[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


(No Subject) / Mey
ファイナル出場おめでとうございます。
出れるとは思っていたけど、決るまでは心配で夜も眠れないくらいでした(笑)。

満面な笑顔で終われたらいいな。
その日はまた朝からどきどきそわそわすることでしょう。
華麗なスケーティングは世界で一番だと思ってます。
頑張ってください。

No.6200 - 2010/11/28(Sun) 13:28:50

よかった〜(o^∀^o) / 茶
ファイナル進出決定おめでとうございます!!
昨夜はフリー終了を今か今かと待ってました。ホッとしました。
また織田くんの演技が見られるのがとっても嬉しいです。
カナダ→アメリカと完成度上がってきてますね。
気持ちのこもった演技を楽しみにしてます(*^U^*)

No.6199 - 2010/11/28(Sun) 13:19:30

グランプリファイナル出場決定、おめでとうございます / なっちゃん@さりぃ
どうぞ、のびのびと、
織田選手の実力を発揮してきてください。
とっても大きな楽しみが出来ました。
私によっての織田選手の魅力は、
滑る姿の美しさももちろんですが、
他にもた〜っくさん!あります。さわやかさも大好きです。
いつも元気をいただいています。
体調とけがに気を付けて、
最高のコンディションで晴れ舞台に臨んでください。

No.6198 - 2010/11/28(Sun) 13:09:31

ファイナル出場! / maido
決まりましたね!
よかった(v^-゚)嬉しいです。

織田くんの演技がまた見られますね。
ありがとうございます。

楽しみにしています。織田くんが楽しく滑れますように!

No.6197 - 2010/11/28(Sun) 09:01:01

GPF / うーさん
出場おめでとうございます。
気になって眠れず・・よかったぁ
日本男子三人組揃い踏みですね。
それぞれ個性が違って楽しみです。
みんな頑張って。

No.6196 - 2010/11/28(Sun) 07:27:53

グランプリファイナル / chobi
ファイナル進出決定ですね。
おめでとうございます。
体調を整えて、またすてきな演技を見せてください。
アメリカ大会のような勢いのある演技を期待しています。
あのガッツポーズとはじける笑顔、最高でしたよ。


信太朗くんとまたしばしお別れですね…
いまのうちにたくさんぎゅーっとだっこしてあげてね。
寂しさに耐えてがんばってくださいね!!応援しています。

No.6195 - 2010/11/28(Sun) 05:16:16

織田くんへ / なみ
織田くんへ
こんばんは
いつも織田くんのスケートを楽しみに生活してます
笑顔笑顔で楽しんでスケートしてください
織田くんの素晴らしさは誰にも真似できない
柔らかくて軽やかで見ていて心があらわれるような澄んだスケートです
自信をもって織田くんのスケートを踊ってください
織田くんが大好きです
めちゃめちゃ応援しています
誰にも負けないでください
でも楽しんでみんなに楽しみを与えてがんばってください

No.6194 - 2010/11/27(Sat) 19:29:13

激励の・・・ / maron
織田君が張本さんに 激励の喝!を頂きました。
なにか嬉しかったです。

次はきっと あっぱれ!!!といってもらえると思います。

頑張れ、織田君!

No.6193 - 2010/11/21(Sun) 10:24:42

(No Subject) / 古山和彦
こんばんわ。
いかがおすごしですか?
おそくなりました。
おめでとさんでした。
またいい演技に期待しますよ。
では風邪ひかないようにね。
おつかれちゃん。

No.6192 - 2010/11/20(Sat) 20:26:57

お疲れさまでした / サエナ
織田君、fanfanさん、現地観戦の皆さんお帰りなさい!
織田君の言葉を借りるなら、めっちゃ悔しい結果だったけど
改めて惚れ直しましたよ(^^)めっちゃカッコ良かった!!
普段フィギュアにあまり興味がない知人も、織田君のSPはカッコいいと言ってくれました。
自分の事のように嬉しかったです。
もちろん、決めポーズは待受けにゲットさせていただきました。
まだ、シーズンは始まったばかり。
毎回進化を続ける織田君にどきどきさせられっぱなしです。

