/01/22(Thu) 00:41:27

全7336件 [ ページ : << 1 ... 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 >> ]