織田くんお疲れ様でした。よかったよ! 対策を練る必要はあるけど、あんまり自分を責めないでね。 今回のほうがカナダより、織田くんの心が伝わってきたような気がしました。 今年PIWで初めて会った織田くんは、まっすぐに相手の目を見てお話する 人でした。他の出演者の方もそうだったけど、織田くんの握手が印象深かった のは、きらきらした表情つきだったからかも。。。 そんな織田くんだもの、もっともっと観る人にメッセージを送る演技が出来る はず。 飛びすぎくんはダメなのだろうけど、ありのままの織田くんで十分です。 きらきらした表情で、お話する時と同じように演技で語りかけてほしいな。 大好きな織田くん、次も楽しみにしています! 緊張は頑張った証拠です! |
お疲れ様でした! そして、銀メダルおめでとうございます!! 素敵な演技をありがとうございます。 満面の笑顔と力強いガッツポーズが、これからも何度も見られるように応援してます!! 頑張って下さいね。 |
織田君、お疲れ様です。 今回は…敢えて言わせてください。 跳びすぎても、また少なくてもトップ選手のわずか1、2点というのはとても大きい得点だと思います。 緊張感のある試合での咄嗟の判断て、いくらトップ選手と言えどやはり凄く難しいと思うんです。 SC、SAの経験を生かしてきちんとリカバリー対策をとって様々なパターンを普段の練習から体に染みこませてほしいです。 また新たな織田君を楽しみにしている一ファンとして、期待感を込めて送らせて頂きます。 |
GP2試合、お疲れさまでした。 大健闘だったと思います。織田選手、えらかったよ!!! この2試合の結果と内容は、これからの布石。 今季の織田選手、しかと記憶に刻みます。 |
あー、もったいない! 冒頭の4Tが決まっていればなぁ、って思ってしまいます。 でもこれで、ファイナル進出ですね。 次こそ絶対真ん中で笑っていて欲しい! ショートもフリーも、演技からは伝わってくるものがあって、すごーく良かったです。 こんなちっちゃい画面で見ても、今の織田くんの充実ぶりがわかる。 だからこそ余計に、もったいないんですけど。 ともかく、2位おめでとうございます。お疲れ様でした。 |
アメリカ大会お疲れさまでした!銀メダルおめでとうございます。 SPは、以前にも増して力強くて格好良かったです。特に最後のポーズを見た瞬間、あまりの格好良さに惚れ直しました! FPは、結果的にミスが重なってしまった点は残念でしたが、それ以上に演技全体に伸びやかさを感じられました。 そして、今回はっきり感じたのはSP・FP共に大好きだな、もっと見たいな、という事でした。 もっともっと素敵な織田君が見られますように。ファンのワガママ?にきっと応えてくれると信じてます。シーズンはまだまだ続きますが、体調に気をつけて頑張ってくださいね。応援してます。 |
織田君が 眠れないんじゃないかと心配しています 銀メダル 素晴らしいのですが やはりそれ以上を期待してしまうんですよね〜ポテンシャルを感じるだけに! 織田君大好きです!何をしてあげられるわけじゃないんですが 大好きです!次にファイナルに出られることを願っていますね! |
織田くん、SP首位、最終結果2位おめでとうございます!! SPでは、織田くんの最後のガッツポーズ・そして満面の笑顔を見て、嬉しくて涙が出てしまいました。 管理人さんの言う通り、カナダの時とは全然違う、気迫が伝わってくる演技に感動しました。 緊張しててあの演技って…精神面も本当に強くなりましたね。 確かにFSの後は曇った表情でしたけど、これでくじける織田くんじゃないって信じてます。 最終結果2位は悔しいですけど、1点差。高橋選手に迫れる実力ってことですよね!! 今回の分は、ファイナル・世界選手権で「お返し」してください!! 今回は織田くんの久々の満面の笑みが見られて本当によかったです。 これをおかずに明日から仕事頑張れそうです(笑) |
FSの録画に失敗して、やっといま動画で確認。 飛びすぎですか(^^; う〜ん、やっぱり悔しいですね〜。 織田くんのがっかりした表情見ると、切なくなります。 でも…2戦とも2位なら、ファイナルには… 楽しみはまだ残っている(^^。 |
>なんていうか・・・^.^`` ワン・ツーフィニッシュ それは素晴らしい事! 順番が・・ 織田君 落ち込んでいませんか? 管理人様 織田君のモチベーションが下がらないようにどうか 励まし、力になってあげてください。 今期 あの悪夢のような世選からここまで立ち直って素晴らしいプロを 自分のものにしつつある織田君。 ファイナル 全日本 来年の世選 きっと努力が報われる日がくると信じてます これからしばらく家庭にもどれますか? 信太郎クンのパパとして 良き夫としてゆっくり過ごして下さい。 |