No.6191 - 2010/11/19(Fri) 08:01:31

素敵でした / Winter
特に誰ということも無く、色々な選手の応援をするつもりで
観に行ったのですが練習を見た段階で織田選手に引き込まれてしまいました。

柔らかくて、真面目で一生懸命な人柄がにじみ出るような滑りは
本当に素敵でした。
特にSPの演技は途中から顔がどんどん締まっていって
こちらもぐいぐい引き込まれました。
FS,EXもすごーくかっこよくて鼻血が出そうでした。完成形が楽しみです。

遠くオレゴンから応援パワーを送ります!
是非また素敵な演技と笑顔を見せてください。

No.6190 - 2010/11/18(Thu) 00:33:25

お疲れ様でした! / みった
fanfanさまレポートありがとうございます^^
信成くん、ショートの演技すごくかっこよかった〜〜!(><)
やっぱり信成くんのジャンプは違う、すばらしく美しいです!
最後の決めポーズ、拳から炎が出てるんじゃないかと思うほどの迫力ですよ(^^)
フリーの曲調が明るくなるところで笑顔が出て、ステップがバレエのように軽やかで爽やかで、スケーティングの美しさ、気品にうっとりです。
毎年新しい魅力を見せてくれる信成くんに脱帽!
次の試合も楽しみにしてます♪

No.6189 - 2010/11/17(Wed) 16:52:56

お帰りなさい / maido
管理人様、お帰りなさい。お疲れ様でした。

リアルタイムのご報告ありがとうございました。

銀メダルおめでとう(*^▽^)/
とためらいがちに言わせていただきますf^_^;
シリーズ2戦、とても楽しかったです。残りの試合が終わらないと、ファイナル出場が決まらないそうですね。
ファイナルで、もう一度観たいなぁ。

男前なショート、ノーブルなフリー、ちょっと情けないミス(こちらは勘弁してください)、笑ったりへこんだり表情豊かなキスクラ、何もかもが魅力的で、織田くんに翻弄されています。

No.6187 - 2010/11/17(Wed) 08:41:02

スケートアメリカ / ひー
今回のスケートアメリカは特にSPが素晴らしかったです。
演技から気迫を感じました。音楽と動きもあっていて
見ていて非常に気持ちがよかったです。

FSではコンビネーションの跳びすぎは残念でしたね。
周りからいろいろ言われたりすると思いますが、
どうか次の試合に向けてポジティブ思考を保ってほしいです。
きっと優勝したいという気持ちが強すぎたために、何とかリカバリーしようとして
このような結果になってしまったのだと思います。
演技後半に3-3-2を入れられたのは織田君のスタミナがあったからこそ!
もっと自分に自信を持ってください。織田君を好きなファンはここにたくさんいます。
また良い演技を見せてください。期待しています。

No.6186 - 2010/11/16(Tue) 15:23:50

表彰台おめでとう! / みほ
織田君、銀メダルおめでとうございます!
信太朗くんにお土産、2個できましたね!
  
SPのきびきびした動き、FSの優雅な振り付けは、織田君の美しい所作とピッタリでした。
欲を言えばジャンプに集中し過ぎかな?
気持ちのこもった演技が見られることを願っています。
まだシーズンは前半、どんどん良くなりますように楽しみにしています。

No.6185 - 2010/11/16(Tue) 11:43:32

織田君のスケートアメリカ健闘に拍手喝采 / 大空
織田君、紅葉秋深まる11月、世界、カナダ・アメリカと大空を飛行、羽ばたき、飛躍発展の努力精進の年でしたね。

織田君、スケートカナダに続き、2連続ショート1位、やりましたね。
津軽三味線の厳しい音色に合致した、日本男子の厳しさと感情こもる演舞、何度見ても情緒が高まる高度な演舞ですね。爽快な超ジャンプの高さには、スケートアメリカでもすごい威厳をかもし出す、世界に響く輝きでした。やはり織田君ならではでしたね。
何とも言えない武勇を感じさせる、神秘なる織田君のガッツポーズ、深く響き魅了しました。私たちグループも思わず、ガッツポーズしました。

フリーの演技、白の優雅な貴公子を思わせる、高度・高貴な何と4回転、素晴らしいジャンプでした。白の衣装に身を包んで、美しいピアノコンツェルトのメロディーに乗って演ずる演舞、織田君は高貴・美しい、最高でした。清楚な演技に、私たちグループはうっとりと燃えましたよ。エクセレントでした。

総合は首位と僅差の、堂々たる銀メダルでしたね。私たちグループは感動の連続でした。拍手喝采、楽しかった。
織田君の長時間の高度な演技力、強化演舞、素晴らしかった。
どんな時も、少々のミスもありて高度な演技に到達していくものですね。織田君の努力精進の演舞の特訓が、心を打ちました。素晴らしかった。

さあ今よりゆっくりくつろいで、次には大いなるスケート演舞に向かって、ステップ・アンド・ステップですね。楽しみにしています。
私たちグループは、いつまでもどこまでも織田君を応援し、支えますよ。

No.6184 - 2010/11/16(Tue) 03:04:40

おつかれさまでした! / きゃんでー
スケートアメリカお疲れさまでした!

2位という結果で織田くんのなかで言葉にならないほど悔しい気持ちはあると思いますが、やっぱり織田くんの演技はどきどき、わくわくします(^ω^)

スケートカナダよりまたさらに気持ちが入った感じがして感動しました!!

まだまだこれからあります!

今回の経験も絶対、次につながると思います。

織田くんスマイルがまたみれるのをファンのかたはいつまでも見守ってます☆

No.6182 - 2010/11/15(Mon) 21:32:13

(No Subject) / コージ
織田くん、またやっちゃいましたね!
徹底したドジっ子キャラぶりに、不謹慎だけど吹いてしまいました。

でも自分は今回の織田くんの演技を見て、東京ワールドで台乗りできそうだと確信のようなものを感じました。
良いとは言えない状態の氷でも決して大崩はせずに纏められる技術の高さ、あれだけ密度の濃いプログラムを最後まで息切れせずに滑りきるスタミナ。織田くんほどスキルの高い選手は、今季はまだあまり見かけませんから。

もう、織田くんは今のまま変わらずに突っ走っちゃってください。
織田くんほど色んな意味で面白い選手は世界中探してもどこにもいませんよ。
がんばってください!

No.6181 - 2010/11/15(Mon) 21:24:15

おめでとう!!! / こんこ
メダルが銀なのは・・きっと悔しかったでしょうね・・
目に浮かんだ涙が切なかったです。

でも
今年パパになってからの織田くんは本当に強くって・・
最終滑走は苦手と前回のカナダでの言っていたのに・・

アメリカ大会も最初の4回転は失敗したけど
そのあとの演技はとても美しかったです☆

1位の高橋くんともたった1点の僅差!!
あとは・・GPファイナルに出れるかどうか・・
祈ってます☆

No.6180 - 2010/11/15(Mon) 20:50:19

良かったよ(^-^)v / にゃんこ
織田くんお疲れ様、そしておめでとう!
メダルの色は銀だったけど、織田くんの演技は金色に輝いていたよ☆
私にとって織田くんはいつだって世界一です!!
これからもずうーとずっと応援していきます☆
次も頑張ってくださいね(*^.^*)

No.6179 - 2010/11/15(Mon) 18:20:19

全7336件 [ ページ : << 1 ... 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 ... 367 >> ]