演技は中継がなく、まだ見れていませんが、書き込まずにはいられませんでした。 テレビの結果をきいて、ミスのせいなのかな、と落ち込んでいましたが、 ミスはミスでもノーカンがあったせいだと知り、納得というか、安心しました。 私は織田選手のジャンプが好きです。(猫ジャンプと表現された方がいました。)失敗ジャンプをリカバリーできてしまう、そのこともとてもすごいと思います。ルールはルールで残念なのですが、リカバリーしてくれた殿に拍手したいです。 これからも素敵なジャンプをいっぱいみたいです。 ずっとずっと、応援しています。 |
すごく惜しい2位でしたね!! 演技がすごく素敵だったのが切ないところですが・・・ エキシはリラックスして、素敵な演技を披露してくださいね☆ |
FPおつかれさまでした。点数は、少し残念な結果になってしまいましたが、カナダの時よりも攻める想いが伝わってきました。とてもかっこよかったです。SPもFPもまだまだ改善の余地がたくさん残されているようなので、とても楽しみです。ぜひ、このリベンジをファイナル、全日本、ワールドで果たしてください。 |
織田君にとっては、なんとも悔しい結果かも知れません。 でも観戦者としては、ショート・フリーともに素晴らしい演技だったなと嬉しく思っています。 カナダ大会では、とても良いプログラムなのは感じたのですが、全体的な振付のこなしがまだ途中に思えました。 それが今回、大きく美しく流れるような動き、細かいところも丁寧に踊れていて、素晴らしかったです(^^) どうぞ、一喜一憂せずに、また次の試合で私たちを楽しませてください(^^)織田君の笑顔は素敵です。 |
織田くんへ 演技自体は素晴らしかっと思います… でも、まだまだ良くなる余地がありますよね? この先の大会で完璧な演技を見せてくれるのを楽しみにしています! 悔しい思いを乗り越えて、更に強くなってください! |
織田君、2位おめでとうございます。 と言って良いのかどうか、悔しい気持 も理解出来ます。 跳び過ぎで1位の大ちゃんとは1点足らずの差だったから、本当に惜しい気がします。 でも、内容的に大きく進歩しているから大丈夫! 日本選手権、世界選手権を目指して頑張って下さい。 御家庭でのお幸せも祈っています。 これからもずっと公私共にお幸せに! |
初めて投稿します。私にも小さな子供がいて、先日織田さんのお子さんをテレビで見たらすごく可愛かったです。あんなに小さいのに顔立ちがはっきりしているのは、奥様は相当可愛いのではと想像しました。家族が出来ると力もみなぎるし、前向きになりますよね。奥さんはすごいです。だんなさまなしで小さな子供と毎日すごすと楽しいだけでは済まされないから、そういった素敵な家族を支え、支えながら素敵な演技が出来るのでしょうか! 今年のSPはすごく素敵で個人的に好きです。しなやかなジャンプ、綺麗で早いスピン、試合ごとに完成されつつあり、 スケートアメリカの演技は感情が前に出ていて何度も見ました。 最後のガッツポーズ最高です。とにかく織田さんはすごいです。 総合的な点では日本一。いえ世界一です。 パパになった今、世界一になって世の中をワッーとさせてください。 生意気にすみません。でも本気で思っています。 家族で応援してます。 |
パパになって一段と強くなったのが分かります。 スケカナでもスケアメでも織田選手こそ優勝に値する演技を披露してくれました。進化してますよね!!準優勝はファンとしても悔しい限りですが、ファイナルと世界選手権で優勝するための「くやしさ」「試練」を織田選手に与えてくれたのかな?今後すべての試合で最高の笑顔とガッツポーズが見たいので陰ながら猛烈に応援しますよ!! ファイナルまで奥様とお子様に合えるのかな?何よりのエネルギーになるのではないでしょうか。 |
最高のものを持っているのに、優勝できなかったことが悔しい。 けど、大丈夫です。 ワールド優勝めざしてください。 織田君なら絶対できます。 次も力強い演技、見せてください。 応援しています。 |
最後の織田くんの表情が胸に…ああ。 ちょっと今脱力中です。が、もうすぐ回復します。 織田くんも、少し休んで、さあつぎ行ってみよー(^o^)/ 順序が逆ですが、とてもよい演技でしたよ。 これで1点差なんだから、惜しかったです。 あれがなくて、あれができたら、すごいことですよ。 自信をもってください!!!! |